11 / 51
一章
2
しおりを挟む
ケリーを探し始めて3か月ほど経った頃、ラウルが庭に生えているクローバーを見ながら不意に言った。
「……クロウ、母上の事件から後の一年半、記憶を失った俺はどこでどうしていた?」
クロウはラウルのその質問に狼狽えた。
「なんですと? なぜそのようなことを……」
「ケリーと一緒にいたとき、なぜか俺はあの時のことを唐突に思い出したのだ。血まみれの母上が俺を殺そうとした日の記憶だ」
クロウが苦虫をかみつぶしたような顔で眉をひそめた。
「殿下、その時のことはもう思い出されない方が……」
「いや、そうじゃない。俺はぽっかりと空いたその後の一年半のことを聞いている。今まで改めて聞いたことがなかったが、もしかして、ケリーと一緒にいたのではないかと……」
「なんと、それはまことですか!?」
目を見張るクロウにラウルは曖昧に答えた。
都合のいい思い込みかもしれない。だが可能性はゼロではない。
あの泉のほとりで、断片的な記憶のカケラを思いつくままにそばにいたケリーに話した。するとケリーは、置き土産のように花冠を残していなくなった。だがラウルはあの時四葉のクローバーの話をしたか?
いや、していない。
なぜならケリーがラウルの髪に四葉のクローバーを結んで消えたことで、後から思い出したのだから。幸運のお守りだと言って、四葉のクローバーを髪に結んでくれた少女がいたことを。
一度その考えに取り憑かれると、それ以外考えられなくなってしまった。あの時、自分のそばにいたのは幼いケリーだったのではないか、と。
「うーむ、それだけではなんとも……。シロツメグサの花冠を作っていて、偶然四つ葉を見つけて殿下に置き土産にしたということも……」
「まぁ、そうだな。だが、なんでもいい。手がかりが欲しい。あの時のことを詳しく聞かせてくれ、クロウ」
「……すみません、殿下。実は我々にもあの時のことはよくわかっておらんのです」
「なんだと?」
しょげ返るクロウの様子を見る限り、嘘をついているようには見えなかった。
クロウによると、あの事件の直後ラウル自体が行方不明になっていたというのだ。
事件のあった王宮の前王の部屋から忽然と姿を消したのだ。そして一年半後に、同じ部屋にまた唐突に現れたという。事件後、忌み部屋としてずっと使われないまま放置されており、誰もその場にいなかったということがまた真実をわかりにくくした。
もちろん周囲はこの間、上を下への大騒ぎだ。王家もラウルの生家であるトゥルース伯爵家も躍起になってラウルの行方を捜したし、当時のクロウはそれはもう憐れなものだった。ラウルが見つかったという知らせを受けた時、安堵のあまり卒倒したほどだ。
ラウルが行方不明になった後も現れた直後も、白い大きな光を見ただの、怪しい人物がいただのという、曖昧な目撃証言はあったがそれだけだった。そして、肝心のラウル本人が何も覚えていないのだから、真相は今もまだ藪の中だ。
「我々は、殿下がご無事であっただけで良しとしました。あまり深く幼い殿下を問いただしても、思い出さなくて良いことまで思い出されてしまうのが怖くて……」
「………」
「逆にお尋ねしたい。あの時の記憶が戻っているのですか、殿下」
クロウの真剣な眼差しに、今度はラウルが目を伏せる番だった。思い出せたことはあまりにもわずかで断片的で、空白を埋めるにはあまりにも心もとなかった。
「万事休すか……」
毎晩酒を飲んで荒れるラウルの嘆きを聴きながら、クロウも己の無力に落ち込んだ。
ラウルはずっと気づかないふりをしているが、ラウルがケリーの居所を知らなくともケリーは知っている。それなのに、いくら待ってもケリーが現れないということは、そういうことなのだ。
その現実が一層ラウルを落ち込ませた。
そんな時、ラウルにさらに追い討ちがかかった。
母親のシェリルが亡くなったのである。
「……クロウ、母上の事件から後の一年半、記憶を失った俺はどこでどうしていた?」
クロウはラウルのその質問に狼狽えた。
「なんですと? なぜそのようなことを……」
「ケリーと一緒にいたとき、なぜか俺はあの時のことを唐突に思い出したのだ。血まみれの母上が俺を殺そうとした日の記憶だ」
クロウが苦虫をかみつぶしたような顔で眉をひそめた。
「殿下、その時のことはもう思い出されない方が……」
「いや、そうじゃない。俺はぽっかりと空いたその後の一年半のことを聞いている。今まで改めて聞いたことがなかったが、もしかして、ケリーと一緒にいたのではないかと……」
「なんと、それはまことですか!?」
目を見張るクロウにラウルは曖昧に答えた。
都合のいい思い込みかもしれない。だが可能性はゼロではない。
あの泉のほとりで、断片的な記憶のカケラを思いつくままにそばにいたケリーに話した。するとケリーは、置き土産のように花冠を残していなくなった。だがラウルはあの時四葉のクローバーの話をしたか?
いや、していない。
なぜならケリーがラウルの髪に四葉のクローバーを結んで消えたことで、後から思い出したのだから。幸運のお守りだと言って、四葉のクローバーを髪に結んでくれた少女がいたことを。
一度その考えに取り憑かれると、それ以外考えられなくなってしまった。あの時、自分のそばにいたのは幼いケリーだったのではないか、と。
「うーむ、それだけではなんとも……。シロツメグサの花冠を作っていて、偶然四つ葉を見つけて殿下に置き土産にしたということも……」
「まぁ、そうだな。だが、なんでもいい。手がかりが欲しい。あの時のことを詳しく聞かせてくれ、クロウ」
「……すみません、殿下。実は我々にもあの時のことはよくわかっておらんのです」
「なんだと?」
しょげ返るクロウの様子を見る限り、嘘をついているようには見えなかった。
クロウによると、あの事件の直後ラウル自体が行方不明になっていたというのだ。
事件のあった王宮の前王の部屋から忽然と姿を消したのだ。そして一年半後に、同じ部屋にまた唐突に現れたという。事件後、忌み部屋としてずっと使われないまま放置されており、誰もその場にいなかったということがまた真実をわかりにくくした。
もちろん周囲はこの間、上を下への大騒ぎだ。王家もラウルの生家であるトゥルース伯爵家も躍起になってラウルの行方を捜したし、当時のクロウはそれはもう憐れなものだった。ラウルが見つかったという知らせを受けた時、安堵のあまり卒倒したほどだ。
ラウルが行方不明になった後も現れた直後も、白い大きな光を見ただの、怪しい人物がいただのという、曖昧な目撃証言はあったがそれだけだった。そして、肝心のラウル本人が何も覚えていないのだから、真相は今もまだ藪の中だ。
「我々は、殿下がご無事であっただけで良しとしました。あまり深く幼い殿下を問いただしても、思い出さなくて良いことまで思い出されてしまうのが怖くて……」
「………」
「逆にお尋ねしたい。あの時の記憶が戻っているのですか、殿下」
クロウの真剣な眼差しに、今度はラウルが目を伏せる番だった。思い出せたことはあまりにもわずかで断片的で、空白を埋めるにはあまりにも心もとなかった。
「万事休すか……」
毎晩酒を飲んで荒れるラウルの嘆きを聴きながら、クロウも己の無力に落ち込んだ。
ラウルはずっと気づかないふりをしているが、ラウルがケリーの居所を知らなくともケリーは知っている。それなのに、いくら待ってもケリーが現れないということは、そういうことなのだ。
その現実が一層ラウルを落ち込ませた。
そんな時、ラウルにさらに追い討ちがかかった。
母親のシェリルが亡くなったのである。
0
お気に入りに追加
258
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
黒の神官と夜のお世話役
苺野 あん
恋愛
辺境の神殿で雑用係として慎ましく暮らしていたアンジェリアは、王都からやって来る上級神官の夜のお世話役に任命されてしまう。それも黒の神官という異名を持ち、様々な悪い噂に包まれた恐ろしい相手だ。ところが実際に現れたのは、アンジェリアの想像とは違っていて……。※完結しました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる