32 / 37
第0032撃「メタ氏、超念力テープを聴く!!」の巻
しおりを挟む
平成2年1990年、7月、中学2年夏休み。
夏休みが始まりました。
甲村(仮名)の家へ遊びに行くとき以外は、
愛犬の白いプードルのぺるを枕もとに無理やり引き寄せて、
寝ていることが多かったです。
小生が患っているトゥレット症候群が鎮まることはなく、
服用していた向精神薬の副作用で、
不定期に眼球が意思に反して上を向くことがよくあり、
実のところこれまで平日も学校は休みがちでした。
小生の音声チックをみかねた母が、
知人から紹介されて買ったのか貰ったのかは知りませんが、
これを聴きなさいと言って、
あるカセットテープと単行本を小生に差し出しました。
カセットテープには「超念力」と記されていました。
単行本に目を通したところ、
石山普夫(仮名)という教祖が大超能力者らしく、
その念力は凄まじいに尽きるそうで、
念力を発するときに生じる声を録音したテープを聞くことでも、
聞く者のあらゆる疾病が治癒し、現実が好転する、
という触れ込みでした。
早速、ラジカセで再生すると、
なるほど、壮年期の男性がひたすら、
「うぅぅぅむ、うぅぅぅぅうむぅ!」
声というよりも唸り声が、
60分ほど延々と吹き込んであるわけです。
小生は得体の知れないその唸り声を聴いていて警戒感を強めましたが、
しばらく聴いているとむしろなんだか気持ちよくなっていったのです。
カセットテープをオールリピートにして、
付録のピラミッドのマークの描かれた金色の丸いシールを眉間に貼り、
再生しながら入眠しました。
翌日に目を覚ますとカセットテープの唸り声が続いています。
そういうことが何日も続きました。
すると、小生の音声チックに変化が現れたのです。
小生の口からも、
「うぅぅぅむ、うぅぅぅぅうむぅ!」
という唸り声を発せずにはおれなくなりました。
「うぅぅぅ! うぅぅぅうむ!」
「うぅぅむぅむぅ、うぅぅぅぅうむぅうぅぅむ!」
窓ガラスを震わす小生の唸り声に、
ついに差出人の母のほうが耐えきれなくなり、
「もおいいかげんにしろ!その声をやめろぉ!
おまへのその声が聞こえると家がだんだん傾いてゆくわぁ!」
そう言って母はカセットテープと単行本をどこぞに隠してしまいました。
穏やかな日々に戻りました。
小生はまるで憑き物でも取れたかのように、
そしてチックの状態も「標準レベル」に戻ったのでした。
TUBE 「あー夏休み」(1990年)
Spotifyで聴く https://open.spotify.com/track/4ZzjI0LyQzGCjyKyc4aXZV?si=C5i7g9JvRnWvmqXn-grhtg
YouTubeで観る https://youtu.be/VECdNnhZ_04?si=JxtXztK2CH2puzgF
CoCo「夏の友達」(1990年)
Spotifyで聴く https://open.spotify.com/track/4xrUvuPOLV9JWQnOTNp66o?si=Daid6KkAROKVdiCsmUdSSQ
YouTubeで観る https://youtu.be/HFkW-m1hkRo?si=x_zI1ScWWZHVKLCh
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
懐かCMを観る1990年(14)7月
https://youtu.be/iN_ooRf57TI?si=r5SPyrlQJnzP37zq
続く。果てしなく続く……。
夏休みが始まりました。
甲村(仮名)の家へ遊びに行くとき以外は、
愛犬の白いプードルのぺるを枕もとに無理やり引き寄せて、
寝ていることが多かったです。
小生が患っているトゥレット症候群が鎮まることはなく、
服用していた向精神薬の副作用で、
不定期に眼球が意思に反して上を向くことがよくあり、
実のところこれまで平日も学校は休みがちでした。
小生の音声チックをみかねた母が、
知人から紹介されて買ったのか貰ったのかは知りませんが、
これを聴きなさいと言って、
あるカセットテープと単行本を小生に差し出しました。
カセットテープには「超念力」と記されていました。
単行本に目を通したところ、
石山普夫(仮名)という教祖が大超能力者らしく、
その念力は凄まじいに尽きるそうで、
念力を発するときに生じる声を録音したテープを聞くことでも、
聞く者のあらゆる疾病が治癒し、現実が好転する、
という触れ込みでした。
早速、ラジカセで再生すると、
なるほど、壮年期の男性がひたすら、
「うぅぅぅむ、うぅぅぅぅうむぅ!」
声というよりも唸り声が、
60分ほど延々と吹き込んであるわけです。
小生は得体の知れないその唸り声を聴いていて警戒感を強めましたが、
しばらく聴いているとむしろなんだか気持ちよくなっていったのです。
カセットテープをオールリピートにして、
付録のピラミッドのマークの描かれた金色の丸いシールを眉間に貼り、
再生しながら入眠しました。
翌日に目を覚ますとカセットテープの唸り声が続いています。
そういうことが何日も続きました。
すると、小生の音声チックに変化が現れたのです。
小生の口からも、
「うぅぅぅむ、うぅぅぅぅうむぅ!」
という唸り声を発せずにはおれなくなりました。
「うぅぅぅ! うぅぅぅうむ!」
「うぅぅむぅむぅ、うぅぅぅぅうむぅうぅぅむ!」
窓ガラスを震わす小生の唸り声に、
ついに差出人の母のほうが耐えきれなくなり、
「もおいいかげんにしろ!その声をやめろぉ!
おまへのその声が聞こえると家がだんだん傾いてゆくわぁ!」
そう言って母はカセットテープと単行本をどこぞに隠してしまいました。
穏やかな日々に戻りました。
小生はまるで憑き物でも取れたかのように、
そしてチックの状態も「標準レベル」に戻ったのでした。
TUBE 「あー夏休み」(1990年)
Spotifyで聴く https://open.spotify.com/track/4ZzjI0LyQzGCjyKyc4aXZV?si=C5i7g9JvRnWvmqXn-grhtg
YouTubeで観る https://youtu.be/VECdNnhZ_04?si=JxtXztK2CH2puzgF
CoCo「夏の友達」(1990年)
Spotifyで聴く https://open.spotify.com/track/4xrUvuPOLV9JWQnOTNp66o?si=Daid6KkAROKVdiCsmUdSSQ
YouTubeで観る https://youtu.be/HFkW-m1hkRo?si=x_zI1ScWWZHVKLCh
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
懐かCMを観る1990年(14)7月
https://youtu.be/iN_ooRf57TI?si=r5SPyrlQJnzP37zq
続く。果てしなく続く……。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
天涯孤独のアーティスト
あまゆり
エッセイ・ノンフィクション
はじめに…
自分自身の波瀾万丈の人生を書いてます。 こんな生き方も参考にしてください。
学もない私が書いていきますので読みづらい、伝わりづらい表現などあるかもしれませんが広い心でお付き合い頂ければと思います。
平成や令和の方などには逆に新鮮に思えるような昭和な出来事などもありますので不適切な表現があるかもせれませんが楽しんでもらえたらと思います。
両親が幼い頃にいなくなった私
施設に行ったり、非行に走ったり
鑑別所や、少年院に入ったり
音楽を始めたり、住む家がなくフラフラして生きて、いつの間にか会社を経営して結婚して子どもが生まれたり、女装を始めたり
こんな生き方でも今生きている自分がいるってことを伝えたいと思います。
過去を振り返ることで今の自分が怠けずに生きられているのか、自分を見つめ直すことができるので頑張って書いていこうと思います。
この物語に出てくる登場人物は本人を除いて一部の人は仮名で表現しております。
平成元年カナダ・バンクーバー行き
イマガーDC
エッセイ・ノンフィクション
前書き その2 “福岡国際空港”
昨日から平成元年にタイムスリップしている。この時は昭和天皇崩御でとにかくえらい騒ぎだった。自粛ムードの真っ最中、名だたるテレビ番組は退屈で、僕もレンタルビデオ屋に走った。人気の作品は貸し出し中の札ばかりで、中に見つけた“ウエルター”という邦画(もう、この言い方も古いのかな)を借りて楽しむ。案外面白かった。実はカナダに行くまでにセルフディフェンスというか、何か格闘技を経験した方が良いだろうと小倉高橋ボクシングジムに通った。自分のペースでトレーニングが進められ、学生時代のような集団練習でないところに惹かれてボクシングを楽しんだ。その経験もあったせいか、現役のプロボクサーが演じた役はリアリティにあふれ興奮した。
さて、僕はというとカナダはおろか外国に出たこともなく航空券を買うのも大学を出た友人に頼った。わざわざ福岡市の生協関連の旅行代理店を紹介してもらい大韓航空の1番安いチケットを買ったのだった。今思えば小倉でも買えたのだろうが、高速バスで行った博多は随分都会に感じられた。その時にワーキングホリディの説明会に参加した気がする。そこから、週刊プロレスに宣伝が載っていたバッシュ=Troopのコブラという靴を買う。生活したバンクーバーではスケボー少年たちからよく履いているバッシュの銘柄を聞かれた。結果、それから5年ほどを履いてボロボロになってから捨てた。
福岡空港へは両親に送ってもらう。航空機に乗り込んでからも両親の姿が見えた。分からないとは思ったがMA-1を裏返してオレンジの色を窓に押し付けてここにいる事を示した。1年後に帰国して聞いたが全く覚えていない、との事で可愛がっていた犬にも死ぬほど吠えられた。こいつ(モモ)も僕も覚えていなかった。僕は少し泣いた。
腐女子看護師の日常
とっぽ
エッセイ・ノンフィクション
看護師……それは白衣の天使。人々の癒やしであり、人々の苦痛を取り除き、日々笑顔を絶やさず聖母のごとき博愛精神で人々を包み込む清らかな職業。
一方、腐女子……それは腐臭漂う末期のヲタク。BがLしてれば人生ハッピー。火のないところに煙を立たせてなんぼな火起こし職人。
これは、腐女子兼看護師な主人公・とっぽが、日々襲い来るキラキラ同僚との会話やリアル社会への適応に苦しみながらも、必死に現代を生きていく、希望と愛の物語である───。(クソッ、夜勤だ!深夜アニメがリアタイできねぇ!)
QUEENファンのひとりごと
安明(あんめい)
エッセイ・ノンフィクション
特にテーマを決めずに、QUEENについて書いてみたいと思いました。防備録的なものでもあるので、お読みいただく価値があるか甚だ心許ないところですが、もしかしたら「私ならもっといいものが書ける」という方が出てこられる、呼び水くらいにはなりかもしれません。お暇なときにでも覗いてやってください。
「HOTランキング用ジャンル選択」はどっちかを選ばないといけないので「女性向け」としましたが、もちろん性別問わずお読みいただけると嬉しいです。
私50才 お母さんも50歳
日向 瞑
エッセイ・ノンフィクション
私、25歳の夏、2人の娘を置いて蒸発をした。そして今あの時のお母さんの年齢になった私、もし私が友達だったら
なんて声をかけてあげるだろう。。。
私の幼かった頃はまだ多様性などと言う言葉はかけらもなくて、(今思えば)ADHDの私はどれだけ育て難かっただろう。
その上宇宙のエネルギーが見えたり、感性が鋭く右へ倣えの一般社会のルールにどうしても馴染めなくて、度々問題を起こす私のお母さんをやる事は本当に大変だったと思う。それなのに私はこんなに自分が人と違うのはお母さんのせいだと思っていた。もっとスキンシップをしてくれたら、もっと世話を焼いてくれたら、もっとそばにいてくれたら‥‥
50年かけて自分探しをしてきた私。同じくお母さんも50年かけて今のお母さんになったのだ。
これはそんな気づきにインナーチャイルドが癒されたメッセージです。
後悔と快感の中で
なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私
快感に溺れてしまってる私
なつきの体験談かも知れないです
もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう
もっと後悔して
もっと溺れてしまうかも
※感想を聞かせてもらえたらうれしいです
依存性薬物乱用人生転落砂風奇譚~二次元を胸に抱きながら幽体離脱に励む男が薬物に手を出し依存に陥り断薬を決意するに至るまで~
砂風
エッセイ・ノンフィクション
未だに咳止め薬を手放せない、薬物依存症人間である私ーー砂風(すなかぜ)は、いったいどのような理由で薬物乱用を始めるに至ったのか、どういう経緯でイリーガルドラッグに足を踏み入れたのか、そして、なにがあって断薬を決意し、病院に通うと決めたのか。
その流れを小説のように綴った体験談である。
とはいえ、エッセイの側面も強く、少々癖の強いものとなっているため読みにくいかもしれない。どうか許してほしい。
少しでも多くの方に薬物の真の怖さが伝わるよう祈っている。
※事前知識として、あるていど単語の説明をする章を挟みます。また、書いた期間が空いているため、小説内表記や自称がぶれています。ご容赦いただけると助かります(例/ルナ→瑠奈、僕→私など)。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる