15 / 29
パムッカレ
しおりを挟む
ネヴシェヒルから長距離バスに乗り、例のトルコポップスに耐え、デニズリで降車した。
ミニバスに乗り換え、パムッカレ村に到着したときには、すでに日が暮れていた。
ネットでパムッカレの宿について調べると、過去に盗難事件や銃撃事件が起きたことがあり、宿泊をおすすめしないという記事を見つけた。
えーっ、どうしよう?
迷ったあげく、わたしは隣の温泉街カラハユットまで歩き、ペンションを見つけて泊まった。
日本の温泉宿みたいな大浴場はないが、バスタブに温泉の湯をためることができた。
ゆっくりと入浴した。ぬるくて気持ちいい。
翌日、パムッカレの石灰棚へ向かった。
がっかりスポットと言われている。期待してはいけない、と自分に言い聞かせる。
近づくと、白い丘が見えてきた。
草原に覆われた緑の丘でも、土や岩が剥き出しの茶色の丘でもないホワイトヒル。
すごく奇妙なところだ。白い丘なんて初めて見る。
石灰棚の入口で入場チケットを買った。
中に入り、裸足になる。石灰棚を傷つけないよう、裸足で歩くのがここのルールだ。
見上げると、白い石棚が段々畑のように上から下まで無数に連なっている。
これが「綿の宮殿」か。かっこいいじゃないか。
確かに石棚にお湯はたまっていなくて、観光写真のようなエメラルドグリーンの泉は見られなかったが、石灰棚は充分に見応えがあった。
いいじゃないか、パムッカレ!
期待しなければ、がっかりもない。
なかなかよいところだと思える。
あたりまえだが、石灰棚は硬い。綿ではない。裸足で歩いて、突起を踏んずけたりすると、少し痛い。
ゆっくりと歩こう。
「綿の宮殿」と呼ばれるのは、昔からこの地方が綿花の生産地であるかららしい。でも棚の連なりが綿みたいにもこもこしているから、という理由でもいいんじゃないか。そう思って見た方が、この景色に風情を感じられる。
不思議な光景を眺めながら、丘を登る。
温泉に含まれる炭酸カルシウムが丘を覆って、純白の棚をつくり出したそうだ。
パムッカレにはカッパドキアのような広大さはない。ひとつの白い丘の遊歩道を歩いておしまいだ。
丘を登り切ると、その先にヒエラポリス遺跡がある。
スニーカーを履いて、そちらも見物した。
ヒエラポリスはローマ帝国の温泉保養地であったが、1354年の大地震で廃墟となり、再建されなかった。
元の用途がなんだったかわからない半壊したり、ほぼ全壊したりした建物群が残っていて、儚い美を感じた。
わたしは人工建築物にはさほど心を動かされないが、廃墟は好きだ。
人間の営みなど所詮虚しいものだ。人工物はいつか壊れる。
人工建築物が人に捨てられ、大自然に帰っていく過程にわたしは美を見い出す。
この感覚を理解してくれる人が多いのか少ないのか、友達がいないわたしにはわからない。
かなり保存状態のよい古代の劇場が残っていた。
立派なものだ。観客席はかなり大きくて、千人以上収容できそう。
舞台にペルガモンの王、アッタロス3世が立っていた。
「女神よ、ローマは強大で、我がペルガモンは弱小です」
女神って誰よ、と思って左右を見回したが、誰もいない。アッタロス3世はわたしに目を合わせていた。
「力をお与えください。女神よ、道をお示しください」
この王は「我が王国をローマに委ねる」という遺書を残す。その遺志のとおり、彼の死後ほどなくしてペルガモン王国はローマに併呑され、パムッカレはローマ人の保養地となる。
「戦争はやめよう。長い物には巻かれよう」とわたしは言った。
「女神よ、仰せのとおりにいたします」
アッタロス3世が煙のように消えた。
わたしはヒエラポリス遺跡を後にし、カラハユットの宿に帰った。
ミニバスに乗り換え、パムッカレ村に到着したときには、すでに日が暮れていた。
ネットでパムッカレの宿について調べると、過去に盗難事件や銃撃事件が起きたことがあり、宿泊をおすすめしないという記事を見つけた。
えーっ、どうしよう?
迷ったあげく、わたしは隣の温泉街カラハユットまで歩き、ペンションを見つけて泊まった。
日本の温泉宿みたいな大浴場はないが、バスタブに温泉の湯をためることができた。
ゆっくりと入浴した。ぬるくて気持ちいい。
翌日、パムッカレの石灰棚へ向かった。
がっかりスポットと言われている。期待してはいけない、と自分に言い聞かせる。
近づくと、白い丘が見えてきた。
草原に覆われた緑の丘でも、土や岩が剥き出しの茶色の丘でもないホワイトヒル。
すごく奇妙なところだ。白い丘なんて初めて見る。
石灰棚の入口で入場チケットを買った。
中に入り、裸足になる。石灰棚を傷つけないよう、裸足で歩くのがここのルールだ。
見上げると、白い石棚が段々畑のように上から下まで無数に連なっている。
これが「綿の宮殿」か。かっこいいじゃないか。
確かに石棚にお湯はたまっていなくて、観光写真のようなエメラルドグリーンの泉は見られなかったが、石灰棚は充分に見応えがあった。
いいじゃないか、パムッカレ!
期待しなければ、がっかりもない。
なかなかよいところだと思える。
あたりまえだが、石灰棚は硬い。綿ではない。裸足で歩いて、突起を踏んずけたりすると、少し痛い。
ゆっくりと歩こう。
「綿の宮殿」と呼ばれるのは、昔からこの地方が綿花の生産地であるかららしい。でも棚の連なりが綿みたいにもこもこしているから、という理由でもいいんじゃないか。そう思って見た方が、この景色に風情を感じられる。
不思議な光景を眺めながら、丘を登る。
温泉に含まれる炭酸カルシウムが丘を覆って、純白の棚をつくり出したそうだ。
パムッカレにはカッパドキアのような広大さはない。ひとつの白い丘の遊歩道を歩いておしまいだ。
丘を登り切ると、その先にヒエラポリス遺跡がある。
スニーカーを履いて、そちらも見物した。
ヒエラポリスはローマ帝国の温泉保養地であったが、1354年の大地震で廃墟となり、再建されなかった。
元の用途がなんだったかわからない半壊したり、ほぼ全壊したりした建物群が残っていて、儚い美を感じた。
わたしは人工建築物にはさほど心を動かされないが、廃墟は好きだ。
人間の営みなど所詮虚しいものだ。人工物はいつか壊れる。
人工建築物が人に捨てられ、大自然に帰っていく過程にわたしは美を見い出す。
この感覚を理解してくれる人が多いのか少ないのか、友達がいないわたしにはわからない。
かなり保存状態のよい古代の劇場が残っていた。
立派なものだ。観客席はかなり大きくて、千人以上収容できそう。
舞台にペルガモンの王、アッタロス3世が立っていた。
「女神よ、ローマは強大で、我がペルガモンは弱小です」
女神って誰よ、と思って左右を見回したが、誰もいない。アッタロス3世はわたしに目を合わせていた。
「力をお与えください。女神よ、道をお示しください」
この王は「我が王国をローマに委ねる」という遺書を残す。その遺志のとおり、彼の死後ほどなくしてペルガモン王国はローマに併呑され、パムッカレはローマ人の保養地となる。
「戦争はやめよう。長い物には巻かれよう」とわたしは言った。
「女神よ、仰せのとおりにいたします」
アッタロス3世が煙のように消えた。
わたしはヒエラポリス遺跡を後にし、カラハユットの宿に帰った。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活
XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる