錬金術師はかく語りき

三塚 章

文字の大きさ
上 下
11 / 16

第11話 不穏

しおりを挟む
 木々の間から時々のぞく夜の湖水は、インクのように黒く沈んで見えた。深い茂みには、甘い香りの花も咲いている。
「ああ、胸糞悪い」
 アレヴェルは思わず呟いた。
 確かに、遠くに見える湖は美しかった。
 だが、この湖は歴史を見ればもともと王の物ではなく、民みんなで使っていたという。だがいつからか、王の冠を頂くものが独り占めするようになった。そして今、この湖はディサクスが民を支配し、虚栄心を満たし享楽にふけるために利用されている。
 その現在を思えば、素直にこの景色を楽しむことができなかった。
「まあ、これだけ隠れ場所が多いのは助かるっちゃ助かるが」
 近寄ってきた蚊を叩き潰して、アレヴェルは呟いた。この辺りはきれいな代わりに虫が多い。
 湖に背を向ければ、タイルで飾られた神殿が見えた。
 神殿の敷地には一応警備の者がいるが、すべて完全に見張るにはなにせ広すぎる。警備の薄い明るいうちに入り込み、暗くなるまで待つのはそうむずかしいことではなかった。
 ただ、忍び込んで暗躍するのに荷物が多いのが気にいらない。動き回るときは出来るかぎり荷物を持たないのが信条なのに、腰のベルトには革の袋が下げられ、ズボンの隠袋 (ポケット)にも小さな石が入っている。どうにも動き辛い気がするが、どれも必要なのだから仕方がない。
 腰に下げた袋から紙を取り出す。
 イルラナの幼なじみの字は、自分の物とは比べ物にならないほどうまかった。
 ふん、とアレヴェルは鼻を鳴らす。
「こいつの世話になるのは悔しいが、この方法しかないからな」
 紙をしまうと、代わりに小さなツボを取り出す。封を取ると、灰色に濁った液体が入っていた。
 隠袋から泥で包んである白い石を取出し、中へ落とす。これで、そのうち泥が溶け、石が薬に触れれば反応が起きるはずだ。
 アレヴェルはそのツボを地面に置き、そっと走りだした。

 うろうろしている兵の多さに、イルラナはうわっと声を上げそうになった。どうやら昼にイルラナとアレヴェルが暴れたせい、で警戒が強まってしまったらしい。
 小高い場所に伏せ、イルラナは下の柵を見下ろしていた。奴隷達のねぐらは静まり返っていた。
「まあ、どのみちこれから騒がしくなるんだろうけど」
 イルラナはアレヴェルと同じようにツボの仕掛けをして走り出した。
 爆発音に振り返ると、姿のない化物のように煙が吹き上がった。

 爆発音がして、奴隷達は目を覚ました。
「なんだ?」
 暗闇の中でいくつもの人影が起き上がる。
「おい、煙が出てるぞ!」
 戸口の傍にいた奴隷が叫んだ。扉の間から、風に乗って黒い煙が入り込んでくる。かすかに、焦げ臭い匂いがした。
「火事か?」
「どうなってる!」
 何人かが扉を叩いた。普通、そんなことをすれば外の番兵が「やめろ!」と怒鳴ってくるはずなのに、今聞こえてくるのは鎖の鳴る無機質な音だけだ。そのことが余計に異常事態を感じさせる。 外に人がいないわけではないのは、忙しく足音がしているのでわかった。
「何が起こってるんだ! 火事か? 蒸し焼きにされるぞ!」
「冗談じゃねえぞ!」
 猫背の奴隷が叫んだ。
「こっちの安全は確保してくれるっていう条件だったはずだ!」
「おい、一体なんの話だよ!」
 飛んできた問いに、イドラムは叫んだ。
「密偵の話だよ!」
 焦げ臭い匂いはますます強くなっていく。
「お前達に怪しい動きがあったら知らせろって、青の役人達に持ち掛けられたんだよ! そうすりゃ家にいる家族達に十分な金を渡すし、俺の身の安全も保証してくれるってな!」
「なんだそりゃ!」
 怒りの声があちこちから上がった。
「だけど、もう限界だ! ヤバそうなのに放っておかれるなんて、話が違う!」
 男は一端自分の毛布が置かれていた場所に戻った。毛布を取り除けると、そこにノミがあった。
「お前達と違って、俺のボディチェックは甘かったからな」
 男はまた戸口に戻ると、力任せに鉄の扉を押した。
 金属の触れ合う重い音。戸の隙間から、何重にも扉と壁を縛る鎖が見える。鎖は南京錠で止められ、輪のようになっていた。イドラムはノミをひっかけて鎖を回し、南京錠を扉の隙間近くまで手繰り寄せる。
 扉の隙間からノミを南京錠に当て、金づち代わりの石で叩く。鎖が固定されていないので力がうまく伝わらず、手ごたえは浅い。しかし、諦めることはできなかった。イドラムは何度も石を振り下ろした。
  
 ディサクス王は、イスに腰掛け、外を眺めていた。眼下の木は大きな葉を風に揺らしている。まるで髪を振り乱して踊る女のようだ。この宮殿には高価なガラスがはめられているので、砂を含んだ不快が風に患わされずにすんだ。
 こうして夜と星と静寂と共に過ごす時間がディサクスは好きだった。昼間にバカ騒ぎがあった時は特に。まさか二匹のネズミが放ったネコに、兵達が手玉に取られるとは。
 ほんのわずかながら、ヒマつぶしができたかも知れない。
「ディサクス様!」
 静かな部屋に流れる時間が一気に乱れた。息を切らせて赤の役人と召使が駆け込んで来る。
 二人はディサクスの前にひざまづくと、口々に言った。
「神殿で爆発と煙が!」
「奴隷小屋でも!」
(またアレヴェルか?)
 今まで暇つぶしのように生かしておいたが、そろそろ首を刎(は)ねた方がいいかも知れない。あと、あの女、イルラナも。 
「奴隷小屋は、必要なら兵を出せ。私は神殿に向かう」
 ディサクスは身をひるがえし、部屋の戸口へむかった。
 あの神殿は特別な場所だ。他人に任せることはできない。
 神殿へディサクスが向かうにつれ、一人、また一人と護衛が合流していく。外へ出るころには人数は二十にもなっていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ダークナイトはやめました

天宮暁
ファンタジー
七剣の都セブンスソード。魔剣士たちの集うその街で、最強にして最凶と恐れられるダークナイトがいた。 その名を、ナイン。畏怖とともにその名を呼ばれる青年は、しかし、ダークナイトをやめようとしていた。 「本当に……いいんですね?」 そう慰留するダークナイト拝剣殿の代表リィンに、ナインは固い決意とともにうなずきを返す。 「守るものができたからな」 闇の魔剣は守るには不向きだ。 自らが討った聖竜ハルディヤ。彼女から託された彼女の「仔」。竜の仔として育てられた少女ルディアを守るため、ナインは闇の魔剣を手放した。 新たに握るのは、誰かを守るのに適した光の魔剣。 ナインは、ホーリーナイトに転職しようとしていた。 「でも、ナインさんはダークナイトの適正がSSSです。その分ホーリーナイトの適正は低いんじゃ?」 そう尋ねるリィンに、ナインは平然と答えた。 「Cだな」 「し、C!? そんな、もったいなさすぎます!」 「だよな。適正SSSを捨ててCなんてどうかしてる」 だが、ナインの決意は変わらない。 ――最強と謳われたダークナイトは、いかにして「守る強さ」を手に入れるのか? 強さのみを求めてきた青年と、竜の仔として育てられた娘の、奇妙な共同生活が始まった。 (※ この作品はスマホでの表示に最適化しています。文中で改行が生じるかたは、ピンチインで表示を若干小さくしていただくと型崩れしないと思います。)

セーブポイント転生 ~寿命が無い石なので千年修行したらレベル上限突破してしまった~

空色蜻蛉
ファンタジー
枢は目覚めるとクリスタルの中で魂だけの状態になっていた。どうやらダンジョンのセーブポイントに転生してしまったらしい。身動きできない状態に悲嘆に暮れた枢だが、やがて開き直ってレベルアップ作業に明け暮れることにした。百年経ち、二百年経ち……やがて国の礎である「聖なるクリスタル」として崇められるまでになる。 もう元の世界に戻れないと腹をくくって自分の国を見守る枢だが、千年経った時、衝撃のどんでん返しが待ち受けていて……。 【お知らせ】6/22 完結しました!

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

第5皇子に転生した俺は前世の医学と知識や魔法を使い世界を変える。

黒ハット
ファンタジー
 前世は予防医学の専門の医者が飛行機事故で結婚したばかりの妻と亡くなり異世界の帝国の皇帝の5番目の子供に転生する。子供の生存率50%という文明の遅れた世界に転生した主人公が前世の知識と魔法を使い乱世の世界を戦いながら前世の奥さんと巡り合い世界を変えて行く。  

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【完結】魔王様、溺愛しすぎです!

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
「パパと結婚する!」  8万年近い長きにわたり、最強の名を冠する魔王。勇者を退け続ける彼の居城である『魔王城』の城門に、人族と思われる赤子が捨てられた。その子を拾った魔王は自ら育てると言い出し!? しかも溺愛しすぎて、周囲が大混乱!  拾われた子は幼女となり、やがて育て親を喜ばせる最強の一言を放った。魔王は素直にその言葉を受け止め、嫁にすると宣言する。  シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう 【表紙イラスト】しょうが様(https://www.pixiv.net/users/291264) 挿絵★あり 【完結】2021/12/02 ※2022/08/16 第3回HJ小説大賞前期「小説家になろう」部門 一次審査通過 ※2021/12/16 第1回 一二三書房WEB小説大賞、一次審査通過 ※2021/12/03 「小説家になろう」ハイファンタジー日間94位 ※2021/08/16、「HJ小説大賞2021前期『小説家になろう』部門」一次選考通過作品 ※2020年8月「エブリスタ」ファンタジーカテゴリー1位(8/20〜24) ※2019年11月「ツギクル」第4回ツギクル大賞、最終選考作品 ※2019年10月「ノベルアップ+」第1回小説大賞、一次選考通過作品 ※2019年9月「マグネット」ヤンデレ特集掲載作品

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

ネオンと星空

Rg
現代文学
歓楽街で生まれ育った家出少女は、汚れきったその街で何を思うのだろう?

処理中です...