輪廻を終える方法~無限進化と創造神の法則~

たぶり

文字の大きさ
上 下
83 / 83
人類進歩の大役

83話 神は信奉されるほどに力が増す

しおりを挟む
 カーンが蜘蛛を殺した後、あの灰色の世界の事を聴いてみた。
 あの世界の名前は「ガプス」というらしい。
 様々な世界の隙間に存在していて、インフルドが多く生息しているようだ。

 「ただいま」
 
 「ボス!一体何をしたんだ?」

 「んん?何をって?」
 
 「ん....周さんが消えてからほどなくして、凛子さんの様子に変化がありました。
 瓜子ちゃんが泣き止んだ後、また、ソファーでスマホを観ていたのですが、急にソワソワと瓜子ちゃんの様子が気になってきたようで、今も一緒に長く遊んでいます」

 「そうなのか」

 画面を眺めてみたら、凛子さんと瓜子ちゃんが楽しそうに遊んでいる。
 さっき遊んでいた時の、”心ここにあらず”といった感じとは違い、今は瓜子ちゃんとの時間を本当に楽しんでいるように感じる。

 3人に、インフルドに関して話そうかと思ったが止めておいた。
 そもそも3人はインフルドの存在を感知することができなかったから、知った所で対応策は出てこないだろう。
 すると、俺を頼るしか無くなってしまう。

 あと、それに、凛子さんが瓜子ちゃんの育児に真剣になれない根本原因は、凛子さんの幼少期の環境にある。その環境による人格の影響を消すような何かをしなければ、根本解決にならないだろう。

 おそらく、凛子さんには今後も何らかのインフルドの影響がおよぶのではないか?
 どうもインフルド退治はいたちごっこになるだけな気がする。

 二人の関係が良好なのを見届け、俺達はその日の導きを終えた。

 
 ・・・・・・・・・

 そして、3000人の領民がフルブライドに来る日になった。

 俺は街の広場のステージに立ち、目の前に群衆がひしめいている。
 
 やはりというか、全体的に赤髪の人間が多い。
 あの3人のように、赤をベースに様々な色の頭髪の男女が集まっている。

 少し緊張するかと思ったが、なぜだか緊張しない。
 以前の俺だったら確実に緊張している場面だが......やはり、真相界に来てから俺自身は別人になっているのだろう。

 壇上から声をかける。
 
 「えーっと。自己紹介って難しいですね。自分が何者かなんて言葉にしたって現実味がないですよね。ですので、これから語る内容から判断して、それぞれの方で俺のことを自由に定義して頂けたらと思います」

 俺はアース仮相界にいた頃から自己紹介が苦手だった。
 職業や学歴、趣味、性格を語ろうにも、それは俺自身ではない。
 何を語ろうにも現実味がないからだ。

 真相界に来た今なら、その理由が分かる。

 実体にくらべ、言葉はあまりにも情報量が乏しい。

 だから、何を語ろうとも実体とかけ離れてしまうので、言葉で自分のことをあまり語りたくなかったのだ。

 
 なぜか分からないが、群衆は俺のことを見つめて微動だにしない。
 何か不可解な天体現象を目の当たりにしているかのような反応だ。

 「まだ経験は浅いですが、俺は人間の見守り役の仕事が好きです。
 そんな好きな仕事をこれだけ多くの人と行える事を幸せに思っています」

 「それで、見守り役の仕事をするにあたって、全体的に少しだけ統制をとる必要があります。
 そのために俺がいます。
 人間の導きのベースになる知識を全員にシェアしようと思います。
 しかし、最終的なやり方はそれぞれの自由意志に任せます。
 何かを盲信する人間が進歩しないのと同じで、俺達も何かを盲信したら進歩しないでしょう。
 ですので、俺は全体的な統制に少し関わりますが、俺の意見や様々な固定観念に対して疑問を持つことを忘れないようにしてください。
 
 堅苦しい挨拶になりましたが、これから楽しくやっていきましょう。
 仕事以外にも色々なイベントをやれたら面白いですね。

 では、挨拶は以上とさせて頂きます」

 戸惑ったように拍手が始まり、パチパチと拍手の音が辺り中に響き渡った。

 
 ・・・・・・・・・

 そして、夜になった。
 見渡す限りの家々に灯りがともっている。
 
 誰がどこに入居するか、どう決まったのか分からないが、俺の家周辺の家々には全て灯りがともっている。

 3000人では街全体が埋まるには到底足りないが、俺の家周辺は埋まっているようだ。


 俺は外庭にあるベンチに座り、紺色の空に広がる星雲や惑星やらを眺めながら、明日から始める研修のことを考えていた。
 人間の導きの知識を伝えるための研修だ。
 
 ぶっちゃけ何を伝えるか焦っていたが、3000人がフルブライドに来る日が近づくにつれ、俺の内側から研修で何をやったらいいか答えが出てきていた。

 すると、突然、隣から声がした。

 「興味深い挨拶だったよ。周君」

 「................」
 なんでいるんだよ。
 ギラギラしたアロハに短パンなのに、少しも気配を感じなかった。

 「そうですか」

 「優れたリーダーには大きく分けて3つのタイプがいる。
 自分の意見を聴くべきと、ぐいぐい部下を引っ張っていくタイプ。
 縁の下の力持ちとして部下を陰から支えようというタイプ。
 二つのどちらでもなく、全体に不足したものを理解し、必要な役をするタイプだ」

 「へぇ~、そうなんですか」

 「まぁ.....タイプ分けなんてあてにならないけどね!」

 じゃあ、なんでこの話をしたんだよ。

 「君は、自分なんていない方がいい.....とか本当は思ってるんじゃないか?」

 「!!??」

 不覚にも、俺は驚きの表情を浮かべてしまった。
 
 「図星か。.....自分がいなければ部下はもっと自信を持ち、自分の頭で考えられるのに、とか」

 「すごいですね」
 正直、カーンの事をだいぶ甘くみていた。
 俺の心の深部にある思いまで見抜かれているとは。

 「で、君の存在を少しでも消すための要素として、僕に領民へのアドバイザー役を頼んだというわけか」

 「ぜんぜーん、僕には理解できない考えだけどね。
 本来、神というのは自分の信奉者を増やそうとするものなんだが......」

 「え!?」
 神が自分の信奉者を増やす?
 今まで考えた事も無い。

 「ん?当たり前の事なんだが、君にとってフレッシュな考え方だったかな?
 神は信奉者が増えるほど力も知恵も増していくんだ。
 だから、神は人間に対して信仰を持つように勧めていく。
 信仰対象が宗教的なものであれ、物や知識や価値観であれ、それらの根源にはいずれかの神がいる。
 末端にある物が人間に信奉される場合でも、その根源である神の力が増していくことになる」

 「.......だから、アースには様々な宗教があるんですか?
 信奉者を増やすために?」

 「いや、全部がそうじゃないよん。
 信奉されようと思っているのは神だけじゃないからね。
 妖怪や精霊、悪魔や邪神なんかもそうじゃないか?」

 「何だか不思議な構造ですね」
 神が人間に知識を与え、それで人間を助けるにしても、何だか.....

 人間を囚われの身にして、搾取するかのような仕組みだと思った。

 「さらに言えば、信奉者が与えられた知識で他の人間を助けたりすれば、その分まで神の力や知恵は増すことになる」

 カーンは爽やかに笑いながら言った。
 俺がこの構造に対し不快に思ったようなので、受け入れやすそうな言葉を補足した感じか。

 「まあ、君がこの構造を好きかどうかは別として、神である僕からすると君の行動こそ不思議に思っている。......しかし、同時に、興味深い」

 「う~ん、俺としてはもっとチームのメンバーや人間達を自由にしてあげたいだけなんですがね。
 俺の考えに染まってたら、到達できる点といえば、俺の見えている世界ぐらいでしょう。
 他にもっと広い世界があると思っています」

 「いい!!うん、いいよぉ~!!周君!!!
 君はじつにおもしろい」
 急にはしゃぎだした。
 カーンが足をバタバタさせるのでベンチが揺れる。

 「はぁ、何やら喜んでもらえたようで何よりです。
 ......ちなみに、神は信奉されるほど力が増すって仕組みはみんな知ってるんですか?」

 「天使達は知らないが、悪魔や邪神といった連中は知ってることが多いな。
 神としても、自由意志による信仰が必要だから、あえて天使達に伝えようとはしないし」

 うん?
 悪魔達は自身に対する信仰により力を増すことを知っていて、天使達は知らない....
 これは何を意味するんだろうか。

 何気なくカーンの方を振り向くと....ハイビスカスの花びらが散っていた。
 どうやら転移して帰っていったらしい。



 その転移のエフェクト、一体どんな意味があるんだよ。
しおりを挟む
感想 1

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

おそまつ茶トラ

あらすじ欄の作品キーワードが多すぎて、ある意味呪文のようですね。

たぶり
2020.09.12 たぶり

初めまして、たぶりです。
ご感想を頂き本当にありがとうございます。
未来の話に、キーワードの要素を取り入れたいと散りばめてたら呪文のようになってました(^^;)
作品を書くときに意識するきっかけにしています。
ご縁を頂き光栄です。

解除

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。