127 / 340
助けに来た者〈ジュリア視点〉
しおりを挟む
う、うぅ。頭がクラクラする。そっと目を開いてみるも、視界がぼやけており上手く焦点が合わない。あれ?そういえば俺は何をしていたんだっけ?たしか、リュゼとズィーリオスと一緒に薬草を受け取りに行って、それでなんか2人はまだ残ってラナン達と話があるからって、俺は先に1人家に帰ることにしたんだ。
はっ!?薬草!早くジュドに持って行ってやらないと!父さんと母さんにジュドのことは任されているんだ。俺が守ってやらないといけないんだ!
勢い良く上体を起こす。勢いがあり過ぎて体勢を崩してしまうが、肘をついて体を支える。
「ウッ」
突いた肘がかなり痛いが、今はそれどころではない。今の痛みではっきりとした視界に映ったのは、意識を失う前に見た場所ではなかった。
どこだ、ここは?
そこは薄暗く、埃っぽい小屋の中のようだった。周囲を見回しても、持っていたはずの薬草はどこにもない。ただ部屋の中で転がされているだけのようだ。小屋の入口らしきところに行き、手を掛けて扉を開けようとしてみるも、鍵がかかっている様で開く気配はない。
誘拐、されたのか?クソッ!今はじーさんは町のことで忙しいのに!俺はじーさんの迷惑にならないように手を貸そうと思っていたのに、まさか足を引っ張ることになっていしまうなんて。
強くなろうって・・・、あの日、父さんも母さんも死んで弟と残された時、家族を守るために強くなるって、そう、誓ったのに・・・。だから、同世代の子達にも舐められないように、男らしくなるって。勿論、じーさんに憧れもあったから、あんな風に強くなりたいって。うぅ。うっ。
怖い。
怖いよ。
父さん。母さん。
私、どうなるの・・・?
やっぱり、じーさんみたいに強くなるなんて出来ないよ。私は、弱い。
・・・怖い。
ごめんね、ジュド。姉さんまでいなくなるかも・・・。ジュドに薬草を届けてあげたかった。誰か拾って届けてくれていないかな?
もう一度ジュドと一緒に、じーさんの船で海に出たかった。ごめん、本当にごめん、ジュド。
・・・怖い。死にたくない!
膝を抱え座り込む。自分自身を抱き締めるように。震えるを体を慰めるように。
カラン。
その時、いきなり部屋の中で聞こえた小さな音に、体がビクつく。そっと音がした方向に視線を向けると、そこには小さな可愛らしい貝殻があった。
あっ。これはラナンに貰った鈴だ。音の存在が見知った物だったので、ホッと息を吐く。貝殻についている紐を摘まみ上げる。ポケットに入れたままだったから、きっと偶々出て来たのだろう。
そういえば、これに魔力を込めながら音を鳴らすと場所が分かるって、ラナンが渡す時に言っていた!ただ、海辺じゃないから聞こえるか分からないけど、それでも!やってみるだけやってみよう!諦めたくない!まだ、死にたくない!
紐を摘まんだまま、鈴に魔力を込めて軽く揺らす。
カラン。
先ほどポケットから落とした時よりもはっきりとした音が鳴る。けれどその音は、海辺で鳴らす時と同じように小さい。お願い!届いて!
貝殻を握り締め祈る。
ガタッ。ガタガタガタ。
突如、小屋の中に響いた音に飛び上がる。音は入口からで、急いで部屋の奥の壁際まで移動して、入口の様子を窺う。
唾を飲み込み、呼吸が浅くなる。指先1つすら動かせない程の緊張感に包まれる。
ガラガラガラ。
開いた扉からは男が1人入って来た。その顔は見慣れた人物のものだった。
「ライナー!?」
「おっと!しっ!静かにしてくれ!」
小屋の中に入って来た人物はライナーだった。ライナーは直ぐに、小屋の奥の壁際にいる私のところまで近づいて来ると、口元に人差し指を当てて静かにするように囁く。貝殻の効果だ!ここにいるって伝わったんだ!
「良かった。嬢ちゃんが無事で良かった!あ、そのまま黙って聞いててな」
耳元で小声で話しかけるライナーに頷いて答える。
「これから安全な所まで移動するから、そこに移動するまで静かにしていてくれ。小屋の見張りは一応倒しているが、替わりの見張りがしばらくしたら戻って来るから、今のうちになるべく早くこの場から離れる」
顔から血の気が引くのを感じる。だが、ライナーがもう移動するという言葉に従い、力が抜けて崩れそうになる脚になんとか力を入れて、静かにその後ろについて歩く。小屋を出ると、どうやらここは森の中のようだった。そして小屋から少し離れたところに用意されていた馬車に乗り込む。その馬車は商人が良く使う行商の馬車に良く似ていた。御者は見たことない人だが、馬車が行商のものっぽいし、きっと救出してくれる協力者なのだろう。
馬車に乗り込み、ライナーに指示されるままに、中に積んである大量の木箱の奥に入り、身を隠すようにして座り込む。ライナーは馬車の入口の幌を下ろして、外から中の様子が分からないようにすると、私の反対側に座る。
「今から状況を説明するな?」
コクンと頷く。丁度その時、馬車が静かに動き出した。
「だからかなり揺れるだろうが辛抱してくれ」
「わかった」
「実は今、ベイスにはサハギンの群れが襲い掛かっていて、その対応に領主様もあの兄弟も当たっているんだ。だが、数がかなり多い。こちらに人手が割けずに俺が来ることになったんだ」
ベイスにサハギンの群れが襲い掛かっている!?
「多いってどれぐらい?」
「それが・・数が多すぎて分からない。町の戦力を総動員しても町への被害は抑えきれないだろう」
「そ、そんな・・・」
私がいない間にベイスがそんなことになっていたなんて。でも、リュゼとズィーリオスの2人がいるから、きっと大丈夫だと思うけど、リュゼは魔法よりも剣の方が得意らしいからな。相手の数が多いなら無事じゃすまないかもしれない。あれだけの強さがあるなら大丈夫だとは思うけど、でももしかしたら怪我しちゃうかもしれない。こんなことなら、治癒魔法の方も勉強しておくんだった。攻撃魔法しか勉強してないから2人が怪我をしちゃっていたら治してあげることが出来ない。折角、私は水属性持ちなのに。帰ったらじーさんに治癒魔法も勉強させてもらえるように頼み込もう。
「だから今、町に戻るには危険な状態なんだ。向かっている先は領主様のところじゃない。いいな?」
「うん」
「嬢ちゃんが何者かに襲われ、こうして誘拐されていることは領主様も知っている。領主様も嬢ちゃんも一刻も早くお互いに会いたいはずだが、安全が確保されるまでは我慢してくれ」
段々揺れが激しくなり、体を安定させることが難しくなってくる。先ほどライナーが言っていた揺れるという話の通りだ。でも、予想よりもかなり揺れる。ウッ。吐きそう。
「気分が悪いなら横になっておくと良い」
「そうする」
ライナーに促され、体を横たえる。体全身に揺れが伝わって来るが、座った状態よりはマシだ。体を丸め、固く目を閉じる。すると思っていたよりも疲れが溜まっていたのか、それとも助けが来たことで安心したからか、ユラユラと意識が微睡んで来た。意識が落ちる寸前、最後にもう一度ライナーの顔を見たくて薄っすらと目を開いた。助けが来たことをもう一度確認して実感したかったのかもしれない。
すると、そこに映ったライナーの表情は、何故か悲しみを耐えるように笑っているように見えた。その理由を問いたくなったが、もう睡魔に抗うことも出来ずに意識を暗闇に沈めていった。
はっ!?薬草!早くジュドに持って行ってやらないと!父さんと母さんにジュドのことは任されているんだ。俺が守ってやらないといけないんだ!
勢い良く上体を起こす。勢いがあり過ぎて体勢を崩してしまうが、肘をついて体を支える。
「ウッ」
突いた肘がかなり痛いが、今はそれどころではない。今の痛みではっきりとした視界に映ったのは、意識を失う前に見た場所ではなかった。
どこだ、ここは?
そこは薄暗く、埃っぽい小屋の中のようだった。周囲を見回しても、持っていたはずの薬草はどこにもない。ただ部屋の中で転がされているだけのようだ。小屋の入口らしきところに行き、手を掛けて扉を開けようとしてみるも、鍵がかかっている様で開く気配はない。
誘拐、されたのか?クソッ!今はじーさんは町のことで忙しいのに!俺はじーさんの迷惑にならないように手を貸そうと思っていたのに、まさか足を引っ張ることになっていしまうなんて。
強くなろうって・・・、あの日、父さんも母さんも死んで弟と残された時、家族を守るために強くなるって、そう、誓ったのに・・・。だから、同世代の子達にも舐められないように、男らしくなるって。勿論、じーさんに憧れもあったから、あんな風に強くなりたいって。うぅ。うっ。
怖い。
怖いよ。
父さん。母さん。
私、どうなるの・・・?
やっぱり、じーさんみたいに強くなるなんて出来ないよ。私は、弱い。
・・・怖い。
ごめんね、ジュド。姉さんまでいなくなるかも・・・。ジュドに薬草を届けてあげたかった。誰か拾って届けてくれていないかな?
もう一度ジュドと一緒に、じーさんの船で海に出たかった。ごめん、本当にごめん、ジュド。
・・・怖い。死にたくない!
膝を抱え座り込む。自分自身を抱き締めるように。震えるを体を慰めるように。
カラン。
その時、いきなり部屋の中で聞こえた小さな音に、体がビクつく。そっと音がした方向に視線を向けると、そこには小さな可愛らしい貝殻があった。
あっ。これはラナンに貰った鈴だ。音の存在が見知った物だったので、ホッと息を吐く。貝殻についている紐を摘まみ上げる。ポケットに入れたままだったから、きっと偶々出て来たのだろう。
そういえば、これに魔力を込めながら音を鳴らすと場所が分かるって、ラナンが渡す時に言っていた!ただ、海辺じゃないから聞こえるか分からないけど、それでも!やってみるだけやってみよう!諦めたくない!まだ、死にたくない!
紐を摘まんだまま、鈴に魔力を込めて軽く揺らす。
カラン。
先ほどポケットから落とした時よりもはっきりとした音が鳴る。けれどその音は、海辺で鳴らす時と同じように小さい。お願い!届いて!
貝殻を握り締め祈る。
ガタッ。ガタガタガタ。
突如、小屋の中に響いた音に飛び上がる。音は入口からで、急いで部屋の奥の壁際まで移動して、入口の様子を窺う。
唾を飲み込み、呼吸が浅くなる。指先1つすら動かせない程の緊張感に包まれる。
ガラガラガラ。
開いた扉からは男が1人入って来た。その顔は見慣れた人物のものだった。
「ライナー!?」
「おっと!しっ!静かにしてくれ!」
小屋の中に入って来た人物はライナーだった。ライナーは直ぐに、小屋の奥の壁際にいる私のところまで近づいて来ると、口元に人差し指を当てて静かにするように囁く。貝殻の効果だ!ここにいるって伝わったんだ!
「良かった。嬢ちゃんが無事で良かった!あ、そのまま黙って聞いててな」
耳元で小声で話しかけるライナーに頷いて答える。
「これから安全な所まで移動するから、そこに移動するまで静かにしていてくれ。小屋の見張りは一応倒しているが、替わりの見張りがしばらくしたら戻って来るから、今のうちになるべく早くこの場から離れる」
顔から血の気が引くのを感じる。だが、ライナーがもう移動するという言葉に従い、力が抜けて崩れそうになる脚になんとか力を入れて、静かにその後ろについて歩く。小屋を出ると、どうやらここは森の中のようだった。そして小屋から少し離れたところに用意されていた馬車に乗り込む。その馬車は商人が良く使う行商の馬車に良く似ていた。御者は見たことない人だが、馬車が行商のものっぽいし、きっと救出してくれる協力者なのだろう。
馬車に乗り込み、ライナーに指示されるままに、中に積んである大量の木箱の奥に入り、身を隠すようにして座り込む。ライナーは馬車の入口の幌を下ろして、外から中の様子が分からないようにすると、私の反対側に座る。
「今から状況を説明するな?」
コクンと頷く。丁度その時、馬車が静かに動き出した。
「だからかなり揺れるだろうが辛抱してくれ」
「わかった」
「実は今、ベイスにはサハギンの群れが襲い掛かっていて、その対応に領主様もあの兄弟も当たっているんだ。だが、数がかなり多い。こちらに人手が割けずに俺が来ることになったんだ」
ベイスにサハギンの群れが襲い掛かっている!?
「多いってどれぐらい?」
「それが・・数が多すぎて分からない。町の戦力を総動員しても町への被害は抑えきれないだろう」
「そ、そんな・・・」
私がいない間にベイスがそんなことになっていたなんて。でも、リュゼとズィーリオスの2人がいるから、きっと大丈夫だと思うけど、リュゼは魔法よりも剣の方が得意らしいからな。相手の数が多いなら無事じゃすまないかもしれない。あれだけの強さがあるなら大丈夫だとは思うけど、でももしかしたら怪我しちゃうかもしれない。こんなことなら、治癒魔法の方も勉強しておくんだった。攻撃魔法しか勉強してないから2人が怪我をしちゃっていたら治してあげることが出来ない。折角、私は水属性持ちなのに。帰ったらじーさんに治癒魔法も勉強させてもらえるように頼み込もう。
「だから今、町に戻るには危険な状態なんだ。向かっている先は領主様のところじゃない。いいな?」
「うん」
「嬢ちゃんが何者かに襲われ、こうして誘拐されていることは領主様も知っている。領主様も嬢ちゃんも一刻も早くお互いに会いたいはずだが、安全が確保されるまでは我慢してくれ」
段々揺れが激しくなり、体を安定させることが難しくなってくる。先ほどライナーが言っていた揺れるという話の通りだ。でも、予想よりもかなり揺れる。ウッ。吐きそう。
「気分が悪いなら横になっておくと良い」
「そうする」
ライナーに促され、体を横たえる。体全身に揺れが伝わって来るが、座った状態よりはマシだ。体を丸め、固く目を閉じる。すると思っていたよりも疲れが溜まっていたのか、それとも助けが来たことで安心したからか、ユラユラと意識が微睡んで来た。意識が落ちる寸前、最後にもう一度ライナーの顔を見たくて薄っすらと目を開いた。助けが来たことをもう一度確認して実感したかったのかもしれない。
すると、そこに映ったライナーの表情は、何故か悲しみを耐えるように笑っているように見えた。その理由を問いたくなったが、もう睡魔に抗うことも出来ずに意識を暗闇に沈めていった。
22
お気に入りに追加
1,854
あなたにおすすめの小説

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

幼女と執事が異世界で
天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。
当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった!
謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!?
おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。
オレの人生はまだ始まったばかりだ!
転生少女、運の良さだけで生き抜きます!
足助右禄
ファンタジー
【9月10日を持ちまして完結致しました。特別編執筆中です】
ある日、災害に巻き込まれて命を落とした少女ミナは異世界の女神に出会い、転生をさせてもらう事になった。
女神はミナの体を創造して問う。
「要望はありますか?」
ミナは「運だけ良くしてほしい」と望んだ。
迂闊で残念な少女ミナが剣と魔法のファンタジー世界で様々な人に出会い、成長していく物語。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

チートな親から生まれたのは「規格外」でした
真那月 凜
ファンタジー
転生者でチートな母と、王族として生まれた過去を神によって抹消された父を持つシア。幼い頃よりこの世界では聞かない力を操り、わずか数年とはいえ前世の記憶にも助けられながら、周りのいう「規格外」の道を突き進む。そんなシアが双子の弟妹ルークとシャノンと共に冒険の旅に出て…
これは【ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました】の主人公の子供達が少し大きくなってからのお話ですが、前作を読んでいなくても楽しめる作品にしているつもりです…
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます
時々さかのぼって部分修正することがあります
誤字脱字の報告大歓迎です(かなり多いかと…)
感想としての掲載が不要の場合はその旨記載いただけると助かります

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる