上 下
16 / 22
6章 お願い、誤解しないで!

3

しおりを挟む
 少し早く学校についたから、なにもすることがない。
 夕凪もキリコと同じように、誰かから積極的に声をかけられるようなタイプじゃなかった。
 それはかえって好都合ってもんだ。廊下にたたずみ、窓から校門の方を見下ろして、夕凪がうまくやってるか、登校する様子を見守ることにした。

 いつもどおりの時間。
 登校してくる音無花音の姿を見つけた。
 中身が男子だって思わせない完璧な歩き方。
 キリコの自信のない振る舞いにはやきもきさせられたが、夕凪は姿勢が良くて、短いスカートからのぞく足下を見ても、膝が外を向いてなくて、直してほしいところが見当たらない。

 それはいい。それはいいのだけど――。
 その一歩先をゆく双葉と友梨奈。そして、どういうわけか夕凪のとなりにはキリコがいた。
 きのう、一緒に帰っても拒絶されなかったからか、キリコは厚かましくもあたしたちと行動を共にしていた。
 だからって、音無花音としては双葉たちと一直線に並ぶべきところなのに、なんだってキリコなんかに気を遣うのよ。

 夕凪はあたしたちの関係性をちゃんと理解してくれていなかった。
 キリコに合わせろとはいったけどさ。そうじゃないのに。じれったくてたまらない。
 あたしは教室に戻って、夕凪がやってくるのを待った。
 夕凪とあたしは偶然にも席が隣同士だ。だから日直もペアを組んでやるのだが、この前は入れ替わっていていたから桐子の姿をしたあたしが手伝うはめになったっけ。
 それが今度は夕凪と入れ替わってしまうなんて。

 夕凪が音無花音の席につくなり、あたしはひっそりと声をかけた。
「ちょっと、キリコと仲良くしすぎないでよ」
「ええ?」
 夕凪は目を丸めて驚いている。

「見てた。廊下から登校してくるところ」
「もう。そんなに監視しないでよ」
 少しだけ不服そうに口をとがらせて、かわいらしくあたしにうったえかけてくる。
「そんなぶりっこはあたしには通用しない。微妙な立ち位置ってもんがあんのよ」
「うーん、たしかに……なんか微妙な空気になっちゃった」
「え! ちょっと!」
 思わず肩をつかみそうになってとどまる。いくらなんでも女子に手は出せない。しかも相手は音無花音の体だ。

 落ち着いて問い返す。
「ちょっと、どういうことよ」
「音無さんの好きな人の話になって」
「なにそれ! だれのこと?」
「だれって……」
 夕凪は周りに目配せしながらボソッと答えた。
「今朝会った人のことでしょ」
「今朝って……まさか……」

 陽向くんのこと?
 その名を口に出すのは恥ずかしくて口ごもる。
 なんで。
 あたしが誰を好きかなんてこと、まだ誰にもいってなかったはずなのに。

「どうしてそんな話になってるの」
 夕凪は戸惑っていた。
「どうしてっていわれても……キリちゃんがいうには、音無さんの好きな人がキリちゃんと幼なじみと知って、キリちゃんに近づいたんだって、キリちゃんがふたりに話したんだ。けど、こっちはなにも知らないから、よくわかんなかったけど、キリちゃんに合わせればいいって、音無さんがいってたから――」
「ああ! もう! そういう意味じゃないのに!」
 最悪だ。考えられる最悪の展開だった。

「ごめん。峰岡さんと岸辺さんの反応見てたら、しくじったなって気がついたけど、遅かった」
「そりゃそうだよ……」

 あたしとキリコが近づいた理由は、先輩の支配下を避けるためのタッグなんだから、そんな傲慢な理由では、双葉も友梨奈もしらけて当然だ。
「なんでそんなウソを……キリコのヤツ、あたしをはめようとしているのかな」

 そもそも、前提からして違っている?
 あたしが先輩にからまれたとき、適当にやり過ごしたから、なんのことかさっぱりとわからなくて、キリコにたずねた。
 つまり、あたしはキリコからしか話しを聞いていない。

 もし、キリコが本当のことをいってなかったとしたら……?
 キリコがなぜ先輩にからまれていたのか。
 あたし――音無花音は本当にその件に巻き込まれていたのか。

「確認しなくちゃ。夕凪も付き合って」
「え? 付き合うって、なにを?」
「先輩から話しを聞き出さなくちゃ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

学園のアイドルに、俺の部屋のギャル地縛霊がちょっかいを出すから話がややこしくなる。

たかなしポン太
青春
【第1回ノベルピアWEB小説コンテスト中間選考通過作品】 『み、見えるの?』 「見えるかと言われると……ギリ見えない……」 『ふぇっ? ちょっ、ちょっと! どこ見てんのよ!』  ◆◆◆  仏教系学園の高校に通う霊能者、尚也。  劣悪な環境での寮生活を1年間終えたあと、2年生から念願のアパート暮らしを始めることになった。  ところが入居予定のアパートの部屋に行ってみると……そこにはセーラー服を着たギャル地縛霊、りんが住み着いていた。  後悔の念が強すぎて、この世に魂が残ってしまったりん。  尚也はそんなりんを無事に成仏させるため、りんと共同生活をすることを決意する。    また新学期の学校では、尚也は学園のアイドルこと花宮琴葉と同じクラスで席も近くなった。  尚也は1年生の時、たまたま琴葉が困っていた時に助けてあげたことがあるのだが……    霊能者の尚也、ギャル地縛霊のりん、学園のアイドル琴葉。  3人とその仲間たちが繰り広げる、ちょっと不思議な日常。  愉快で甘くて、ちょっと切ない、ライトファンタジーなラブコメディー! ※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

切り裂かれた髪、結ばれた絆

S.H.L
青春
高校の女子野球部のチームメートに嫉妬から髪を短く切られてしまう話

自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話

水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。 そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。 凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。 「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」 「気にしない気にしない」 「いや、気にするに決まってるだろ」 ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様) 表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。 小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。

野球部の女の子

S.H.L
青春
中学に入り野球部に入ることを決意した美咲、それと同時に坊主になった。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

『俺アレルギー』の抗体は、俺のことが好きな人にしか現れない?学園のアイドルから、幼馴染までノーマスク。その意味を俺は知らない

七星点灯
青春
 雨宮優(あまみや ゆう)は、世界でたった一つしかない奇病、『俺アレルギー』の根源となってしまった。  彼の周りにいる人間は、花粉症の様な症状に見舞われ、マスク無しではまともに会話できない。  しかし、マスクをつけずに彼とラクラク会話ができる女の子達がいる。幼馴染、クラスメイトのギャル、先輩などなど……。 彼女達はそう、彼のことが好きすぎて、身体が勝手に『俺アレルギー』の抗体を作ってしまったのだ!

小学生をもう一度

廣瀬純一
青春
大学生の松岡翔太が小学生の女の子の松岡翔子になって二度目の人生を始める話

処理中です...