174 / 340
元気過ぎるダガリス
しおりを挟む
その後馬車が到着し、空腹と渇きで倒れそうになっていた俺は、直ぐに食事と水を部屋に用意してもらった。そして何杯か水を御代わりして生き返った後、食事を取ってすぐに寝落ちしてしまった。
目が覚めるとベッドの上に寝かされており、ズィーリオスがベッドまで運んでくれたらしい。そして俺が寝ている間に怪我と治療を行ってくれていたようで、体中に有った怪我が綺麗に治っていた。ダガリスは俺が怪我を負っている状態を見ており、屋敷に返って来た時に使用人が怪我が完治している俺を見たら怪しまれると考え、戻って来るまでは治癒をしないことにしていたのだ。
そのため、怪我はポーションで治療したということになった。俺のマジックバッグはズィーリオスが預かっていたのだから、ズィーリオスと合流した後に飲ませたと言えば、タイミングがおかしいとはならないだろう。それに着替えていたため、見た目には無傷のように見える。ドレスさえ見せなければバレやしないだろう。そのドレスもズィーリオスのクリーンにより血は消えているが、裂かれた跡があるので見せないに限る。
だから今の俺は、ただの腹を空かせた客人だ。怪我もない元気な状態である。
そしてダガリスの方だが、先の戦いにより、ダガリスが確保していたポーションは負傷した騎士や人魚たちのに配り全てなくなっていた。そのため、ポーションは使えなかった。意識は直ぐに戻っていたが、医者には全治2週間と診断されたらしい。
しかしなぜか不思議な事に、帰って来た翌朝には完治していたというのだから驚きだ。・・・・驚きだ。
その晩、もふもふがいなくなったことに気付き目が覚めた時、白い頭の奴が部屋からそっと出て行くのを見た、なんてことはきっと寝ぼけていただけに違いない。だってズィーリオスはずっと部屋で寝ていたと言い張っ・・・言っていたのだから。
そして帰って来た翌日である今日、寝て過ごそうとしていた俺のところにダガリスが押し入ってきて、事情聴取と言う名の睡眠妨害を受けた。ラダーガについてはズィーリオスから聞いていたようで、ラダーガは助からなかったと言っても、そうかと答えるだけだった。ダガリスも悪魔と取引をした場面を見ていたのだから、そうなることは予想がついていたのだろう。ただ、もし可能性があるのならば、助けてやりたいという気持ちだったらしい。心は確実に疲れているはずだが、そんな気配は微塵も感じさせないダガリスだった。
ダガリスは、俺以上に見た目は元気そうだった。今日ぐらいはゆっくりしとけば良いものを、仕事で忙しそうに駆けまわっていた。最近感じていた目のボヤケもなくなり、ピントも合うようになり、やる気に溢れているらしい。元気になり過ぎだろう。おかげ様で俺まで色々と付き合わされ、まだお昼だというのにぐったりである。寝たい。
「なんでお前がそこに・・・」
ダガリスに解放された俺はやっと眠れると部屋に帰ってきたのだが、俺のベッドは既に占領されていた。
「別に良いじゃねえか。ずっと暇してたんだぞ」
なんでそんなにお前の方が不機嫌なんだよ。人のベッドの上で寝そべっている悪魔を睨み付ける。こっちは眠くて眠くて仕方がなかったのに、この悪魔はベッドを占領して暇だと不満を訴える。
1人には出来ないからという理由で同室になったのだが、悪魔は悪魔で俺の隣に自分のベッドを用意してもらっていたのだ。だというのに、俺のベッドを占領するのは許せん!
悪魔の訴えを無視し、悪魔を俺のベッドの上から押し除け奪い返し、横になる。隣で騒ぐ悪魔を無視して目を閉じて意識を手放した。
騒がしい音が聞こえ、意識が浮上する。眠りを邪魔され、不快に感じながら寝返りを打つ。打つ。打つ・・・・。
「だあーー!もう!うるさい!」
ベッドから勢いよく起き上がると、そこにはダガリスと悪魔が言い争いをしている光景が広がっていた。側で俺が起きたのを確認したズィーリオスが、あちゃ~とでも言いたげな表情をしている。
俺の声に反応したダガリスと悪魔が俺の方に向き直り、さっと距離を詰めたかと思うと、いきなり大声で問い詰めてきた。
「リュゼ殿は俺の方が良いよな!?」
「いいや!俺様の方がイカしているだろッ!?」
何の話なのか全く分からない。
「うるせえ。知るか」
両者を押しのけ、ズィーリオスに助けを求めて状況の説明を求める。
「あー、途中にあった色々を省いて要点だけを言うと、格好いい男の肉体について意見が衝突しているんだよ」
こちらを無視して再び喧嘩になっている2人を見つめ、溜息を吐いて首を振り、起こした上体を横にして布団を頭まで被る。少しだけ顔を出してズィーリオスに告げる。
「俺、寝るから。そこのうるさいの放り出しといて」
そしてもう一度布団を頭まで被った。布団越しでもくぐもった言い争いの声が聞こえる。まだ室内にいるようだ。なぜ人が寝ている他人の部屋の中で喧嘩しているのか。
いつまでもなくならない喧噪にイライラが募る。ズィーリオスなら簡単だろうにまだ追い出せていないのか。ズィーリオスに文句を言おうと布団を押し上げようとした時、僅かな間ピタリと音が止んだ。やっとかと思いながら眠りにつこうとした時、一気に布団がはぎ取られた。それも完全に。呆けていると、矢鱈と笑顔なダガリスが俺の手首を掴み、ベッドから引きずり降ろされた。そしてそのまま部屋の外に出て、どこかへ向かってずんずん歩き出す。
悪魔は先ほどとは違って、にこやかな笑みを浮かべている。俺たちの後についてくる形で悪魔が部屋から出る。ズィーリオスがその後ろからついてきた。
つまり全員部屋の外へ出てどこかへ向かっているのである。だが俺だけが行先を知らない。ダガリスに抵抗している俺を引きずりながら歩くダガリスに、途中で会った使用人たちは一様に驚きのあまり固まり、俺たちが彼らの視界から消えるまで目で追い続けていた。
「おい!いきなり何すんだよ!!放せ!」
ダガリスに向かって叫ぶがどこ吹く風。完全に無視される。悪魔もズィーリオスも助けてくれる気配はなさそうだ。そしてどこからか合流した精霊王が、面白そうに俺のように体を地面に平行になるように倒しながら飛んでいた。煽っているのだろうか。
建物の外に出てすぐ、ダガリスの足が止まる。即座に立ち上がり逃げ出そうとしたが、ガッチリと固く掴まれた手首が俺の動きを阻止する。
そしてダガリスが口を開く。
「じゃあ今から稽古を始めるぞ。まずはこの屋敷の周辺を50周だ!行くぞ!」
そう言ってダガリスは走りだした。俺の手首を掴んだまま。慌てて俺はダガリスに並走する形で駆けだす。そして走りながらダガリスに話しかける。
「いきなり何なんだよ!誰が走るかってんだ!俺は寝るの!手ぇー放せ!」
「ダメだ!一緒に走るぞ!手を放したら逃げるだろう?」
「当たり前だろ!」
「だから大人しく一緒に走ろう!」
「何がだからだ!!」
抗議の声は意味の分からない理屈によって消された。そして、半分を超えた辺りで俺は抗議を諦めた。ダガリスが絶対に話を聞こうとしないことが分かってしまったのだ。静かにダガリスに並走する。
「なんだ大人しくなったな?もう息が上がったのか?」
「は?人の抗議の声を全く聞こうとしない奴が良く言う」
俺が黙ったことを息が切れ出したからではとヤジるダガリスに、冷ややかな声を向ける。するといきなり爆笑しだした。唐突な変化に思わずギョッとし、頭の怪我が治っていないのではとダガリスを振り向いた。
けれどダガリスはヒーヒー言いながらも、呼吸を整えてペースを落とさず走り続ける。そして真面目な顔付きになり、状況の説明を行い出した。
「いやいやすまなかった。実はリュゼ殿が寝ている間にズィーリオス殿と話し合い、今回の事件の協力に関する俺からの礼を渡させてもらうことになったんだ。深海の国からの報酬は話がついているが、俺からの分は何も決まってなかっただろ?」
まさか報酬がダガリスと一緒にランニングだと!?こんなの報酬じゃない!罰じゃないか!
「だけど君たちは何か欲しいと要望は言わないじゃないか。用意できる食べ物も深海の国の方が豪華だから何が良いかと悩んだのだ。そこで俺にしか用意出来ない物があると気付いたから、是非とも受け取って欲しい」
そしてダガリスは、その受け取って欲しいという物について口にした。
拒否も返品も不可の完全に強制的な決定事項だった。
目が覚めるとベッドの上に寝かされており、ズィーリオスがベッドまで運んでくれたらしい。そして俺が寝ている間に怪我と治療を行ってくれていたようで、体中に有った怪我が綺麗に治っていた。ダガリスは俺が怪我を負っている状態を見ており、屋敷に返って来た時に使用人が怪我が完治している俺を見たら怪しまれると考え、戻って来るまでは治癒をしないことにしていたのだ。
そのため、怪我はポーションで治療したということになった。俺のマジックバッグはズィーリオスが預かっていたのだから、ズィーリオスと合流した後に飲ませたと言えば、タイミングがおかしいとはならないだろう。それに着替えていたため、見た目には無傷のように見える。ドレスさえ見せなければバレやしないだろう。そのドレスもズィーリオスのクリーンにより血は消えているが、裂かれた跡があるので見せないに限る。
だから今の俺は、ただの腹を空かせた客人だ。怪我もない元気な状態である。
そしてダガリスの方だが、先の戦いにより、ダガリスが確保していたポーションは負傷した騎士や人魚たちのに配り全てなくなっていた。そのため、ポーションは使えなかった。意識は直ぐに戻っていたが、医者には全治2週間と診断されたらしい。
しかしなぜか不思議な事に、帰って来た翌朝には完治していたというのだから驚きだ。・・・・驚きだ。
その晩、もふもふがいなくなったことに気付き目が覚めた時、白い頭の奴が部屋からそっと出て行くのを見た、なんてことはきっと寝ぼけていただけに違いない。だってズィーリオスはずっと部屋で寝ていたと言い張っ・・・言っていたのだから。
そして帰って来た翌日である今日、寝て過ごそうとしていた俺のところにダガリスが押し入ってきて、事情聴取と言う名の睡眠妨害を受けた。ラダーガについてはズィーリオスから聞いていたようで、ラダーガは助からなかったと言っても、そうかと答えるだけだった。ダガリスも悪魔と取引をした場面を見ていたのだから、そうなることは予想がついていたのだろう。ただ、もし可能性があるのならば、助けてやりたいという気持ちだったらしい。心は確実に疲れているはずだが、そんな気配は微塵も感じさせないダガリスだった。
ダガリスは、俺以上に見た目は元気そうだった。今日ぐらいはゆっくりしとけば良いものを、仕事で忙しそうに駆けまわっていた。最近感じていた目のボヤケもなくなり、ピントも合うようになり、やる気に溢れているらしい。元気になり過ぎだろう。おかげ様で俺まで色々と付き合わされ、まだお昼だというのにぐったりである。寝たい。
「なんでお前がそこに・・・」
ダガリスに解放された俺はやっと眠れると部屋に帰ってきたのだが、俺のベッドは既に占領されていた。
「別に良いじゃねえか。ずっと暇してたんだぞ」
なんでそんなにお前の方が不機嫌なんだよ。人のベッドの上で寝そべっている悪魔を睨み付ける。こっちは眠くて眠くて仕方がなかったのに、この悪魔はベッドを占領して暇だと不満を訴える。
1人には出来ないからという理由で同室になったのだが、悪魔は悪魔で俺の隣に自分のベッドを用意してもらっていたのだ。だというのに、俺のベッドを占領するのは許せん!
悪魔の訴えを無視し、悪魔を俺のベッドの上から押し除け奪い返し、横になる。隣で騒ぐ悪魔を無視して目を閉じて意識を手放した。
騒がしい音が聞こえ、意識が浮上する。眠りを邪魔され、不快に感じながら寝返りを打つ。打つ。打つ・・・・。
「だあーー!もう!うるさい!」
ベッドから勢いよく起き上がると、そこにはダガリスと悪魔が言い争いをしている光景が広がっていた。側で俺が起きたのを確認したズィーリオスが、あちゃ~とでも言いたげな表情をしている。
俺の声に反応したダガリスと悪魔が俺の方に向き直り、さっと距離を詰めたかと思うと、いきなり大声で問い詰めてきた。
「リュゼ殿は俺の方が良いよな!?」
「いいや!俺様の方がイカしているだろッ!?」
何の話なのか全く分からない。
「うるせえ。知るか」
両者を押しのけ、ズィーリオスに助けを求めて状況の説明を求める。
「あー、途中にあった色々を省いて要点だけを言うと、格好いい男の肉体について意見が衝突しているんだよ」
こちらを無視して再び喧嘩になっている2人を見つめ、溜息を吐いて首を振り、起こした上体を横にして布団を頭まで被る。少しだけ顔を出してズィーリオスに告げる。
「俺、寝るから。そこのうるさいの放り出しといて」
そしてもう一度布団を頭まで被った。布団越しでもくぐもった言い争いの声が聞こえる。まだ室内にいるようだ。なぜ人が寝ている他人の部屋の中で喧嘩しているのか。
いつまでもなくならない喧噪にイライラが募る。ズィーリオスなら簡単だろうにまだ追い出せていないのか。ズィーリオスに文句を言おうと布団を押し上げようとした時、僅かな間ピタリと音が止んだ。やっとかと思いながら眠りにつこうとした時、一気に布団がはぎ取られた。それも完全に。呆けていると、矢鱈と笑顔なダガリスが俺の手首を掴み、ベッドから引きずり降ろされた。そしてそのまま部屋の外に出て、どこかへ向かってずんずん歩き出す。
悪魔は先ほどとは違って、にこやかな笑みを浮かべている。俺たちの後についてくる形で悪魔が部屋から出る。ズィーリオスがその後ろからついてきた。
つまり全員部屋の外へ出てどこかへ向かっているのである。だが俺だけが行先を知らない。ダガリスに抵抗している俺を引きずりながら歩くダガリスに、途中で会った使用人たちは一様に驚きのあまり固まり、俺たちが彼らの視界から消えるまで目で追い続けていた。
「おい!いきなり何すんだよ!!放せ!」
ダガリスに向かって叫ぶがどこ吹く風。完全に無視される。悪魔もズィーリオスも助けてくれる気配はなさそうだ。そしてどこからか合流した精霊王が、面白そうに俺のように体を地面に平行になるように倒しながら飛んでいた。煽っているのだろうか。
建物の外に出てすぐ、ダガリスの足が止まる。即座に立ち上がり逃げ出そうとしたが、ガッチリと固く掴まれた手首が俺の動きを阻止する。
そしてダガリスが口を開く。
「じゃあ今から稽古を始めるぞ。まずはこの屋敷の周辺を50周だ!行くぞ!」
そう言ってダガリスは走りだした。俺の手首を掴んだまま。慌てて俺はダガリスに並走する形で駆けだす。そして走りながらダガリスに話しかける。
「いきなり何なんだよ!誰が走るかってんだ!俺は寝るの!手ぇー放せ!」
「ダメだ!一緒に走るぞ!手を放したら逃げるだろう?」
「当たり前だろ!」
「だから大人しく一緒に走ろう!」
「何がだからだ!!」
抗議の声は意味の分からない理屈によって消された。そして、半分を超えた辺りで俺は抗議を諦めた。ダガリスが絶対に話を聞こうとしないことが分かってしまったのだ。静かにダガリスに並走する。
「なんだ大人しくなったな?もう息が上がったのか?」
「は?人の抗議の声を全く聞こうとしない奴が良く言う」
俺が黙ったことを息が切れ出したからではとヤジるダガリスに、冷ややかな声を向ける。するといきなり爆笑しだした。唐突な変化に思わずギョッとし、頭の怪我が治っていないのではとダガリスを振り向いた。
けれどダガリスはヒーヒー言いながらも、呼吸を整えてペースを落とさず走り続ける。そして真面目な顔付きになり、状況の説明を行い出した。
「いやいやすまなかった。実はリュゼ殿が寝ている間にズィーリオス殿と話し合い、今回の事件の協力に関する俺からの礼を渡させてもらうことになったんだ。深海の国からの報酬は話がついているが、俺からの分は何も決まってなかっただろ?」
まさか報酬がダガリスと一緒にランニングだと!?こんなの報酬じゃない!罰じゃないか!
「だけど君たちは何か欲しいと要望は言わないじゃないか。用意できる食べ物も深海の国の方が豪華だから何が良いかと悩んだのだ。そこで俺にしか用意出来ない物があると気付いたから、是非とも受け取って欲しい」
そしてダガリスは、その受け取って欲しいという物について口にした。
拒否も返品も不可の完全に強制的な決定事項だった。
11
お気に入りに追加
1,854
あなたにおすすめの小説

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

幼女と執事が異世界で
天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。
当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった!
謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!?
おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。
オレの人生はまだ始まったばかりだ!
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

チートな親から生まれたのは「規格外」でした
真那月 凜
ファンタジー
転生者でチートな母と、王族として生まれた過去を神によって抹消された父を持つシア。幼い頃よりこの世界では聞かない力を操り、わずか数年とはいえ前世の記憶にも助けられながら、周りのいう「規格外」の道を突き進む。そんなシアが双子の弟妹ルークとシャノンと共に冒険の旅に出て…
これは【ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました】の主人公の子供達が少し大きくなってからのお話ですが、前作を読んでいなくても楽しめる作品にしているつもりです…
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます
時々さかのぼって部分修正することがあります
誤字脱字の報告大歓迎です(かなり多いかと…)
感想としての掲載が不要の場合はその旨記載いただけると助かります

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
転生少女、運の良さだけで生き抜きます!
足助右禄
ファンタジー
【9月10日を持ちまして完結致しました。特別編執筆中です】
ある日、災害に巻き込まれて命を落とした少女ミナは異世界の女神に出会い、転生をさせてもらう事になった。
女神はミナの体を創造して問う。
「要望はありますか?」
ミナは「運だけ良くしてほしい」と望んだ。
迂闊で残念な少女ミナが剣と魔法のファンタジー世界で様々な人に出会い、成長していく物語。
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる