“純”の純愛ではない“愛”の鍵

Bu-cha

文字の大きさ
上 下
139 / 166
9

9-9

しおりを挟む
お兄ちゃんといつもよりも激しい兄妹喧嘩をした翌日、私の彼氏である佐伯さんと会えることを心の支えに夜を過ごしたのに・・・



「何で砂川さんまでいるの?」



信じられないことに、待ち合わせの新幹線乗り場の所には佐伯さんの隣に砂川さんまでいた。
ボストンバッグは持っていないから砂川さんは見送りだけなのかと一瞬で考えを巡らせた時・・・



「佐伯さんが誘ってくれて、俺も付き添うよ。」



その返事に更に気分が落ちていく中、砂川さんは楽しそうな顔で笑っている。



「純愛ちゃんが1番楽しみにしていたみたいだね。
佐伯さんも俺もほとんど荷物がないのに。」



砂川さんは私が持つボストンバッグの持ち手に手を掛け、何も反論出来ずにいた私に嬉しそうに笑った。



「純愛ちゃんは出不精だけど旅行は好きだって言ってたよね。」



その通りのことを言われ、やっぱり何も反論出来ないので黙ったままボストンバッグから手を離した。
ムカつくからこの重いボストンバッグは砂川さんに持って貰うことにする。



「砂川さんもいるって教えてくれれば良かったのに。」



「純愛ちゃんって課長のことが嫌いでしょ?」



「うん。」



即答した私に佐伯さんだけではなく砂川さんも大きく笑った。



「私は田代よりも課長推しだからさ、ムカつくけど。」



佐伯さんの言葉に顔を作ることなく答える。



「私が嫌いな相手なのに佐伯さんは推すの?」



「純愛ちゃんは課長のことが生理的に嫌い?」



「そういうのとは違うけど・・・。」



「それなら大丈夫なんじゃない?」



佐伯さんは不機嫌な顔で吐き捨てるように口にした。



「女が男を異性として好きになるのなんて、めっちゃ簡単だもん。」



「「そうなの・・・?」」



砂川さんと声が重なってしまい、砂川さんが私のことを見下ろしたことが分かった。
でも私は意地でも顔を動かさずに“男”の顔になっている佐伯さんのことを見詰め続ける。



佐伯さんは不機嫌な顔を続けながらも“男”から“女”に変わったように見え・・・



私ではなく砂川さんのことを見上げた。



「誰よりも特別扱いをして可愛がっていれば、女なんて簡単にコロッと好きにさせられるよ。」



「「いや、それはないと思う。」」



砂川さんと声だけではなく意見まで合い、それには砂川さんのことを見上げた。



「それはナイよね?」



「それはナイと俺も思う。」



「そんな簡単なことでコロッとなんてナイでしょ。」



「人間の思考はもっと複雑で・・・」



「あ!新幹線来たよ、似た者同士のお二人さん!!」



佐伯さんが“女”の雰囲気で嬉しそうに声を上げ、迫ってくる新幹線を見ている。



「検査がこんなに嫌じゃないのは初めて。
2人とも、来てくれてありがとう。」



それを聞き、佐伯さんの隣に並んだ。



「「次の検査も付き添うよ。」」



佐伯さんの隣に並んだ私の隣に砂川さんが並び、また声と意見が合わさった。



でも嫌な気持ちにはならず、昔から“そういう人”だけど優しい人でもある砂川さんのことを“嫌い”だとはやっぱり思えなくて。



羽鳥さんのことを考えると“嫌い”だと思うことしかないのに、それ以上に“やっぱり好きだな”と思う気持ちが大きくて。



「私は、誰にでも優しく出来る砂川さんの“そういうトコロ”は嫌いじゃない。」



そう口にしてから、もう1つ付け足す。



「でも、“そういうトコロ”がめちゃくちゃ嫌いでもある。」



「「どっち・・・!?」」



初めて佐伯さんと砂川さんの言葉が重なり、それには3人で笑いながら新幹線に乗り込んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

記憶がないなら私は……

しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。  *全4話

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

処理中です...