翡翠の環−ご主人様の枕ちゃん

綿入しずる

文字の大きさ
上 下
57 / 77
Ⅱ‐回青の園

繕い

しおりを挟む
 左手がじんと痛い。
 爪で掻いて滲んだ血を凍らせて、それで切って書いた。カルミジという名前を覚えていたのは幸いだった。
 俺は今リーシャットのものではなくこの男の物になっていると、この男が何かしていると、記した。日記が過去を思い出す手掛かりになるように、思い出せるように、忘れないように。
 思い出せてよかった。ハリュールは喚く俺をすぐに主人から引き離して、詳しい話を聞いてくれた。
 カルミジが俺を従わせていること、此処を動く日に主人を殺すよう命じたこと、俺はそれを忘れて――本当に主人を殺してしまうかもしれないこと。他にも殺しを仕込まれた奴隷がいるかもしれないこと、護符があれば大丈夫なこと……すべて、思い出せる限りを吐き出した。ハリュールはただ頷いて、俺を主人に近づけない、他の奴隷や、誰かが主人を狙おうとけっして手出しはさせないと俺に約束した。
 すぐにカルミジを問い詰めてほしかったが、そうもいかないらしい。主人は素知らぬふりでしばらく機を待つのだという。
 主人の身代わりに主人の服を着せられた使用人が用意された。主人が何処に居るのかは俺には教えないで、ただそれまでと同じように身代わりの隣で過ごすようにと言われた。カルミジとターウス様には会わないように体調不良だと取り繕った。俺がすることは特別にはなかった。ただいつかのように、何もできずに主人を待つ。
 不安だった。無事過ごしているのだろうかと、そればかり考えた。ビリムが傍に控えて妖精憑きネ・モが近づけばすぐ分かるようにしているとは言われたけれど。
 左手が痛い。左手に書いた名前が痛んで主張して、宴の為に腕に施した装飾のほうは段々と薄れていくのが、この身が本当にあの男のものになっていくようで恐ろしい。俺は主人のものなのに。
 ――不快な痛みを吹き飛ばすように、痛みとはこんなものではないと教えるように、掌が打たれた。
 杭が打たれる。貫かれる。あの鞭と同じ質の拷問の痛み。とても痛くて恐ろしい地獄の痛み。
「まず正直に答えなさい。お前は今誰の物です?」
 俺は貴方のものです、と口を突きかけた。違う、それは駄目なんだ。
「主人の名を」
 ご主人様。
 暗い視界に鈍い鉄色が閃くのが見えて身が竦む。俺は貴方の奴隷です、言うことを聞きます。そう、答えそうになる。口を開いて、縺れる舌を動かそうとする。
 カルミジ様?
 ろくに動かぬ体を捩って首を振る。違う。あの男に従えられたけど、名前だって刻んだけど、俺は本当は。
 アルフ様。
 アルフ様。アルフ・リーシャット様。ご主人様。あの人以外には従わない。殺したりしない。殺させはしない。
 思い出す、金の光に取りすがる。握り込もうとした手に冷たく鋭い物が触れて身構えた。
「お前は誰の命令を聞くのです」
 声は静かなのにがんがんと俺を揺さぶるように響いて、次には痛みが訪れる。俺は答えを間違っていると教える、叩き込む、一つの返答に追い詰める。
 貴方です、カルミジ様。貴方の言うことだけを聞きます。俺は貴方の奴隷です。
 そう答えれば、とりあえず痛みは止むのかもしれない。でも、けれど、そうしたらまた忘れてしまうかも。俺があの人を殺してしまうかもしれない。
 嫌だ。絶対に嫌だ。
「まあそれならそれで構いません。……今度は王家に忠誠を誓ってもらいます」
 嫌だ。もう二度と屈さない。他の奴の命令は聞かない。主人を害することがあってはならない。
 痛みが劈く。身が縮む。怖い。もう嫌だと思う。けれど、でも、もっと嫌だ。
 そんな痛みで俺を従わせようとするな。従う主人は俺が決める。
「百回、千回鞭打ちだとしても?」
 打つなら打てばいい。鞭なんてただ痛いだけ。主人を殺すことに比べたら、怖くない。
 痛みが続く。手が駄目になりそうだ。もうずっとこうなのかもしれない。
 本当に百回も千回も続くかもしれない、思ったら耐え難かった。でも、嫌だ。駄々を捏ねるように、俺の中で嫌がる妖精を組み伏せる。
 もしもう二度と打たれないとしても、主人がいないならもっと苦しい。だからここでは屈さない。
 左手が痛い。痛みが肩まで走って、全身に広がる。自分がどんな姿勢でいるのか分からない。苦しくてつらい。怖い。
 怖い。痛くて、苦しくて、諦めそうで。でも諦めない。負けてはやらない。
「……仕方ない、止めますか」
 何度も、何度も、数を数えられないくらい打たれた。その度に答えて抗った。息も引き攣れて胸が痛んだ。
 俺はあの人のものだ。
 ご主人様。
 それ以外の答えがもう見つからなくて、祈るように口にした。ご主人様。
「リーシャット様、どうぞ、終わりましたので」
 まだ痛い、まだ苦しい。そんな中離れていった声も、主人を呼んだものだと気づいて狼狽える。
「――だ……め、だ……」
 近くに来ないで。危ない。殺してしまう、間違えるかも知れない。絶対いけないけれど、間違えたらどうしよう。ああでも、姿が見たい。無事なら会いたい。
「もういいのか? もっと時間のかかるものかと思ったが」
 主人の声だ。無事だった、よかった。此処から離れなければと思うのに体は上手く動かない。
 無理矢理目を抉じ開けると、歪んだ天井が見えた。眩暈がする。
「……暗示のかけ直しなんて特殊なことを試せるかと思いましたのに、いやはや奴隷のくせに我の強いことです。リーシャット様リーシャット様の一点張りで。王家は嫌ですって」
「……私の持ち物が王に歯向かうとでも?」
 主人と話しているのはあの男――カルミジじゃない。知らない男だ。
 いや、違う、会ったばかりだけど、ハリュールが連れてきた。王宮の奴隷調教師だという。俺を調教しなおすのだと言って――そうだ、何か嗅がされて朦朧としている中、今も手にしている針で刺された。
 此処は町の、宿の一室。王宮の人間には不釣り合いな寝台だけがある狭い部屋だ。そこに寝かされている。ずっとこうしていたはずだ。闇の中にいるみたいだったけど。
「まさか。そういうご命令でしたので。――無礼をお許しくださいませ。それは正真正銘、貴方様の奴隷です」
 調教師の細い目と目が合う。針の痛みを思い出してぞっとしたが、もう打たれることはなかった。
 代わりに温かい手が左手に触れて、慌てて振りほどこうとしたがうまくいかない。
「もう殺せんだろう。鞭がないと分からないとは言わせん」
 何か握らされる。手が何か複雑な形をした金物に触れる。
 触れたところから鞭や針で打たれるのとは違う、妖精の力の流れを変えられる、なんとも言えない不快感が沸く。力を吸い取られるような。首を巡らせて見てみれば、主人の首から下がる鎖に金属の装飾がある。妖精の力を捻じ伏せる術師の道具。
 護符だ。
「ごしゅじんさま」
 ほ、と息が抜ける。これで殺そうとしたって殺せない。安心したらどっと疲れたように視界が翳る。
「やっと褒めてやれる。よくやった」
 頭を強く撫でられて、抱え起こされる。ぐらりと揺れる感覚がしたが、主人の胸に凭れるとすぐにマシになってきた。辺りもよく見えるようになる。ハリュールが調教師と何か話している。
 口元に杯が添えられて促される。水を含むと、すっと爽やかな香りがした。主人が飲む為に用意されたものだろう、淡いライムの風味。体の強張りや震えが引いていく感じがした。
「鞭だの針だのは随分痛くて恐ろしいのだと聞いたが、臆病なお前が耐えるとは」
 毛並を整えるように撫でる手が優しい。纏う香の匂いは天幕の寝具とも同じはずなのにやっぱり違って、すごく久しぶりな気がする。もう大丈夫なんだと分かって涙が出てきた。
「なんだ、今泣くのか」
「本当に、ものすごく、怖いんです」
 思わず訴えた。あの鞭や針は、他には知らないってくらいに痛くて恐ろしい。昔も今も、それは変わらない。
 痛かった、怖かった。でも今日は、何より恐ろしかったのは、自分がそれに屈してしまわないかだった。いつになれば終わるのか、こんなに酷い仕打ち終わるまで耐えきれるのか。
「負けたらどうしようって」
 柔く涙を拭った指がそのまま、いつものように虫食い痕を辿る。金の目がじっと覗き込んでくる。ぼやけた視界でも間違いのない加護の光。
「私が負けるものか。ジャルサの加護があるのだぞ」
 ……ああそうか、俺は主人のものなんだから。
 いつものように迷いなく言い切られて、気が楽になってまた安心した。涙も引っ込んだ。すぐに泣いたのが恥ずかしくなってくる。照れて俯くのはしばらく許してもらえなかった。
 じっと見下ろしてくる主人が手を離したのは俺の頬を大分揉んだ後で、ハリュールたちの話がどうやら一段落ついた頃合いだった。寝起きと同じ切り替えの良さで、主人は俺を座らせて二人へと向き直る。
「ではリーシャット様、どうぞご采配を。逆賊を捕らえましょう」
 調教師が揚々と言って、主人へと恭しく一礼した。 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

獣人将軍のヒモ

kouta
BL
巻き込まれて異世界移転した高校生が異世界でお金持ちの獣人に飼われて幸せになるお話 ※ムーンライトノベルにも投稿しています

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

男子高校に入学したらハーレムでした!

はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。 ゆっくり書いていきます。 毎日19時更新です。 よろしくお願い致します。 2022.04.28 お気に入り、栞ありがとうございます。 とても励みになります。 引き続き宜しくお願いします。 2022.05.01 近々番外編SSをあげます。 よければ覗いてみてください。 2022.05.10 お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。 精一杯書いていきます。 2022.05.15 閲覧、お気に入り、ありがとうございます。 読んでいただけてとても嬉しいです。 近々番外編をあげます。 良ければ覗いてみてください。 2022.05.28 今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。 次作も頑張って書きます。 よろしくおねがいします。

オッサン課長のくせに、無自覚に色気がありすぎる~ヨレヨレ上司とエリート部下、恋は仕事の延長ですか?

中岡 始
BL
「新しい営業課長は、超敏腕らしい」 そんな噂を聞いて、期待していた橘陽翔(28)。 しかし、本社に異動してきた榊圭吾(42)は―― ヨレヨレのスーツ、だるそうな関西弁、ネクタイはゆるゆる。 (……いやいや、これがウワサの敏腕課長⁉ 絶対ハズレ上司だろ) ところが、初めての商談でその評価は一変する。 榊は巧みな話術と冷静な判断で、取引先をあっさり落としにかかる。 (仕事できる……! でも、普段がズボラすぎるんだよな) ネクタイを締め直したり、書類のコーヒー染みを指摘したり―― なぜか陽翔は、榊の世話を焼くようになっていく。 そして気づく。 「この人、仕事中はめちゃくちゃデキるのに……なんでこんなに色気ダダ漏れなんだ?」 煙草をくゆらせる仕草。 ネクタイを緩める無防備な姿。 そのたびに、陽翔の理性は削られていく。 「俺、もう待てないんで……」 ついに陽翔は榊を追い詰めるが―― 「……お前、ほんまに俺のこと好きなんか?」 攻めるエリート部下 × 無自覚な色気ダダ漏れのオッサン上司。 じわじわ迫る恋の攻防戦、始まります。

普段「はい」しか言わない僕は、そばに人がいると怖いのに、元マスターが迫ってきて弄ばれている

迷路を跳ぶ狐
BL
全105話*六月十一日に完結する予定です。 読んでいただき、エールやお気に入り、しおりなど、ありがとうございました(*≧∀≦*)  魔法の名手が生み出した失敗作と言われていた僕の処分は、ある日突然決まった。これから捨てられる城に置き去りにされるらしい。  ずっと前から廃棄処分は決まっていたし、殺されるかと思っていたのに、そうならなかったのはよかったんだけど、なぜか僕を嫌っていたはずのマスターまでその城に残っている。  それだけならよかったんだけど、ずっとついてくる。たまにちょっと怖い。  それだけならよかったんだけど、なんだか距離が近い気がする。  勘弁してほしい。  僕は、この人と話すのが、ものすごく怖いんだ。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる

風見鶏ーKazamidoriー
BL
 秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。  ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。 ※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。

異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話

深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?

処理中です...