錬金術師はかく語りき

三塚 章

文字の大きさ
上 下
15 / 16

第15話 さようなら、そしてこれからよろしく

しおりを挟む
 倒れた神像の手に体の半ばをつぶされ、気を失ったイルラナは、まだ辛うじて息があった。しかし、このままでは数分ももたないことははっきりしていた。
 今度こそ神像はくたばったようで、動く気配はない。
 しゃがみこんでイルラナの状態を調べていたアレヴェルは、無言で立ち上がった。赤い
魔法陣に目を向ける。
 そこには喉を貫かれたイルラナの幼なじみが転がっていた。
「……すげえよな、イルラナは」
 エリオンの足首を持って、魔法陣から退かしながらアレヴェルは語りかけた。
「好きな相手の体だぞ。痛めつけるのは辛かったろうに。それでも、あんたの誇りを守ったんだ」
(まあ、そういう奴だから惚れたんだが)
 さすがに物言わぬ相手でも、照れ臭くてそれを声に出すことはできなかった。
「なあ、あんたと一度話がしたかったよ。恋敵がどんな奴かって、気になるだろ? きっと……きっと、いい奴だったんだろうなぁ」
 エリオンの亡骸を魔法陣の外に出し終わると、今度は意識のないイルラナの体を抱き抱える。彼女から流れ出た血が、腕を、胸を濡らしていく。今にも浅い呼吸が止まりそうで焦る。けれど急に揺らしたり、落としたりしたら、それだけがとどめになってしまいそうで、動きはどうしてもゆっくりになった。
「でもまあ、俺の勝ちだよな。これからずっと、一生、イルラナは俺のことを忘れたくても忘れないよ」
 イルラナの体を、エリオンが退かされ空になった赤い魔法陣に乗せる。
 屈んだ拍子に、胸にかけたペンダントが輝いた。
(俺が体を譲った後も、これを大切にしてくれればいいが)
「姉さんを守れなかった上に、イルラナも守れないんじゃ無能すぎるからさ」
 イルラナの体がちゃんと魔法陣の真ん中に入っていることを確認して、アレヴェルは碧い魔法陣に向かった。
 ほんの少し振り返り、小さくイルラナに手を振った。
 魂が抜き出され消えていくとき、痛くなければいいな、などと思いながら。

 頭の中で大量の水がグルグルと渦を巻いているようだった。体のあちこちが痛む。全身がバラバラになったようだ。
 体の感覚で自分が横たわっているのがわかった。ゆっくりと体を起こす。開けたばかりの目がチカチカする。
 ふらふらしたが、なんとか床に座り込んだ。
(あれ?)
 何だか、いつもより視点が高い気がする。
(私、神像につぶされそうになって、それから?)
 立ち上がろうとして、床についた手に、彫られた赤く細い線が触れる。イルラナは、自分が魔法陣の中にいるのに気がついた。そして、大きく骨っぽく見える、自分の手。
「まさか……」
 呟いた声は、自分の物より低かった。思わず喉に手をやると、尖った喉仏に触れる。ペンダントの鎖が指に触れる。
 鼓動が痛いほどに高鳴る。こめかみに汗が浮かんだ。
「私、アレヴェルの体に……」
 見下ろした服は、アレヴェルの物だ。ひどく血で汚れているが、体に大きな傷はない。
つまり、この血は彼の物ではない。では、誰の……?
 震える体でイルラナは顔を上げた。
 碧い魔法陣の上に、イルラナの体が転がっていた。半分以上つぶされた、赤い塊(かたまり)。
 イルラナは両手で顔を隠し、大きく息をした。胸が塞がったようになって、悲鳴すらもあげられない。
 アレヴェルが最後、何を考え、何を言ったのかイルラナにはわからない。彼の胸の中に残っていないかと服の胸元きつくつかんだ。けれどアレヴェルの言葉は、想いは、浮かび上がってはこなかった。
 わかっているのは、彼が自分の体をイルラナにくれたということだけだ。
「バカ!」
 口から出たのは、「ありがとう」でも「ごめんなさい」でもなく、そんな罵(ののし)りの言葉だった。
「このバカ! こんなこと頼んでない!」
 こぼれた涙を強くぬぐう。 
 アレヴェルのせいで、イルラナは生きなければならなくなった。アレヴェルの命を背負(せお)って、エリオンの無念も背負って。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

処理中です...