45 / 51
三章
裏切り
しおりを挟む
トーマとラウル王が、頭からすっぽりと目隠しの袋をかぶされ、二時間ほど馬車に揺られて連れてこられたところは、王都の郊外にある何かの廃工場だった。鉱物を産出するゴダールは、それを加工するこの手の大小様々な工場があちこちにある。
馬車に揺られている時から降り出した雨が、次第に雨脚を激しくしている。目隠しの布袋を剥ぎ取られたラウルとトーマの顔に、大きな雨粒が当たった。
目つきの悪いゴロツキに引っ立てられて、二人がよろよろと周囲をうかがう限り、ここは打ち捨てられてずいぶん経っているらしい。
入り口からすぐの広間に通されると、そこにはムッとする熱気と巨大な釜の中で、オレンジ色の何かが煮えたぎっているのが見える。おそらくこれは溶鉱炉だ。
ラウルは嫌な予感がした。
釜の前には、目つきの悪いゴロツキが十数人、手に手に物騒な武器を持ってこちらを睨んでおり、その真ん中には、ボスと思しき男が、男たちを従えるように椅子にだらしなく座りながらこちらをニヤニヤと見ている。まるで玉座に座る性悪の王のようだ。そしてそのそばには、猿轡を咬まされ後ろ手に縛られて、眠っている3人の子供たちを膝に乗せているコレットの姿があった。
「コレット!!」
思わず前に出たトーマの脇腹を、隣にいたゴロツキにいきなり殴られた。
衝撃で肺から空気が叩き出され、腰が折れて反射的にうずくまってしまう。
「うっ……」
涙に濡れたコレットが、ウーウーと何かを叫ぼうとしている。
「おまえたちの目的は俺だろう? 人質は解放しろ」
王が言った。
「さあ、どうしましょうか……」
玉座の男が楽しそうに笑った。
「せめて子どもと女だけでもいい。頼む、この通りだ」
王が素直に頭を下げたことで、玉座の男は気を良くしたらしい。
「わかりました。では子どもたちは城下に送り届けましょう。どうせ薬で最初から眠らせたままですから、何も覚えていませんしね。でも、女はダメです。ここのことをペラペラと喋られてはたまりませんからな」
玉座の男がそういうと、男たちの数人が、コレットから子供を引き離して連れて行こうとした。反射的にすがろうとしたコレットを、男がバシッと乱暴に手で払い、その衝撃でコレットが床に倒れた。
「やめろ!! コレットに乱暴にするな!!」
トーマが手下に押さえつけられながら喚いた。
「おい、人質の扱いには気をつけろ」
子供たちは眠ったまま、手下に抱きかかえられて部屋を出て行った。
「ゴダール城では今頃あなたが行方不明になって大騒ぎでしょうから、城には近づけませんが、必ず安全な場所に送らせると約束しましょう」
玉座の男が言った。
今はこの男の言葉を信用するしかない。
「……おまえは?」
「ガーナと言います。以後お見知り置きを。あなた方が闇国と乱暴に総称する、とある小国の主人です。ラウル王よ」
「ではガーナ、何が目的だ?」
「単刀直入に言うと、我々は神龍がもたらす圧倒的に豊かな資源が欲しい」
「俺にそれを言われたところで、力を持っているのは神龍だ」
「選ぶのもね」
「そういうことだ」
「ではどうやって神龍は根を下ろすべき土地を選び、王となる人間を選ぶのか?」
「知らん。聞いても奴らにもうまく答えられないようだ」
「そうでしょうとも。だから選ばせなければいい」
「……どういうことだ」
「以前、黒龍はゴダール城の神殿の奥深くで、鋼鉄の柱に閉じ込められて半ば封印されていたのだとか?」
溶鉱炉を見た時から半ば予想はしていたが、やはりそういうことかとラウルは思った。
ガーナの言う通りだ。
「ああ……」
「彼をここへ……」
ガーナは慇懃に手を振った。
その言葉に従って、手下がひとり動いた。そこへ連れてこられたのは、神剣を手にした蒼白なジルベールだった。
「ジルベール、無事だったか……」
ラウルがホッとしたように言った。
「父上……」
雨脚はますます激しさを増し、ボロボロの廃工場のあちこちの壁に濁った水が伝い始めている。
高熱を発する溶鉱炉に雨漏りの水が当たり、ジュッと白い蒸気を立ち上らせた。
「ああ、雨がひどくなる前に終わらせましょう」
ガーナが言った。
「私はね、国に資源を残したまま、力を封印された神龍と、私が目をかけた素直で美しい傀儡の王がいればいいと考えました。最悪、神龍が滅び、それでこの国の資源が枯渇したところで我々は今と何も変わらない。しかしゴダールは、持たざる者の苦労を知ることになる。これこそフェアってものだ」
そういって、ガーナはジルベールの肩を抱いた。
「できるだろう、ジルベール? さあ」
ガーナがそう言うと、ジルベールが上部が大きく口を開いた大きな釜への階段を上り始めた。
「やめろ!! 何をしてるんだ、王子! あなたがなぜそんなことを!? 何かで操られているのか!?」
そう叫んだのはトーマだった。実際、ジルベールがなぜガーナのいいなりになっているのかわけがわからない。あの神剣を抜きさえすればゴダールが救ってくれるはずだ。
「やめろ!! そんなことをしたって神龍は滅ばない!! 永遠に苦しめ続けるだけなんだ!!」
「彼は?」
ガーナが躍起になって喚くトーマを見ながら王に聞いた。
「うちのくすしだ」
「ははあ、だから、神龍の身も案ずるというわけですか。お優しいことだ。あんな化け物に……」
「…………」
「ジルベール王子! 神剣を抜け!!」
トーマのその言葉に、すかさずラウルが反応した。
「だめだ、ジルベール!! それは王の俺の剣だ!!」
トーマが愕然と王を見上げた。
「なぜです!? あなたは、ゴダールが酷い目にあってもいいのか!!」
「王の命令だ!! それを抜くことは許さん!!」
ラウルがトーマを無視して叫んだ。
ジルベールは戸惑ったように王の顔を見ている。
ガーナは面白いものでも見たような顔をしている。
いよいよ雷が廃工場の天辺でガラガラと激しく轟いている。ザーザーと工場の屋根を叩く雨の音はもはやうるさいほどだ。
「王子!!」
トーマが叫んだ。
「残念ながら、私にこれは抜けないんだ、トーマ。王はそれを知っているから私に抜くなと言うんだよ」
「え……?」
「これを抜けるのは王に続く直系の子孫だけで、私はそうじゃない。つまり私がラウル王の息子だと言うのは、真っ赤な嘘なんだよ」
蒼白な顔に笑顔を貼り付けてそう言うジルベールに、愕然としたトーマが思わずラウル王の顔を見た。
馬車に揺られている時から降り出した雨が、次第に雨脚を激しくしている。目隠しの布袋を剥ぎ取られたラウルとトーマの顔に、大きな雨粒が当たった。
目つきの悪いゴロツキに引っ立てられて、二人がよろよろと周囲をうかがう限り、ここは打ち捨てられてずいぶん経っているらしい。
入り口からすぐの広間に通されると、そこにはムッとする熱気と巨大な釜の中で、オレンジ色の何かが煮えたぎっているのが見える。おそらくこれは溶鉱炉だ。
ラウルは嫌な予感がした。
釜の前には、目つきの悪いゴロツキが十数人、手に手に物騒な武器を持ってこちらを睨んでおり、その真ん中には、ボスと思しき男が、男たちを従えるように椅子にだらしなく座りながらこちらをニヤニヤと見ている。まるで玉座に座る性悪の王のようだ。そしてそのそばには、猿轡を咬まされ後ろ手に縛られて、眠っている3人の子供たちを膝に乗せているコレットの姿があった。
「コレット!!」
思わず前に出たトーマの脇腹を、隣にいたゴロツキにいきなり殴られた。
衝撃で肺から空気が叩き出され、腰が折れて反射的にうずくまってしまう。
「うっ……」
涙に濡れたコレットが、ウーウーと何かを叫ぼうとしている。
「おまえたちの目的は俺だろう? 人質は解放しろ」
王が言った。
「さあ、どうしましょうか……」
玉座の男が楽しそうに笑った。
「せめて子どもと女だけでもいい。頼む、この通りだ」
王が素直に頭を下げたことで、玉座の男は気を良くしたらしい。
「わかりました。では子どもたちは城下に送り届けましょう。どうせ薬で最初から眠らせたままですから、何も覚えていませんしね。でも、女はダメです。ここのことをペラペラと喋られてはたまりませんからな」
玉座の男がそういうと、男たちの数人が、コレットから子供を引き離して連れて行こうとした。反射的にすがろうとしたコレットを、男がバシッと乱暴に手で払い、その衝撃でコレットが床に倒れた。
「やめろ!! コレットに乱暴にするな!!」
トーマが手下に押さえつけられながら喚いた。
「おい、人質の扱いには気をつけろ」
子供たちは眠ったまま、手下に抱きかかえられて部屋を出て行った。
「ゴダール城では今頃あなたが行方不明になって大騒ぎでしょうから、城には近づけませんが、必ず安全な場所に送らせると約束しましょう」
玉座の男が言った。
今はこの男の言葉を信用するしかない。
「……おまえは?」
「ガーナと言います。以後お見知り置きを。あなた方が闇国と乱暴に総称する、とある小国の主人です。ラウル王よ」
「ではガーナ、何が目的だ?」
「単刀直入に言うと、我々は神龍がもたらす圧倒的に豊かな資源が欲しい」
「俺にそれを言われたところで、力を持っているのは神龍だ」
「選ぶのもね」
「そういうことだ」
「ではどうやって神龍は根を下ろすべき土地を選び、王となる人間を選ぶのか?」
「知らん。聞いても奴らにもうまく答えられないようだ」
「そうでしょうとも。だから選ばせなければいい」
「……どういうことだ」
「以前、黒龍はゴダール城の神殿の奥深くで、鋼鉄の柱に閉じ込められて半ば封印されていたのだとか?」
溶鉱炉を見た時から半ば予想はしていたが、やはりそういうことかとラウルは思った。
ガーナの言う通りだ。
「ああ……」
「彼をここへ……」
ガーナは慇懃に手を振った。
その言葉に従って、手下がひとり動いた。そこへ連れてこられたのは、神剣を手にした蒼白なジルベールだった。
「ジルベール、無事だったか……」
ラウルがホッとしたように言った。
「父上……」
雨脚はますます激しさを増し、ボロボロの廃工場のあちこちの壁に濁った水が伝い始めている。
高熱を発する溶鉱炉に雨漏りの水が当たり、ジュッと白い蒸気を立ち上らせた。
「ああ、雨がひどくなる前に終わらせましょう」
ガーナが言った。
「私はね、国に資源を残したまま、力を封印された神龍と、私が目をかけた素直で美しい傀儡の王がいればいいと考えました。最悪、神龍が滅び、それでこの国の資源が枯渇したところで我々は今と何も変わらない。しかしゴダールは、持たざる者の苦労を知ることになる。これこそフェアってものだ」
そういって、ガーナはジルベールの肩を抱いた。
「できるだろう、ジルベール? さあ」
ガーナがそう言うと、ジルベールが上部が大きく口を開いた大きな釜への階段を上り始めた。
「やめろ!! 何をしてるんだ、王子! あなたがなぜそんなことを!? 何かで操られているのか!?」
そう叫んだのはトーマだった。実際、ジルベールがなぜガーナのいいなりになっているのかわけがわからない。あの神剣を抜きさえすればゴダールが救ってくれるはずだ。
「やめろ!! そんなことをしたって神龍は滅ばない!! 永遠に苦しめ続けるだけなんだ!!」
「彼は?」
ガーナが躍起になって喚くトーマを見ながら王に聞いた。
「うちのくすしだ」
「ははあ、だから、神龍の身も案ずるというわけですか。お優しいことだ。あんな化け物に……」
「…………」
「ジルベール王子! 神剣を抜け!!」
トーマのその言葉に、すかさずラウルが反応した。
「だめだ、ジルベール!! それは王の俺の剣だ!!」
トーマが愕然と王を見上げた。
「なぜです!? あなたは、ゴダールが酷い目にあってもいいのか!!」
「王の命令だ!! それを抜くことは許さん!!」
ラウルがトーマを無視して叫んだ。
ジルベールは戸惑ったように王の顔を見ている。
ガーナは面白いものでも見たような顔をしている。
いよいよ雷が廃工場の天辺でガラガラと激しく轟いている。ザーザーと工場の屋根を叩く雨の音はもはやうるさいほどだ。
「王子!!」
トーマが叫んだ。
「残念ながら、私にこれは抜けないんだ、トーマ。王はそれを知っているから私に抜くなと言うんだよ」
「え……?」
「これを抜けるのは王に続く直系の子孫だけで、私はそうじゃない。つまり私がラウル王の息子だと言うのは、真っ赤な嘘なんだよ」
蒼白な顔に笑顔を貼り付けてそう言うジルベールに、愕然としたトーマが思わずラウル王の顔を見た。
0
お気に入りに追加
258
あなたにおすすめの小説
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
黒の神官と夜のお世話役
苺野 あん
恋愛
辺境の神殿で雑用係として慎ましく暮らしていたアンジェリアは、王都からやって来る上級神官の夜のお世話役に任命されてしまう。それも黒の神官という異名を持ち、様々な悪い噂に包まれた恐ろしい相手だ。ところが実際に現れたのは、アンジェリアの想像とは違っていて……。※完結しました

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる