【完】可哀想な皇太子殿下と没落ヒヒンソウ聖女は血の刻印で結ばれる

Bu-cha

文字の大きさ
上 下
151 / 168
8

8-7

しおりを挟む
カチャ・・・カチャ──────────...




夜もすっかり遅くなった時、私の部屋として与えられている部屋の扉の鍵が開いた音が聞こえた。
それにはナイフを握りたくなったけれど、ナイフはミランダから没収されている。



ミランダの代わりに鍵を開けに来た者だとは分かるけれど、この身体に力を込め神経を研ぎ澄ませる。



そんな中、扉はサッと開き、1人の若い侍女が入ってきた。
そして私のことをパッと見てきたかと思ったら・・・



「ふ~ん・・・見た目は良いね。
没落貴族の娘とかいうからどんな酷い女なのかと思ってた。
ミランダ侍女長が慎重過ぎるほど隠してきたのは、逆に見た目が良すぎるからだっだんだ。
これじゃあステル殿下じゃない他の男が先に奪いたくなりそうだし。」



「・・・ねぇ、どれ?そんなに綺麗なの?」



開いた扉から今度は2人の女が入ってきた。
侍女とは違う服を着て、ナイトドレスとも違う少し豪華なドレスを着ている。



その女2人が私のことを見て、物凄く不機嫌な顔になりながら腕を組んだ。



「23歳にもなって結婚出来ていない出来損ないの女でしょ?」



「そうそう、噂では“月のモノ”が来ていなかったって聞いたし、出来損ないの女よ。」



「可哀想なステル殿下。」



女達がステル殿下のことを“可哀想”と言い、早口で会話を進めていく。



「没落貴族でインソルド出身、それもヒヒンソウの花の刻印が浮かび上がった聖女と結婚することになったなんて、本当に可哀想なステル皇太子殿下。」



「本当よねぇ、黒髪持ちだけどやっと皇子として認められたのに。」



「これなら私が相手の方が箔がついたのに。」



「私達、正真正銘の伯爵令嬢だしね?」



何が面白いのか女達が高い声で笑い合い、私のことをバカにしたような顔で見てきた。
これまで生きてきた人生でこんな出来事は初めてで、どう対応したら良いのかが分からず何も判断出来ずにいると、女達は続けた。



「ステル殿下って好きな女がいるのよ?
知ってた?」



それには首を横に振ると、女達がまた楽しそうに笑う。



「可哀想なステル殿下。
可哀想な生い立ちなうえに好きな女とも結ばれないなんて。」



「貴女が現れなければステル殿下は好きな女と結婚出来たかもしれないのに。」



「皇子として認められたのは良かったけれど、その代償にこんな出来損ないの女をねぇ?」



「ヒヒンソウの花の刻印だって!!」



女達が楽しそうに笑い続けながら、一緒になって笑っている侍女の方を見た。



「ステル殿下の好きな女を見たことがあるんでしょ?」



「はい!見たことがあります!!
いつも女性には素っ気ないステル殿下が、すがるような顔でその女性を見詰めながら口説いていました~!!」



侍女が視線を上げながら答えると、2人の女も上を見上げながら表情を緩めた。



「明日また訓練を見に行きましょうか。」



「そうですね、また話し掛けてくれるかもしれませんし。」



「私もお供します~!!」



「侍女達も訓練に集まりすぎよ!?」



女達が笑いながら扉から出ていこうとし、それから最後にまた私のことを見てきた。



「ヒヒンソウの花の刻印を持って来たなんて必死で笑っちゃう。
そんな恥ずかしい花でよくここに来られたわね?」



「これだから没落貴族は。」



「文字も分からず食事マナーもない没落貴族の娘を誰もお世話したくなかったので、ミランダ侍女長が全てやっていて大変そうですよ?」



「何も出来ない没落貴族の女、それもインソルド出身だなんて。」



「せめて美しい花ならまだ良かったのに、ヒヒンソウの花の刻印。
可哀想なステル殿下・・・。」



何をしに来たのかは分からなかったけれど、良くないモノではあったはずの女達が楽しそうに笑いながら部屋から出ていった。



こんなことは人生で初めての経験で、どう対応するのが最善なのか私には分からなかった。



インソルドの女である私には分からなかった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

【完結】逆行した聖女

ウミ
恋愛
 1度目の生で、取り巻き達の罪まで着せられ処刑された公爵令嬢が、逆行してやり直す。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初めて書いた作品で、色々矛盾があります。どうか寛大な心でお読みいただけるととても嬉しいですm(_ _)m

完結 婚約破棄は都合が良すぎる戯言

音爽(ネソウ)
恋愛
王太子の心が離れたと気づいたのはいつだったか。 婚姻直前にも拘わらず、すっかり冷えた関係。いまでは王太子は堂々と愛人を侍らせていた。 愛人を側妃として置きたいと切望する、だがそれは継承権に抵触する事だと王に叱責され叶わない。 絶望した彼は「いっそのこと市井に下ってしまおうか」と思い悩む……

一体何のことですか?【意外なオチシリーズ第1弾】

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【あの……身に覚えが無いのですけど】 私は由緒正しい伯爵家の娘で、学園内ではクールビューティーと呼ばれている。基本的に群れるのは嫌いで、1人の時間をこよなく愛している。ある日、私は見慣れない女子生徒に「彼に手を出さないで!」と言いがかりをつけられる。その話、全く身に覚えが無いのですけど……? *短編です。あっさり終わります *他サイトでも投稿中

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

処理中です...