35 / 51
二章
いたずらなララ ※
しおりを挟む
ラウルとララの秘密の逢瀬は、そんな風に始まった。
空を翔ける神龍がついているのだ。人目をしのいで楽に行き来することはできた。とはいえ、二人は多忙で様々な人々に囲まれて日常を過ごす王だ。二人きりになれる時間がなかなか取れなかったし、すれ違いも多かった。思い通りに会えない日が続く中で、ラウルがある日、見せたいものがあると言って、ララを馬に変化したゴダールに乗せてとある場所に連れて行った。
「ここは……」
初めて二人が結ばれた、タリサ村近くの静かな泉のほとりだった。
ラウルはそこに、小さな別邸を建てたのだ。
素焼きのレンガで建てられた田舎家風の小さな家は、シンの宮廷の奥にあるララの家にもよく似ている。
睡蓮の花が今は盛りで、絵画のように美しく澄んだ水を彩っている。
「ゴダールの王都まで馬なら一日かかるが、神龍なら距離は関係ない。だから……」
「え? 神龍に距離は関係ないのか?」
「知らなかったのか? 龍脈という神龍しか行き来できない特殊な空間と地上を交互に通って移動してるのだそうだ」
「そうなのか!?」
「シンに乗って長距離を移動すると、景色がおかしかったろう?」
「……そうだったかな? 上空の雲より高いところを移動するから寒さをしのぐのに必死で、じっくり辺りを見たことがなかった」
「ああ、なるほど。龍脈は空にあるのだものな。おそらく、龍脈からこの世界に出てくる瞬間に稲妻みたいに光るんだろう」
「へえ……」
「だって、どこへ行くにもせいぜい一時間足らずで行けるなんて変だと思わなかったか?」
「ああ、確かに!」
「あははは、おまえは生き物の身体については詳しいのに、こういうところは抜けているのだな」
「むう」
「まぁ、そう怒るな。そんなわけで、俺は週末はなるべくここで過ごすようにするから、おまえも合わせてくれれば嬉しい。それに、ここはフォレスしか知らないから、邪魔者なしで二人でゆっくりできるぞ」
「そうか」
中もごく素朴な作りで、いつまでもひだまりの中で静かに過ごしていたくなるような家だった。
***
ララがタリサ村で目当ての薬草を収穫し、いつの間にか二人の子持ちになっていたローラに別れを告げて泉の別邸にやってきた。毎週末とはいかなかったが、ラウルとの逢瀬ももう一年ほどになる。
この別荘の管理人をしているフォレスが、ララの顔を見て顔を綻ばせた。
「まあ、ララ様、ようこそおいでくださいました」
「こんにちは、フォレス。ラウルは?」
「それが、急遽明日にならなければ来れないとおっしゃって……」
「……そうか、それなら仕方ないな」
聞き分けよく納得したようなふりをしたが、本当は気に入らない。ララだってここへ来る時間を作るために必死なのだ。
「フォレス、ちょっとこのまま出かけて来る」
「は? はい、どこへ行かれるのです?」
「散歩。夕食までには帰る」
「はい、行ってらっしゃいませ」
森をかき分け、街道に出る寸前、シンに声をかけた。
「シン」
たちまち影の中から躍り出たシンが、ララを背中に乗せた。
晴れた空に、一閃の稲妻が瞬いた。
王の執務室の窓から光ったそれを、ラウルはうっかり見逃していた。
急遽開かれることになった閣僚会議の資料に目を通していたのだ。
それによると、この近年ゴダールに併呑されたばかりの元闇国と、国境付近で結構大きな小競り合いになってしまい、仲裁のための王軍を派兵をするべきか否かという実に世知辛い会議だ。
まぁ、内戦に発展しかねないそれなりに深刻な問題ではある。
ただでさえ、王族を追われた元王族の扱いに頭を痛めているところなのに、問題は次から次へと湧いてくる。
ノックの音がした。
大臣たちがもう来たのかと、冴えない気持ちでラウルが自らドアを開けると、そこにはフードを目深にかぶったララがニコニコと立っていた。
「なっ、ララ!?」
「やあ、ラウル」
誰かに見られる前にララを執務室に急いで引き入れた。
そもそも、ララとの関係はごく一部の者しか知らない極秘中の極秘の国家機密だ。
各国との外交バランスを崩しかねない王同士の恋愛など、表沙汰にできるものではない。以前の婚約は、ラウルがただの王族だったからこそ成立したのだ。
「なんでおまえここに?」
「忙しそうだから私から会いに来た」
と、そこへノックの音がして、今度こそ大臣たちが次々に執務室に入ってきた。
ラウルは慌ててララを大きな執務机の下に押し込んだ。
深刻な顔をした大臣たちが、会議のテーブルに着いたが、ラウルは気が気じゃない。
白銀の髪に灰色の瞳のララが見つかったら大騒ぎだ。
一方、ララの目の前にはラウルの下半身がある。
この様子に気を揉んでいるのか、軽く貧乏ゆすりをしている。落ち着かせようと思って、何気なくラウルの脚をさすった。
ラウルがビクッと腰を浮かせた。
「どうされました、陛下?」
大臣の声が聞こえる。
「い、いや、なんでもない」
かしこまったラウルの声が聞こえる。
「あー、どうかな、みんな。会議を一時間後に変更できないか?」
「なぜです?」
「なぜって……」
「一刻も早く方針を固めねばなりますまい?」
「ま、まぁ、そうだな」
ラウルが諦めた。
一方、ララは俄然楽しくなってきた。いつも余裕の顔でララを翻弄するラウルに、これで一矢報いてやれるかもしれない。
ラウルはララを用心しているのか、机の下でガッチリ足を組んでいる。
ラウルの逞しい腿を腰に向かってゆっくりとさすった。
先程までの落ち着かせようと思ったやり方ではなく、なるべく官能的に、なるべく情感を込めて。
「……っ」
ふふ――
ラウルは足を開かないよう抵抗したが、この体勢ではララの方が断然有利だ。
ラウルの組んだ膝はあっさりララの片手で崩され、ララはラウルの開いた足の間に体をねじ込んだ。
いよいよラウルの股間に手を伸ばすと、そこはなんと、すでに硬く盛り上がっていた。
この状況に困り果てているのとは裏腹に、心のどこかでいやらしい期待をしているのだ。
ララもさすがに少し呆れてしまった。
「で、派兵だが、私は反対だ」
「いやでも王よ……」
深刻な会議が始まった。
机の下では、ララの指先がズボンの上から硬くなったラウルの肉棒を何度も撫でている。
実に素直で正直なそこは、ララが何かするたびに、ますますピクピクと硬く大きく膨れ上がって行く。
ララは調子に乗って、ラウルのズボンのボタンをとって、紐を緩めてしまった。その下の下着の紐も解いてしまう。女性のドレスを脱がすより楽だ。
空を翔ける神龍がついているのだ。人目をしのいで楽に行き来することはできた。とはいえ、二人は多忙で様々な人々に囲まれて日常を過ごす王だ。二人きりになれる時間がなかなか取れなかったし、すれ違いも多かった。思い通りに会えない日が続く中で、ラウルがある日、見せたいものがあると言って、ララを馬に変化したゴダールに乗せてとある場所に連れて行った。
「ここは……」
初めて二人が結ばれた、タリサ村近くの静かな泉のほとりだった。
ラウルはそこに、小さな別邸を建てたのだ。
素焼きのレンガで建てられた田舎家風の小さな家は、シンの宮廷の奥にあるララの家にもよく似ている。
睡蓮の花が今は盛りで、絵画のように美しく澄んだ水を彩っている。
「ゴダールの王都まで馬なら一日かかるが、神龍なら距離は関係ない。だから……」
「え? 神龍に距離は関係ないのか?」
「知らなかったのか? 龍脈という神龍しか行き来できない特殊な空間と地上を交互に通って移動してるのだそうだ」
「そうなのか!?」
「シンに乗って長距離を移動すると、景色がおかしかったろう?」
「……そうだったかな? 上空の雲より高いところを移動するから寒さをしのぐのに必死で、じっくり辺りを見たことがなかった」
「ああ、なるほど。龍脈は空にあるのだものな。おそらく、龍脈からこの世界に出てくる瞬間に稲妻みたいに光るんだろう」
「へえ……」
「だって、どこへ行くにもせいぜい一時間足らずで行けるなんて変だと思わなかったか?」
「ああ、確かに!」
「あははは、おまえは生き物の身体については詳しいのに、こういうところは抜けているのだな」
「むう」
「まぁ、そう怒るな。そんなわけで、俺は週末はなるべくここで過ごすようにするから、おまえも合わせてくれれば嬉しい。それに、ここはフォレスしか知らないから、邪魔者なしで二人でゆっくりできるぞ」
「そうか」
中もごく素朴な作りで、いつまでもひだまりの中で静かに過ごしていたくなるような家だった。
***
ララがタリサ村で目当ての薬草を収穫し、いつの間にか二人の子持ちになっていたローラに別れを告げて泉の別邸にやってきた。毎週末とはいかなかったが、ラウルとの逢瀬ももう一年ほどになる。
この別荘の管理人をしているフォレスが、ララの顔を見て顔を綻ばせた。
「まあ、ララ様、ようこそおいでくださいました」
「こんにちは、フォレス。ラウルは?」
「それが、急遽明日にならなければ来れないとおっしゃって……」
「……そうか、それなら仕方ないな」
聞き分けよく納得したようなふりをしたが、本当は気に入らない。ララだってここへ来る時間を作るために必死なのだ。
「フォレス、ちょっとこのまま出かけて来る」
「は? はい、どこへ行かれるのです?」
「散歩。夕食までには帰る」
「はい、行ってらっしゃいませ」
森をかき分け、街道に出る寸前、シンに声をかけた。
「シン」
たちまち影の中から躍り出たシンが、ララを背中に乗せた。
晴れた空に、一閃の稲妻が瞬いた。
王の執務室の窓から光ったそれを、ラウルはうっかり見逃していた。
急遽開かれることになった閣僚会議の資料に目を通していたのだ。
それによると、この近年ゴダールに併呑されたばかりの元闇国と、国境付近で結構大きな小競り合いになってしまい、仲裁のための王軍を派兵をするべきか否かという実に世知辛い会議だ。
まぁ、内戦に発展しかねないそれなりに深刻な問題ではある。
ただでさえ、王族を追われた元王族の扱いに頭を痛めているところなのに、問題は次から次へと湧いてくる。
ノックの音がした。
大臣たちがもう来たのかと、冴えない気持ちでラウルが自らドアを開けると、そこにはフードを目深にかぶったララがニコニコと立っていた。
「なっ、ララ!?」
「やあ、ラウル」
誰かに見られる前にララを執務室に急いで引き入れた。
そもそも、ララとの関係はごく一部の者しか知らない極秘中の極秘の国家機密だ。
各国との外交バランスを崩しかねない王同士の恋愛など、表沙汰にできるものではない。以前の婚約は、ラウルがただの王族だったからこそ成立したのだ。
「なんでおまえここに?」
「忙しそうだから私から会いに来た」
と、そこへノックの音がして、今度こそ大臣たちが次々に執務室に入ってきた。
ラウルは慌ててララを大きな執務机の下に押し込んだ。
深刻な顔をした大臣たちが、会議のテーブルに着いたが、ラウルは気が気じゃない。
白銀の髪に灰色の瞳のララが見つかったら大騒ぎだ。
一方、ララの目の前にはラウルの下半身がある。
この様子に気を揉んでいるのか、軽く貧乏ゆすりをしている。落ち着かせようと思って、何気なくラウルの脚をさすった。
ラウルがビクッと腰を浮かせた。
「どうされました、陛下?」
大臣の声が聞こえる。
「い、いや、なんでもない」
かしこまったラウルの声が聞こえる。
「あー、どうかな、みんな。会議を一時間後に変更できないか?」
「なぜです?」
「なぜって……」
「一刻も早く方針を固めねばなりますまい?」
「ま、まぁ、そうだな」
ラウルが諦めた。
一方、ララは俄然楽しくなってきた。いつも余裕の顔でララを翻弄するラウルに、これで一矢報いてやれるかもしれない。
ラウルはララを用心しているのか、机の下でガッチリ足を組んでいる。
ラウルの逞しい腿を腰に向かってゆっくりとさすった。
先程までの落ち着かせようと思ったやり方ではなく、なるべく官能的に、なるべく情感を込めて。
「……っ」
ふふ――
ラウルは足を開かないよう抵抗したが、この体勢ではララの方が断然有利だ。
ラウルの組んだ膝はあっさりララの片手で崩され、ララはラウルの開いた足の間に体をねじ込んだ。
いよいよラウルの股間に手を伸ばすと、そこはなんと、すでに硬く盛り上がっていた。
この状況に困り果てているのとは裏腹に、心のどこかでいやらしい期待をしているのだ。
ララもさすがに少し呆れてしまった。
「で、派兵だが、私は反対だ」
「いやでも王よ……」
深刻な会議が始まった。
机の下では、ララの指先がズボンの上から硬くなったラウルの肉棒を何度も撫でている。
実に素直で正直なそこは、ララが何かするたびに、ますますピクピクと硬く大きく膨れ上がって行く。
ララは調子に乗って、ラウルのズボンのボタンをとって、紐を緩めてしまった。その下の下着の紐も解いてしまう。女性のドレスを脱がすより楽だ。
0
お気に入りに追加
258
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
今宵、薔薇の園で
天海月
恋愛
早世した母の代わりに妹たちの世話に励み、婚期を逃しかけていた伯爵家の長女・シャーロットは、これが最後のチャンスだと思い、唐突に持ち込まれた気の進まない婚約話を承諾する。
しかし、一か月も経たないうちに、その話は先方からの一方的な申し出によって破談になってしまう。
彼女は藁にもすがる思いで、幼馴染の公爵アルバート・グレアムに相談を持ち掛けるが、新たな婚約者候補として紹介されたのは彼の弟のキースだった。
キースは長年、シャーロットに思いを寄せていたが、遠慮して距離を縮めることが出来ないでいた。
そんな弟を見かねた兄が一計を図ったのだった。
彼女はキースのことを弟のようにしか思っていなかったが、次第に彼の情熱に絆されていく・・・。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
黒の神官と夜のお世話役
苺野 あん
恋愛
辺境の神殿で雑用係として慎ましく暮らしていたアンジェリアは、王都からやって来る上級神官の夜のお世話役に任命されてしまう。それも黒の神官という異名を持ち、様々な悪い噂に包まれた恐ろしい相手だ。ところが実際に現れたのは、アンジェリアの想像とは違っていて……。※完結しました

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
隠され姫のキスは魔道士たちを惑わせる
じゅん
恋愛
イケメン魔導士たちに唇を狙われる――⁉
山岳地帯の集落でひっそりと暮らす、17歳の少女・アレクサンドラは、実はお姫さま。
ある日、魔法王国の魔道士がやってきて、アレクサンドラの体液には「魔道士の魔力を増幅させる力」があると告げる。
しかも、その力は、国のエネルギーの源である“マナの樹”も元気にするという。
魔道士たちに頼まれて、国を救うためにアレクサンドラは旅立つ。
その途中で“体液”を欲する魔導士たちに唇を狙われたり、恋をしたりと、ハラハラドキドキ。
アレクサンドラは恋を実らせて、国を救うことができるのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる