契約結婚の相手が優しすぎて困ります

みみぢあん

文字の大きさ
上 下
17 / 34

16話 フラッドリー公爵の訪問

しおりを挟む


 驚くべきことに、エヴァから契約結婚の話を聞いてから数日後にアルベールの叔父のフラッドリー公爵が、ペルサル伯爵家をおとずれた。
 リアンナとアルベールの縁談えんだんを申し込みに来たのだ。


「フラッドリー公爵様 リアンナでございます…」
 驚いたわ! エヴァ様から公爵様が私のことを、アルベール様の婚約者候補として興味を持っていると聞いたけれど…? 正直、エヴァ様の思い込みではないかと思っていたのに…?!

 優雅ゆうがにおじぎをすると… 内心では戦々恐々せんせんきょうきょうとおびえつつ、リアンナはうっすらとひかえめな笑みを顔にはりつけて公爵に見せた。

 ほんの一ヶ月ほど前、ローンヘッド男爵と対面した時と同じように、リアンナは父親にペルサル伯爵邸の執務室に呼ばれ、アルベールとの縁談えんだんについて聞かされる。
 ペルサル伯爵はローンヘッド男爵との縁談など、まるで無かったようにふるまっていた。


「リアンナ嬢、君の話はエヴァから聞いている… 学園ではとても優秀だそうだね?」

「学園で学ぶ教養はどれも、興味深いことばかりなので、つい夢中になってしまうのです… 私の好奇心が成績にいかされたことを嬉しく思っております」
 一つずつ言葉を選びながら良く考えて丁寧ていねいに答えないと… ああ、エヴァ様! 失敗したらごめんなさい! ああ、怖いわ! 本当にこんなことになるなんて…

 ローンヘッド男爵のように、公爵にも冷たい軽蔑けいべつ眼差まなざしで見られるのではないかと、リアンナは身体を強張こわばらせた。

「なるほど… 君は学ぶことが、好きなようだ」

「…はい、公爵様」
 今まで私は、何が何でも学ばなければいけない立場だったから… でも学園で学んでいるときは、他のことを考えなくてすんだのがありがたかった。
 私が婚外子でも使用人の子供でも関係なく、他の貴族令嬢たちと平等に努力しただけ評価されるのが嬉しかったわ…

「学園で何を学ぶのが1番好きかね?」

「1番は、領地の運営についてです… 殿方が学ばれる教養にくらべると、ほんの初歩的なことばかりですが」
 私が産まれたのは伯爵領の小さな村で、領地民の1人だったから… やっぱり自分たちがどうあつかわれていたのか、気になっていた。
 本当はもっとたくさん学びたかったけれど、女性が身につける教養は、もっと別のことが重要視される。
 それが残念だわ… 確かに夜会やお茶会を開くための知識も、重要なのはわかるけれど…?

「ふむ… もしかしてリアンナ嬢は、算術も好きなのかな?」

「はい、答えが曖昧あいまいではなく… ハッキリと数字で出るので好んでいます」
 自分が来ているドレスが、全部合わせていくらぐらいになるかは知っておきたいもの。

 リアンナは当然のように公爵にうなずくと… 公爵はニコリッ… とほほ笑む。

「なるほど…」
 
「……」
 どうやら公爵様は、私の答えを気に入ったようね?

 公爵の表情に軽蔑けいべつかげはなく、むしろエヴァのような好意を感じ、リアンナはほんの少し身体の力をぬき強張こわばりをといた。

 リアンナがホッ… としたのもつかの間。
 公爵は視線をリアンナから父親のペルサル伯爵へうつすと、ほほ笑みを消しておごそかに言いはなつ。

「リアンナ嬢がただの養子ではなく、伯爵の婚外子こんがいしだということは私も知っている」

「なっ…?! フラッドリー公爵、いきなり何を言い出すのですか?! 私の娘は遠縁とおえんから引き取った養女で…」
 あわててリアンナの父親は反論しようとするが… サッ… と公爵が手をあげて話をさえぎる。

