“純”の純愛ではない“愛”の鍵

Bu-cha

文字の大きさ
上 下
138 / 166
9

9-8

しおりを挟む
それを聞き・・・



私はお兄ちゃんからパッと視線を逸らして立ち上がった。



「そうなんだ。」



「羽鳥さんってアイツと結構仲良いんだよな。
アイツも今羽鳥さんのことで色々と動いてるとは聞いてて・・・」



「お兄ちゃん。」



お兄ちゃんの話を遮り、私の部屋の扉を開きお兄ちゃんに振り向いた。



「もう出てって。」



「何でそんなに怒ってるんだよ?」



「別に怒ってない。」



「どう見ても怒ってるだろ、どうしたんだよ?」



お兄ちゃんが立ち上がり、私の目の前まで歩いてきて・・・



私のことを真っ直ぐと見下ろしてきた。



「アイツと何かあっただろ?
純愛からアイツとの話を聞いてから、いつも俺だけが怒っててお前は1度も怒ったことなんてない。」



砂川さんから“セフレ”という言葉が出てきた日、私は泣きながら家に帰って来た。
そして偶然にもお兄ちゃんにその場面を見られてしまい問い詰められ、私は砂川さんとの話をしてしまった。
砂川さんの名前まで聞き出されたのはお兄ちゃんは“残念な兄”だけど仕事は出来る人らしいから。



“残念な兄”であり“仕事は出来る兄”が私のことをジッと見詰め、口を開いた。



「さっき、駅で“純”に会った。」



お兄ちゃんが言う“純”とは田代のこと。
私が田代にエッチをして欲しいとお願いした日から、たまに田代からメッセージは届いていた。



“砂川さんとセックスをしたのか”



“したなら砂川さんにお礼の品を持っていくからちゃんと報告しろよ”



そんなバカみたいなメッセージが届き、その度に私は否定の文を返していた。



田代からどこまで聞いたのか“怖い”と思うくらい、お兄ちゃんの顔が凄く怖くなった。



「セフレから付き合うパターンなんてほぼナイ。」



「ほぼって・・・。
そこは“絶対にナイ”って言ってくれた方が私も安心出来るんだけど。」



お兄ちゃんにそう返してから、“ほぼ”と言ったお兄ちゃんに笑顔を作って笑い掛ける。



「“ほぼ”なら可能性がゼロじゃないってことでしょ?」



「・・・“ほぼ”ナイんだよ。
“ほぼ”ゼロ。」



「少しだけでも希望を残したいからって“ほぼ”って言わないでよ。」



「うるせーな。」



お兄ちゃんだって仕事は出来るだろうけど、私だって出来た。
私だってめちゃくちゃ仕事をしてきた。



久しぶりに“こういう手応え”を感じ、自然に笑ってしまった。



「田代のお姉ちゃんに“付き合って欲しい”って言えば良いじゃん。」



自然に笑いながら、昔はお兄ちゃんとめちゃくちゃ仲が良かった田代のお姉ちゃんのことを口にした。



「“エッチしてから田代のお姉ちゃんのことが好きになった”って、言ってみれば良いじゃん。
見た目は全然タイプじゃないスラッとした美人系だけど、女の子女の子してる中身が好きになったって、早く言えば良かったのに。」



私の言葉にお兄ちゃんはイライラとした顔を隠すことなく部屋から出ていこうとする。



「“ほぼ”なんでしょ?
“絶対”じゃないなら付き合えるかもしれないじゃん。」



「うるさい、お前がそれを言うな。」



「昔から“見た目がタイプじゃない”って田代のお姉ちゃんに言いまくってたお兄ちゃんが悪いのに私に当たらないでよ。」



私の部屋の扉から出ていこうとしているお兄ちゃんの背中に続ける。



「田代のお姉ちゃんが私のことを好きになったのは、私がお兄ちゃんと似たような見た目で田代のお姉ちゃんが欲しかった言葉をお兄ちゃんの代わりにあげてたからじゃないの?」



「そんな簡単な話じゃない。
あいつは昔も今も俺のことを異性としては好きじゃない。」



「私のだってそんな簡単な話じゃない。
だから何も言わないで。
仕事のことも、あの人のことも、お兄ちゃんは何も言わないで。」



“勝った”



そう思いながらお兄ちゃんの背中に笑い掛けたら、お兄ちゃんがゆっくりと振り向いてきた。



その顔は何故か余裕の笑顔で・・・



「俺は純愛の兄だからな。
“お兄ちゃん”だから口出ししまくって良いんだよ。」



全然意味が分からない理屈を自信満々な顔で言われそれに文句を言おうとしたら・・・



私の部屋の扉は閉まった。



それにはムカつきすぎて扉を勢い良く開き・・・



「羽鳥さんって婚約者いるから!!!」



自分の部屋の扉を開けようとしていたお兄ちゃんに叫んだ。



「砂川さんって羽鳥さんの婚約者だから!!
だから私は砂川さんとはもう何もない!!!
私は“ほぼ”じゃなくて“絶対”にナイ!!!」



私の叫びにお兄ちゃんは凄く驚いた顔をしていて、“勝った”と思いながらも泣いた。



「望に迷惑が掛かるから絶対に秘密にしてよ!!!」



最後に1つ付け足し、扉を勢い良く閉めた。



そして・・・



「普通のお兄ちゃんが・・・普通どころか“残念な兄”が選ばれるわけないじゃん・・・!!!!
絶対に選ばれるわけないじゃん・・・!!!!」



生理が始まりイライラは終わったはずなのに、どうしようもなくイライラとしてしまい扉を閉めてからも叫んだ。



砂川さんから絶対に選ばれなかった“残念な私”が、号泣しながら叫んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます

おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」 そう書き残してエアリーはいなくなった…… 緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。 そう思っていたのに。 エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて…… ※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

王宮に薬を届けに行ったなら

佐倉ミズキ
恋愛
王宮で薬師をしているラナは、上司の言いつけに従い王子殿下のカザヤに薬を届けに行った。 カザヤは生まれつき体が弱く、臥せっていることが多い。 この日もいつも通り、カザヤに薬を届けに行ったラナだが仕事終わりに届け忘れがあったことに気が付いた。 慌ててカザヤの部屋へ行くと、そこで目にしたものは……。 弱々しく臥せっているカザヤがベッドから起き上がり、元気に動き回っていたのだ。 「俺の秘密を知ったのだから部屋から出すわけにはいかない」 驚くラナに、カザヤは不敵な笑みを浮かべた。 「今日、国王が崩御する。だからお前を部屋から出すわけにはいかない」

拝啓、大切なあなたへ

茂栖 もす
恋愛
それはある日のこと、絶望の底にいたトゥラウム宛てに一通の手紙が届いた。 差出人はエリア。突然、別れを告げた恋人だった。 そこには、衝撃的な事実が書かれていて─── 手紙を受け取った瞬間から、トゥラウムとエリアの終わってしまったはずの恋が再び動き始めた。 これは、一通の手紙から始まる物語。【再会】をテーマにした短編で、5話で完結です。 ※以前、別PNで、小説家になろう様に投稿したものですが、今回、アルファポリス様用に加筆修正して投稿しています。

せっかくですもの、特別な一日を過ごしましょう。いっそ愛を失ってしまえば、女性は誰よりも優しくなれるのですよ。ご存知ありませんでしたか、閣下?

石河 翠
恋愛
夫と折り合いが悪く、嫁ぎ先で冷遇されたあげく離婚することになったイヴ。 彼女はせっかくだからと、屋敷で夫と過ごす最後の日を特別な一日にすることに決める。何かにつけてぶつかりあっていたが、最後くらいは夫の望み通りに振る舞ってみることにしたのだ。 夫の愛人のことを軽蔑していたが、男の操縦方法については学ぶところがあったのだと気がつく彼女。 一方、突然彼女を好ましく感じ始めた夫は、離婚届の提出を取り止めるよう提案するが……。 愛することを止めたがゆえに、夫のわがままにも優しく接することができるようになった妻と、そんな妻の気持ちを最後まで理解できなかった愚かな夫のお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID25290252)をお借りしております。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

処理中です...