はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪

文字の大きさ
上 下
230 / 340

悪化する状況

しおりを挟む
 リュゼが脱獄するより少し前。
 アイゼン、シゼルス、ズィーリオス、アバドンを筆頭に、少数の騎士を連れてカストレア邸からチェロス侯爵邸へと一行は向かった。不気味なほどに邪魔も入らずスムーズに辿り着いた彼らは、チェロス侯爵邸に突入し、地下に監禁されていた目的の獣人の騎士アーランドの母親を見つけた。シゼルスの想定通り、チェロス侯爵は知らないと無実を叫びながら抵抗していた。けれど、彼の地下から人質が出て来たのは事実である。チェロス侯爵邸に宰相宅から移されたという証拠がない。宰相が犯人だと示す証拠は何も出て来なかった。

 チェロス侯爵は宰相に利用されただけ。第三王子の王位継承権を破棄させはしたが、それは結局のところ第三王子が最終的に判断を下した結果であり、チェロス侯爵自身が犯罪を犯したことはない。だが、自宅地下から監禁された人物が出てきてしまったことで、現場証拠となってしまったのだ。否定出来る証拠がないと、無実を証明することは出来ない。

 拘束したチェロス侯爵を傍目に、ズィーリオス達は一か所に集まって話し合う。



「チェロス侯爵は押さえた。これで宰相が、侯爵を利用して何かを仕出かすことは出来ない。さて、ここの後処理は騎士たちに任せて、私たちは急いで王城へ向かおう」



 皆がアイゼンの言葉に頷いた後、アイゼンとシゼルスは馬に乗った。そして、駆けだした馬に並走する形でズィーリオスとアバドンが付いてくる。貴族の邸宅が立ち並ぶこの区画一帯から、王城までは直ぐの距離だ。チェロス侯爵邸に着くまでの移動中に、話し合いによって決めた各々の役割を果たそうと奮闘していた。


 時間が足りない。


 ズィーリオスの言う、料理のまずさにキレたリュゼが王国を滅ぼすということが、アイゼンとシゼルスには想像出来なかった。けれど、ズィーリオスが言うのならば、リュゼが王国を滅ぼすことも可能だろうと一時的に自分を納得させていた。可能性として考えられるのは、国の上層部を押さえること。特に、王を。

 そんなことをしてしまえば、本当に大罪人になってしまう。国のためにも、リュゼのためにも、すぐに行動を起こさなければならなかった。

 タイムリミットは、リュゼのいる監獄に配食が行われる昼頃。精確な時間は不明だが、正午がレッドラインであろう。残された時間は少ない。


 王城の門に辿り着き、アイゼンが自身の権限をフル活用して、全員をすぐに中へ入れる。ここからは、アイゼン以外は徒歩で移動しなければならなかった。

 だが、それも全て彼らの想定内。当然、流れる様に次の行動も決まっていた。

 アイゼンが単騎、王の許へと向かう。残りはアイゼンとは違う方向へ進むことになっている。シゼルスはアバドンに背負われて、騎士団の演習場や寄宿舎が広がるエリアへと向かう。


 次の目標は獣人の青年騎士、アーランドの保護。彼を保護して、すぐにアイゼンの待つ王城内部の王の許へ向かうのだ。宰相の罪を王の御前で明かし、リュゼを釈放する。いや、釈放に至らなくても、せめて食事事情の改善は行ってもらわなければ。バルネリア家が提示した証拠品があるため、現状での釈放は不可能な可能性が高い。一先ず、目の前に迫っている危機を乗り越えてから、次の段階に移行する。

 アイゼンとシゼルスはそのように決めていた。カストレア邸にいる時に見た太陽の上り具合から考えて、猶予は2、3時間といったところだった。そのため、バルネリア家にまで時間を割く暇がなかった。部下たちを使って動かしていても、だ。



 王城内を熟知しているシゼルスの案内によって、ズィーリオス達は騎士たちの演習場付近に辿り付く。演習場から城門に至る道を歩いていた2人組の騎士の姿を見つけ、シゼルスがアバドンの背から降ろされる。そしてシゼルスが騎士たちに走り寄りながら声を掛けた。



「私はシゼルス・バルネリアだ。アーランドという獣人の騎士が何処にいるか知らないか?」



 有無を言わせぬ口調でシゼルスが問う。自分よりも背の高い騎士に対して、堂々と言い放った。変な子供が近づいてきたと揶揄おうとしていた騎士たちは、シゼルスが名乗ったことで顔色を変えた。何処か緊張した面持ちでシゼルスの返答に否を返す。



「そうか。では」



 短く挨拶をしたシゼルスが走り出したのを見て、ズィーリオスとアバドンも後を追いかけて走り出す。その後も何度かすれ違う騎士に声を掛けるが、誰もアーランドの行方を知る者がいない。それこそ不自然なほどに。



「おかしい。事前情報では、今日、彼は非番ではなかった。なのに誰も見てないだと?」



 走りながらシゼルスが呟く。尋ねられた騎士たちも、シゼルスに尋ねられて、そういえばと言いたげに不審そうに首を傾げていた。



「おい!止まれ!」



 突然、アバドンが静止の声を掛けた。



「あっちには何があるんだ?血の気配がする」



 演習場から王城の端、城壁に向かう方向を指差してアバドンが尋ねる。余計な時間を使うなとイラつきかけたシゼルスだったが、その後に続いたアバドンの言葉に、険しい顔をアバドンの指し示す先に向ける。そこは王城の端に位置する木々が生い茂った場所であった。

 ここで寄り道をするわけにはいかない。けれど、どこか奇異な状況にあるせいか、やけにその木々の先が気になり、胸騒ぎを覚える。



「一度、サッと行って確認だけして来よう」



 シゼルスの言葉にズィーリオス達は頷き、方向を変える。騎士たちがいる演習場から離れ、滅多に人が来ることのない場所へと足を向けた。




















「誰か倒れているな・・・」



 アバドンが人らしき姿を目に捉えて声を上げる。リュゼのように特殊な身体強化の方法を知らないシゼルスは、部位強化が出来ないため、肉眼ではアバドンが確認したものはまだ見えていない。けれど、その言葉で走る速度を上げた。そして、僅かに開けた場所でシゼルスが視認出来たのは、血だまりの中でピクリとも動かない騎士服を着た人の姿。犬耳の獣人がうつ伏せに倒れていた。



「まさか・・・!?」



 あり得ないと言いたげに、首を横に振りながらシゼルスが倒れた人物の側に膝を付く。そして、うつ伏せだった体を仰向けにした。その人物は、探していたアーランド本人であった。

 だが、まだ体に温もりが残っていた。死んでそれほど時間は経っていない。けれど、周辺に人の気配はなかった。到着が僅かに遅く、犯人は逃げ切った後である。



「クソッ!」



 シゼルスが悪態を吐きながら地面を叩く。状況から考えて、宰相の仕業であることは間違いない。



「なんか落ちていたが、これは何だ?」



 すると、周囲の様子を探っていたズィーリオスが、何かを手に持ってシゼルスに近づいてくる。手渡されたそれを見たシゼルスがポツリと呟く。



「裏ギルド・・・。彼を殺したのは裏ギルドの手の者だ。これは奴らが良く使う香だ」



 ズィーリオスが見つけて来たのは、お香の一種であった。人払いの効果を持つお香であり、一種の催眠に近い。この香りを吸い込んだ者は、無意識に香がする範囲を離れていく。新緑の香りがするので、部屋の中であれば気付くこともあるが、このような森の中ではほぼ気付かない。価格もお手頃であり、裏で活動する者たちにとっては身近なアイテムであった。



「遅かったか・・・」



 シゼルスがアーランドの遺体を見つめる。



 ズガァアーーーン!



 その時、何かが破壊される音が響いた。場所は近い。シゼルス達は顔を見合わせ、ズィーリオスが簡易的な棺桶を土魔法を使って作り、その中にアーランドの遺体を一先ず保管した。そして、音がした方に向かって走る。木々を抜け、騎士団の建物の一つに辿り着いた。

 そこには、内側から爆破されたように大きな穴が壁に開いた建物があった。外側には大量の瓦礫が出来ていた。そして、その周辺には多くの騎士たちが集まっており、騒々しく走り回っていた。

 その様子を離れたところから立ち止まって見つめる。騎士たちを纏め、指揮を執っている騎士の言葉を聞かずとも、ズィーリオスは確信してしまった。



「あ、ヤバい。終わった」



 リュゼが動き出してしまったと。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

幼女と執事が異世界で

天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。 当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった! 謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!? おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。 オレの人生はまだ始まったばかりだ!

転生少女、運の良さだけで生き抜きます!

足助右禄
ファンタジー
【9月10日を持ちまして完結致しました。特別編執筆中です】 ある日、災害に巻き込まれて命を落とした少女ミナは異世界の女神に出会い、転生をさせてもらう事になった。 女神はミナの体を創造して問う。 「要望はありますか?」 ミナは「運だけ良くしてほしい」と望んだ。 迂闊で残念な少女ミナが剣と魔法のファンタジー世界で様々な人に出会い、成長していく物語。

異世界転移したよ!

八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。 主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。 「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。 基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。 この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

チートな親から生まれたのは「規格外」でした

真那月 凜
ファンタジー
転生者でチートな母と、王族として生まれた過去を神によって抹消された父を持つシア。幼い頃よりこの世界では聞かない力を操り、わずか数年とはいえ前世の記憶にも助けられながら、周りのいう「規格外」の道を突き進む。そんなシアが双子の弟妹ルークとシャノンと共に冒険の旅に出て… これは【ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました】の主人公の子供達が少し大きくなってからのお話ですが、前作を読んでいなくても楽しめる作品にしているつもりです… +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-  2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます  時々さかのぼって部分修正することがあります  誤字脱字の報告大歓迎です(かなり多いかと…)  感想としての掲載が不要の場合はその旨記載いただけると助かります

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

処理中です...