従妹と親密な婚約者に、私は厳しく対処します。

みみぢあん

文字の大きさ
上 下
44 / 59

43話 陰口2

しおりを挟む

 いつもの仲の良い4人で、昼食の時間を楽しんでいると… 近くのテーブルから、悪意のこもった言葉を投げつけられた。

「クレマンの奴… ファーロウ家の娘にびを売ってやがる! なさけなくて見ていられないな?!」

 ミレイユはハッ… と息をのみ、隣に座るネリーの顔を見ると… ネリーもミレイユを見た。
「……っ?」
「……?!」

 すぐに悪態あくたいをついたぬしが誰か… 確かめようとするほど、女子2人はずぶとくなかったため、動きを止めて身体を強張こわばらせる。

 だがクレマンとドミニクは、サンドイッチを食べるのをやめて、顔をあげると声のぬしを見つけてにらみつけた。


「ジョゼフ! 婚約者のミレイユを、僕が心から尊敬しているから出た、正直な言葉を… 君のゆがんだみにくい価値観でげないでくれるか?」
 とても丁寧ていねいだが、クレマンはとても失礼な内容でアルブライトン公爵家の次男、ジョゼフに抗議した。

 ジョゼフは鼻で笑い、クレマンに言い返す。
 
ゆがんでいるのはお前の方だ、クレマン! 最近は講義室の幽霊ゴーストみたいな奴と、一緒にいるかと思えば… 今度は、男の真似まねをする生意気な婚約者をほめてびを売って! そんなんでみじめにならないのか?!」
「ジョゼフの言う通りだ、クレマン!」
「ああ、本当に見ているこっちが、恥かしくなってくる!」

 同じテーブルに着く、ジョゼフの友人2人があざけり笑いながら… ドミニクを見て、順番にミレイユとネリーを見た。

「な… なんて、嫌な人たちなの…っ?!」
 隣から、ネリーの怒りに耐えかねてもれた声が聞こえ…
 ミレイユも黙っていられなくなり、ななめ後ろの席に座るジョゼフたち3人を、クレマンと同じようにキッ…! とにらみつけた。

「私たちの話を盗み聞きするような、不作法な人たちの方が、ずっとなさけなくてみじめに見えるわ?!」
 ドミニクが家庭の事情を打ち明けてくれたから… 私たちは価値のある、素晴らしい話をしていたのに?! なぜ、関係ない人達が邪魔をするの?!

 今までのミレイユなら、黙りこんでおびえていたところだったが… ジョゼフの暴言ぼうげんに腹をたて、しっかりと言い返した。

 ミレイユは学園長の指導を受けながら、男子学園生たちと同じ科目を学び、何度かクレマンと議論を戦わせてみたりしている。 
 そんな毎日をすごすうちに、以前のミレイユには無かった、自信と強さが自然と芽生めばえて来たのだ。

「なんだと、こいつ… 生意気なまいきな…っ?!」
 うすら笑いを浮かべていたジョゼフは… ミレイユに盗み聞きしたと指摘され、顔を赤くして怒り出す。

「紳士なら… 私たちの話がたまたま聞こえても、黙って聞かないようにするはずなのに…?!」
 この人は盗み聞いたうえに、私たちの話に勝手に割り込んで… 本当に失礼だわ?! 何がしたくて、こんな嫌がらせをするのかしら?!

「この…っ!!」
 ジョゼフがガタッ…! と椅子を蹴倒けたおしながら、立ちあがる。

 クレマンも勢いよく立ちあがると、自分の席を離れてミレイユとネリーを隠すように、ジョゼフの前に立つ。  

「ジョゼフ! 君は東方の国の有名な教訓で、“やぶへび”…という言葉を知らないのか?!」 
(やぶ蛇→余計な手出しをして、かえって災いを招くこと)
 すらりと高い身長をいかして、クレマンは頭半分背が低いジョゼフを威嚇いかくするように見下ろした。

「な… なんだと?! 何が言いたいんだ、クレマン!」
 クレマンを見あげることに屈辱くつじょくを感じているのか、ジョゼフの手が震えていた。

「ああ… クレマン、もしかしてあの話を確かめたのか?!」
 それまで黙っていた、ドミニクがのんびりと口をはさんだ

「うん…! ジョゼフが誰かに課題図書を読むのをまかせて、かわりに論文まで書かせたという話だ!」
 クレマンはニヤリッ… と笑って、ジョゼフを見た。

 近隣国との外交問題について書かれた本に、東方の国の『やぶをつついてへびをだす』という教訓を使って、いくつかの問題を説明した章があるのだ。
 その課題図書をジョゼフも読んでいれば、すぐに意味を理解できたはずだった。

「そこにいるジョゼフは、そうやって自分で課題をやらずに人にやらせて、不正をしたせいで、学園側から論文の評価を拒否されたらしいよ?」
 ドミニクはモグモグと再びサンドイッチを食べながら、ミレイユとネリーに暴露ばくろした。

「あら、あら、あら、あら…!」
「恥ずかしい?!」

 ミレイユとネリーは2人そろって、ジョゼフを軽蔑けいべつ眼差まなざしで見つめた。

「クソッ…!」
 

 ジョゼフは逃げ出すように、あわてて食堂をった。





しおりを挟む
感想 37

あなたにおすすめの小説

大好きなあなたを忘れる方法

山田ランチ
恋愛
あらすじ  王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。  魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。 登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

お飾り王妃の愛と献身

石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。 けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。 ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。 国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。

お飾りの側妃ですね?わかりました。どうぞ私のことは放っといてください!

水川サキ
恋愛
クオーツ伯爵家の長女アクアは17歳のとき、王宮に側妃として迎えられる。 シルバークリス王国の新しい王シエルは戦闘能力がずば抜けており、戦の神(野蛮な王)と呼ばれている男。 緊張しながら迎えた謁見の日。 シエルから言われた。 「俺がお前を愛することはない」 ああ、そうですか。 結構です。 白い結婚大歓迎! 私もあなたを愛するつもりなど毛頭ありません。 私はただ王宮でひっそり楽しく過ごしたいだけなのです。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

私達、政略結婚ですから。

恋愛
オルヒデーエは、来月ザイデルバスト王子との結婚を控えていた。しかし2年前に王宮に来て以来、王子とはろくに会わず話もしない。一方で1年前現れたレディ・トゥルペは、王子に指輪を贈られ、二人きりで会ってもいる。王子に自分達の関係性を問いただすも「政略結婚だが」と知らん顔、レディ・トゥルペも、オルヒデーエに向かって「政略結婚ですから」としたり顔。半年前からは、レディ・トゥルペに数々の嫌がらせをしたという噂まで流れていた。 それが罪状として読み上げられる中、オルヒデーエは王子との数少ない思い出を振り返り、その処断を待つ。

婚約者を想うのをやめました

かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。 「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」 最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。 *書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

処理中です...