68 / 340
聖獣とは
しおりを挟む
「そういえばさ、聞きたいことがあるんだけどー」
『どうした?』
巨岩亀との戦闘の次の日。
ズィーリオスの背中に乗って揺られながら、聞きたかったことを思い出す。やることもなく移動するだけで、暇なのもあり聞いてみることにした。
「この前、精霊王が白は聖属性の証とか言ってただろ?」
『確かに言ったわねぇ。それがどうかしたかしらぁ?』
精霊王が俺の前に回り込みながら聞く。後ろ向きに移動しているが、浮いているのでコケる心配はない。精霊王に視線を合わせて頷く。
「聖属性は、聖域で3か月間過ごしたら体内魔力が聖属性に適応されて取得するものって、以前、ズィーリオスに聞いたんだけど、だが俺の髪は、3か月も滞在する前にズィーとの契約で色が変わったんだ。これはどういうことなんだ?」
聖属性はほとんどが後天的に手に入れる属性。生まれつき属性の色を宿す肉体が、後天的に見た目の色が変わることに、今まで特に疑問に感じていなかった。契約した証なのだろうと、ただ何となくそう思っていた。
しかし先日、精霊王が白は聖属性の色と発言したことで、時期的な錯誤に疑問が生じたのだ。
『あらぁ?そうだったのぉ?生まれつきではなかったのねぇ』
『髪の色が変わったのは俺と契約を結んだからで間違いはない』
『なんで貴方との契約が原因だと分かるのぉ?昔に他の聖獣と契約を結んだ人がいたのだけれどぉ、その人は体のどこかの色が変わるということはなかったものぉ』
俺以外にも、聖獣と契約関係を結んだ人物がいたのか。まあ、長い歴史の中でそりゃあ1人2人はいてもおかしくないか。だが、その過去の人物は見た目の変化はなかったようだ。ならば何故、ズィーリオスは俺の見た目の変化が、契約を結んだ影響だと断定できるのだろうか。
ズィーリオスの後頭部をジーっと見つめる。
『それは、俺が聖域の管理者という立場にいるからかな。管理者は、他の聖獣とは役割が違うんだ。まず、聖獣が何なのか説明しようか』
こうして、ズィーリオス教授による聖獣についての講義が始まった。
聖獣は、ズィーリオスを含めて世界に5体存在する。聖獣は基本的に聖域にいることが多いが、必ず聖域にいるわけではない。今のズィーリオスのように、世界中を好きに移動している者もいる。だが、その存在は知られることはなく、人に上手く紛れ込んでいるようだ。信用できると判断し気に入った者には、聖獣だとばらして契約をするものもいる。この聖獣との契約は、通常のテイマーと魔物が行う契約とはものが違うらしい。
テイマーと魔物の契約は、魔物側が屈服し服従を決め、与えられた名を受け入れたら成り立つものだ。
しかし聖獣との契約は、聖獣側が契約者を選び、対等な関係で成り立つものだ。代替わりして初めての契約であれば、契約者に名を貰い、聖獣側がそれを受け入れることで契約が完了する。また、過去に契約していたことがあるが、その契約者がもう亡くなってしまっている場合は、その時に付けられた名を新たな契約者に教えることで契約が完了する。
聖獣が名を付けてもらう、または教えるということは、契約者と共に生きることの宣言であるのだ。
そして、彼ら聖獣が世界中を旅することは、聖獣としての役割を果たすためでもあるようだ。
聖獣の世界への役割として、世界を危険に晒す物を歴史から排除することだ。時代が進むと、人が人の身では余りうるモノを作り出してしまうことがある。それを再び生み出されないように取り除き、記録を消し、聖域と言う場所で封印しているのだ。破棄できるものであれば破棄するが、破棄できない程のモノが作られる場合もあり、それらを監理する意味も含めて聖域内に封印しているらしい。この封印するモノの中には、人が作ったものだけではなく、ダンジョンから発掘されたモノも含まれている。
これらの聖獣は、ズィーリオスのように代替わりを繰り返しながら、大陸を東西南北の4つのエリアに分け、各自の担当場所としている。他のエリアに行くことも可能だが、誕生した聖域の場所を中心として自然とそのようになったようだ。そして自分の担当エリアに特に問題が無ければ、自由にしていいということでもある。
だがズィーリオスは担当のエリアというものはなく、その代わり、聖域の管理者としての役割がある。管理者は以前に聞いた通り、全ての聖域に赴き、聖域の結界を維持する役目だ。勿論、聖域に封印しなければならないモノが見つかれば、他の聖獣と同じように聖域へ封印する。
管理者と呼ばれているが、聖獣間に上下関係はなく、対等な関係性らしい。ズィーリオスが聖獣のまとめ役というわけではない。
しかしズィーリオスのその役割上、600年近く効果が持続される強力な結界を張る為、他の聖獣たちに比べて保有魔力量が違うらしい。対等な関係ではあるが、能力差は存在する。
一連の聖獣についての講義が終わり、俺の聖獣についての知識が蓄えられる。ただ自由に生きているだけではなく、きちんとズィーリオス以外の聖獣もやるべきことがあるようだ。
『そこで、説明していて思ったことなんだが、リュゼが疑問に思ったことに関しての俺の見解があるんだ。真実はどうなのか分からないが、それを説明してもいいか?一番現実味があると思うんだ』
「俺にはさっぱりだから、可能性でも教えてくれ。きっとズィーの考えが正解に近いだろうし」
『俺が知っている限り、今までの歴史上、聖域の管理者が誰かと契約を結んだことはない。俺とリュゼの契約は意図したものではなかったが、俺がリュゼを気に入っていたのは確かだ。契約したいと思うぐらいには側にいたいと感じたのもな。まあそれが結果として、リュゼは歴史上初の聖域の管理者の契約者となったわけだ』
そしてズィーリオスの話は続く。聖獣との契約について、先ほど述べたことも含め、さらなる情報が追加される。
契約は聖獣側が認めた相手であれば誰でも良いというわけではない。契約の際に魔力交換を行うが、そのお互いの魔力を受け入れられるだけの相性の良さも必要になる。
魔力量の差が激しいと、膨大な量の魔力の激流に飲み込まれてしまうこともあるらしい。また、魔力の質が合わないと、異物を体内に無理やり流し込まれたような激痛が走るようだ。
魔力が開放された時の感覚を思い出す。あの時確かに、お互いの魔力を交換し相手に流した。だが、合わないと感じることはなく、むしろ心地いいぐらいだった。あれが相性が良いということなのだろう。
聖獣はその相性の良さを、契約候補者の側から判断できる。なので、相性の悪い相手に契約を持ちかけることはないようだ。
このことから、俺は聖域の管理者と契約が結べるほどの相性の良さだったことが分かる。ズィーリオスの魔力量に飲み込まれない程の魔力の持ち主など、滅多に現れないだろう。そのため、今まで聖域の管理者と契約したものが存在しなかったのだ。
ズィーリオスは聖獣であるため、聖属性の素質は持っている。その質は魔力が影響している。そして俺は、ズィーリオスの魔力の質と相性が良い。つまり、俺の魔力の質が、聖属性に成り得る素質であったということだ。しかし、契約での魔力交換は、お互いの魔力を相手に馴染ませる意味も含まれているらしい。
そして、聖域の管理者と契約するという前代未聞の状況において、俺の髪の色が変わったのは、俺の魔力が外部に漏れないように封じられていたのが原因ではないかというのだ。契約において、俺からの魔力が提供されず、ズィーリオスからの魔力だけが提供されたことで、魔力が馴染まず、ズィーリオスの魔力の質が見た目に影響してしまったのではないかと言う。だが、時間が掛かったが元々相性は悪くなかったので、悪影響が起きることもなかった。ゆっくりとズィーリオスの魔力が馴染み、定着してしまったのだろう。
聖獣の白という色が。
事実はどうなのかは分からない。しかし、胸の中にストンと落ちた。
『どうした?』
巨岩亀との戦闘の次の日。
ズィーリオスの背中に乗って揺られながら、聞きたかったことを思い出す。やることもなく移動するだけで、暇なのもあり聞いてみることにした。
「この前、精霊王が白は聖属性の証とか言ってただろ?」
『確かに言ったわねぇ。それがどうかしたかしらぁ?』
精霊王が俺の前に回り込みながら聞く。後ろ向きに移動しているが、浮いているのでコケる心配はない。精霊王に視線を合わせて頷く。
「聖属性は、聖域で3か月間過ごしたら体内魔力が聖属性に適応されて取得するものって、以前、ズィーリオスに聞いたんだけど、だが俺の髪は、3か月も滞在する前にズィーとの契約で色が変わったんだ。これはどういうことなんだ?」
聖属性はほとんどが後天的に手に入れる属性。生まれつき属性の色を宿す肉体が、後天的に見た目の色が変わることに、今まで特に疑問に感じていなかった。契約した証なのだろうと、ただ何となくそう思っていた。
しかし先日、精霊王が白は聖属性の色と発言したことで、時期的な錯誤に疑問が生じたのだ。
『あらぁ?そうだったのぉ?生まれつきではなかったのねぇ』
『髪の色が変わったのは俺と契約を結んだからで間違いはない』
『なんで貴方との契約が原因だと分かるのぉ?昔に他の聖獣と契約を結んだ人がいたのだけれどぉ、その人は体のどこかの色が変わるということはなかったものぉ』
俺以外にも、聖獣と契約関係を結んだ人物がいたのか。まあ、長い歴史の中でそりゃあ1人2人はいてもおかしくないか。だが、その過去の人物は見た目の変化はなかったようだ。ならば何故、ズィーリオスは俺の見た目の変化が、契約を結んだ影響だと断定できるのだろうか。
ズィーリオスの後頭部をジーっと見つめる。
『それは、俺が聖域の管理者という立場にいるからかな。管理者は、他の聖獣とは役割が違うんだ。まず、聖獣が何なのか説明しようか』
こうして、ズィーリオス教授による聖獣についての講義が始まった。
聖獣は、ズィーリオスを含めて世界に5体存在する。聖獣は基本的に聖域にいることが多いが、必ず聖域にいるわけではない。今のズィーリオスのように、世界中を好きに移動している者もいる。だが、その存在は知られることはなく、人に上手く紛れ込んでいるようだ。信用できると判断し気に入った者には、聖獣だとばらして契約をするものもいる。この聖獣との契約は、通常のテイマーと魔物が行う契約とはものが違うらしい。
テイマーと魔物の契約は、魔物側が屈服し服従を決め、与えられた名を受け入れたら成り立つものだ。
しかし聖獣との契約は、聖獣側が契約者を選び、対等な関係で成り立つものだ。代替わりして初めての契約であれば、契約者に名を貰い、聖獣側がそれを受け入れることで契約が完了する。また、過去に契約していたことがあるが、その契約者がもう亡くなってしまっている場合は、その時に付けられた名を新たな契約者に教えることで契約が完了する。
聖獣が名を付けてもらう、または教えるということは、契約者と共に生きることの宣言であるのだ。
そして、彼ら聖獣が世界中を旅することは、聖獣としての役割を果たすためでもあるようだ。
聖獣の世界への役割として、世界を危険に晒す物を歴史から排除することだ。時代が進むと、人が人の身では余りうるモノを作り出してしまうことがある。それを再び生み出されないように取り除き、記録を消し、聖域と言う場所で封印しているのだ。破棄できるものであれば破棄するが、破棄できない程のモノが作られる場合もあり、それらを監理する意味も含めて聖域内に封印しているらしい。この封印するモノの中には、人が作ったものだけではなく、ダンジョンから発掘されたモノも含まれている。
これらの聖獣は、ズィーリオスのように代替わりを繰り返しながら、大陸を東西南北の4つのエリアに分け、各自の担当場所としている。他のエリアに行くことも可能だが、誕生した聖域の場所を中心として自然とそのようになったようだ。そして自分の担当エリアに特に問題が無ければ、自由にしていいということでもある。
だがズィーリオスは担当のエリアというものはなく、その代わり、聖域の管理者としての役割がある。管理者は以前に聞いた通り、全ての聖域に赴き、聖域の結界を維持する役目だ。勿論、聖域に封印しなければならないモノが見つかれば、他の聖獣と同じように聖域へ封印する。
管理者と呼ばれているが、聖獣間に上下関係はなく、対等な関係性らしい。ズィーリオスが聖獣のまとめ役というわけではない。
しかしズィーリオスのその役割上、600年近く効果が持続される強力な結界を張る為、他の聖獣たちに比べて保有魔力量が違うらしい。対等な関係ではあるが、能力差は存在する。
一連の聖獣についての講義が終わり、俺の聖獣についての知識が蓄えられる。ただ自由に生きているだけではなく、きちんとズィーリオス以外の聖獣もやるべきことがあるようだ。
『そこで、説明していて思ったことなんだが、リュゼが疑問に思ったことに関しての俺の見解があるんだ。真実はどうなのか分からないが、それを説明してもいいか?一番現実味があると思うんだ』
「俺にはさっぱりだから、可能性でも教えてくれ。きっとズィーの考えが正解に近いだろうし」
『俺が知っている限り、今までの歴史上、聖域の管理者が誰かと契約を結んだことはない。俺とリュゼの契約は意図したものではなかったが、俺がリュゼを気に入っていたのは確かだ。契約したいと思うぐらいには側にいたいと感じたのもな。まあそれが結果として、リュゼは歴史上初の聖域の管理者の契約者となったわけだ』
そしてズィーリオスの話は続く。聖獣との契約について、先ほど述べたことも含め、さらなる情報が追加される。
契約は聖獣側が認めた相手であれば誰でも良いというわけではない。契約の際に魔力交換を行うが、そのお互いの魔力を受け入れられるだけの相性の良さも必要になる。
魔力量の差が激しいと、膨大な量の魔力の激流に飲み込まれてしまうこともあるらしい。また、魔力の質が合わないと、異物を体内に無理やり流し込まれたような激痛が走るようだ。
魔力が開放された時の感覚を思い出す。あの時確かに、お互いの魔力を交換し相手に流した。だが、合わないと感じることはなく、むしろ心地いいぐらいだった。あれが相性が良いということなのだろう。
聖獣はその相性の良さを、契約候補者の側から判断できる。なので、相性の悪い相手に契約を持ちかけることはないようだ。
このことから、俺は聖域の管理者と契約が結べるほどの相性の良さだったことが分かる。ズィーリオスの魔力量に飲み込まれない程の魔力の持ち主など、滅多に現れないだろう。そのため、今まで聖域の管理者と契約したものが存在しなかったのだ。
ズィーリオスは聖獣であるため、聖属性の素質は持っている。その質は魔力が影響している。そして俺は、ズィーリオスの魔力の質と相性が良い。つまり、俺の魔力の質が、聖属性に成り得る素質であったということだ。しかし、契約での魔力交換は、お互いの魔力を相手に馴染ませる意味も含まれているらしい。
そして、聖域の管理者と契約するという前代未聞の状況において、俺の髪の色が変わったのは、俺の魔力が外部に漏れないように封じられていたのが原因ではないかというのだ。契約において、俺からの魔力が提供されず、ズィーリオスからの魔力だけが提供されたことで、魔力が馴染まず、ズィーリオスの魔力の質が見た目に影響してしまったのではないかと言う。だが、時間が掛かったが元々相性は悪くなかったので、悪影響が起きることもなかった。ゆっくりとズィーリオスの魔力が馴染み、定着してしまったのだろう。
聖獣の白という色が。
事実はどうなのかは分からない。しかし、胸の中にストンと落ちた。
36
お気に入りに追加
1,854
あなたにおすすめの小説

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
転生少女、運の良さだけで生き抜きます!
足助右禄
ファンタジー
【9月10日を持ちまして完結致しました。特別編執筆中です】
ある日、災害に巻き込まれて命を落とした少女ミナは異世界の女神に出会い、転生をさせてもらう事になった。
女神はミナの体を創造して問う。
「要望はありますか?」
ミナは「運だけ良くしてほしい」と望んだ。
迂闊で残念な少女ミナが剣と魔法のファンタジー世界で様々な人に出会い、成長していく物語。

幼女と執事が異世界で
天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。
当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった!
謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!?
おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。
オレの人生はまだ始まったばかりだ!
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
異世界でひっそりと暮らしたいのに次々と巻き込まれるのですが?
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
旧名「異世界でひっそりと暮らしたいのですが」
俺──柊 秋人は交通事故で死んでしまった。
気付き目を開けると、目の前には自称女神様を名乗る神様がいた。そんな女神様は俺を転生させてくれた。
俺の転生する世界、そこは剣と魔法が飛び交うファンタジー世界!
その転生先はなんと、色鮮やかな花々が咲き乱れる楽園──ではなかった。
神に見放され、英雄や勇者すら帰ることはないとされる土地、その名は世界最凶最難関ダンジョン『死を呼ぶ終焉の森』。
転生から1年経った俺は、その森の暮らしに適応していた。
そして、転生してから世界を観てないので、森を出た俺は家を建ててひっそりと暮らすも次々と巻き込まれることに──……!?

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。

転生したら神だった。どうすんの?
埼玉ポテチ
ファンタジー
転生した先は何と神様、しかも他の神にお前は神じゃ無いと天界から追放されてしまった。僕はこれからどうすれば良いの?
人間界に落とされた神が天界に戻るのかはたまた、地上でスローライフを送るのか?ちょっと変わった異世界ファンタジーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる