220 / 340
獄中
しおりを挟む
『はー。それで俺はこんなところにぶち込まれたのかー』
監獄の中で、ユヴェーレンの話を聞いて今の現状に至った経緯を知る。直接関わることがなくなっても、バルネリア家は俺が生きているということが問題と感じているようだ。バルネリア家の犯した罪を唯一告発することが可能な人なのだから、躍起になって俺を消し去ろうとするのは分からなくもない。それに、レオとシゼという天才たちが味方に付いているから、復讐されると思っていそうだ。
監獄に来て何度目かになる溜息を吐く。復讐なんてするつもりはないっての。俺は穏やかに暮らしたいんだ。そっちが俺を無視してくれてたら、一生関わる必要なんてなかったのに。お互いに平和でいられた。
鉄格子の隙間から廊下を眺める。他の独房がどうなっているのかは分からない。だが、複数の人がいる気配だけは感じる。発狂したのか叫ぶ男の声や、壊れたラジオのようにブツブツと何かを呟いている人。彼らは皆、俺と同じ様に“大罪人”らしい。ユヴェーレンの説明を聞いている時に、拷問部屋と呼ばれるところからやってきた人達であった。看守の漏らした言葉から拾い集めて分かったのは、もう彼らから搾り取れる情報はなく、明日処刑される予定であるらしいということだけだ。きっと俺も同じような扱いを受けるのだろう。
バルネリア公爵の様子から考えれば、すぐにでも処刑されて口封じされそうな気がする。だが、俺は大人しく拷問される気も、処刑される気もない。レオ達に何か考えがあるだろうから、とりあえずは大人しくして置くが、ヤバくなったらさっさと逃げよう。拷問も処刑もどちらにせよ場所は移動するのだから、逃げる隙はいくらでもあるだろう。
チラリとユヴェーレンを見る。
『これからどうするのぉ?脱獄するなら手伝うわよぉ?』
この場に似つかわしくない煌びやかな美女が、首を傾げて妖艶に微笑む。
『いや、とりあえず様子見しておこう。コレも計画の一端かもしれないしな』
『そうかしらぁ?』
首を振って否定すると、ユヴェーレンは残念そうに唇を突き出した。
『それよりも、今は外の状況が知りたい。あと、ズィーリオス達にも連絡を入れてくれないか?一応、場所が変わったってことは伝えておかないと』
『情報ねぇ!分かったわぁ!そうよねぇ、事前に聖獣に伝えておかないとぉ、周りの制止を振り切ってここに乗り込んで来ちゃうかもしれないものねぇ』
いや、流石にズィーリオスがそんなことは・・・・するかもしれない。いや、大丈夫かも?・・・読めない。ズィーリオスの行動も心配だが、一緒にいるアバドンも心配だ。契約者を助けに行くという建前を振りかざして暴れ出さないだろうか。・・・ストッパーのズィーリオスもダメだった場合、どうしようもなくなるぞ、これは。
思考があちらこちらへ飛ぶ。ユヴェーレンに監視を頼むのがもっと安心出来る選択だろう。
『ユヴェーレン。情報を集めながら、あいつらが変な事を仕出かさないように見張っててくれ』
『うふふふっ。良いわよぉ。じゃぁ早速行ってくるわねぇー』
ウインクを飛ばしてユヴェーレンは壁に消えて行った。ユヴェーレンが平常運転であるだけでも確認出来たのは幸いだ。大きな溜息を吐きながら、いつの間にか張っていた緊張を緩め、壁に凭れかかったまま目を閉じる。そしていつの間にか眠りについた。
牢獄内に複数の人の足音と話し声が反響し、パッと目を覚ます。凝り固まってバキバキの体を解しながら気配を探る。すると、何やら処刑の日程を早めるらしい。1人の罪人を引き連れて地下から出て行った。地下が少し静かになる。
息を吐いて目を瞑る。そろそろお腹が空いてきた。昼食は食べ損ねてしまったから、夕食まで待たなければならない。流石に食事抜きということはないだろう。豪華なものは期待してないし、量も少ししかもらえないだろうが、一体どういう感じで食事が出されるのだろうか。不謹慎にも少しだけワクワクしている。普通に生きていたら絶対に経験しないことなのだ。獄中飯に興味がある。
硬いパンだろうか。スープも付いているだろうか。スープに具はなさそう。それぞれ1つだったりするのだろうか。せめて両方欲しい。片方は喉が渇くし、片方は物足りない。
完全に体験アトラクションに来た人のような精神状態だった。
再び地下に人がやって来る気配を感じ取り、意識を地下の入口に向ける。そして分かったのは、今から食事の配給が始まるということだった。図ったようなタイミングにお腹が歓喜の悲鳴を上げる。落ち着け、俺の腹。もう少しの辛抱だろ!じっと配給がやって来るのを待っていると、ついに俺の番になる。期待を込めて鉄格子越しの騎士に視線を向けると、こちらと目が会った瞬間、ピタッと動きが止まってしまった。どうしたと言うのだ?首を傾げて見上げる。早く食事をくれ。俺の腹が限界だ。
配給の騎士の腕が動くよりも早く、彼の顔が赤く茹で上がった。そして、俺と彼が持っている食事を交互に見た後、唇を噛み締めて耐える様に苦悶の表情を浮かべて、俺にそっとお盆を差し出した。だが、鉄格子が邪魔なので廊下に置かれる。鉄格子の向こうにあるお盆の上には食事が乗せられていた。パンと、器に入ったスープである。自殺や騎士に危害を加える武器にならないように、木材で出来た食器だった。スープ用にスプーンが1つ付いている。
そしていつの間にか騎士の姿は消えていた。すぐに帰って来て下げられては堪らない。早速食べることにしよう。
鉄格子の間から腕を伸ばし、パンを手に取る。そして気付いた。そっとパンをあらゆる方向から眺める。確認した後、パンを千切る。その断面を見て、そっとパンをお盆の上に戻した。
嫌な予感がする。スープの方に手を伸ばす。手にした器の中身を零さないように、慎重に鉄格子の間を通し、意を決してスープの中身を覗き込んだ。視界にそいつが入った瞬間に、思わず鉄格子の向こう側に器ごとスープを放り投げた。器が床にぶつかる音、液体が床に飛び散る音、そして視界に移りこむ蠢く黒。
条件反射であった。即座に独房の奥に移動して、廊下から距離を取る。俺がスープをばら撒いたことに気付いた看守がやって来て、猛烈に怒鳴り散らす。掃除しなければならないと騒いでいた。
だが、俺にはそんなことは関係ない。あんなもの、食べ物じゃない。食えるわけがない!!俺の食欲は完全に失せていた。腹も大人しく黙り込んだ。
パンは殆どカビていた。中身も外も。無事で食べられそうなところは殆どなかった。
スープは、スープとは言えないものだった。蠢く生きている虫が入っていた。それも小さいのから大きいものまで。あの黒い全人類の天敵と言える奴も。
見た目が悪くても美味しい物もあると、俺はアバドンから学んだが、流石にあれは食べてはいけないものだということは直ぐに分かった。いや、食べ物ではない。こんなもの食事ではない!
俺は虫は無理なのだ。そんなものを食べれるわけがない。例えアバドンが作ってくれた料理だとしても、虫はごめんだ!
楽しみにしていた自分が馬鹿らしい。こんなふざけたものが出て来ると分かっていたならば、いっそ眠ったままの方が良かった。睡眠は空腹を抑える。寝て過ごすしかないだろう。だが、極度の空腹は眠気を凌駕する。今日一日中、食事を抜くことになるのだった。
監獄の中で、ユヴェーレンの話を聞いて今の現状に至った経緯を知る。直接関わることがなくなっても、バルネリア家は俺が生きているということが問題と感じているようだ。バルネリア家の犯した罪を唯一告発することが可能な人なのだから、躍起になって俺を消し去ろうとするのは分からなくもない。それに、レオとシゼという天才たちが味方に付いているから、復讐されると思っていそうだ。
監獄に来て何度目かになる溜息を吐く。復讐なんてするつもりはないっての。俺は穏やかに暮らしたいんだ。そっちが俺を無視してくれてたら、一生関わる必要なんてなかったのに。お互いに平和でいられた。
鉄格子の隙間から廊下を眺める。他の独房がどうなっているのかは分からない。だが、複数の人がいる気配だけは感じる。発狂したのか叫ぶ男の声や、壊れたラジオのようにブツブツと何かを呟いている人。彼らは皆、俺と同じ様に“大罪人”らしい。ユヴェーレンの説明を聞いている時に、拷問部屋と呼ばれるところからやってきた人達であった。看守の漏らした言葉から拾い集めて分かったのは、もう彼らから搾り取れる情報はなく、明日処刑される予定であるらしいということだけだ。きっと俺も同じような扱いを受けるのだろう。
バルネリア公爵の様子から考えれば、すぐにでも処刑されて口封じされそうな気がする。だが、俺は大人しく拷問される気も、処刑される気もない。レオ達に何か考えがあるだろうから、とりあえずは大人しくして置くが、ヤバくなったらさっさと逃げよう。拷問も処刑もどちらにせよ場所は移動するのだから、逃げる隙はいくらでもあるだろう。
チラリとユヴェーレンを見る。
『これからどうするのぉ?脱獄するなら手伝うわよぉ?』
この場に似つかわしくない煌びやかな美女が、首を傾げて妖艶に微笑む。
『いや、とりあえず様子見しておこう。コレも計画の一端かもしれないしな』
『そうかしらぁ?』
首を振って否定すると、ユヴェーレンは残念そうに唇を突き出した。
『それよりも、今は外の状況が知りたい。あと、ズィーリオス達にも連絡を入れてくれないか?一応、場所が変わったってことは伝えておかないと』
『情報ねぇ!分かったわぁ!そうよねぇ、事前に聖獣に伝えておかないとぉ、周りの制止を振り切ってここに乗り込んで来ちゃうかもしれないものねぇ』
いや、流石にズィーリオスがそんなことは・・・・するかもしれない。いや、大丈夫かも?・・・読めない。ズィーリオスの行動も心配だが、一緒にいるアバドンも心配だ。契約者を助けに行くという建前を振りかざして暴れ出さないだろうか。・・・ストッパーのズィーリオスもダメだった場合、どうしようもなくなるぞ、これは。
思考があちらこちらへ飛ぶ。ユヴェーレンに監視を頼むのがもっと安心出来る選択だろう。
『ユヴェーレン。情報を集めながら、あいつらが変な事を仕出かさないように見張っててくれ』
『うふふふっ。良いわよぉ。じゃぁ早速行ってくるわねぇー』
ウインクを飛ばしてユヴェーレンは壁に消えて行った。ユヴェーレンが平常運転であるだけでも確認出来たのは幸いだ。大きな溜息を吐きながら、いつの間にか張っていた緊張を緩め、壁に凭れかかったまま目を閉じる。そしていつの間にか眠りについた。
牢獄内に複数の人の足音と話し声が反響し、パッと目を覚ます。凝り固まってバキバキの体を解しながら気配を探る。すると、何やら処刑の日程を早めるらしい。1人の罪人を引き連れて地下から出て行った。地下が少し静かになる。
息を吐いて目を瞑る。そろそろお腹が空いてきた。昼食は食べ損ねてしまったから、夕食まで待たなければならない。流石に食事抜きということはないだろう。豪華なものは期待してないし、量も少ししかもらえないだろうが、一体どういう感じで食事が出されるのだろうか。不謹慎にも少しだけワクワクしている。普通に生きていたら絶対に経験しないことなのだ。獄中飯に興味がある。
硬いパンだろうか。スープも付いているだろうか。スープに具はなさそう。それぞれ1つだったりするのだろうか。せめて両方欲しい。片方は喉が渇くし、片方は物足りない。
完全に体験アトラクションに来た人のような精神状態だった。
再び地下に人がやって来る気配を感じ取り、意識を地下の入口に向ける。そして分かったのは、今から食事の配給が始まるということだった。図ったようなタイミングにお腹が歓喜の悲鳴を上げる。落ち着け、俺の腹。もう少しの辛抱だろ!じっと配給がやって来るのを待っていると、ついに俺の番になる。期待を込めて鉄格子越しの騎士に視線を向けると、こちらと目が会った瞬間、ピタッと動きが止まってしまった。どうしたと言うのだ?首を傾げて見上げる。早く食事をくれ。俺の腹が限界だ。
配給の騎士の腕が動くよりも早く、彼の顔が赤く茹で上がった。そして、俺と彼が持っている食事を交互に見た後、唇を噛み締めて耐える様に苦悶の表情を浮かべて、俺にそっとお盆を差し出した。だが、鉄格子が邪魔なので廊下に置かれる。鉄格子の向こうにあるお盆の上には食事が乗せられていた。パンと、器に入ったスープである。自殺や騎士に危害を加える武器にならないように、木材で出来た食器だった。スープ用にスプーンが1つ付いている。
そしていつの間にか騎士の姿は消えていた。すぐに帰って来て下げられては堪らない。早速食べることにしよう。
鉄格子の間から腕を伸ばし、パンを手に取る。そして気付いた。そっとパンをあらゆる方向から眺める。確認した後、パンを千切る。その断面を見て、そっとパンをお盆の上に戻した。
嫌な予感がする。スープの方に手を伸ばす。手にした器の中身を零さないように、慎重に鉄格子の間を通し、意を決してスープの中身を覗き込んだ。視界にそいつが入った瞬間に、思わず鉄格子の向こう側に器ごとスープを放り投げた。器が床にぶつかる音、液体が床に飛び散る音、そして視界に移りこむ蠢く黒。
条件反射であった。即座に独房の奥に移動して、廊下から距離を取る。俺がスープをばら撒いたことに気付いた看守がやって来て、猛烈に怒鳴り散らす。掃除しなければならないと騒いでいた。
だが、俺にはそんなことは関係ない。あんなもの、食べ物じゃない。食えるわけがない!!俺の食欲は完全に失せていた。腹も大人しく黙り込んだ。
パンは殆どカビていた。中身も外も。無事で食べられそうなところは殆どなかった。
スープは、スープとは言えないものだった。蠢く生きている虫が入っていた。それも小さいのから大きいものまで。あの黒い全人類の天敵と言える奴も。
見た目が悪くても美味しい物もあると、俺はアバドンから学んだが、流石にあれは食べてはいけないものだということは直ぐに分かった。いや、食べ物ではない。こんなもの食事ではない!
俺は虫は無理なのだ。そんなものを食べれるわけがない。例えアバドンが作ってくれた料理だとしても、虫はごめんだ!
楽しみにしていた自分が馬鹿らしい。こんなふざけたものが出て来ると分かっていたならば、いっそ眠ったままの方が良かった。睡眠は空腹を抑える。寝て過ごすしかないだろう。だが、極度の空腹は眠気を凌駕する。今日一日中、食事を抜くことになるのだった。
21
お気に入りに追加
1,854
あなたにおすすめの小説

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

幼女と執事が異世界で
天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。
当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった!
謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!?
おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。
オレの人生はまだ始まったばかりだ!
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

チートな親から生まれたのは「規格外」でした
真那月 凜
ファンタジー
転生者でチートな母と、王族として生まれた過去を神によって抹消された父を持つシア。幼い頃よりこの世界では聞かない力を操り、わずか数年とはいえ前世の記憶にも助けられながら、周りのいう「規格外」の道を突き進む。そんなシアが双子の弟妹ルークとシャノンと共に冒険の旅に出て…
これは【ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました】の主人公の子供達が少し大きくなってからのお話ですが、前作を読んでいなくても楽しめる作品にしているつもりです…
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます
時々さかのぼって部分修正することがあります
誤字脱字の報告大歓迎です(かなり多いかと…)
感想としての掲載が不要の場合はその旨記載いただけると助かります

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
転生少女、運の良さだけで生き抜きます!
足助右禄
ファンタジー
【9月10日を持ちまして完結致しました。特別編執筆中です】
ある日、災害に巻き込まれて命を落とした少女ミナは異世界の女神に出会い、転生をさせてもらう事になった。
女神はミナの体を創造して問う。
「要望はありますか?」
ミナは「運だけ良くしてほしい」と望んだ。
迂闊で残念な少女ミナが剣と魔法のファンタジー世界で様々な人に出会い、成長していく物語。
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる