転生したおばあちゃんはチートが欲しい ~この世界が乙女ゲームなのは誰も知らない~

ピエール

文字の大きさ
上 下
62 / 163
第二章

マリアベルの災難 .5

しおりを挟む



学園でポテトチップスを作る事になった。
レシピを買ってもらえたそうだ。
やったね、女実業家の第一歩だわ!

土曜日の午後、食堂で実演のお手伝いに行った。
まず、権利は、私マリアベルだという説明をする。
「初めまして、これを発案しましたクラレンス公爵家マリアベルと申します。」
お祖父様の弁護士さんと2人で説明をした。

さあ、実演タイムだ。
陰で隠れてマリアに変身する。

衛生管理の為、おばあちゃん達には三角巾を付けてもらう。

おばちゃん達は、以前 私が作ったのを覚えていた。
「これ、美味しかったわよね、また食べてれて嬉しいわぁ、」
「マリアちゃんのご主人様、いい人そうね、」
「そうなんですよぉ、マリアベル様はとっても優しくて、最高なんです。」
自分で自分を売り込む。

和気藹々とおばちゃん達とポテチを作り、そして食べる。
「春になったら新ジャガで作るとまた、美味しいんですよねー」

楽しみねー!
話しが弾む。

夕方、多量に揚げたポテチはおばちゃんとのお土産にしてもらい後片付けをする。

外はもう、薄暗い。
そろそろ、学食を閉める時間だ。

入ってくる三人組がいた。
「お客さん、もう閉店ですよ!」
私はカウンターから元気に声を掛けた。

「マリアか、よい、ソナタに用があって参ったのだ。」

この、偉そうな口振り、態度、殿下だ、
と言う事は、残りはエロとホスト。

「ここで、マリアベルが考えた菓子を作らされている、と聞いて寄ってみたのだ。」

( 作らされる?いちいち感に触る言い方するわよね)

椅子に座るよう促された。
目の前に殿下左右に青,紫 三者面談のようだ。

「ソナタは、フレディ•ハワードと仲がよいらしいな、」
 はい、親しいさせていただいております。

「では、ハワード家に養子に行く気はないか?」
 どうしてそんな事を?

「ハワード家は侯爵、そうすれば
ソナタは誰からも蔑まれる事もあるまい。」
 いいえ、今まで 誰からも 一度も 蔑まれ事などございません。と答える。

「侯爵令嬢となれば高位の者との縁組も可能だ。」
青と紫は うんうん   と首を縦に振る。

結構です。私は今の生活に満足しています。
マリアベル様はとても優しい良い方です。

私の答えに殿下は声を荒げて反論した。
「侍女という名の下働きではないか!
全てをソナタにさせ、荷物持ちにされ、食事まで作らせる。
あまりにも酷い待遇だ」

「其方を救いたいのだ!」


(なに、この坊ちゃん、馬鹿じゃないの?)

殿下は一体、何がしたいのですか?
私を救う?

でしたら、全ての侍女を、いいえ、全ての庶民を救ってから仰って下さい。

庶民は全てを自分でします。
掃除、洗濯、料理、老人介護、、、

私はそうして生きて来ました。
それが私の誇りです。

殿下達には、なにもお分かりになっておられないようですね•••

これ以上御用が無いようでしたら失礼させていただきます。
私は踵を返し、三バカを後にした。




「なぁ、私は間違っていたのであろうか」
ジェイコブ第一王子は考えていた。

「あの者は、待遇の悪さは氷山の一角、
庶民は劣悪な環境に置かれている者が多いと言いたいのではありませんか?」

「そんな中でも人としての誇りは失わずに、か•••」

「あの悪女マリアベルに使える事は それよりまだ、マシと言う事か••••
       国民無くして国は成り立たぬ。
庶民の暮らし向きについて、少し、父に問うてみようか、」

——————
あの様な賢い女性に初めて会った。
逆境にあっても、なお、美しい花を咲かす事が出来る女性。
マリア、
海の様な深い瞳、
あの様な者が私の側にいてくれたら•••
ジェイコブの心がピンクに染まった
——————-

マリアベルが廊下へ出た
おばちゃんが職員通用口から手招きする。

「マリアちゃん、よく言ってくれたよ、
わたしゃ、胸がスクッとしたよ。」
「なにが、下働きだよ、腹が立つねぇ」
「わたしは、老人介護でウルッと来たよ。
誰が親の面倒見てると思ってるんだ!あの馬鹿夫!!」
よく言ったと、口々に褒めてくれた。

「マリアちゃん、これ食べな!」
おばちゃんが砂糖がたっぷり掛かった、油で揚げたパン を包んでくれた。

わあ、懐かしい、揚げパンだわ
美味しそう ♪
お礼を言って寮に帰った。

—————-

「お嬢様、これ美味しいてすね、」

「ガブリエル、食後に揚げパン食べたら太るわよ!」

「常日頃、鍛錬しているので大丈夫ですよ、
ほら、この引き締まった腹筋!」
ガブリエルは 腹を出し腹筋を見せびらかす。

「これって、お嬢様作れますか?
私的にはドーナツよりこっちの方が好きですね!」

今度、ガブリエルに揚げパンを作ってあげる約束をした。

☆*:.。…..。.:*☆

介護かぁ、クラレンス領にデイケアみたいなの作ってもらおうかな?
介護は儲からないけど、、、絶対に必要だわ
お祖父様に相談しましょう。




****************

作者のつぶやき

これは••••
逆ハーか?


***************






しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

[完結]前世引きこもりの私が異世界転生して異世界で新しく人生やり直します

mikadozero
ファンタジー
私は、鈴木凛21歳。自分で言うのはなんだが可愛い名前をしている。だがこんなに可愛い名前をしていても現実は甘くなかった。 中高と私はクラスの隅で一人ぼっちで生きてきた。だから、コミュニケーション家族以外とは話せない。 私は社会では生きていけないほどダメ人間になっていた。 そんな私はもう人生が嫌だと思い…私は命を絶った。 自分はこんな世界で良かったのだろうかと少し後悔したが遅かった。次に目が覚めた時は暗闇の世界だった。私は死後の世界かと思ったが違かった。 目の前に女神が現れて言う。 「あなたは命を絶ってしまった。まだ若いもう一度チャンスを与えましょう」 そう言われて私は首を傾げる。 「神様…私もう一回人生やり直してもまた同じですよ?」 そう言うが神は聞く耳を持たない。私は神に対して呆れた。 神は書類を提示させてきて言う。 「これに書いてくれ」と言われて私は書く。 「鈴木凛」と署名する。そして、神は書いた紙を見て言う。 「鈴木凛…次の名前はソフィとかどう?」 私は頷くと神は笑顔で言う。 「次の人生頑張ってください」とそう言われて私の視界は白い世界に包まれた。 ーーーーーーーーー 毎話1500文字程度目安に書きます。 たまに2000文字が出るかもです。

最底辺の転生者──2匹の捨て子を育む赤ん坊!?の異世界修行の旅

散歩道 猫ノ子
ファンタジー
捨てられてしまった2匹の神獣と育む異世界育成ファンタジー 2匹のねこのこを育む、ほのぼの育成異世界生活です。 人間の汚さを知る主人公が、動物のように純粋で無垢な女の子2人に振り回されつつ、振り回すそんな物語です。 主人公は最強ですが、基本的に最強しませんのでご了承くださいm(*_ _)m

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

神様に与えられたのは≪ゴミ≫スキル。家の恥だと勘当されたけど、ゴミなら何でも再生出来て自由に使えて……ゴミ扱いされてた古代兵器に懐かれました

向原 行人
ファンタジー
 僕、カーティスは由緒正しき賢者の家系に生まれたんだけど、十六歳のスキル授与の儀で授かったスキルは、まさかのゴミスキルだった。  実の父から家の恥だと言われて勘当され、行く当ても無く、着いた先はゴミだらけの古代遺跡。  そこで打ち捨てられていたゴミが話し掛けてきて、自分は古代兵器で、助けて欲しいと言ってきた。  なるほど。僕が得たのはゴミと意思疎通が出来るスキルなんだ……って、嬉しくないっ!  そんな事を思いながらも、話し込んでしまったし、連れて行ってあげる事に。  だけど、僕はただゴミに協力しているだけなのに、どこかの国の騎士に襲われたり、変な魔法使いに絡まれたり、僕を家から追い出した父や弟が現れたり。  どうして皆、ゴミが欲しいの!? ……って、あれ? いつの間にかゴミスキルが成長して、ゴミの修理が出来る様になっていた。  一先ず、いつも一緒に居るゴミを修理してあげたら、見知らぬ銀髪美少女が居て……って、どういう事!? え、こっちが本当の姿なの!? ……とりあえず服を着てっ!  僕を命の恩人だって言うのはさておき、ご奉仕するっていうのはどういう事……え!? ちょっと待って! それくらい自分で出来るからっ!  それから、銀髪美少女の元仲間だという古代兵器と呼ばれる美少女たちに狙われ、返り討ちにして、可哀想だから修理してあげたら……僕についてくるって!?  待って! 僕に奉仕する順番でケンカするとか、訳が分かんないよっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

神の加護を受けて異世界に

モンド
ファンタジー
親に言われるまま学校や塾に通い、卒業後は親の進める親族の会社に入り、上司や親の進める相手と見合いし、結婚。 その後馬車馬のように働き、特別好きな事をした覚えもないまま定年を迎えようとしている主人公、あとわずか数日の会社員生活でふと、何かに誘われるように会社を無断で休み、海の見える高台にある、神社に立ち寄った。 そこで野良犬に噛み殺されそうになっていた狐を助けたがその際、野良犬に喉笛を噛み切られその命を終えてしまうがその時、神社から不思議な光が放たれ新たな世界に生まれ変わる、そこでは自分の意思で何もかもしなければ生きてはいけない厳しい世界しかし、生きているという実感に震える主人公が、力強く生きるながら信仰と奇跡にに導かれて神に至る物語。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

処理中です...