“純”の純愛ではない“愛”の鍵

Bu-cha

文字の大きさ
上 下
99 / 166
6

6-15

しおりを挟む
月曜日   昼休み



午前の営業支援が終わり、今日の昼休みは会社に戻り社員食堂で同じ部署の女の人達と一緒に昼ご飯を食べていく。
私は本社の社員食堂を凄く楽しみにしていた。



ついこの前までは、楽しみにしていた。



土曜日の夜の出来事が自分の中で何も消化されていない中、社員食堂のうどんをチビチビと食べていく。



「あ、やっぱりここの社食のうどん不味い?」



「まだ不味いんだ?」



「不味い不味い言われてるんだから改良するか無くしちゃえばいいのにね。」



お姉さん方の言葉によりこのうどんが不味く感じるのではなく本当に不味いのだと分かった。



「でもお腹には入れた方がいいからね?
午後も営業支援でしょ?」



「はい・・・。」



「私のご飯少しあげるよ。」



「私のも。」



「私のもあげるよ。」



お姉さん方が目を輝かせて私に“何か”を渡そうとしてくる。
女の人からのソレに返せる物なんて私にはないのに。



だから私は昔からの笑顔を作りお姉さん方に笑い掛けた。



「大丈夫です、不味いうどんでお腹をいっぱいにしますし、それより先にみなさんの優しさで胸がいっぱいになりました。」



嘘ではないこと言葉を伝える。
“優しさ”の部分だけを受け取り、そう伝える。



それにはお姉さん方がキャッキャと女の子らしい高い声を上げながら盛り上がる。



それを聞きながら、ビッッックリするくらい不味いうどんを勢い良くこの口に含んだ。



いや、含もうとした。



そしたら、その瞬間・・・



「園江さん、田代君からジャケットを受け取ったから。」



お姉さん方の甲高い声の中、低くて落ち着いた男の声が聞こえてきた。



それには恐る恐る顔を上げる。



そしたら、いた。



社員食堂のトレーを持った砂川さんがいた。



そして普通の顔で・・・



「ここのうどん不味いでしょ。
俺蕎麦だけど交換する?」



そんなことまで言ってきて、それにはうどんの不味さなんて吹き飛ぶくらいにビッッックリする。



「いいです・・・。」



小さな声だけど答えた私に砂川さんは近付いてきて・・・



「え・・・・・・。」



うどんがのったトレーを片手で持ち上げ、私の目の前に蕎麦がのったトレーを置いてきた。



「断る時はちゃんと断らないとダメだよ。
午後も営業行ってらっしゃい。」



楽しそうな顔で笑いながら私にそう言って、砂川さんは不味いうどんがのったトレーを持って去っていった。



嫌な感じでドキドキとしている心臓を感じながら、遠くなっていく砂川さんの後ろ姿から目を離せずにいた。



そしたら、周りのお姉さん方がバカにしたような笑い声で笑い始めた。



その笑い方には慌てて砂川さんの後ろ姿から視線を逸らす。



「園江さん、勘違いしないようにね。
あの人は財務部の砂川さんっていう人なんだけど、あの人ってたまに“ああ”だから。」



呆れたような口調で1人の女の人が言うと、他の女の人達も苦笑いをしながら頷く。



「勘違いしちゃうよね~。」



「私も勘違いした。」



「私も。」



「私なんて勘違いしただけじゃなくてアプローチまでしちゃったし。」



「アレは笑ったよね~。」



「だってあの日は本当についてない日でさ。
初めて私の企画があそこまで通って、なのに最後の最後でダメになって。
悔し泣きをしながら人気のない財務部のフロアの自販機で飲み物を買ったら・・・」



「20本くらい一気に落ちてきたんでしょ?」



「そんなことある・・・!?
普通、ある・・・!?
もう踏んだり蹴ったりで絶望してたら、凄い音を出しちゃったからか砂川さんが来て。」



女の人が大きく項垂れた。



「その自販機の対応を砂川さんがやってくれるって言っただけじゃなくて、私の企画を“俺は好きだ”って言ってくれちゃって。
私の存在だけじゃなくて私の企画まで知ってくれちゃってて、そんなのもう勘違いしちゃうでしょ~。」



「その“好き”を自分に対する“好き”とも思っちゃうくらいにね。」



「連絡先も教えてくれないし飲みに誘っても行ってくれないなと思ってたら、まさかの最後の最後に“俺、そういう爪怖いんだよね。そういう爪をしている時は本当に必要な時以外は話しかないで”とか言われて・・・!!!」



「だから言ったじゃん、勘違いだって。」



「私の場合は勘違いじゃないと思ったんだもん・・・!!」



「みんな1度や2度はそう思うんだって。
あの人、営業時代は全国で売上5位から3位をキープしてたくらいだから。
会社全体のことをよく見てるだけじゃなくて社員のこともよく把握してるんだよね。
それでいて優しい人でもあるから勘違いしちゃう女子が続出してるんだよ。
女子達でクレームを言っても“何を言っているのか全く分からない”の人だからね、あの人の本質。」



女の人がそう言った後にゆっくりと私の方を見てきた。



「まあ、純は大丈夫か!!
純だしね!!」



何も大丈夫ではなかった私にそう言って。



「砂川さんってめっちゃ変な人だからさ、あ~・・・“変な人”っていうとダメか、めちゃくちゃ“そういう人”だから。
男の見た目だけど男じゃないと思いなね。
かと言って女ではないし、“人”と思いな、“人”!!
“人”としてめちゃくちゃ優しくされても、勘違いしないように気を付けてね!!」



もっと早く知りたかった情報を今聞かされた。



仕方なく食べた蕎麦の味は何の味もしなかった。



不味いとも感じないくらい、何の味もしなかった。



「砂川さんがあんな顔で笑ってるのは初めて見た。」



「いつも無表情か難しい顔か嫌そうな顔しかしないからね。」



「・・・てか、やっぱ顔が良い。」



「身体も良い感じ。」



「でも・・・」



「純がこっちに来てからは“結構格好良い”くらいに感じる!!」



「分かる~!!!」



お姉さん方の楽しそうな会話に必死に笑顔を作り続けて味のない蕎麦を全部お腹におさめた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

【完】約束したでしょ?忘れちゃった?(カットページ掲載済2023.4.30、詳細は内容欄に記載)

Bu-cha
恋愛
エブリスタさんにて恋愛ファンタジートレンドランキング21位 高卒で派遣とバイトの経験しかない24歳の私。 リクルートスーツに真っ赤な傘と長靴で出勤したのは大きな会社。 そこには1年前に約束をした男の人がいたけれど・・・。 関連物語 『雪の上に犬と猿。たまに男と女。』 エブリスタさんにて恋愛トレンドランキング最高11位 『好き好き大好きの嘘』 エブリスタさんにて恋愛トレンドランキング最高36位 『ブーケのワガママ』短編 『可愛くて美味しい真理姉』 エブリスタさんにて恋愛トレンドランキング最高13位 『秋の夜長に見る恋の夢』 ベリーズカフェさんにて恋愛ランキング最高17位 エブリスタさんにて溺愛彼氏特集に掲載 カットページ:17-9 (ベリーズカフェさんではこのページの前からカットしています) 私の物語は全てがシリーズになっておりますが、どれを先に読んでも楽しめるかと思います。 伏線のようなものを回収していく物語ばかりなので、途中まではよく分からない内容となっております。 物語が進むにつれてその意味が分かっていくかと思います。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?

宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。 そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。 婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。 彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。 婚約者を前に彼らはどうするのだろうか? 短編になる予定です。 たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます! 【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。 ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

処理中です...