45 / 202
3
3-15
しおりを挟む
翌日
いつもの常連さんを5時に見送り、あとは“朝の人”、松戸朝人という名前だったオジサンが来るのを待つだけとなった。
今日こそは“美味しい”と言わせられるような料理を作ろうと意気込みながら待っていた。
うちのお店、その扉からオジサンが入ってくるのを待っていた。
でも・・・
5時半になってもオジサンが来ることはなかった。
「今日の分の毎度ありがとうございます、貰っちゃったのにな・・・。」
6時になっても現れることはなかったオジサン。
あのオジサンは日曜日の定休日以外毎朝来るオジサンだった。
他の常連さんだってそこまで毎日は来ないのに、あのオジサンだけは本当に毎朝来てきた。
だから我が家では“朝の人”と呼んでいた。
「何かあったのかな、大丈夫かな・・・。」
お客さんからしてみたら私はただの定食屋の娘でしかないだろうけど、私からしてみたら朝の常連さんは身内のような感覚になってしまっていて。
本当の家族ではないけれど、私が作る朝ご飯を頻繁に食べてくれているとそんな感覚になってしまっていた。
「“朝の人”の家は知らないしな・・・。」
この前ケガをしていたオジサンは、私と同じ登校班だった子のお父さんだった。
家族でもよくうちに食べに来ていたし近所に住んでいたからよく街でも会っていた。
だから家まで行ってしまったけれど、“朝の人”とはそこまでの関係ではない。
そう自分に言い聞かせていた時、お店の電話が鳴った。
この時間に鳴ったのは初めてなのでビクッとなりながらも受話器を取る。
「はい!朝1番です!」
元気に声を出すと電話の向こう側で低い笑い声が聞こえてきた。
その笑い声を聞いて・・・
「もしかしてオジサン!?・・・あ、“朝の人”?」
『朝の人って止めろよ、朝人だよ、朝人。』
小さく笑いながらオジサンがそう言っているけれど、その声は元気がなかった。
「今日どうしたの?大丈夫?」
『大丈夫じゃない・・・。』
大丈夫ではないことを素直に認めたオジサンには自然と笑ってしまい、聞いてみた。
「体調悪いの?熱?」
『うん、熱。』
「何度あるの?」
『・・・37.2度。』
それには大笑いをしてしまう。
「微熱じゃん!大丈夫そうで良かった!」
『いや、熱測る前は“これは38度超えた”と思いながら測ったんだよ・・・。
それくらい辛い・・・。』
「よっわ!!!身体よっわ!!!」
『弱くねーから!!
普段風邪もほとんど引いたことねーし、移ったこともねーし!!』
37.2度で辛いと言っているオジサンのそんな言い訳にはまた笑ってしまう。
「出前しようか?
そのつもりで電話掛けてきたでしょ?」
『・・・頭の強いお嬢さんで素晴らしく良いガキですね。』
「どんな悪口!?」
大笑いしながらも住所を聞くと・・・
「うちの斜め前のアパートじゃん!!
歩いて来られるじゃん!!」
『いや、マジで無理。
体感的には38.7度。』
そんな答えにはまた大笑いをしてしまい、何度も頷きながら声を出した。
「今日の毎度ありがとうございますの分を貰ってるので、出前届けます!」
いつもの常連さんを5時に見送り、あとは“朝の人”、松戸朝人という名前だったオジサンが来るのを待つだけとなった。
今日こそは“美味しい”と言わせられるような料理を作ろうと意気込みながら待っていた。
うちのお店、その扉からオジサンが入ってくるのを待っていた。
でも・・・
5時半になってもオジサンが来ることはなかった。
「今日の分の毎度ありがとうございます、貰っちゃったのにな・・・。」
6時になっても現れることはなかったオジサン。
あのオジサンは日曜日の定休日以外毎朝来るオジサンだった。
他の常連さんだってそこまで毎日は来ないのに、あのオジサンだけは本当に毎朝来てきた。
だから我が家では“朝の人”と呼んでいた。
「何かあったのかな、大丈夫かな・・・。」
お客さんからしてみたら私はただの定食屋の娘でしかないだろうけど、私からしてみたら朝の常連さんは身内のような感覚になってしまっていて。
本当の家族ではないけれど、私が作る朝ご飯を頻繁に食べてくれているとそんな感覚になってしまっていた。
「“朝の人”の家は知らないしな・・・。」
この前ケガをしていたオジサンは、私と同じ登校班だった子のお父さんだった。
家族でもよくうちに食べに来ていたし近所に住んでいたからよく街でも会っていた。
だから家まで行ってしまったけれど、“朝の人”とはそこまでの関係ではない。
そう自分に言い聞かせていた時、お店の電話が鳴った。
この時間に鳴ったのは初めてなのでビクッとなりながらも受話器を取る。
「はい!朝1番です!」
元気に声を出すと電話の向こう側で低い笑い声が聞こえてきた。
その笑い声を聞いて・・・
「もしかしてオジサン!?・・・あ、“朝の人”?」
『朝の人って止めろよ、朝人だよ、朝人。』
小さく笑いながらオジサンがそう言っているけれど、その声は元気がなかった。
「今日どうしたの?大丈夫?」
『大丈夫じゃない・・・。』
大丈夫ではないことを素直に認めたオジサンには自然と笑ってしまい、聞いてみた。
「体調悪いの?熱?」
『うん、熱。』
「何度あるの?」
『・・・37.2度。』
それには大笑いをしてしまう。
「微熱じゃん!大丈夫そうで良かった!」
『いや、熱測る前は“これは38度超えた”と思いながら測ったんだよ・・・。
それくらい辛い・・・。』
「よっわ!!!身体よっわ!!!」
『弱くねーから!!
普段風邪もほとんど引いたことねーし、移ったこともねーし!!』
37.2度で辛いと言っているオジサンのそんな言い訳にはまた笑ってしまう。
「出前しようか?
そのつもりで電話掛けてきたでしょ?」
『・・・頭の強いお嬢さんで素晴らしく良いガキですね。』
「どんな悪口!?」
大笑いしながらも住所を聞くと・・・
「うちの斜め前のアパートじゃん!!
歩いて来られるじゃん!!」
『いや、マジで無理。
体感的には38.7度。』
そんな答えにはまた大笑いをしてしまい、何度も頷きながら声を出した。
「今日の毎度ありがとうございますの分を貰ってるので、出前届けます!」
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる