31 / 31
夫婦になった日(完)
しおりを挟む
贈り物がある。
エルヴィスにそう言われて、私は広間を訪れた。
真っ先に視界に飛び込んできたのは――純白。
光を受けて輝く純白のドレスが、広間の中央に立てかけられていた。
驚いて立ち尽くす私の手をエルヴィスがそっと引く。
「君への贈り物だ。何のドレスかは、言わなくてもわかるだろうか」
「え、えっと……ウエディングドレス、ですよね?」
夫がウエディングドレスを贈ってくれた。
その意味は、いくら鈍い私でもわかる。
ドレスのそばには小さな箱が置かれていて、エルヴィスはその箱を手に取った。
そして私のもとに膝をついて。
静かに小箱の箱を開けた。
「ディアナ。改めて俺にプロポーズさせてほしい。君を愛している。この指輪を受け取ってくれるだろうか」
きらきらと輝くダイヤの指輪。
私は震えながらも、たしかにうなずいた。
エルヴィスの顔がほころぶ。
「……ありがとう」
彼は私の指に指輪をはめた。
ああ、私が……結婚指輪をはめる日がくるなんて。
夢にも思っていなかった、人生でいちばん嬉しい瞬間だ。
「エルヴィス……その、いきなりのことで上手く言葉がでてきません。でも、すごく、すっごく嬉しいです……!」
私がまともな恋愛なんてできるわけないって、そう思っていた。
でもエルヴィスは私の人生を変えてくれて、今こうして迎えるはずのなかった瞬間を迎えている。
きっと彼も結婚なんてできるわけない……と諦めていたはずだ。
「あの、エルヴィス。私からも……贈りたいものがあるんです」
「ディアナから? ああ、ぜひ」
「一緒に庭園に行きましょう」
私は心を躍らせて、そのまま庭園へ向かった。
エルヴィスと一緒に育てている花壇がある。
その裏手に、私がひっそりと育てていた花壇も。
私はエルヴィスの手を引いて自分の花壇へと案内した。
「ここは……」
咲き誇るのは真紅と桃色の花々。
季節は夏の終わりかけ。
温暖なアリフォメン侯爵領では、この花々はよく育ってくれる。
美しく舞う花弁にエルヴィスは息を呑む。
何度見ても、花は美しい。
「いつかエルヴィスに見せようと思って、こっそり育てていたんです。屋敷の使用人たちにも秘密にしてもらっていたんですよ。ベゴニアの花言葉……たぶん、あなたならわかりますよね」
「……『愛の告白』」
「はい。さっきのプロポーズへのお返し。これが私の心……です」
博識でガーデニング好きなエルヴィスは、すぐに花の意味を悟ってくれた。
風にそよぐベゴニアの花々を眺める。
「この花たちも枯らさないようにしよう。俺にも育てるのを手伝わせてくれるか?」
「もちろんです。毎年、いつまでも美しく咲き誇れるように。二人で育てていきましょうね」
***
いま、私は長い絨毯の上を歩いている。
静謐な気に満ちた教会――入り口から最奥まで、まっすぐに伸びるバージンロードを。
隣には堂々とした足取りで歩くエルヴィス。
そして、両脇にはたくさんの人が。
アリフォメン侯爵家の使用人、セレスト様を中心とする友人の方々、そして。
「……お父様」
結婚式の参列者に、お父様の名前はなかったけど。
私が無理を言ってお父様に参列してもらった。
どうしても……晴れ姿を見てほしくて。
スリタール子爵家は荒れていた。
そんな荒波の中でも、私をここまで導いてくれた人だから。
たしかにお父様は強く人にものを言えない性格で、私にも被害が及んでいた。
それでも最も悪いのはお母様とお姉様で、お父様は振り回されていただけ……そう思うことにしている。
家を出てから、私はお父様に守られていたことに気がついたから。
お父様は瞳を潤ませてこちらを見ていた。
私をここまで導いてくれてありがとう。
もうすぐ私は『ディアナ・スリタール』ではなく、『ディアナ・アリフォメン』になる。
教会の最奥に着く。
そこで私は初めてエルヴィスと向き合った。
彼の碧の瞳がまっすぐにこちらを見つめている。
……力強い瞳だ。
いつから彼はこんなに強い意思を宿していたのだろう。
「エルヴィス……あなたに寄り添うのが、私でもいいのでしょうか」
「いまさら何を言う。俺に寄り添う人はディアナだけ、ディアナに寄り添う人は俺だけ。……そうだろう?」
「……はい。もちろんです……!」
――愛を誓う。
二度と失うことのない、永久の愛を。
私はそっとエルヴィスに身を寄せた。
温かさを感じる。
もう彼に『陰険侯爵』の面影はない。
世界でいちばん頼りになる、かっこいい夫だ。
今日、私たちは夫婦になった。
エルヴィスにそう言われて、私は広間を訪れた。
真っ先に視界に飛び込んできたのは――純白。
光を受けて輝く純白のドレスが、広間の中央に立てかけられていた。
驚いて立ち尽くす私の手をエルヴィスがそっと引く。
「君への贈り物だ。何のドレスかは、言わなくてもわかるだろうか」
「え、えっと……ウエディングドレス、ですよね?」
夫がウエディングドレスを贈ってくれた。
その意味は、いくら鈍い私でもわかる。
ドレスのそばには小さな箱が置かれていて、エルヴィスはその箱を手に取った。
そして私のもとに膝をついて。
静かに小箱の箱を開けた。
「ディアナ。改めて俺にプロポーズさせてほしい。君を愛している。この指輪を受け取ってくれるだろうか」
きらきらと輝くダイヤの指輪。
私は震えながらも、たしかにうなずいた。
エルヴィスの顔がほころぶ。
「……ありがとう」
彼は私の指に指輪をはめた。
ああ、私が……結婚指輪をはめる日がくるなんて。
夢にも思っていなかった、人生でいちばん嬉しい瞬間だ。
「エルヴィス……その、いきなりのことで上手く言葉がでてきません。でも、すごく、すっごく嬉しいです……!」
私がまともな恋愛なんてできるわけないって、そう思っていた。
でもエルヴィスは私の人生を変えてくれて、今こうして迎えるはずのなかった瞬間を迎えている。
きっと彼も結婚なんてできるわけない……と諦めていたはずだ。
「あの、エルヴィス。私からも……贈りたいものがあるんです」
「ディアナから? ああ、ぜひ」
「一緒に庭園に行きましょう」
私は心を躍らせて、そのまま庭園へ向かった。
エルヴィスと一緒に育てている花壇がある。
その裏手に、私がひっそりと育てていた花壇も。
私はエルヴィスの手を引いて自分の花壇へと案内した。
「ここは……」
咲き誇るのは真紅と桃色の花々。
季節は夏の終わりかけ。
温暖なアリフォメン侯爵領では、この花々はよく育ってくれる。
美しく舞う花弁にエルヴィスは息を呑む。
何度見ても、花は美しい。
「いつかエルヴィスに見せようと思って、こっそり育てていたんです。屋敷の使用人たちにも秘密にしてもらっていたんですよ。ベゴニアの花言葉……たぶん、あなたならわかりますよね」
「……『愛の告白』」
「はい。さっきのプロポーズへのお返し。これが私の心……です」
博識でガーデニング好きなエルヴィスは、すぐに花の意味を悟ってくれた。
風にそよぐベゴニアの花々を眺める。
「この花たちも枯らさないようにしよう。俺にも育てるのを手伝わせてくれるか?」
「もちろんです。毎年、いつまでも美しく咲き誇れるように。二人で育てていきましょうね」
***
いま、私は長い絨毯の上を歩いている。
静謐な気に満ちた教会――入り口から最奥まで、まっすぐに伸びるバージンロードを。
隣には堂々とした足取りで歩くエルヴィス。
そして、両脇にはたくさんの人が。
アリフォメン侯爵家の使用人、セレスト様を中心とする友人の方々、そして。
「……お父様」
結婚式の参列者に、お父様の名前はなかったけど。
私が無理を言ってお父様に参列してもらった。
どうしても……晴れ姿を見てほしくて。
スリタール子爵家は荒れていた。
そんな荒波の中でも、私をここまで導いてくれた人だから。
たしかにお父様は強く人にものを言えない性格で、私にも被害が及んでいた。
それでも最も悪いのはお母様とお姉様で、お父様は振り回されていただけ……そう思うことにしている。
家を出てから、私はお父様に守られていたことに気がついたから。
お父様は瞳を潤ませてこちらを見ていた。
私をここまで導いてくれてありがとう。
もうすぐ私は『ディアナ・スリタール』ではなく、『ディアナ・アリフォメン』になる。
教会の最奥に着く。
そこで私は初めてエルヴィスと向き合った。
彼の碧の瞳がまっすぐにこちらを見つめている。
……力強い瞳だ。
いつから彼はこんなに強い意思を宿していたのだろう。
「エルヴィス……あなたに寄り添うのが、私でもいいのでしょうか」
「いまさら何を言う。俺に寄り添う人はディアナだけ、ディアナに寄り添う人は俺だけ。……そうだろう?」
「……はい。もちろんです……!」
――愛を誓う。
二度と失うことのない、永久の愛を。
私はそっとエルヴィスに身を寄せた。
温かさを感じる。
もう彼に『陰険侯爵』の面影はない。
世界でいちばん頼りになる、かっこいい夫だ。
今日、私たちは夫婦になった。
45
お気に入りに追加
1,312
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(2件)
あなたにおすすめの小説
辺境の獣医令嬢〜婚約者を妹に奪われた伯爵令嬢ですが、辺境で獣医になって可愛い神獣たちと楽しくやってます〜
津ヶ谷
恋愛
ラース・ナイゲールはローラン王国の伯爵令嬢である。
次期公爵との婚約も決まっていた。
しかし、突然に婚約破棄を言い渡される。
次期公爵の新たな婚約者は妹のミーシャだった。
そう、妹に婚約者を奪われたのである。
そんなラースだったが、気持ちを新たに次期辺境伯様との婚約が決まった。
そして、王国の辺境の地でラースは持ち前の医学知識と治癒魔法を活かし、獣医となるのだった。
次々と魔獣や神獣を治していくラースは、魔物たちに気に入られて楽しく過ごすこととなる。
これは、辺境の獣医令嬢と呼ばれるラースが新たな幸せを掴む物語。
愛し子は自由のために、愛され妹の嘘を放置する
紅子
恋愛
あなたは私の連理の枝。今世こそは比翼の鳥となりましょう。
私は、女神様のお願いで、愛し子として転生した。でも、そのことを誰にも告げる気はない。可愛らしくも美しい双子の妹の影で、いない子と扱われても特別な何かにはならない。私を愛してくれる人とこの世界でささやかな幸せを築ければそれで満足だ。
その希望を打ち砕くことが起こるとき、私は全力でそれに抗うだろう。
完結済み。毎日00:00に更新予定です。
R15は、念のため。
自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)
わたしを嫌う妹の企みで追放されそうになりました。だけど、保護してくれた公爵様から溺愛されて、すごく幸せです。
バナナマヨネーズ
恋愛
山田華火は、妹と共に異世界に召喚されたが、妹の浅はかな企みの所為で追放されそうになる。
そんな華火を救ったのは、若くしてシグルド公爵となったウェインだった。
ウェインに保護された華火だったが、この世界の言葉を一切理解できないでいた。
言葉が分からない華火と、華火に一目で心を奪われたウェインのじりじりするほどゆっくりと進む関係性に、二人の周囲の人間はやきもきするばかり。
この物語は、理不尽に異世界に召喚された少女とその少女を保護した青年の呆れるくらいゆっくりと進む恋の物語である。
3/4 タイトルを変更しました。
旧タイトル「どうして異世界に召喚されたのかがわかりません。だけど、わたしを保護してくれたイケメンが超過保護っぽいことはわかります。」
3/10 翻訳版を公開しました。本編では異世界語で進んでいた会話を日本語表記にしています。なお、翻訳箇所がない話数には、タイトルに 〃 をつけてますので、本編既読の場合は飛ばしてもらって大丈夫です
※小説家になろう様にも掲載しています。
絶望?いえいえ、余裕です! 10年にも及ぶ婚約を解消されても化物令嬢はモフモフに夢中ですので
ハートリオ
恋愛
伯爵令嬢ステラは6才の時に隣国の公爵令息ディングに見初められて婚約し、10才から婚約者ディングの公爵邸の別邸で暮らしていた。
しかし、ステラを呼び寄せてすぐにディングは婚約を後悔し、ステラを放置する事となる。
異様な姿で異臭を放つ『化物令嬢』となったステラを嫌った為だ。
異国の公爵邸の別邸で一人放置される事となった10才の少女ステラだが。
公爵邸別邸は森の中にあり、その森には白いモフモフがいたので。
『ツン』だけど優しい白クマさんがいたので耐えられた。
更にある事件をきっかけに自分を取り戻した後は、ディングの執事カロンと共に公爵家の仕事をこなすなどして暮らして来た。
だがステラが16才、王立高等学校卒業一ヶ月前にとうとう婚約解消され、ステラは公爵邸を出て行く。
ステラを厄介払い出来たはずの公爵令息ディングはなぜかモヤモヤする。
モヤモヤの理由が分からないまま、ステラが出て行った後の公爵邸では次々と不具合が起こり始めて――
奇跡的に出会い、優しい時を過ごして愛を育んだ一人と一頭(?)の愛の物語です。
異世界、魔法のある世界です。
色々ゆるゆるです。
妹に全てを奪われた令嬢は第二の人生を満喫することにしました。
バナナマヨネーズ
恋愛
四大公爵家の一つ。アックァーノ公爵家に生まれたイシュミールは双子の妹であるイシュタルに慕われていたが、何故か両親と使用人たちに冷遇されていた。
瓜二つである妹のイシュタルは、それに比べて大切にされていた。
そんなある日、イシュミールは第三王子との婚約が決まった。
その時から、イシュミールの人生は最高の瞬間を経て、最悪な結末へと緩やかに向かうことになった。
そして……。
本編全79話
番外編全34話
※小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しています。
【完結】義母が来てからの虐げられた生活から抜け出したいけれど…
まりぃべる
恋愛
私はエミーリエ。
お母様が四歳の頃に亡くなって、それまでは幸せでしたのに、人生が酷くつまらなくなりました。
なぜって?
お母様が亡くなってすぐに、お父様は再婚したのです。それは仕方のないことと分かります。けれど、義理の母や妹が、私に事ある毎に嫌味を言いにくるのですもの。
どんな方法でもいいから、こんな生活から抜け出したいと思うのですが、どうすればいいのか分かりません。
でも…。
☆★
全16話です。
書き終わっておりますので、随時更新していきます。
読んで下さると嬉しいです。
【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。
美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯?
0歳児に戻った私。今度は少し口を出したいと思います。
アズやっこ
恋愛
❈ 追記 長編に変更します。
16歳の時、私は第一王子と婚姻した。
いとこの第一王子の事は好き。でもこの好きはお兄様を思う好きと同じ。だから第二王子の事も好き。
私の好きは家族愛として。
第一王子と婚約し婚姻し家族愛とはいえ愛はある。だから何とかなる、そう思った。
でも人の心は何とかならなかった。
この国はもう終わる…
兄弟の対立、公爵の裏切り、まるでボタンの掛け違い。
だから歪み取り返しのつかない事になった。
そして私は暗殺され…
次に目が覚めた時0歳児に戻っていた。
❈ 作者独自の世界観です。
❈ 作者独自の設定です。こういう設定だとご了承頂けると幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
一気に拝読いたしました!
わー、お幸せに!!
陰険?おおん!?
陰の字を使うなら、陰気…陰キャ、ですよね侯爵様(笑)
このお話の中で1番陰険なのは、母と姉、でしたねー。
2人には幸せになって欲しいです。
でも、リアさんの幸せも、陰ながらお祈り申し上げます。
冒険者とかしそう!
凄く好きなキャラなのです(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐)
ありがとうございます!
エルヴィスが社交を拒絶しているうちに、いつの間にか陰険と噂が広まっていた感じです。
2人は幸せになりましたし、リアは後世で戦記物の作家として有名になりました。
一気に楽しく読ませていただきましたm(_ _)m
ありがとうございます!
楽しんでもらえてよかったです!