どん亀と呼ばれた僕は、理想の彼女を見つけるという不純な動機で片手間に冒険者家業を続けてるけど、そんな様子を神様はしっかり見ていたようで…

黒いきつね

文字の大きさ
上 下
2 / 22

どん亀のプロローグ ②

しおりを挟む
 黒龍王の住処には、吹き飛んだ肉片が壁にぶつかったり、辺りの散らかったり、血吹雪が飛び散ってたりと酷い様子に成り果てていた。

 これも全て僕の所為せいだった。
 ついさっきまで黒龍王が寝転んでいた場所には、生まれ変わった僕が立ち尽くす。

 首を長く伸ばして自分の姿形を見てみると──。

 ──超巨大な姿で。
 
 ──この世の物とは思えない大きな甲羅を背負って。

 ──そびえ立つ山を連想する程の驚異の巨体。

 ──その姿を一言で言うと、まさしく『亀』。

 勿論、普通の亀であるはずがない。
 何故なら、こんなに巨大な亀なんて、何処にも居やしないからだ。
 僕の巨大な身体は、黒龍王の住処であった巨大空間のほぼ半分の面積を占めていた。

 これが、真種族『玄武人族』に生まれ変わった僕の真の姿。

 その姿には、亀の尻尾の部分からとぐろを巻きつく長い蛇が付いていた。

「よう、兄弟、俺達の勝利だったな」
 
 この声は細長く全身真黒な姿をした蛇の話し声。
 こいつは、3つの蛇眼を細めて俺を見詰める。
 眩しく煌く鱗をした、こいつの名前はロウル。
 BOSS腹の中で生まれ変わった時に名づけた名前だ。
 僕の名前クロウルからもじって付けてやった。
 
グア─、グギャギャああ、そうだな。

 この声は、大きくなった僕の話し声。
 えっ、嘘だ、まじっすか、そりゃないよ。
 巨大化したら、僕だけ怪獣言語になるらしい。
 ロウルのほうだけ、なんでそんなに高性能なんだ。
 これも納得いかないな。

 ロウルなら、この僕の言葉を理解すると信じて、そのまま、普通を装い話しかけた。

グア─なあグッギャロウル

 ロウルが俺の話しを聞こうと、身体をうねらせ、俺の正面まで近づいてきた。

グギャギャキャお前の作戦に乗ってグギャギャグギャキャ完全体に変身したのはグギャキャ良かったよ。

グガガ、だけど、グギャギャキャ聖女様達は本当にグギャキャ大丈夫だったギャギャんだろうな。

 あの壮絶な戦いで聖女達と一緒に黒龍王に食われたんだけど、咄嗟に仲間達に行使したスキルによって、同じく腹の中で生き延びていた。

グギャギャギャキャ失敗したなんていうグギャキャ悪い冗談はグギャギャよしてくれよ。

 一方的に話した僕だけど、やっぱり不安が押し寄せる。
 この言葉が伝わっているか、ドキドキしながらロウルの返事を待つ。
 そんな僕の気持ちを察したようなロウルは空かさず、僕に返事を返してくれた。

「聖女ちゃんなら、兄弟が変身する時に俺っちのスキルで守ってたから生きてるぜ」

 良かった。話が通じたようだ。ほっと僕はため息を吐く。
 巨大化した状況で、お互いの話が通じ合わなくなったら、何かと厄介だと思っていたからな。
 聖女──エルシア達には一応変身するときに、僕のスキル──真甲羅を使った甲羅状の住処の中にじっとしているように言ってはおいたけど、どうにも心配だったし、それで、もしものことがあったらと不安な気持ちがあったけど、じっと我慢して押さえ込んでいたんだ。
 えっと、確かロウルの防御スキルいえば【とぐろ防壁】だったよな。
 効果はよく聞いてもわかんなかったけど、取り敢えず無事でなによりだ。

「今はお前の腹の保護膜に包まれてよ、ちゃんと守りはバッチリだぜ」

 へー、ロウルを言うことを信じてはいたけど。
 完全体には仲間を守る保護膜まで内蔵されてんだ。
 そんな力まであるかと思うと、やっぱり嬉しい気分になる。

「後の2人と一緒にな。今は暴れださね─ように、俺っちが気を利かせて眠らせといたからな。俺っちに感謝の心を持ったほうがいいぜ」

 これは、ロウルの蛇眼の力を行使したんだろう。
 眼を合わせていないのに発揮する力は、なんとも異様な力なんだけど、こいつが味方だと思うと頼もしくすら思えてくるから不思議だなぁ。

「おっと、そうだった。礼を言うなら今だと思うぜ、そら、さっさと言っちまいな」

 ロウルの言葉を聞けて、ようやく勝利を実感し始めた。
 本来ならお礼を言うところかもしれないけどな。
 ロウルは妙に厚かましい態度が感に触る。
 まあ、ロウルのお陰なのは、確かだしな。
 褒めるぐらいだったら、別に減るもんじゃないし、まあ、いっか。

グッギャ、ロウル、グギャギャギャキャお前のお陰で全てがグギャギャギャキャ上手く進んだよ。

ガオ~、ありがとう、グギャギャキャお前は頼りになるグギャキャ相棒だよ。

 僕の声を聞いたロウルはウネウネしだす。

「うっひょ~~~、お前の体に生まれてよ、初めて役にたてたんだ」

 褒められたのが、よっぽど嬉しかったのか。
 ロウルは全身を使って喜びを表現しだした。

「しかもよ、初めて褒められたんだぜ!!」

 天にも昇るような勢いで、ロウルは天井に何度も体当たりを繰り返す。

「ヒャッホ~~イ、嬉しいぜ~~」

 喜びの舞を表現するロウルは、かなりウザかった。
 壁や岩柱を次々に破壊していく。
 天井から岩の雨が降ってきて、僕に沢山降り注ぐ。
 痛くも痒くもないけど、ほこりを被った後みたいに、不快な気分になった。
 次からは、褒め方を慎重にすると心に留めた。

グガ─おいグギャギャギャギャ。暴れるのはやめろ。グギャギャギャBOSS部屋のグギャギャギャ天井から岩がグギャギャギャ降ってくるだろ。

「いや~、わり─、わり─」

「前の人生じゃよ、これといった役に立てなかったからな」

「だからよ、めっちゃ嬉しかったんだ」

 その言葉は、陰ながら僕をディスッている。
 だけど僕は大人だ。その言葉はスルーした。

グア─、まあグギャギャキャ、なんにせよ、グギャグッギャ今回はロウルのグギャギャキャ。お陰なんだ。

グギャギャギャキャ。此れからも頼むよ。グギャ相棒。

「おう、此れからは、俺っちが兄弟を陰ながら支えてやるから安心しな」

 何とも頼もしい言葉を貰った。

グギャロウルがグギャギャギャキャ、そこまでいうなら、グギャギャギャキャ頼らせて貰うよ。

グガガ、ところで、グギャギャギャキャ、完全体になってから、グギャギャキャ元に戻る方法はグギャギャギャキャどうすればいいかな。

グギャギャギャキャ、どうすればいいか、グギャ、一旦、グギャギャギャ調べてくれないか。

「ああ、解ったぜ、ちょっくら待ってくんな」

 ご機嫌そうにくねくね身体を巻きつけながら、思考に耽るロウル。
 ロウルは自分のステータスを確認して、スキルの内容を検索しだした。
 これは、何故か、僕には出来なかった。
 ステータスを閲覧する権限が無かったから。
 だから、ロウルに任せることにした。

 だけど……。

 ロウルは、まだ気づいてないのかな?
 ──僕とロウルの主従関係が逆転していることに。

 生まれ変わった僕達なんだけど、ロウルの方が主人におもえ僕が従者に思えてならなかった。

 でも、頭のいいロウルの事だ。
 もしかして、知ってても言葉にはしない、そんないい奴なのかもな。

「おう、兄弟、待たせたな。やり方解ったぜ、方法はよ、兄弟と俺っちの魔力を全身に生き渡した後に、同時に叫ぶらしいぜ。『玄武げんぶ人化』ってよ」

ガオ~、グッギャありがとう、ロウル。

グギャ、グギャギャそれって、仮の姿にグギャギャギャギャ戻る時に衝撃でグギャギャギャ聖女さん達がグギャギャギャ亡くなったりギャギャしないグギャギャギャ安全な方法ギャキャだよね。

「ああ、大丈夫そうだぜ。今から説明してやるよ」

「なんでもよ、そのスキルを使うと兄弟と俺っちは再構成されるらしくてよ」

「どうやら、今の巨大な亀の身体を抜け出して、新しい身体になるらしいぜ」

「兄弟と俺っちは、脱皮した抜け殻の近くに新たな身体で出現するみたいだからよ、この方法だったら、兄弟と俺っちの安全は確かだと思うけどな」

「兄弟が心配してる腹の保護膜にいる聖女ちゃん達は、そのまま巨大な抜け殻の方に取り残されるみたいだけどよ、兄弟と俺っちのどっちかが願えば、兄弟と俺っちの近くに転移出来るみたいだぜ」

「まっ、平たく言えばよ、どっちも安全ってこった」

グギャギャギャキャ話を聞いた感じでは、グギャギャギャキャ、大丈夫そうだね。

グギャギャこのままグギャギャギャ突っ立ってるのもグギャギャ時間が過ぎるグギャギャだけだから。

グギャギャ、取り敢えず、グギャギャキャ試してみようか。

「おう、聖女ちゃん達の様子は、俺っちの蛇眼でしっかり見ててやるから、兄弟は自分の仕事に集中しな」

 ロウルは事あるごとに僕を立ててくれる。
 なんといい奴なんだろう。
 こんなロウルが、元は僕のだったとは──。
 正直に言うと、その事実が未だに受け入れられない。
 ああ、玄武人化した後に、もう一度ロウルを見たら、気持ちも変わると思う。
 どうしても、受け入れざるを得ないだろ。
 初めからの居場所──股の間に生息してるのは変わらないからな。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...