「伯爵、私はリアンナ嬢を気に入ったからアルベールの妻に欲しい… だが、これからはヘタな隠しごとはしないよう、きもめいじてくれ」

「そ… それは…!」

「それとリアンナ嬢が公爵家に嫁いでくるまで、大切にあつかうように! 使用人のように働かせるなど論外だ」
 公爵は懇意こんいにしているローンヘッド男爵から、リアンナが伯爵家でどうあつかわれているか… その内情を聞いて把握はあくし、警告しているのだ。

 元平民で商人あがりのローンヘッド男爵は、2つの家を天秤てんびんにかけ… ペルサル伯爵よりもフラッドリー公爵家におんを売った方が、より利益が出ると判断したのだろう。

 ペルサル伯爵家も名家だが… フラッドリー公爵家ほど貴族社会に影響力があるわけではない。
 何より領地や資産の多さなどは、王家から公爵家にとついだ王女たちの持参金のおかげで、伯爵家とはくらべ物にならないほど裕福なのだ。

 リアンナは公爵と父親のそんなやり取りを、ぼうぜんと見ていた。

 婚外子だとしてもペルサル伯爵はリアンナを養女にむかえ、実際のあつかいはともかく… 表向きでは伯爵家の娘としてあつかっている。

 婚外子問題は貴族には良くあり、養子にして嫁や婿養子に出すという方法は、この王国では良く使われる逃げ道だった。
 思惑おもわくはなんであれ、ペルサル伯爵の判断は正しく… 法律上、リアンナに何の問題もない。

 伯爵はリアンナを幼子おさなごのころに引き取り、伯爵家で養女として育て学園で正式に教育を受けさせた。
 ここまで完璧な擬装ぎそうなら、正々堂々せいせいどうどうと伯爵家から嫁げば、醜聞しゅうぶんにもならないはずである。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

とめどなく波が打ち寄せるように

月山 歩
恋愛
男爵令嬢のセシルは、従者と秘密の恋をしていた。彼が従者長になったら、父に打ち明けて、交際を認めてもらうつもりだった。けれども、それを知った父は嘘の罪を被せて、二人の仲を割く。数年後再会した二人は、富豪の侯爵と貧困にあえぐ男爵令嬢になっていた。そして、彼は冷たい瞳で私を見下した。

いつか彼女を手に入れる日まで〜after story〜

月山 歩
恋愛
幼い頃から相思相愛の婚約者がいる私は、医師で侯爵の父が、令嬢に毒を盛ったと疑われて、捕らえられたことから、婚約者と結婚できないかもしれない危機に直面する。私はどうなってしまうの? 「いつかあなたを手に入れる日まで」のその後のお話です。単独でもわかる内容になっていますが、できればそちらから読んでいただけると、より理解していただけると思います。

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完

瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。 夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。 *五話でさくっと読めます。

悪役令嬢よばわりされたので、その通りにしたいと思います

葵川
恋愛
フェストリア王国の高位貴族の娘で、王太子の婚約者候補であったエマーリィ・ドルシェンナは事故の影響により、自分が王太子から断罪されて落ちぶれる未来を視た。なんとか最悪の未来を回避しようと、見舞いにやってきた幼馴染にある依頼をする。

顔も知らない旦那さま

ゆうゆう
恋愛
領地で大災害が起きて没落寸前まで追い込まれた伯爵家は一人娘の私を大金持ちの商人に嫁がせる事で存続をはかった。 しかし、嫁いで2年旦那の顔さえ見たことがない 私の結婚相手は一体どんな人?

政略結婚の先に

詩織
恋愛
政略結婚をして10年。 子供も出来た。けどそれはあくまでも自分達の両親に言われたから。 これからは自分の人生を歩みたい

「俺が君を愛することはない」じゃあこの怖いくらい甘やかされてる状況はなんなんだ。そして一件落着すると、今度は家庭内ストーカーに発展した。

下菊みこと
恋愛
戦士の王の妻は、幼い頃から一緒にいた夫から深く溺愛されている。 リュシエンヌは政略結婚の末、夫となったジルベールにベッドの上で「俺が君を愛することはない」と宣言される。しかし、ベタベタに甘やかされているこの状況では彼の気持ちなど分かりきっていた。 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...