はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪

文字の大きさ
上 下
60 / 340

隠し通路

しおりを挟む
 現在、目の前にはズィーリオスがお座りの状態で座っていた。尻尾を体に巻き付け、耳が後ろにペタンとなっていた。そして、目をウルウルさせながら俺を見上げていた。

 うっ!可愛いぃ!!可愛いが我慢だ!緩みそうになる顔を意志の力で何とか抑え込む。







「おい。お前もだ」







 すると目を見開いて、ズィーリオスが立ち上がりかけたので視線で制する。







『リュゼ!?見えてるの!?なんでこいつだけ逃げようとしているのが分かったの!?』







 姿も見えない、気配も感じ取れない謎の存在だが、この場を離れようとしている気がした。ただの勘だ。てか、俺ならそうする。







「ただの勘だ」







 そしてズィーリオスの視線の先から、謎の存在のおおよその位置を推測し顎をクイッと動かして、ズィーリオスの隣に座るように促す。



 その間に、レオとシゼは休憩をしながら周囲の魔石を集めている様で、何故か気配を押し殺して作業をしていた。







 ズィーリオスの視線が自身の隣に向いたので、きちんと座ったのだろう。ズィーリオスだけしか見えないが、両者に説教を行う。謎の存在の正体?今はそんなものはどうでもいい。とりあえず座れ。







 これまでのズィーリオスの反応から、この謎の存在と念話での会話を行っているようだ。俺はその念話の声が聞こえないので会話の内容は分からないが、意思疎通は出来ているとみて間違いない。

 言い分としては、初めの頃はじゃれ合いという名の軽い気持ちだったのが、どんどんヒートアップしてしまいあのような事態になってしまったらしい。きちんと反省しているようなので、今後は自分たちの行動が、周囲へどの様な影響を与えてしまうのか考えるようにきつく言って終わりとした。

 それにズィーリオスの様子を見ていると、この謎の存在は悪い奴ではなさそうだ。ズィーリオスが説明する気はなさそうなので、そのことについては追及しなかった。何となくだが、想像がついたのも原因ではある。

 反省しているなら、このような場所で長時間説教をする必要はないだろう。



























「無駄に時間を食った。先に進むぞ」





 説教後、軽く武器の点検を行い、座り込んでいた状態から立ち上がる。

 アサシンスライムの分泌液の被害を受けたはずの剣は、全くどこも溶けたりするようなこともなく、綺麗な状態のままであった。やはりミスリル合金は、ミスリルという希少金属を材質として使用しているだけあって、素材自体のレベルが他とは段違いに良いのだろう。

 特に魔力親和性が高い金属としても有名なので、俺の魔力を剣に流し纏わせることも出来たら、あの黒毒蠍の外殻も切れたりしないだろうか。



 現状で俺が倒す方法としては、関節部に狙いを定めて切りつけることだが、なかなかに難しい。僅かにズレるだけで硬い外殻に阻まれ、多少の傷をつけることだけで終わてしまう。傷をつけることも難しいと言われるほどの硬さらしいが、出来そうで出来ないものというのは挑戦したくなる。正確な剣捌きを身に付けられれば、外殻に当たってしまうこともないだろう。外殻に傷がつくのは剣の質がいいからで、俺の実力ではない。まだまだ俺の剣の腕は伸びる可能性があるとわかったのは、魔法攻撃が出来ない俺にってはかなり嬉しい発見だった。このダンジョンでの戦闘は良い経験となるだろう。







 今後の成長への足掛かりにやる気を出していると、おずおずとズィーリオスが俺に近づいて来た。







『なあ、リュゼ』

『なんだ?』

『こいつから話があるようなんだが・・・』





 そう言ってズィーリオスは、何もない空中を見つめる。まだいたのか。





「何の用だ?」

『この騒動のお詫びに何か手伝うって言ってるぞ』





 ズィーリオスが伝言をしてくれる。先ほどの戦闘?と言うよりも蹂躙を見たら戦えることは分かるが、正直ズィーリオスがいれば事足りるだろう。あっ。そうだ。遁走の花が咲いている場所を知らないだろうか?ダンジョン内にいたということは、俺たちの知らない所を知っているだろうし。





「では、遁走の花を知っていないか?知っているならその場所を教えてほしい」

『お!知っているそうだぞ!』

「本当か!?」





 ダメ元だったが本当に知っているとは。これから先に進むにつれてさらに敵は手強くなるだろうし、ちょっとの寄り道なら許されるだろうか。







「レオ!シゼ!いいか?」





 2人を振り返り確認を取る。俺が遁走の花を探しているのは伝えていた。未だに俺の耳についている魔封じ耳飾りを見て、即座に頷く。







「ありがとな!」





 そろそろこのような所から出たいだろうに、遠回りになる俺個人の用事に、嫌な顔一つせず了承してくれるのは本当にありがたい。







「ならズィーリオスに付いて行くから案内してくれ!」







 そして俺たちは謎の存在の案内に付いて行った。

























 そして付いて行った先は、行き止まりだった。俺がどういうことだと言葉を発しようとした瞬間、ズィーリオスの可愛い肉球が通路の壁に押し付けられ、・・・・・壁が崩れた。崩れた壁の先にも道が続いている。そしてズィーリオスは一切気にすることもなく先に進んで行き、俺は慌てて瓦礫を飛び越えて後を追いかける。







「ズィー、今のは?」

『隠し通路だ。どうやらこの先に、遁走の花の群生地があるらしい。』







 群生地なんてあったのか。幻と言えるほどのレア度の高い花が、そんなにたくさん集まっている所があったとは。レオとシゼにも状況を説明すると、数日ぶりに見るキラキラした目をしていた。ここ最近の代わり映えのしない状況に飽きていたようだ。





 すると突然、ズィーリオスから静かにするようにと言われ、レオとシゼにも身振り手振りで伝える。ゆっくりと進んでいった先には、30階層のボス部屋よりは狭いが、それに近い広さの開けた空間があった。俺たちがいる通路だけではなく、部屋の奥の反対側、左右に繋がる通路との合流地点のようだ。入口からそっと中を覗いて見ると、暗闇の中、淡く光を発する白く美しい花が咲いていた。草丈が1メートル近くあり、1本の太い茎を中心として花が咲いていた。1つ1つの花はまるで鳥の姿をしているようにも見える。







「ラークスパーに似ているね。」





 ボソッと呟かれたシゼの言葉は、側にいる俺でも辛うじて聞き取れるほどの小さなものだった。きっと花の名前のことを言っているのだろうが、花に興味のなかった俺は、全く想像出来なかった。天才のシゼのことだ。図鑑でも見て覚えたのだろう。



 この美しい景色だからこそ、静かにしなければいけないのだろうと感じる雰囲気があった。そして、そっと身を乗り出して花の下へと歩いていく。採取用の鋏は持ってなかったので、抜き身の剣を右手に、左手を花へと伸ばした。



































「なんでこんなことになっているんだよーーーーーー!こんなの聞いてねぇーーー!」







 思いの丈を叫びながら、走っている速度を落とさないように通路の角を急旋回する。完全に想定外だった。目の前を、有り得ない速さで走って逃げている”遁走の花”を追いかける。





 あの時、俺が採取しようとした瞬間に、あの空間にいた全ての遁走の花が立った。そう、立ち上がったのだ。根を足のように動かしながら、蜘蛛の子を散らすように一斉に散らばっていった。想像にしていなかった光景に誰もすぐには動くことが出来ず、ほとんどの花が部屋から出て行く頃になって、はっと我に返った。



 そしてズィーリオスと俺の二手に分かれて追いかけ中だ。レオとシゼはあの場所で待機してもらい、もし遁走の花がそこに逃げてきた時のために、四方の道の1つを封鎖するように立ってもらっている。



 どうやらこの隠し通路内は魔物がいない安全地帯らしく、レオとシゼを2人だけにしても大丈夫なようなのだ。なのでそのあたりの心配はいらない。



 そして走り回ることで何となくわかったが、ここはどの道を進もうと、必ずあの部屋に繋がるように出来ている。しかし、脇道も多いためなかなか捕まえるまでにはいかない。

 また、ズィーリオスが植物魔法で操ろうとしたが、この遁走の花は魔物の一種のようで、植物認定はされずに直接どうにかすることは出来なかった。他の魔物はいないが、唯一存在する魔物と言えるが、彼らは攻撃手段を持っておらず、ただただひたすら逃げるのに特化した能力を有しているだけだった。

 そのため、この隠し通路内は魔物がいない安全地帯と言えるだろう。





 よって、現在は別の作戦を実行中である。そろそろだ。時間は掛かったが逃げる道を誘導し、あの部屋へと導いていた。ズィーリオスとタイミングを合わせるために。





 そして部屋へと飛び込んだ時にズィーリオスとも合流したことを確認し、俺とズィーリオス、遁走の花を閉じ込めるように四方の入口が地魔法で封鎖される。完全に逃げ場をなくした遁走の花を1本?1匹?確保した。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

幼女と執事が異世界で

天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。 当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった! 謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!? おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。 オレの人生はまだ始まったばかりだ!

転生少女、運の良さだけで生き抜きます!

足助右禄
ファンタジー
【9月10日を持ちまして完結致しました。特別編執筆中です】 ある日、災害に巻き込まれて命を落とした少女ミナは異世界の女神に出会い、転生をさせてもらう事になった。 女神はミナの体を創造して問う。 「要望はありますか?」 ミナは「運だけ良くしてほしい」と望んだ。 迂闊で残念な少女ミナが剣と魔法のファンタジー世界で様々な人に出会い、成長していく物語。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

チートな親から生まれたのは「規格外」でした

真那月 凜
ファンタジー
転生者でチートな母と、王族として生まれた過去を神によって抹消された父を持つシア。幼い頃よりこの世界では聞かない力を操り、わずか数年とはいえ前世の記憶にも助けられながら、周りのいう「規格外」の道を突き進む。そんなシアが双子の弟妹ルークとシャノンと共に冒険の旅に出て… これは【ある日突然『異世界を発展させて』と頼まれました】の主人公の子供達が少し大きくなってからのお話ですが、前作を読んでいなくても楽しめる作品にしているつもりです… +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-  2024/7/26 95.静かな場所へ、97.寿命 を少し修正してます  時々さかのぼって部分修正することがあります  誤字脱字の報告大歓迎です(かなり多いかと…)  感想としての掲載が不要の場合はその旨記載いただけると助かります

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)

いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。 --------- 掲載は不定期になります。 追記 「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。 お知らせ カクヨム様でも掲載中です。

処理中です...