155 / 166
10
10-10
しおりを挟む
「私には可愛い女の子に見えるけどな~・・・。」
佐伯さんがこの子猫のことを“女の子”だと言う。
睨み付けながらも身体を小さくしていて、逆立っているような汚い毛が小さく震えている。
可哀想なくらい不細工な女の子の子猫が可哀想なくらい怯えているのだと分かる。
「羽鳥さんの知り合いが子猫を2匹拾ったらしくてね、経理部内の一人暮らしじゃない人達に声を掛けてたの。
私は1人で生活してるから引き取れなかったんだけど、そのことを金曜日の夜に課長に愚痴って。
羽鳥さんってそういう所は凄く厳しいから。
命だからそれは当たり前なんだけど、審査が厳しすぎて。
課長も一人暮らしなのによく引き取れたね。」
「羽鳥さんって優しい人でもあるからね。
そこにつけ込んだ。」
「言い方こわっ!」
楽しそうに笑っている2人には何も言わず、私の両手は自然と佐伯さんの膝の上に置かれているバッグに伸びた。
そしてそれをソッと持ち上げ、リビングの1番端へと持っていきそこに静かに置いた。
それから砂川さんを見て、口にした。
「こんなに広い家で1人暮らしなのに、この子どうするの?
砂川さんはネコどろか小動物だって金魚だって飼ったことないのに。
それにネコのゲージは?餌は?トイレは?
何も準備していないのにこの子を引き取って何考えてるの?」
下腹部の痛みなんて気にならないくらいにムカムカとしてくる中、昔お母さんがお兄ちゃんに言った言葉と同じ言葉を口にした。
「そんな砂川さんにこの子を引き渡して羽鳥さんも何考えてるの?
砂川さんに引き渡すくらいなら自分で引き取れば良いじゃん。
自分はあの若い男の子と同棲してるんだから、自分で引き取れば良いじゃん。」
「羽鳥さんはそのネコのきょうだいを1匹引き取ったらしい。
今写真を見せて貰ったら真っ白で綺麗なネコだった。」
「何それ・・・。
自分はそっちのネコを選んだの・・・?
この子はこんなに不細工だもんね・・・。
こんなに不細工なネコなんていらないもんね・・・。
何でこんなに不細工なのに砂川さんは引き取ったの・・・?
可哀想だから引き取ったの・・・?」
ボランティア精神を持っている貴族の砂川さんに涙を拭くことなく聞いた。
そしたら、砂川さんが何故か照れたような顔で笑って・・・
「純愛ちゃん、クロのことが大好きだったから。
そのネコも真っ黒なネコだって佐伯さんから聞いて。」
そんな意味不明なことを口にしてきて、それには続きを待った。
「俺、ネコどころか小動物も金魚も飼ったことがないから純愛ちゃんにそのネコのお世話をして貰いたいんだけど。」
「は・・・?」
更に意味不明な発言をしてきて、それには怒りをぶつけようとした。
でも、私よりも早く砂川さんが声を出した。
「俺のトコロで一緒に暮らさないかな。
純愛ちゃんのお世話は俺がするから。」
「はあ・・・?」
「佐伯さんも一緒に暮らす?
部屋なら沢山あるよ。」
「一緒に暮らしたい気持ちはあるけど、自分の彼女が他の男ともイチャイチャしてるなんて辛すぎるからやめておく。
たまに遊びにこさせてよ!」
「うん、いつでもおいで。」
「待って・・・2人で話を進めないで。」
慌てて立ち上がった私に佐伯さんと砂川さんは真剣な顔で私のことを見ている。
何でか同じような表情に見えて・・・
「彼女のお兄さんのことを悪く言いたくないけど、あのお兄さんは今の純愛ちゃんに邪魔。」
佐伯さんが急にお兄ちゃんのことを出してきた。
佐伯さんがこの子猫のことを“女の子”だと言う。
睨み付けながらも身体を小さくしていて、逆立っているような汚い毛が小さく震えている。
可哀想なくらい不細工な女の子の子猫が可哀想なくらい怯えているのだと分かる。
「羽鳥さんの知り合いが子猫を2匹拾ったらしくてね、経理部内の一人暮らしじゃない人達に声を掛けてたの。
私は1人で生活してるから引き取れなかったんだけど、そのことを金曜日の夜に課長に愚痴って。
羽鳥さんってそういう所は凄く厳しいから。
命だからそれは当たり前なんだけど、審査が厳しすぎて。
課長も一人暮らしなのによく引き取れたね。」
「羽鳥さんって優しい人でもあるからね。
そこにつけ込んだ。」
「言い方こわっ!」
楽しそうに笑っている2人には何も言わず、私の両手は自然と佐伯さんの膝の上に置かれているバッグに伸びた。
そしてそれをソッと持ち上げ、リビングの1番端へと持っていきそこに静かに置いた。
それから砂川さんを見て、口にした。
「こんなに広い家で1人暮らしなのに、この子どうするの?
砂川さんはネコどろか小動物だって金魚だって飼ったことないのに。
それにネコのゲージは?餌は?トイレは?
何も準備していないのにこの子を引き取って何考えてるの?」
下腹部の痛みなんて気にならないくらいにムカムカとしてくる中、昔お母さんがお兄ちゃんに言った言葉と同じ言葉を口にした。
「そんな砂川さんにこの子を引き渡して羽鳥さんも何考えてるの?
砂川さんに引き渡すくらいなら自分で引き取れば良いじゃん。
自分はあの若い男の子と同棲してるんだから、自分で引き取れば良いじゃん。」
「羽鳥さんはそのネコのきょうだいを1匹引き取ったらしい。
今写真を見せて貰ったら真っ白で綺麗なネコだった。」
「何それ・・・。
自分はそっちのネコを選んだの・・・?
この子はこんなに不細工だもんね・・・。
こんなに不細工なネコなんていらないもんね・・・。
何でこんなに不細工なのに砂川さんは引き取ったの・・・?
可哀想だから引き取ったの・・・?」
ボランティア精神を持っている貴族の砂川さんに涙を拭くことなく聞いた。
そしたら、砂川さんが何故か照れたような顔で笑って・・・
「純愛ちゃん、クロのことが大好きだったから。
そのネコも真っ黒なネコだって佐伯さんから聞いて。」
そんな意味不明なことを口にしてきて、それには続きを待った。
「俺、ネコどころか小動物も金魚も飼ったことがないから純愛ちゃんにそのネコのお世話をして貰いたいんだけど。」
「は・・・?」
更に意味不明な発言をしてきて、それには怒りをぶつけようとした。
でも、私よりも早く砂川さんが声を出した。
「俺のトコロで一緒に暮らさないかな。
純愛ちゃんのお世話は俺がするから。」
「はあ・・・?」
「佐伯さんも一緒に暮らす?
部屋なら沢山あるよ。」
「一緒に暮らしたい気持ちはあるけど、自分の彼女が他の男ともイチャイチャしてるなんて辛すぎるからやめておく。
たまに遊びにこさせてよ!」
「うん、いつでもおいで。」
「待って・・・2人で話を進めないで。」
慌てて立ち上がった私に佐伯さんと砂川さんは真剣な顔で私のことを見ている。
何でか同じような表情に見えて・・・
「彼女のお兄さんのことを悪く言いたくないけど、あのお兄さんは今の純愛ちゃんに邪魔。」
佐伯さんが急にお兄ちゃんのことを出してきた。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説


家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる