236 / 340
精霊の王
しおりを挟む
『今回だけ特別にぃ、貴方に手を貸してあげましょぉ』
突如、脳内に響いた凄艶な女性の声に、シゼルスとアバドン以外の一同は括目し、周囲を見渡す。しかし、この部屋のどこにも女性の姿はない。アバドンはつまらなそうに大きな欠伸を放ち、シゼルスは届いた想いに感激し、随喜した。
それは声の時と同じように、不意なことであった。
アバドンの隣に、優雅な身のこなしで妖艶な微笑みを浮かべた絶世の美女が現れた。黒く艶やかな長い髪が、肩から胸元に流れている。彼女の魅惑的なスタイルを更に引き立てるドレスも相まって、その姿に慣れているアバドン以外の男たちの視界は、魅了されたように釘付けになっていた。恍惚とした表情でユヴェーレンを見つめる男たちの姿に、ユヴェーレンは満足げに舌なめずりをしてその真っ赤な唇を潤した。
ユヴェーレンから感じるのは、見た目的な美しさだけではない。状況を把握し、シゼルスの要請を受けたユヴェーレンは、普段リュゼ達と一緒にいる時とは違った姿を見せていた。
神聖なる存在。人ではありえない威厳。至高たる王位精霊の一柱、闇の精霊王。
人の国に現れた精霊王の姿に、一同は自然と頭を下げ、敬意を示した。シゼルスに近づいたユヴェーレンは、惚けたままの一同を見渡した後、再び国王に視線を向ける。
『闇の精霊王である私が証人になれば良いのよねぇ?』
色々と尋ねたいことがあるのだろう。けれど、ユヴェーレンの質問に答えろという圧により、国王は陸に打ち上げられた魚のように口をパクパクするしかないようだった。どうにか絞り出した言葉は、王としての威厳を全く感じない声だった。
「は、はい・・・」
国王は、エルフやドワーフを連れていないアイゼンとシゼルスには、精霊を連れて来る事さえ難しいと思っていた。それに高位精霊という不可能に近い条件を達成出来るわけがないと高を括っていた。けれど、シゼルスはその予想を大きく上回った。精霊王という圧倒的な存在を連れ出した。
言質を取られた今、精霊王が真実と認めれば、この資料の内容は全て真実である。それは、付随していた副宰相と王太子の出来事も全て。
『この資料の中身は全部本当の事よぉ』
今この瞬間、国王とバルネリア公爵が嘘と思っていたことが、真実であることが証明されたのだった。
精霊は嘘を吐かない。
これは、例え契約者に嘘を吐くように言われても無理なことである。精霊はそういう存在なのだから。
アイゼンがシゼルスを振り返る。その目は希望で満ちていた。国王が認めざるを得ない状況に持ち込んだことで、目的達成の可能性が開けたのだ。
目に光が戻ったアイゼンは、ここぞとばかりに言葉で国王を畳み込む。最重要課題であるレオナードの釈放を求めた。宰相の悪事の証人たる騎士が殺され、状況的に宰相しかメリットを受ける人物がいないこと。いや、裏ギルドと繋がっていたという証拠がある時点で、宰相は国を裏切っているのだと。だからその宰相によって、バルネリア公爵も騙され、レオナード殿下が冤罪を受けたのだと主張した。
シゼルスは静かにアイゼンと国王の様子を窺う。今回、バルネリア家を庇うことになったが、彼らを追及することは諦めたので仕方がない。実際、王城内部で宰相の動きを見張っていた影からの報告では、宰相が使用人を使ってレオナード殿下を監視し、リュゼがルーデリオである証拠品をバルネリア家が盗み出せるように、わざと隙を見せていたことは分かっていた。
その証人である使用人は既に影によって拘束済みだ。万が一のために、騎士の身柄が確保出来なかった時を考え張っておいたのだ。
ユヴェーレンが見つめる中で、国王は宰相が国を裏切ったことを信じたのだった。アイゼンの力説に折れ、信じたくない事実を認める形となった。だが、それは国のために必要な事だ。国王は王として、宰相を拘束するよう判断を下した。長年共に国を支えてきただけに、ショックはかなり大きかったようだ。国王は脱力するようにドサリとソファーに座り込んだ。
「精霊王様がこんなところにいらっしゃるなんて。だからこそのあの態度か。ハハッ。お前の護衛は凄い方と契約しているのだな」
国王がポツリとアイゼンに呟く。明らかにアバドンがユヴェーレンの契約者だと勘違いしていた。そのため、ユヴェーレンが心底嫌そうな顔を浮かべて否定する。
『私の契約者はもっと可愛い子よぉ!』
「違うのですか?」
『ええ。この場にはいないのだけれどねぇ?』
意味ありげに言葉を濁すユヴェーレンは、国王を眺めていた。だが、国王にはその心辺りはない。誰かいたかと目を閉じて記憶を探る。
そんな時、大人しく話を聞いているだけだった第三王子が、話がひと段落したのを確認して声を上げる。
「あの父上。レオナードが庇っていたバルネリアの三男についてですが・・・」
その言葉に、疲れ果てて目を閉じていた国王が目だけを開き、第三王子にギョロリと視線を向ける。
「そうだった。お前も話があると言っていたな。まさかあの者の事だったのか?」
「ええ。あの者がバルネリア家を騙った偽物であると仰っていましたが、剣を交えた私にはそうとは思えません」
唐突な第三王子のリュゼを庇う発言に、つまらなそうなアバドンを除くこの場の全員が驚く。
「お前・・・いきなりどうしたんだ?バルネリアの三男とは交流はなかっただろう?」
国王が第三王子に問う。その姿は、とうとう息子の頭が筋肉で埋め尽くされたのではと、訝しむようであった。
「はい。確かに交流はありませんが、一度だけ、レオナードに会うために登城していた頃に遠くから見たことがあります。その当時、バルネリア家で歴代最強になると言われていたため、どのような人物か興味がありました。ですから覚えております。当時の彼の姿を。そしてこちらに来る前、その彼にお願いして剣を交えて来ました」
「なっ!?」
国王だけでなくバルネリア公爵も息を飲む。予想外に、第三王子がルーデリオ・バルネリアの事を覚えていたから、ではなく、脱獄した重罪人と会って剣を交えたことに。
「なんと!?怪我はないのか!?」
国王が慌てて第三王子の全身を確認する。よく見るとあちらこちらに汚れが見受けられるが、鍛錬ばかりを好む第三王子には良く見られる姿であった。それといった怪我がない様子に国王はホッと息を吐く。重罪人として投獄したが、その数日前の報告では、無能らしく第三王子に負けて手も足も出ない状況だったことを思い出す。
「そうだ。あの者は対して強くもなかったな・・」
「いいえ。完敗でした」
「・・・何?」
聞き間違えか?国王は自分の耳を疑い、冗談だろうと第三王子に向き直る。けれど王子は真剣な顔をしていた。聞こえた言葉とその態度に、国王はまさかと首を横に振る。口を挿むことはしないが、バルネリア公爵も国王同様に、第三王子の言葉に耳を疑っていた。
第三王子は勉強は出来ないが、剣の腕はとても高いことは王城の人間にとっては周知の事実であった。年齢的に学園をまだ卒業していないため、騎士団に本格的な席はない。所属扱いではあったが、本当の騎士ではないのだ。それにも関わらず、第三王子の実力は既に騎士団長と同等と言われていた。ほぼ負けなし。第三王子の勝てるのは、バルネリアぐらいだろうと言われていた。その人物が完敗したと言ったのだ。それも清々しく。
衝撃的な発言に、既に疲れ果てていた国王の脳は暫く停止したのだった。
突如、脳内に響いた凄艶な女性の声に、シゼルスとアバドン以外の一同は括目し、周囲を見渡す。しかし、この部屋のどこにも女性の姿はない。アバドンはつまらなそうに大きな欠伸を放ち、シゼルスは届いた想いに感激し、随喜した。
それは声の時と同じように、不意なことであった。
アバドンの隣に、優雅な身のこなしで妖艶な微笑みを浮かべた絶世の美女が現れた。黒く艶やかな長い髪が、肩から胸元に流れている。彼女の魅惑的なスタイルを更に引き立てるドレスも相まって、その姿に慣れているアバドン以外の男たちの視界は、魅了されたように釘付けになっていた。恍惚とした表情でユヴェーレンを見つめる男たちの姿に、ユヴェーレンは満足げに舌なめずりをしてその真っ赤な唇を潤した。
ユヴェーレンから感じるのは、見た目的な美しさだけではない。状況を把握し、シゼルスの要請を受けたユヴェーレンは、普段リュゼ達と一緒にいる時とは違った姿を見せていた。
神聖なる存在。人ではありえない威厳。至高たる王位精霊の一柱、闇の精霊王。
人の国に現れた精霊王の姿に、一同は自然と頭を下げ、敬意を示した。シゼルスに近づいたユヴェーレンは、惚けたままの一同を見渡した後、再び国王に視線を向ける。
『闇の精霊王である私が証人になれば良いのよねぇ?』
色々と尋ねたいことがあるのだろう。けれど、ユヴェーレンの質問に答えろという圧により、国王は陸に打ち上げられた魚のように口をパクパクするしかないようだった。どうにか絞り出した言葉は、王としての威厳を全く感じない声だった。
「は、はい・・・」
国王は、エルフやドワーフを連れていないアイゼンとシゼルスには、精霊を連れて来る事さえ難しいと思っていた。それに高位精霊という不可能に近い条件を達成出来るわけがないと高を括っていた。けれど、シゼルスはその予想を大きく上回った。精霊王という圧倒的な存在を連れ出した。
言質を取られた今、精霊王が真実と認めれば、この資料の内容は全て真実である。それは、付随していた副宰相と王太子の出来事も全て。
『この資料の中身は全部本当の事よぉ』
今この瞬間、国王とバルネリア公爵が嘘と思っていたことが、真実であることが証明されたのだった。
精霊は嘘を吐かない。
これは、例え契約者に嘘を吐くように言われても無理なことである。精霊はそういう存在なのだから。
アイゼンがシゼルスを振り返る。その目は希望で満ちていた。国王が認めざるを得ない状況に持ち込んだことで、目的達成の可能性が開けたのだ。
目に光が戻ったアイゼンは、ここぞとばかりに言葉で国王を畳み込む。最重要課題であるレオナードの釈放を求めた。宰相の悪事の証人たる騎士が殺され、状況的に宰相しかメリットを受ける人物がいないこと。いや、裏ギルドと繋がっていたという証拠がある時点で、宰相は国を裏切っているのだと。だからその宰相によって、バルネリア公爵も騙され、レオナード殿下が冤罪を受けたのだと主張した。
シゼルスは静かにアイゼンと国王の様子を窺う。今回、バルネリア家を庇うことになったが、彼らを追及することは諦めたので仕方がない。実際、王城内部で宰相の動きを見張っていた影からの報告では、宰相が使用人を使ってレオナード殿下を監視し、リュゼがルーデリオである証拠品をバルネリア家が盗み出せるように、わざと隙を見せていたことは分かっていた。
その証人である使用人は既に影によって拘束済みだ。万が一のために、騎士の身柄が確保出来なかった時を考え張っておいたのだ。
ユヴェーレンが見つめる中で、国王は宰相が国を裏切ったことを信じたのだった。アイゼンの力説に折れ、信じたくない事実を認める形となった。だが、それは国のために必要な事だ。国王は王として、宰相を拘束するよう判断を下した。長年共に国を支えてきただけに、ショックはかなり大きかったようだ。国王は脱力するようにドサリとソファーに座り込んだ。
「精霊王様がこんなところにいらっしゃるなんて。だからこそのあの態度か。ハハッ。お前の護衛は凄い方と契約しているのだな」
国王がポツリとアイゼンに呟く。明らかにアバドンがユヴェーレンの契約者だと勘違いしていた。そのため、ユヴェーレンが心底嫌そうな顔を浮かべて否定する。
『私の契約者はもっと可愛い子よぉ!』
「違うのですか?」
『ええ。この場にはいないのだけれどねぇ?』
意味ありげに言葉を濁すユヴェーレンは、国王を眺めていた。だが、国王にはその心辺りはない。誰かいたかと目を閉じて記憶を探る。
そんな時、大人しく話を聞いているだけだった第三王子が、話がひと段落したのを確認して声を上げる。
「あの父上。レオナードが庇っていたバルネリアの三男についてですが・・・」
その言葉に、疲れ果てて目を閉じていた国王が目だけを開き、第三王子にギョロリと視線を向ける。
「そうだった。お前も話があると言っていたな。まさかあの者の事だったのか?」
「ええ。あの者がバルネリア家を騙った偽物であると仰っていましたが、剣を交えた私にはそうとは思えません」
唐突な第三王子のリュゼを庇う発言に、つまらなそうなアバドンを除くこの場の全員が驚く。
「お前・・・いきなりどうしたんだ?バルネリアの三男とは交流はなかっただろう?」
国王が第三王子に問う。その姿は、とうとう息子の頭が筋肉で埋め尽くされたのではと、訝しむようであった。
「はい。確かに交流はありませんが、一度だけ、レオナードに会うために登城していた頃に遠くから見たことがあります。その当時、バルネリア家で歴代最強になると言われていたため、どのような人物か興味がありました。ですから覚えております。当時の彼の姿を。そしてこちらに来る前、その彼にお願いして剣を交えて来ました」
「なっ!?」
国王だけでなくバルネリア公爵も息を飲む。予想外に、第三王子がルーデリオ・バルネリアの事を覚えていたから、ではなく、脱獄した重罪人と会って剣を交えたことに。
「なんと!?怪我はないのか!?」
国王が慌てて第三王子の全身を確認する。よく見るとあちらこちらに汚れが見受けられるが、鍛錬ばかりを好む第三王子には良く見られる姿であった。それといった怪我がない様子に国王はホッと息を吐く。重罪人として投獄したが、その数日前の報告では、無能らしく第三王子に負けて手も足も出ない状況だったことを思い出す。
「そうだ。あの者は対して強くもなかったな・・」
「いいえ。完敗でした」
「・・・何?」
聞き間違えか?国王は自分の耳を疑い、冗談だろうと第三王子に向き直る。けれど王子は真剣な顔をしていた。聞こえた言葉とその態度に、国王はまさかと首を横に振る。口を挿むことはしないが、バルネリア公爵も国王同様に、第三王子の言葉に耳を疑っていた。
第三王子は勉強は出来ないが、剣の腕はとても高いことは王城の人間にとっては周知の事実であった。年齢的に学園をまだ卒業していないため、騎士団に本格的な席はない。所属扱いではあったが、本当の騎士ではないのだ。それにも関わらず、第三王子の実力は既に騎士団長と同等と言われていた。ほぼ負けなし。第三王子の勝てるのは、バルネリアぐらいだろうと言われていた。その人物が完敗したと言ったのだ。それも清々しく。
衝撃的な発言に、既に疲れ果てていた国王の脳は暫く停止したのだった。
11
お気に入りに追加
1,854
あなたにおすすめの小説

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

幼女と執事が異世界で
天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。
当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった!
謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!?
おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。
オレの人生はまだ始まったばかりだ!
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
転生少女、運の良さだけで生き抜きます!
足助右禄
ファンタジー
【9月10日を持ちまして完結致しました。特別編執筆中です】
ある日、災害に巻き込まれて命を落とした少女ミナは異世界の女神に出会い、転生をさせてもらう事になった。
女神はミナの体を創造して問う。
「要望はありますか?」
ミナは「運だけ良くしてほしい」と望んだ。
迂闊で残念な少女ミナが剣と魔法のファンタジー世界で様々な人に出会い、成長していく物語。

チートな親から生まれたのは「規格外」でした
真那月 凜
ファンタジー
転生者でチートな母と、王族として生まれた過去を神によって抹消された父を持つシア。幼い頃よりこの世界では聞かない力を操り、わずか数年とはいえ前世の記憶にも助けられながら、周りのいう「規格外」の道を突き進む。そんなシアが双子の弟妹ルークとシャノンと共に冒険の旅に出て…
これは【ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました】の主人公の子供達が少し大きくなってからのお話ですが、前作を読んでいなくても楽しめる作品にしているつもりです…
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます
時々さかのぼって部分修正することがあります
誤字脱字の報告大歓迎です(かなり多いかと…)
感想としての掲載が不要の場合はその旨記載いただけると助かります

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる