185 / 340
来訪の目的
しおりを挟む
「ズィーリオス殿はエレメントウルフだったのか・・・」
ダガリスが噛みしめる様に言葉を繰り返す。人ではないということにかなり衝撃を受けたようだ。反対に大地の剣のメンバーたちは、エレメントウルフだからな、といった感じですぐに受け入れていた。やはり詳細が知られていない魔物だと、あり得るのかもと納得してくれるみたいだ。
「指名手配されたと聞いて驚いたけど、リュゼの兄弟はいないはずだからおかしいなとは思っていたんだ。人の姿を取れたのか・・・」
ガルムがズィーリオスを見ながら感嘆とする。そんなズィーリオスは、この場の全員が獣だと知ったことで、もふもふ状態で俺にモフられている。ガルムの今の言葉に、ダガリスが俺が指名手配されていると聞き、どういうことかとガルムを問い詰め、説明を行った。ダガリスの視線が突き刺さるが、俺は悪いことはしてないぞ!
ダガリスの視線を無視し、俺はダガリスの隣の用意されていたソファに座って、ズィーリオスをモフっていた。フードも外し、隠すことなく髪を垂らす。因みに悪魔は俺のダガリスの反対側の隣である。
そして気付いた。ナルシアが先ほどからある一点を見つめたまま固まっていることに。そうだった。ナルシア達に出会った後にユヴェーレンと出会ったんだった。ユヴェーレンを見たまま固まっているナルシアの異変に気付いたジェイドがどうしたかと尋ねる。これはユヴェーレンの存在も隠し通せない感じか。そもそもユヴェーレンが先ほどから自分の存在を紹介しろと催促していた。契約者であることを皆に見せつけたいらしい。
「リュゼ。あの、その方はまさか・・・?」
ナルシアがおずおずと俺に問いかける。そのナルシアの反応から、ナルシアの事を知っているジェイドたちはまだ何かあるのかと、目を見開いて俺を見てくる。ダガリスだけ置いてけぼりで、不思議そうな顔をしている。
「ナルシアの想像通りだ」
いつも冷静なイメージのあるナルシアが口を開けたまま呆けた。どういうことだと集まる視線を見渡し、息を吸って紹介する。
「俺の契約精霊のユヴェーレンだ」
『よろしくぅーー!』
俺の紹介と共に顕在化したユヴェーレンが、満面の笑みでこの場の全員に念話で挨拶する。一方通行の念話だが、普通に話してもらえば会話は出来るので問題ない。
ユヴェーレンが俺の頭を抱き締める様に、背後から一同を見渡しているその顔は、きっとドヤ顔をしているのだろう。
静まり返った室内で、最初に我に返ったのはダガリスだった。呆れた表情で溜息を吐く。
「初めの頃にズィーリオス殿が君たちについて詮索しないようにと言っていたが、これほどの爆弾をかかえているとは思わなかったよ。精霊が見えているのではとか、精霊に好かれているのではと思ったことはあったが、まさか契約しているとはね」
今までのことからなんとなく察していたらしい。けれど契約関係にあるとは思っていなかったようだ。契約したのはつい昨日なんだけどね。それにしてもなんかダガリスが疲れて見えるな。最近ずっと忙しそうだったから、疲れが溜まっているのかも。もふもふは良いぞ!疲労回復に抜群だ!ダガリスにはモフらせないけど。
「まあ、リュゼだからな」
「そうね」
「そうっすね」
「だな」
「ええ」
ガルムの言葉に全員が同意する。ちょっと待て、それはどういう意味だ!不満を露わにして彼らを睨み付けるが、乾いた笑みを浮かべ無視される。酷い。
「彼の紹介もしてくれるか?新しいリュゼの仲間か?」
ガルムが俺に尋ねてきて、ずっと蚊帳の外で不貞腐れていた悪魔が輝きだす。
「俺様はなっ!むごっ」
変な事を言い出しそうだったので口を塞ぐ。悪魔だとバレないようにしろと言っているが、こいつのせいでややこしいことになるのは勘弁だ。まあそんな状況になったらズィーリオスにバトンタッチするが、なるべく面倒は少ない方がいい。俺の意図を汲み取ってくれたのかどうなのか、ユヴェーレンが悪魔の耳元で何かを言い黙らせた。ダガリスが苦笑いを浮かべている。
「ただの迷子の同行者だ」
「迷子??」
アネットが訝し気に悪魔を見る。悪魔は俺の発言の後何かを言ったらしいが、直前にズィーリオスが悪魔の周囲に風の結界を張ったようで、悪魔の声が一斉聞こえなくなった。口を一生懸命パクパクしている成人男性の姿は滑稽に映る。ユヴェーレンが爆笑し、そんなユヴェーレンに対して文句を言っている様子の悪魔を見て、こちらへの意識が薄れたことを確認する。
俺は無害なストーカーだと追加で説明したが、ストーカーの時点で有害だと全うな事を言われた。当然の流れで排除するか?と問われたが、彼らにはそれは出来なく、そんな武力行使をしようものなら大変な事になる。俺は気にしていないと宥めてガルム達には気にしないようにと伝えた。
いや、もう大地の剣にはそういうことで納得してもらった。納得してなくともしたことにする。異論は認めない!
「そういえば、なんでここにいるんだ?拠点のネーデからはかなり遠いだろ?」
他愛無いことを話していたら、当初の疑問を思い出す。
「依頼だよ。依頼。リュゼを知っている俺たちへの指名依頼が入ってな」
そう言ってガルムが懐から手紙を取り出す。それを俺に投げて寄こすと、開けてみろと顎をしゃくる。
手紙はどこかの家紋の蝋で封がされていた。家紋があるということは貴族か。それにしてもこの家紋、どこか見覚えがあるような、ないような?思い出せないので、思い出すことは諦めて、さっさと開封してみることにした。
開けてみると一枚の手紙が入っていた。取り出して中身を読む。読み終える頃には頭の中は混乱していた。どういうことだ?
詳しい内容を求めてガルムを見るが、あっけらかんと拒否される。
「詳しいことは俺たちも知らない。そこに書いてある通り、直接会ってから話したいそうだ」
もう一度手元の手紙を見下ろす。
手紙はアンナからのものだった。協力者と共に俺の無実を証明を行うつもりらしい。ただ、その本人である俺がいないと、やましいことがあるから隠れているのだと言われる可能性があるため、事実無根である証として姿を現して欲しい、とのことだった。それも、その協力者が相当に用意周到に準備をしてきたので、必ず勝てるとのことだった。だが、作戦の詳細は手紙には書けないので、俺が直接来てほしいと。しかも、その協力者が俺の居場所を絞り込んで、俺がベイス近辺にいると特定したらしい。
誰だよ、その協力者。ヤバいな。つまり再びハーデル王国に戻って来いという手紙なのだ。俺に確実に手紙を届けるため、そして俺を連れてくるために、俺が知っている冒険者パーティである大地の剣を寄こしたというのだ。
相手は国の上層部だけでなく、裏ギルドまで絡んでいるというのに、そのような危険を冒す価値があると判断してくれたのだろう。下手したら貴族としての地位だけでなく、命が脅かされるというのに。それだけ、ネーデを救ってくれた恩に報いたいというのだ。
悩む俺を見て、ズィーリオスが手紙を見せろと言うので渡す。隠れて生きることは確かにストレスになるから大変だ。街に入ることも、観光や美味しい物を手に入れることも簡単には出来ない。ご飯が食べたいのだ。どこかにあるかもしれないが、今のままでは探すことさえ気ままに出来ない。
けれど、人と触れ合わずに生きていくことは別に苦ではない。今ではズィーリオスだけでなく、ユヴェーレンだって、一応悪魔だっている。1人ではないから寂しくはないのだ。人里離れた場所を通って旅をするぐらいなので、必ずしも人と関わらなければならないというわけではない。
だから今のままでも問題はない。
けれど俺が行かなければ、準備万端に整えてくれているというアンナとその協力者は、きっと何かしらの重い罰を受けることになるのだろう。俺のせいで。
悩む俺に、優しいズィーリオスの声が聞こえた。
ダガリスが噛みしめる様に言葉を繰り返す。人ではないということにかなり衝撃を受けたようだ。反対に大地の剣のメンバーたちは、エレメントウルフだからな、といった感じですぐに受け入れていた。やはり詳細が知られていない魔物だと、あり得るのかもと納得してくれるみたいだ。
「指名手配されたと聞いて驚いたけど、リュゼの兄弟はいないはずだからおかしいなとは思っていたんだ。人の姿を取れたのか・・・」
ガルムがズィーリオスを見ながら感嘆とする。そんなズィーリオスは、この場の全員が獣だと知ったことで、もふもふ状態で俺にモフられている。ガルムの今の言葉に、ダガリスが俺が指名手配されていると聞き、どういうことかとガルムを問い詰め、説明を行った。ダガリスの視線が突き刺さるが、俺は悪いことはしてないぞ!
ダガリスの視線を無視し、俺はダガリスの隣の用意されていたソファに座って、ズィーリオスをモフっていた。フードも外し、隠すことなく髪を垂らす。因みに悪魔は俺のダガリスの反対側の隣である。
そして気付いた。ナルシアが先ほどからある一点を見つめたまま固まっていることに。そうだった。ナルシア達に出会った後にユヴェーレンと出会ったんだった。ユヴェーレンを見たまま固まっているナルシアの異変に気付いたジェイドがどうしたかと尋ねる。これはユヴェーレンの存在も隠し通せない感じか。そもそもユヴェーレンが先ほどから自分の存在を紹介しろと催促していた。契約者であることを皆に見せつけたいらしい。
「リュゼ。あの、その方はまさか・・・?」
ナルシアがおずおずと俺に問いかける。そのナルシアの反応から、ナルシアの事を知っているジェイドたちはまだ何かあるのかと、目を見開いて俺を見てくる。ダガリスだけ置いてけぼりで、不思議そうな顔をしている。
「ナルシアの想像通りだ」
いつも冷静なイメージのあるナルシアが口を開けたまま呆けた。どういうことだと集まる視線を見渡し、息を吸って紹介する。
「俺の契約精霊のユヴェーレンだ」
『よろしくぅーー!』
俺の紹介と共に顕在化したユヴェーレンが、満面の笑みでこの場の全員に念話で挨拶する。一方通行の念話だが、普通に話してもらえば会話は出来るので問題ない。
ユヴェーレンが俺の頭を抱き締める様に、背後から一同を見渡しているその顔は、きっとドヤ顔をしているのだろう。
静まり返った室内で、最初に我に返ったのはダガリスだった。呆れた表情で溜息を吐く。
「初めの頃にズィーリオス殿が君たちについて詮索しないようにと言っていたが、これほどの爆弾をかかえているとは思わなかったよ。精霊が見えているのではとか、精霊に好かれているのではと思ったことはあったが、まさか契約しているとはね」
今までのことからなんとなく察していたらしい。けれど契約関係にあるとは思っていなかったようだ。契約したのはつい昨日なんだけどね。それにしてもなんかダガリスが疲れて見えるな。最近ずっと忙しそうだったから、疲れが溜まっているのかも。もふもふは良いぞ!疲労回復に抜群だ!ダガリスにはモフらせないけど。
「まあ、リュゼだからな」
「そうね」
「そうっすね」
「だな」
「ええ」
ガルムの言葉に全員が同意する。ちょっと待て、それはどういう意味だ!不満を露わにして彼らを睨み付けるが、乾いた笑みを浮かべ無視される。酷い。
「彼の紹介もしてくれるか?新しいリュゼの仲間か?」
ガルムが俺に尋ねてきて、ずっと蚊帳の外で不貞腐れていた悪魔が輝きだす。
「俺様はなっ!むごっ」
変な事を言い出しそうだったので口を塞ぐ。悪魔だとバレないようにしろと言っているが、こいつのせいでややこしいことになるのは勘弁だ。まあそんな状況になったらズィーリオスにバトンタッチするが、なるべく面倒は少ない方がいい。俺の意図を汲み取ってくれたのかどうなのか、ユヴェーレンが悪魔の耳元で何かを言い黙らせた。ダガリスが苦笑いを浮かべている。
「ただの迷子の同行者だ」
「迷子??」
アネットが訝し気に悪魔を見る。悪魔は俺の発言の後何かを言ったらしいが、直前にズィーリオスが悪魔の周囲に風の結界を張ったようで、悪魔の声が一斉聞こえなくなった。口を一生懸命パクパクしている成人男性の姿は滑稽に映る。ユヴェーレンが爆笑し、そんなユヴェーレンに対して文句を言っている様子の悪魔を見て、こちらへの意識が薄れたことを確認する。
俺は無害なストーカーだと追加で説明したが、ストーカーの時点で有害だと全うな事を言われた。当然の流れで排除するか?と問われたが、彼らにはそれは出来なく、そんな武力行使をしようものなら大変な事になる。俺は気にしていないと宥めてガルム達には気にしないようにと伝えた。
いや、もう大地の剣にはそういうことで納得してもらった。納得してなくともしたことにする。異論は認めない!
「そういえば、なんでここにいるんだ?拠点のネーデからはかなり遠いだろ?」
他愛無いことを話していたら、当初の疑問を思い出す。
「依頼だよ。依頼。リュゼを知っている俺たちへの指名依頼が入ってな」
そう言ってガルムが懐から手紙を取り出す。それを俺に投げて寄こすと、開けてみろと顎をしゃくる。
手紙はどこかの家紋の蝋で封がされていた。家紋があるということは貴族か。それにしてもこの家紋、どこか見覚えがあるような、ないような?思い出せないので、思い出すことは諦めて、さっさと開封してみることにした。
開けてみると一枚の手紙が入っていた。取り出して中身を読む。読み終える頃には頭の中は混乱していた。どういうことだ?
詳しい内容を求めてガルムを見るが、あっけらかんと拒否される。
「詳しいことは俺たちも知らない。そこに書いてある通り、直接会ってから話したいそうだ」
もう一度手元の手紙を見下ろす。
手紙はアンナからのものだった。協力者と共に俺の無実を証明を行うつもりらしい。ただ、その本人である俺がいないと、やましいことがあるから隠れているのだと言われる可能性があるため、事実無根である証として姿を現して欲しい、とのことだった。それも、その協力者が相当に用意周到に準備をしてきたので、必ず勝てるとのことだった。だが、作戦の詳細は手紙には書けないので、俺が直接来てほしいと。しかも、その協力者が俺の居場所を絞り込んで、俺がベイス近辺にいると特定したらしい。
誰だよ、その協力者。ヤバいな。つまり再びハーデル王国に戻って来いという手紙なのだ。俺に確実に手紙を届けるため、そして俺を連れてくるために、俺が知っている冒険者パーティである大地の剣を寄こしたというのだ。
相手は国の上層部だけでなく、裏ギルドまで絡んでいるというのに、そのような危険を冒す価値があると判断してくれたのだろう。下手したら貴族としての地位だけでなく、命が脅かされるというのに。それだけ、ネーデを救ってくれた恩に報いたいというのだ。
悩む俺を見て、ズィーリオスが手紙を見せろと言うので渡す。隠れて生きることは確かにストレスになるから大変だ。街に入ることも、観光や美味しい物を手に入れることも簡単には出来ない。ご飯が食べたいのだ。どこかにあるかもしれないが、今のままでは探すことさえ気ままに出来ない。
けれど、人と触れ合わずに生きていくことは別に苦ではない。今ではズィーリオスだけでなく、ユヴェーレンだって、一応悪魔だっている。1人ではないから寂しくはないのだ。人里離れた場所を通って旅をするぐらいなので、必ずしも人と関わらなければならないというわけではない。
だから今のままでも問題はない。
けれど俺が行かなければ、準備万端に整えてくれているというアンナとその協力者は、きっと何かしらの重い罰を受けることになるのだろう。俺のせいで。
悩む俺に、優しいズィーリオスの声が聞こえた。
13
お気に入りに追加
1,854
あなたにおすすめの小説

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
転生少女、運の良さだけで生き抜きます!
足助右禄
ファンタジー
【9月10日を持ちまして完結致しました。特別編執筆中です】
ある日、災害に巻き込まれて命を落とした少女ミナは異世界の女神に出会い、転生をさせてもらう事になった。
女神はミナの体を創造して問う。
「要望はありますか?」
ミナは「運だけ良くしてほしい」と望んだ。
迂闊で残念な少女ミナが剣と魔法のファンタジー世界で様々な人に出会い、成長していく物語。
鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~
月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―
“賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。
だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。
当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。
ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?
そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?
彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?
力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

幼女と執事が異世界で
天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。
当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった!
謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!?
おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。
オレの人生はまだ始まったばかりだ!

チートな親から生まれたのは「規格外」でした
真那月 凜
ファンタジー
転生者でチートな母と、王族として生まれた過去を神によって抹消された父を持つシア。幼い頃よりこの世界では聞かない力を操り、わずか数年とはいえ前世の記憶にも助けられながら、周りのいう「規格外」の道を突き進む。そんなシアが双子の弟妹ルークとシャノンと共に冒険の旅に出て…
これは【ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました】の主人公の子供達が少し大きくなってからのお話ですが、前作を読んでいなくても楽しめる作品にしているつもりです…
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます
時々さかのぼって部分修正することがあります
誤字脱字の報告大歓迎です(かなり多いかと…)
感想としての掲載が不要の場合はその旨記載いただけると助かります

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる