上 下
96 / 193
7

7-13

しおりを挟む
真っ白なキャンバスをそのままに、夏の夕方の空の下をフラフラと歩いていく。
そしたら聞こえてきた・・・。



校歌が聞こえてきた・・・。



高校の校歌が、練習後に野球部が必ず歌うバカデカイ声の校歌が・・・。



その校歌を聞き、無意識に高校に向かっていたのにやっと気付いた。



「こんな所まで聞こえてくるのかよ・・・。」



高校にいた頃は校舎の中から聞いていた野球部の校歌。
高校はもう少し先なのにこんな所まで聞こえてくる。



引き返そうとしたけれど、その校歌に引き寄せられるように俺は高校へと足を進めた。



そして校門の隅に立ち両手をスウェットのズボンにいれたまま、壁に背中をつけてその校歌を聞いていた。



ずっとずっと聞いていた。



あまりにも長い長い校歌を。



こんなに長くはないはずなのに、俺の耳にはずっと聞こえてきたからいつまで経っても終わらなかった。



この高校の中でカヤと過ごしながら聞いた分、それくらい長い長い校歌を聞いていた時・・・



「あれ、須崎君?」



俺を呼ぶ声でやっと校歌が終わり辺りが暗闇になっていることにやっと気付いた。



「武田先生・・・。」



優しい顔で俺に笑い掛けた懐かしい武田先生の名前を久しぶりに呼んだ。
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!


処理中です...