劉禅が勝つ三国志

みらいつりびと

文字の大きさ
上 下
31 / 39

第3部最終回 檄文

しおりを挟む
 曹操は董卓と同じである。
 畏れ多くも漢の帝を傀儡と成し、天下を私有せんと欲している。
 専横を極め、官軍を私兵と化して、戦火を広めている。
 帝位と天下の簒奪。
 悪辣なる想いを抱いていることは明らかである。
 諸君、ともに逆賊曹操を打倒し、平和なる漢の国を再興しようではないか。
 我は先陣を切る覚悟を持っている。

 私は檄文を書いた。
 龐統と魏延に見せた。
「私はこれを持って荊州へ行くつもりだ。劉備玄徳の名をもって、この檄文を各地に発送していただき、対曹操戦線を起こそうと思う」
 ふたりは文面をじっと眺めていた。
「まことにけっこうな檄文ではありますが、すでに天下は三分されております。孫権殿以外に、これを送る相手がありましょうか」と龐統は言った。
「孫権は動こうとせぬ。孫権配下の者たちに送る。内心では孫権の領土保全第一主義に反発し、周瑜の志を継いで、天下統一をめざしたいと思っている者たちがいる筈だ。少なくとも、呂蒙、陸遜ら主戦派の心を動かすことはできるであろう。彼らの声が大きくなれば、孫権も動かざるを得なくなるかもしれぬ」
「なるほど……」
「曹操の配下にも送ってみよう。勤皇の志を隠し持っている者がいるかもしれない。楽浪郡の公孫康にも送ろう。各地で反曹操の火の手が上がる可能性はあろう」
「だめでもともとと思い、やってみればよろしいのではないでしょうか」
「そうだな。来春には、私と父上だけでも、打倒曹操の戦いを始めたいと思う。すぐには動く者がいなくても、勝勢になれば、この檄文が功を奏してくるであろう」
「勝ち組につこうとしている者は、きっといるでしょう。大きな戦の準備を始めねばなりませんね」と魏延が言った。
「そのとおりだ。士元は成都に兵糧を集め、可能な限りの徴兵をしてほしい。魏延は小型連弩と攻城兵器の大量生産を」
「自分も若君とともに、荊州へ行こうと思いますが」
「それにはおよばない。私は、馬岱と李恢を護衛として連れていくつもりだ。父上との話し合いは、私ひとりで十分。士元と文長は成都に残り、戦闘準備を進めよ」

 建安二十年秋、私は馬岱と李恢、そして五百騎の親衛隊とともに、荊州の公安城へ赴いた。
 父と諸葛亮、関羽、張飛と再会した。
「よく来た、禅よ」
 父は覇気をみなぎらせて、私を見つめた。
「いよいよ戦が近いか」
「来春にも、始めようではありませんか、父上」
「よい頃合いだな」
 諸葛亮はそっと微笑み、関羽と張飛は「うおーっ」と叫んだ。

 私は父に檄文を見せ、これを曹操、孫権配下の有力者や地方の豪族たちに送ろうと提案した。
「父上の名で檄文を送れば、その気になる者がいると思います。すぐには決起してくれないかもしれませんが、我らが曹操を追いつめれば、味方が増えていくのではないかと思います」
「曹操は董卓と同じか。思想と手法は案外似ているかもしれんな。帝を利用し、天下を自分のものにしようとしておる。しかし、手腕は遥かに曹操が上だ」
「みすみす簒奪を許したくはありません。檄文を発しましょう」
「よかろう。しかし、なぜわしの名を使わねばならんのだ。おまえの名で送ればよいではないか」
「劉備玄徳の名には、劉禅公嗣よりも、遥かに重みがあります」
「おまえが定軍山で夏候淵を破ったことは、天下に知れ渡っておる。自分の名で、やってみよ」
「よいのですか」
「よい。わしは、おまえの檄文に応じて立つことにしよう。荊州から、洛陽を強襲する」
「私は、長安を落とします」
「曹操は黙って見ているわけにはいかないであろう。どこかで大きな戦闘になる」
「曹操の首を取りましょう」
「宿敵を滅ぼし、天下に平和を取り戻し、皇帝陛下に心安らかになっていただく。わしの本望である。なあ、関羽、張飛よ」
「兄上と義兄弟になったときから、変わらぬ志です」と関羽は言い、「劉備兄貴に志を遂げさせるのが、俺の志だ」と張飛は言った。
 諸葛亮は黙ってうなずいていた。

 私は成都に帰還し、自分の名で、各地に檄文を発した。
 この檄が、呉に想像以上の大きな波紋を起こすことになる。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

幕府海軍戦艦大和

みらいつりびと
歴史・時代
IF歴史SF短編です。全3話。 ときに西暦1853年、江戸湾にぽんぽんぽんと蒸気機関を響かせて黒船が来航したが、徳川幕府はそんなものへっちゃらだった。征夷大将軍徳川家定は余裕綽々としていた。 「大和に迎撃させよ!」と命令した。 戦艦大和が横須賀基地から出撃し、46センチ三連装砲を黒船に向けた……。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

劉備が勝つ三国志

みらいつりびと
歴史・時代
劉備とは楽団のような人である。 優秀な指揮者と演奏者たちがいるとき、素晴らしい音色を奏でた。 初期の劉備楽団には、指揮者がいなかった。 関羽と張飛という有能な演奏者はいたが、彼らだけではよい演奏にはならなかった。 諸葛亮という優秀なコンダクターを得て、中国史に残る名演を奏でることができた。 劉備楽団の演奏の数々と終演を描きたいと思う。史実とは異なる演奏を……。 劉備が主人公の架空戦記です。全61話。 前半は史実寄りですが、徐々に架空の物語へとシフトしていきます。

西涼女侠伝

水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超  舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。  役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。  家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。  ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。  荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。  主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。  三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)  涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

三国志 群像譚 ~瞳の奥の天地~ 家族愛の三国志大河

墨笑
歴史・時代
『家族愛と人の心』『個性と社会性』をテーマにした三国志の大河小説です。 三国志を知らない方も楽しんでいただけるよう意識して書きました。 全体の文量はかなり多いのですが、半分以上は様々な人物を中心にした短編・中編の集まりです。 本編がちょっと長いので、お試しで読まれる方は後ろの方の短編・中編から読んでいただいても良いと思います。 おすすめは『小覇王の暗殺者(ep.216)』『呂布の娘の嫁入り噺(ep.239)』『段煨(ep.285)』あたりです。 本編では蜀において諸葛亮孔明に次ぐ官職を務めた許靖という人物を取り上げています。 戦乱に翻弄され、中国各地を放浪する波乱万丈の人生を送りました。 歴史ものとはいえ軽めに書いていますので、歴史が苦手、三国志を知らないという方でもぜひお気軽にお読みください。 ※人名が分かりづらくなるのを避けるため、アザナは一切使わないことにしました。ご了承ください。 ※切りのいい時には完結設定になっていますが、三国志小説の執筆は私のライフワークです。生きている限り話を追加し続けていくつもりですので、ブックマークしておいていただけると幸いです。

女子竹槍攻撃隊

みらいつりびと
SF
 えいえいおう、えいえいおうと声をあげながら、私たちは竹槍を突く訓練をつづけています。  約2メートルほどの長さの竹槍をひたすら前へ振り出していると、握力と腕力がなくなってきます。とてもつらい。  訓練後、私たちは山腹に掘ったトンネル内で休憩します。 「竹槍で米軍相手になにができるというのでしょうか」と私が弱音を吐くと、かぐやさんに叱られました。 「みきさん、大和撫子たる者、けっしてあきらめてはなりません。なにがなんでも日本を守り抜くという強い意志を持って戦い抜くのです。私はアメリカの兵士のひとりと相討ちしてみせる所存です」  かぐやさんの目は彼女のことばどおり強い意志であふれていました……。  日米戦争の偽史SF短編です。全4話。

劉備の嫁

みらいつりびと
歴史・時代
「策兄様のような方と結婚したい」  孫尚香はそう願いつづけてきた。  江東の小覇王、孫策の妹。  彼は揚州の英雄だった。華麗な容姿を持ち、電光石火の指揮官で、個人的な武勇も秀でていた。  尚香が13歳のときに暗殺された。  彼女が19歳のとき、孫策の後継者であるもうひとりの兄、孫権が縁談を持ってきた。 「劉備殿と結婚してくれないか」と言われて、尚香は驚いた。 「荊州牧の劉備様……。おいくつなんです?」 「50歳だ」  いくらなんでも年寄りすぎる。彼女は絶対に断ろうと決意した……。  歴史恋愛短編です。

処理中です...