はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪

文字の大きさ
上 下
221 / 340

託されたシゼルス

しおりを挟む
「殿下!!大変です!今すぐ逃げて下さい!!」



 ノックをせずに乱暴にドアを開けて入って来たシゼルスを、レオナードは怪訝な顔で見据えるも、シゼルスの切羽詰まった表情を見て即座に状況把握に動き出す。



「落ち着け。何があった」
「ハァッ、ハァッ。ッ!先ほど陛下がっ、兄様の投獄命令を出しました!そしてっ、殿下にも監禁の勅命が出されました!近衛兵がこちらへ向かっていますっ!捕まっては弁明も何もできません!早くっ!」


 肩で息をするシゼルスに対して、レオナードは冷静に脳を動かしていた。脳は動かすが、体は動かない。


「レオ!!」


 シゼルスが黙ったままで動かないレオナードを呼ぶ。臣下としてではなく、友として逃げて欲しい。しかし、レオはそれでも動かない。刻一刻と近衛兵がこちらに近づいてきていると言うのに。シゼルス一人では、近衛兵を怪我をさせずに無効化することはキツイ。



「今日、陛下は大臣たちを急に呼び出していた。明後日は王立学園高等部の卒業式、並びに卒業パーティー。状況から考えられるのは・・・、バルネリア公爵が例の証拠品を偽物だと陛下に示した?」
「はっ!その通りでございます。先ほど、近衛兵は西宮へ到達致しました」



 冷静に思考し始め、独り言を呟いていたレオナードの言葉に同意しながら影が現れた。シゼルスはたまたま王城の方に用があり、このレオナードの執務室から出払っている時に、情報を耳に挟んで急ぎで戻って来たのだ。もう既に西宮内に入り込んでいるとは、予め準備されていないとあり得ない速さだ。



「そうか」



 鷹揚に頷いて、レオナードは執務机に座り直す。そして、引き出しを開いてテキパキと書類を纏めだす。



「なっ!?レオ!何をしてるんですか!今の報告を聞いていたでしょっ!?」



 レオナードの予想外の行動に、シゼルスが呆気に取られて詰め寄る。



「だからこそだ。俺の動きを制限するのが第一の目的だろう。俺が動けなくなれば、俺の専属護衛であるお前も大々的には動けない。だが、奴らの目を注目させるには、俺が目に見えるところにいる方が確実だ」



 レオナードは余裕を感じさせる微笑みを浮かべて、手にした書類の束をトントンと揃える。そして、それをシゼルスに渡した。いきなり渡された書類に、シゼルスはそれどころではないとレオナードを睨み付け、更に問い詰めようとしたが、無言で書類を確認するように指示され渋々と表紙に目を向ける。それを目にしたシゼルスは目を見開き、簡単に中身を確認してレオナードに勢いよく顔を向ける。



「ッ!?まさか!?」



 そのシゼルスはの驚き様を目にし、ニヤリと悪戯っ子の笑みを浮かべた。



「さっすが俺の相棒。天才少年。あとはよろしく頼むぞ?」



 ガーーンッ!
 直後、乱雑に執務室の扉が開け放たれ、近衛兵が入り込んだ。



「第四王子、レオナード・ハーデル様!国王陛下を誑かした罪にて、身柄を拘束させて頂きます!」
「おや、かなり大所帯で来たものだね?」



 一切の抵抗を見せず、余裕たっぷりにレオナードは笑って見せた。既にもう、レオナードの信頼する友の姿はない。影によって脱出出来ただろう友の活躍を、心の中で祈った。




















「来たか。待っていたぞ。さあ、そこに座ってくれ」



 影によって王城から無事脱出出来たシゼルスは、休憩を挿むことなく一直線に協力を仰ぐために、ある人物の屋敷へやって来ていた。すると、その家主は待ち構えていたようで、すぐさま中に通され、とある一室へと連れていかれた。

 侍女が気を利かせてくれたようだ。シゼルスの目の前に水が置かれ、一気に飲み干す。そして何度目かのお代わりを貰って一息ついた頃、シゼルスは自身に集まっている視線を見返す。


 俺の対面で、一人掛けのソファーに腰を下ろす男、アイゼン・カストレア。
 俺から見て右側のソファーに腰を掛ける、どこにでも居そうな茶色い髪色で特徴的な色を隠している男、人化したズィーリオス。
 ズィーリオスの隣に腰を掛ける、シゼルスは初対面となる黒髪黒目の男、アバドン。
 彼ら二人の対面に腰掛け、こちらもシゼルスは初対面となる、冒険者の恰好をした熊獣人の大柄な男、「大地の剣」のリーダー、ガルム。
 その後ろに同じ冒険者の恰好をした、「大地の剣」の他のパーティーメンバーが立っていた。勿論、シゼルスは初対面だ。



「話をする前に、お互いに知らない者もいるだろうから簡単に自己紹介としよう」



 アイゼンの言葉で、名前だけの軽い自己紹介が済まされた。そして、シゼルスはアイゼンに真っすぐに目を向ける。



「カストレア卿。既にご存じかもしれませんが、現在、レオナード殿下と兄・・・リュゼが危機的状況に陥っております。先日お力をお借りしたばかりですのに、再びこのような事を言うのは大変恐縮ですが、今一度、私どもにお力をお貸し頂けませんでしょうか!お願い致します!」



 テーブルに両手をつき、シゼルスはアイゼンに向かって頭を下げる。その様子に、アバドンが口を開こうとしたのを感じ取ったズィーリオスが、サッと口を封じたことで静寂が保たれる。シゼルス以外の視線がアバドンとズィーリオスに集まっていた状態から、アイゼンに移動する。



「はあ。シゼルス君。頭をあげてくれ」



 アイゼンが溜息を吐いてシゼルスに頭を上げる様に告げる。アイゼンの溜息にシゼルスがピクっと反応し、僅かに肩が震えだす。誰にも見えないシゼルスの顔は、恐怖、不安、悲しみ、期待の感情が綯い交ぜになり、下唇を噛みながら複雑な表情を浮かべていた。

 溜息。
 以前は、お互いに協力するメリットがあった。お互いに利用出来るところがあっただけだ。けれど今回は違う。カストレア家にはもう、シゼルス達に協力するメリットはない。ここでシゼルスに協力してくれたとしたら、逆に立場が悪くなる。けれど、今のシゼルスが協力を仰ぐことが出来るのは、アイゼンしかいなかった。

 この前の裁判で、カストレア家がレオナードの弁護に協力したことで、カストレア家は第四王子派だと目されている。他の第四王子派に協力を仰ぐという手段もあるが、派閥の中の公爵位を持つ家に協力を要請するより、カストレア家、いやアイゼンに協力を仰ぐ方法が唯一の活路であった。

 だからこそ、シゼルスは必ずアイゼンを仲間に引き込まなければならない。口の中に血の味が広がる。唇を噛み締め過ぎたようだ。けれど、血の味など気にしている場合ではなかった。シゼルスは更に深く頭を下げる。ガンッと頭がテーブルにぶつかる音が響いた。



「お願いします、カストレア卿!迷惑なのは重々承知しております!けれど貴方以外に活路を見出せる者がいないのです!どうか、どうかもう一度、お力添え頂けませんでしょうか!!」



 室内が静まり返る。



「そこまで必死に頭を下げる必要はない。いいぞ。当然のことだが?」
「そこをなんとか!少しだけでもいいので・・・・えっ?」



 シゼルスがゆっくりと顔を上げる。その顔はリュゼの呆けた顔にそっくりだった。軽くシゼルスの顔を見て噴き出したアイゼンが、孫を見るような優しい顔でシゼルスを見つめ、困ったように眉根を寄せる。



「そんな風に必死に頼み込む必要はないぞ?なんと言っても、今ここに集まっている者達は、リュゼ君とレオナード殿下を救出するために集まった者達だぞ?言っただろう。待ってた、と。これから情報を整理して、それぞれがすることを話し合わなければならない。君がいないと始まらないぞ?が力を合わせるのは当然だろ?」
「ッ!は、はいっ!!あり、がとうございます!」



 ギュッと目を瞑り、今度は一同に対して頭を下げたシゼルスの瞼の隙間から、静かに涙が零れ落ちた。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

幼女と執事が異世界で

天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。 当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった! 謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!? おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。 オレの人生はまだ始まったばかりだ!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

チートな親から生まれたのは「規格外」でした

真那月 凜
ファンタジー
転生者でチートな母と、王族として生まれた過去を神によって抹消された父を持つシア。幼い頃よりこの世界では聞かない力を操り、わずか数年とはいえ前世の記憶にも助けられながら、周りのいう「規格外」の道を突き進む。そんなシアが双子の弟妹ルークとシャノンと共に冒険の旅に出て… これは【ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました】の主人公の子供達が少し大きくなってからのお話ですが、前作を読んでいなくても楽しめる作品にしているつもりです… +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-  2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます  時々さかのぼって部分修正することがあります  誤字脱字の報告大歓迎です(かなり多いかと…)  感想としての掲載が不要の場合はその旨記載いただけると助かります

荷物持ちだけど最強です、空間魔法でラクラク発明

まったりー
ファンタジー
主人公はダンジョンに向かう冒険者の荷物を持つポーターと言う職業、その職業に必須の収納魔法を持っていないことで悲惨な毎日を過ごしていました。 そんなある時仕事中に前世の記憶がよみがえり、ステータスを確認するとユニークスキルを持っていました。 その中に前世で好きだったゲームに似た空間魔法があり街づくりを始めます、そしてそこから人生が思わぬ方向に変わります。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

処理中です...