上 下
564 / 1,121

門出 12

しおりを挟む
 弁当持参の馬車旅。半日程で着いたセイバーン村は、異様な壁を除けば、ただのど田舎だ。
 針子が試作を作る日となった今日、やはり我々の手は空いたので、こうして土嚢壁見学へと繰り出した。
 ルーシーは耳飾の件があるので留守番。
 ギルも残るかなと思ったのだけど、接待も仕事のうちとワドに言われたようで、一緒に来ている。
 本日もサヤは女性の装いだ。まだ女従者の装いは完成していないし、俺の婚約者としての立場で過ごすからだ。

「レイ様久しぶり!」
「わー、でっかい人だ!」
「怪我してたって聞いたよ、もう大丈夫?」
「こっ、こら、今ダメ、お仕事中だからね」
「えー」
「お姫様いる。お姫様いるよ!」
「サヤにいちゃんが……ねえちゃん⁉︎」

 村の子供が元気だ……。
 今となってはやってくる貴族といえば俺くらいだから、警戒心が無くなってしまった。
 キャッキャとはしゃいで絡みにくるのを必死で宥めるのだが、あまり意味を成してない。クオン様が呆気にとられて見ている。
 サヤも、女性の装いを見せたことが無かったため、男だと思っていた子も多かった様子で、俺以上の子供に集られていた。

「貴方たち……舐められきってるじゃないの……」
「い、いや、田舎なんてこんなものですよ⁉︎    前はあの丘の中程に屋敷があったもので、ほぼ毎日村を巡回していたし……」
「領主の館がこんなど田舎に?    セイバーンって変わってるのね。しかも今度は解体予定の拠点村に領主の館って……」
「……いや、ここの館が燃えたのは不可抗力ですし、そうならざるを得なかったってだけですよ……」
「それにしたって……」
「あー……まぁ、子供らが元気なのは、今まであまり自由にできなかったのもあるかなって」

 異母様方、ジェスルが大手を振っていた頃は、子供らだって好き勝手はしゃぎ回るわけにはいかなかったのだ。
 けれど今、その脅威は去り、怯えながら生活をする必要はなくなった。
 春のこの時期は、比較的畑に掛かる手間も少ないし、子供らは好きにはしゃぎ回っていても問題無い。
 そのため、こうして集まってくるのだが……。
 これはちょっと……今から貴族関係者も増えるから、親にしっかり言い聞かせておこう。手打ちにされたんじゃたまらないしな。
 まぁでも……ジェスルがいた時はきちんとできてたんだし、相手を選んでるだけかもしれないけど……ん?    じゃあやっぱり俺って舐められてるのか?
 若干不安を抱きつつ、まあいいか、今は。と、流しておくことにした。
 普段は大人しく木陰でままごとなんかをしている女の子の一団までがやって来て、リヴィ様方にうっとりしているのがなんとも可愛いし、今日くらいは大目に見よう。
 そんな風に思っていたら、そのうち比較的勇気のある子が、リヴィ様方に今朝積んだばかりなのだろう、野花を持ってきた。

「これどうぞ」
「まぁ、ありがとう」
「おひめさま、とってもきれいね」
「嬉しいわ。でも私、お姫様じゃなくてよ」
「公爵家令嬢よね」
「おひめさまとこうしゃくけれいじょうはちがうの?」
「お姫様はね、クリスティーナ様お一人だけなの。もう少ししたら王様になっちゃうけど」
「おひめさまがおおさま!    すごいのね!」
「…………アギーの孤児とか凄いスレてるのに……ここの子って、緩いわ」
「なんというのかしら、とてもこう、おおらかね?」

 野花なんか差し出しちゃったので、ちょっとどうしようって思ってたのだけど、案外受け入れてもらえててホッとする。
 しっかり遊んでおいでと皆を送り出してから、俺は彼女らの質問に答えを出した。

「遊ぶ余裕があるからでしょうね」

 と。

「今年も氾濫が無かったので、経済的に余裕があるんです。今からも、無いはずですし、大人も少し、気持ちにゆとりが持てているのだと。
 だから、子供も遊んでいる暇がある。……子供は、遊ばなきゃいけないって、俺も幼き頃に言われましたね」
「へぇ、誰に?」
「スランバートさん……ギルの父上です。
 遊びの中には沢山の学びが詰まっているのだよ。本を読むのも大切だけど、体験しないと身にならないからね……。
 と、そう言ってもらったの、今でも覚えてます」

 冬の長期休暇だった。雪に閉ざされる時期は、王都でもやはり不便を強いられる。
 あの当時の俺は、本さえ読んでいられれば良かったのだけど、晴れた日の憂さ晴らしにも出ようとしない俺を、心配してくれたのだろう。
 記憶に無いなと首を傾げるギルに、ギルが風邪を引いて寝込んでた時だよと言うと、思い当たる記憶があった様子。
 因みに学舎二年目の冬、二度目に長期休暇をお世話になった時だ。

「俺もあの頃は、まだいまいち馴染めてなかったから。
 越冬中も、住み込みの使用人は忙しくしてたし、邪魔するのも申し訳なくて、ずっと部屋に篭って本を読んでたんだよ」
「あぁ……そういや……」

 昨日より、もう少し口調が砕けてきたギル。
 女性相手の時は基本的に紳士だから、どうしても畏まってしまっていたのだけど、サヤと接するようにとクオン様に注文をつけられて、苦心しているのだ。
 サヤのように接するって、要はクオン様を女性として扱わないってことなんだけどなぁ……。良いのかな、それ。

「思い出してきた。俺の風邪が治ったら、今度はお前が引いてたんだよな、あの時」
「外遊びってしたことなかったから、加減が分からなかったんだ。
 雪人形の作り方だけ教えてもらったから、それをずっと作ってたら、冷え過ぎたんだろうね」
「……外遊びしたことないって……どういうことよ?」
「あー……、こいつはちょっと、複雑だったんですよ」

 こんな長閑な村、外遊び以外することなさそうじゃない。と、クオン様。ほんとそうだよねと笑うしかない。
 ま、この話は暗くなってしまうからやめておこう。

「農家の子らは文字を書いたりや計算したりはできませんが、季節の巡りについてなら、俺なんて足元にも及ばない知識者ですよ。
 ああやって遊びの中で、上が下に教え、自然が教え、学び取っていっています。
 ちょっとした大気の変化で明日の天候だって当ててしまうしね。
 彼らはとても優しいですし、大抵のことに寛容です。
 降ってほしくない時の雨も、晴れてほしくない時の日照りも、彼らは許容しますからね。
 自然をありのままに受け入れる度量が備わっているので、おおらかなのじゃないですか?」
「…………そんなものかしら」

 村を巡ってから、遠目にも見えていた土嚢壁へと到着した。
 既に土建組合員らが入り、道に作り変えるための準備が始まっている。
 その中にルカの父……メバックの土建組合長が見受けられたのだけど、挨拶に来ようとする彼を、手振りで押し留めた。
 取材だから、作業は続けてもらって構わない。ありのままをお見せする方が良いだろう。
 うーん、ルカが拠点村で、組合長がここにいるってことは、今リタの家は母親とリタだけになってるのかな?    まぁ他の組合員もいるかもだけど。

「……信じらんない。本当に袋?    まるで岩を積んでるみたい……」
「本当に、ひと月足らずでこんな壁が作れますの?」
「皆の協力があってこそですよ。雨季まで間が無かったので、必死でしたし」
「今宿舎が建っている場所、あそこが丘だったんです。それを切り崩してここに積みました」

 現在宿舎は土建組合員らや人足たちの寝泊まりする場となっている。賄いに関しては食事処が一手に引き受けてくれているはずだ。
 ガウリィとエレノラ。そしてユミルが抜けたけれど、ダニルとカーリンは上手くこなしている様子。あの後、新たに見習いを雇ったとも聞いた。
 ジェスルがセイバーンを離れたことで、村から出されていた若い女性らが、出稼ぎ先から帰って来ていたりもするようだ。
 あぁ。子供らが明るい雰囲気なのは、その辺りも関係しているのかな。

 壁まで到着すると、クオン様は感嘆の息を吐き、まず自身の背よりも高いその壁を見上げた。
 そうして手が汚れることも厭わず、ペチペチと土嚢壁を叩きながら、壁沿いをゆっくり進む。
 そのうち、階段状に積まれた袋を見つけ、そこに走り寄った。

「姉様、登れるわ!」

 制止の声を掛ける間もなく上に登ってしまい、壁の上に立ったクオン様が「凄ーい!」と、歓声を上げる。なんか可愛い反応だ。

「子供みたいになってるな」
「彼の方まだ十五だから」

 ギルの感想にそう返事を返す。
 普段はすましているけれど、年相応の反応は好ましい。
 と、クオン様を見上げてオロオロしているリヴィ様が視界に入った。

「リヴィ様も登ってみますか?」
「えっ⁉︎    でもあの、私は……」
「では僭越ながら私がお付き添いいたしますよ。さあ、こちらへどうぞ」

 リヴィ様が、自身の体格を気にして遠慮しているのを敏感に察知したのだろう。それよりもはるかに大柄なギルが率先して土嚢壁を登り、リヴィ様に手を差し出す。
 こういう、多くは語らないギルの優しさが、彼の彼たる所以だと思う。
 ギルに促されて、遠慮しきれなかったリヴィ様は、ギルの手を借り、袴の裾を握って腰元に引き上げ、美しい所作で積まれた袋に足を乗せた。
 その様子は本当に絵になるなと感心するほどなのに、当人らはお互いを遠慮してるっていう……なんとも不毛な感じだ。

「……ギルさん、どの女性にも優しいのだとは思うのですけど……」
「うん……それはそうなんだけど……」

 リヴィ様には、ことのほか気を使っていると思うのは、気のせい、なのかなぁ……。
しおりを挟む
感想 192

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【取り下げ予定】愛されない妃ですので。

ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。 国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。 「僕はきみを愛していない」 はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。 『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。 (ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?) そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。 しかも、別の人間になっている? なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。 *年齢制限を18→15に変更しました。

貴方を捨てるのにこれ以上の理由が必要ですか?

蓮実 アラタ
恋愛
「リズが俺の子を身ごもった」 ある日、夫であるレンヴォルトにそう告げられたリディス。 リズは彼女の一番の親友で、その親友と夫が関係を持っていたことも十分ショックだったが、レンヴォルトはさらに衝撃的な言葉を放つ。 「できれば子どもを産ませて、引き取りたい」 結婚して五年、二人の間に子どもは生まれておらず、伯爵家当主であるレンヴォルトにはいずれ後継者が必要だった。 愛していた相手から裏切り同然の仕打ちを受けたリディスはこの瞬間からレンヴォルトとの離縁を決意。 これからは自分の幸せのために生きると決意した。 そんなリディスの元に隣国からの使者が訪れる。 「迎えに来たよ、リディス」 交わされた幼い日の約束を果たしに来たという幼馴染のユルドは隣国で騎士になっていた。 裏切られ傷ついたリディスが幼馴染の騎士に溺愛されていくまでのお話。 ※完結まで書いた短編集消化のための投稿。 小説家になろう様にも掲載しています。アルファポリス先行。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

私も処刑されたことですし、どうか皆さま地獄へ落ちてくださいね。

火野村志紀
恋愛
あなた方が訪れるその時をお待ちしております。 王宮医官長のエステルは、流行り病の特効薬を第四王子に服用させた。すると王子は高熱で苦しみ出し、エステルを含めた王宮医官たちは罪人として投獄されてしまう。 そしてエステルの婚約者であり大臣の息子のブノワは、エステルを口汚く罵り婚約破棄をすると、王女ナデージュとの婚約を果たす。ブノワにとって、優秀すぎるエステルは以前から邪魔な存在だったのだ。 エステルは貴族や平民からも悪女、魔女と罵られながら処刑された。 それがこの国の終わりの始まりだった。

処理中です...