怪異探偵№99の都市伝説事件簿

安珠あんこ

文字の大きさ
上 下
18 / 90
ファイル.02 神隠しの村に巣食う大蛇と二人の姉妹

ファイル.02 神隠しの村に巣食う大蛇と二人の姉妹(1)

しおりを挟む
 高円寺の賑やかな商店街のいっかくにある九十九探偵事務所。
 ここは完全予約制で、所長の九十九卯魅花の気に入った案件しか受けないため、賑やかな商店街とは裏腹に、訪れる人は少なかった。

 事務所で働いている助手の鷹野サキは、テレビでワイドショーを観ながら電話を待っていた。

「はぁ……。なかなか仕事が来ませんねえ」

 ちりりりりりりん。
 
 突然、事務室にあるアンティークの黒電話が鳴り出した。

「お、久しぶりの仕事ですかねえ」

 退屈していたサキが、ワクワクしながら電話をとった。

「はい、こちら、九十九探偵事務所です」

「もしもし、あ、サキちゃん、久しぶりー。伊藤まりえでーす」

「あ、まりえさーん。お久しぶりですー」

「サキちゃん、九十九先生、いるかな?」

「はいはい、今代わりますねー。先生、まりえさんから電話ですよー」

「お、懐かしい人物から電話だね、今代わるよ」

 事務室の奥の部屋から、昼寝から起きたばかりでまだ眠そうな顔をした九十九がやってきた。

(ふふ、寝起きの先生もかわいいですねー)

 サキがニヤニヤしながら受話器を九十九に手渡した。

「もしもし、九十九です」

「あ、うみちゃん、久しぶりー。まりえでーす」

「まりえは元気そうでなによりだよ。それで、今回はどんな用事なの?」

「実は、うみちゃんに仕事を頼みたくてね」

「ふふ、私にわざわざ依頼するってことは、怪異絡みだね?」

「もちろんそうだよ。実はね……」
 
 九十九の友人で怪異絡みのネタを追っているフリーライターの伊藤まりえから、取材を手伝ってほしいと依頼が入った。

 伊藤まりえは、九十九たちの協力者でもである。
 とある怪異が引き起こした事件に巻き込まれたまりえを、偶然九十九が助け出したのが最初の出会いだった。
 お互いに怪異関係の仕事をしていた九十九とまりえは意気投合し、それから二人は定期的に、お互いの仕事の手助けをしていたのだ。

 次の日、まりえは九十九の事務所を訪れた。

 伊藤まりえは九十九と同い年の三十歳。
 背が高くスラっとした体型の素敵なお姉さんで、艶のある黒髪でミディアムボブの髪型をしている。
 まりえは、普段は別の仕事をしながら、怪異や超常現象専門のライターとして、月刊ヌーという怪異の専門雑誌に記事を連載していた。
 
「久しぶりだね、サキちゃん」
 
「あ、まりえさん。お久しぶりですねえ」
 
「まりえ、あなたから仕事を依頼してくるなんて珍しいじゃない」

 事務所の奥から眠そうな顔をした九十九が出てきて、挨拶代わりに手を軽く上げた。
 
「あ、うみちゃん。お久しぶりー。今度、私、I県の山奥にある村の取材に行く予定なんだけどさ。まあ、私、フリーのライターだから、女一人だけでは取材に限界があるのよ。それで、いつも同行を頼んでる霊媒師の人がいるんだけど、彼女、急に体調が悪くなっちゃったみたいでさ。それで、うみちゃんに取材に同行してもらいたいんだよね。I県なら同じ関東だし、東京からもそこまで離れてないから、いいでしょ?」
 
「I県かあ。山奥の方だと、それなりに時間がかかりそうねえ。まあいいわ。とりあえず、今回はどんな内容を追ってるのか、教えてくれる?」

 椅子に座った九十九が足を組みながらまりえに話しかけた。

「実はね、信じられないと思うんだけど、今も神隠しが起きている村があってね。そこに取材に行こうと思ってるのよ」

「へえ、この令和の時代に神隠しとはねえ。実に興味深いわ」

「でしょう? 都市伝説を追ってる私としては、絶対に記事にしたいのよ。だから、協力してくれると嬉しいわ。もちろん、報酬はちゃんと払うよ」

『間違い無く怪異が関係しているな。これは面白そうだぜ、うみか。上物の怪異が食えそうだ』

『お前は食べることばかりだな、ゼロ。だが、確かに上位の怪異が関係してそうだね。実に興味深いよ』

「よし、引き受けるよ。一応契約書にサインしてくれるかな? 親しき中にもなんとやらって言うだろう? サキ君、準備してくれるかな?」

「はいはーい、ただいま印刷して渡しますねー」
 
 まりえによると、現在も神隠しが起きている村があるという。
 九十九は助手のサキを連れてまりえの取材に同行することにした。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【総集編】日本昔話 パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。  今まで発表した 日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。 朝ドラの総集編のような物です笑 読みやすくなっているので、 ⭐️して、何度もお読み下さい。 読んだ方も、読んでない方も、 新しい発見があるはず! 是非お楽しみ下さい😄 ⭐︎登録、コメント待ってます。

せかいのこどもたち

hosimure
絵本
さくらはにほんのしょうがっこうにかよっているおんなのこ。 あるひ、【せかいのこどもたち】があつまるパーティのしょうたいじょうがとどきます。 さくらはパーティかいじょうにいくと……。 ☆使用しているイラストは「かわいいフリー素材集いらすとや」様のをお借りしています。  無断で転載することはお止めください。

しずかのうみで

村井なお
児童書・童話
小学五年生の双子姉弟がつむぐ神道系ファンタジー。 春休みの始まる前の日、息長しずかは神気を見る力に目覚めた。 しずかは双子の弟・のどかと二人、琵琶湖のほとりに立つ姫神神社へと連れて行かれる。 そして叔母・息長みちるのもと、二人は神仕えとしての修行を始めることになるのだった。

イケメン男子とドキドキ同居!? ~ぽっちゃりさんの学園リデビュー計画~

友野紅子
児童書・童話
ぽっちゃりヒロインがイケメン男子と同居しながらダイエットして綺麗になって、学園リデビューと恋、さらには将来の夢までゲットする成長の物語。 全編通し、基本的にドタバタのラブコメディ。時々、シリアス。

今日の夜。学校で

倉木元貴
児童書・童話
主人公・如月大輔は、隣の席になった羽山愛のことが気になっていた。ある日、いつも1人で本を読んでいる彼女に、何の本を読んでいるのか尋ねると「人体の本」と言われる。そんな彼女に夏休みが始まる前日の学校で「体育館裏に来て」と言われ、向かうと、今度は「倉庫横に」と言われる。倉庫横に向かうと「今日の夜。学校で」と誘われ、大輔は親に嘘をついて約束通り夜に学校に向かう。 如月大輔と羽山愛の学校探検が今始まる

【総集編】童話パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。童話パロディ短編集

かえんの子

その子四十路
絵本
「こやつは災いを招く、呪いの子。世のなかの業を背負って生まれたのだ」 炎とともに生まれた、災いの子、えん。顔には大繩でぶたれたような黒いあざがある。 村人たちに疎外されたえんは、村のはずれのあばら家にひとりで暮らしていた。 孤独なえんを慕うのは、幼い次郎だけだった。 えんは次郎をかわいがるが、雨ごいの生贄に次郎が選ばれて…… 宿命を背負ったえんは、道を切り開けるのか?

輪廻と土竜 人間界管理人 六道メグル

ひろみ透夏
児童書・童話
★現代社会を舞台にしたミステリーファンタジー★ 巧みに姿を隠しつつ『越界者』を操り人間界の秩序を乱す『魔鬼』とは一体誰なのか? 死後、天界逝きに浮かれていたメグルは煉獄長にそそのかされ小学生として再び人間界に堕とされる。人間界管理人という『魔鬼』により別世界から送り込まれる『越界者』を捕らえる仕事をまかされたのだ。 終わりのない仕事に辟易したメグルは元から絶つべくモグラと協力してある小学校へ潜入するが、そこで出会ったのは美しい少女、前世の息子、そして変わり果てた妻の姿……。 壮絶な魔鬼との対決のあと、メグルは絶望と希望の狭間で訪れた『地獄界』で奇跡を見る。 相棒モグラとの出会い、死を越えた家族愛、輪廻転生を繰り返すも断ち切れぬ『業』に苦しむ少女ーー。 軽快なリズムでテンポよく進みつつ、シリアスな現代社会の闇に切り込んでゆく。

処理中です...