431 / 1,121
荊縛の呪い 2
しおりを挟む
広場を確認し、食事処の面々に挨拶して、それからぐるりと回って兵舎へ。
本日はここも祝詞日の祝い準備に追われている。
「レイシール様」
いち早く俺に気付いたジークが手を挙げ、にこやかな笑顔で俺を迎えてくれた。
その向こうでは、アーシュやユストら、他の騎士団の面々に混じってハインが、ある重大な任務をこなしていた。
「なぁ、焦げてないこれ……やばいんじゃ……もうひっくり返そうよ⁉︎」
「さっきもそう言って位置を変えたばかりだろうが!」
「あーもー、肉汁がたまらん匂いだああぁぁ」
「…………」
ハインがものすごく不機嫌な顔しているのは、多分煩いって思ってるんだろうなぁ……。
山城にいた時も思ったけれど、彼ら、あまり料理が得意ではない様子なんだよな。だからちょっと不安で、ハインに手伝いをお願いしたのだけれど。
もう焼くだけの状態になったら、ただ群がってる子供と一緒だ。嫁の出産を待つ夫かって感じに、焼かれる豚の周りでウロウロと落ち着きなくしているものだから、鬱陶しくて仕方がないといった様子。だけどその感じがなんだか、とても平和で、微笑ましい。
「昼までに焼きあがりそうか?」
「表面は。中はやはり、切り離して別焼きしなければどうしようもありませんので」
「中央広場の準備は問題無さそうだった。中は食事処の調理場を借りて焼く感じになるかな」
「そうしなければ仕方がないでしょうね」
訓練用の広場。その片隅で行われているのは、祝いのための調理……豚の丸焼きだ。
鉄串を突き刺された一頭の豚。俺一人分くらいゆうにありそうな大きさ。これを早朝からずっと焼いていた。
村の全員が、本日の昼と夜に食せるだけの分量だからな。
この豚は、越冬のための備蓄となる家畜であったのだけど、ひときわ立派で飼料も大量に必要そうだったので、祝詞の祝いに提供することにしたのだ。館の者と騎士らとで食べるにしても、大きすぎる感じだったし。
「こんな立派な豚が振舞われるなんて、村人も喜ぶでしょう」
「まぁ、この大きさを越冬させるのはちょっとな。今が食べどきだと思うよ」
そう言うと、近くにいた騎士らが揃って苦笑する。
「……なんというか……飼料の金額だとか、そういったことまで考えているレイシール様ってほんと……庶民的……」
「なのにこれをポンと民に提供してしまう辺りが、貴方らしいですね……」
「拠点村に参加してくれている、奇特な人たちだからね。感謝の気持ちを伝えたかったし……丁度良かったんだよ」
実はこの家畜、地方の管理をしていた父上の部下らから送られてきたものだ。
館の炎上により、越冬用の食料も焼かれてしまったため、地方の備蓄を一部送ってもらうよう、父上が手配してくださったのだけど、その中に含まれていた。
生きたままの豚十数頭が、家畜用の飼料と共に。
けれど、ジェスルの者らを領地に送り返したのと、試験的に大量生産された干し野菜があるため、肉類はそこまで必要ではない。
……本来なら、正直、肉しか食べ物が無くなる……もしくはそれすら腐って、食べられる部分だけを削って食すのが越冬というものだ。
だから、干し野菜が有用となれば、来年以降の越冬は大いに変わってくるだろう。
「干し野菜、そろそろ到着するかな」
「間に合えば、一緒に祝詞の祝いができるのですが」
俺の呟きに、ハインが答える。
マルの試算によると、本日の昼過ぎにエルランドらは戻る予定であるという。
運送の専門家であるエルランドらは、この時期の移動にも慣れているし、元々が優秀だから、予定がずれることは、そうそう起こらないだろうと言っていた。
なので、彼らの帰る頃合いと、この祝いの席を揃えたのだけど……前回脱輪して到着が遅れるという不測の事態が発生したし、やっぱり少し心配だ。
「貴方がどれほど心配したところで、なんの足しにもならないのですから、邪魔にならないよう、大人しくしておいてください」
ちょっと村門まで確認しに行ってみようかな……なんて考えてたら、暇を持て余して動き回ってんじゃねぇぞと、ハインに釘を刺されてしまった。
仕方がない……館に戻って待機しておくか……。
お前の従者、容赦ねぇな……なんてオブシズに言われつつ、館に戻って一休みしてようと踵を返したのだが。
「レイ!」
村の男らと一緒に力仕事を担当していたギルとシザーが、村門に馬車の一団が到着したと知らせてきた。
想定していたより早いが、エルランドらの帰還かと思ったのだけど……。
「ジェイドが、お前を呼べって。ウルヴズ行商団だ」
何故か深刻な顔で、兼ねてから決めていた、吠狼の表向きの行商団名を告げてきた。
遅れていた吠狼の者たちがやっと到着したと言うなら、喜ばしいはずなのだが。
「村の中を突っ切るには、広場が祝いの準備で埋まってるだろう?
だから、横手から回り込んでいく方が、良いかと思うんだが」
そう言いつつ、俺に顔を近付けて……。
「飛び火が、だいぶん深刻らしい。
本当に入村して良いのか、今一度確認したいと言ってきたそうだ」
良いと言うものをわざわざ確認させて欲しいと言うからには、本当に深刻なのだろう。
ならば事情の分かっている者で出向く方が良いかな……。
「オブシズ。シザーと交代して、力仕事の方を担当してもらえるか。
ハイン……は、そこを離れたらまずいか……うーん……」
「ギル、サヤを呼んでください。私は豚から離れられません」
「分かった」
走っていこうとするギルを呼び止めて、サヤは道中で拾っていくからと、オブシズの案内をお願いした。
彼にはまだ、獣人絡みのことは伝えていない。一瞬これを機会に……とも思ったのだけど、先ほどの瞳の件を考え、保留にした。
もう少し、彼の獣人に対する見識を、見定めた方が良いように思ったのだ。
「できるだけ早めに戻る」
それだけ言い置いて、俺たちは兵舎を後にした。
先程は準備の進行具合を確認するため大回りしたけれど、今度はまっすぐ村門に向かうため、東に進む。
その道中に先程お邪魔した長屋店舗があり、細い脇道から奥に向かい、直接共同調理場に顔を出して緊急事態だと告げると、サヤはさっと現れた。
「胡桃さん達が来たらしい。けど、だいぶ飛び火しているらしくて、本当に村に入って良いのか確認したいと呼ばれたんだ。
ハインが持ち場を離れられないから、サヤが来てくれるか」
そう言うと、はいと、返事。
村の女性に後のことを任せて、俺に続いた。
「飛び火……というのは、感染が広がっている……ってことなのですよね……。
この時期に流行ってる、飛び火で広がる病って、何が考えられますか」
村門に向かう最中、サヤにそう聞かれ、俺は少し逡巡して……。
「……まあ、風邪かな。この時期はどこでもそうだ。越冬のためにひとところに人が集まるから、飛び火しやすい。
可能性として一番高いのは、それだと思う。
あとは……荊縛」
「いばらのいましめ?」
サヤは、困惑したように眉を寄せた。聞いたことがない病であるらしい。
「荊縛は、咳や頭痛に加え、高熱と、荊に囚われるような痛みに襲われる病だ。
危険な病だよ。かつては、荊縛と知られたら、村から家族ごと追い出されたりもしたほどだ。
強い呪いなんだ……人が密集して過ごすこの時期に、狙い定めて振るわれる、悪魔の呪い。
特に、幼子や老人は、死に至る可能性が高まる」
実は、これなのではないかと、考えている……。
良いと言ったのに、確認を取りたいという胡桃さん。
それは自身らを襲う病が、下手をしたら村を潰す可能性があることを、理解しているからではないか。
けれど、もうこの時期に野営で過ごすなんて自殺行為だし、受け入れると言ってなお、到着までにこれほど時間がかかった状態を考えると、山城に出向くなんて、絶対に無理だ。
もし荊縛だった場合どうしたものかと頭を悩ませつつ、足を急がせていたら。
「…………ちょっと、待って下さい。お二人は、手拭いをお持ちですか?」
急に足を止めたサヤが、俺たちにそう問うた。
シザーが懐から手拭いを取り出し、俺も隠しに入れていたそれを引っ張り出すと……。
「無いよりはマシ程度の効果ですけど、口と鼻を覆いましょう。
飛び火する病というのは、前に話したウィルス性の病である可能性が高いです。ようは、飛沫感染……患者さんの咳やくしゃみで飛散した唾液などが原因で、飛び火するんです。
当然それは、私たちの鼻や口から体内に入りますから、手拭いで多少は、防げるかと」
そう言いつつ、手拭いを受け取って、手早くそれぞれの顔半分を覆い、頭の後ろで括ってくれた。
そうして、自分にも同じようにする。
「……これで、少しはマシなの?」
「本当に、微々たるものです。
本来は、患者さん……病の方がした方が、効果的なんですけど。
くしゃみで人の唾液は、五メートルから九メートルも飛散すると言われています。
マスク……これをしていれば、それが二メートル程度に抑えられる……。また、これに絡め取られた分がここで留まります。
だから、マスクは病原菌の飛散を抑制するための道具。防ぐ効果は、あまり期待できないんです」
期待できないのに、それでもやらないよりはマシだと、彼女は判断したのだ。
そうした上で、至極真面目な顔で、もう一つの問いを投げかける。
「そのいばらのいましめは、薬でどうにかできる病ですか……」
「……」
本日はここも祝詞日の祝い準備に追われている。
「レイシール様」
いち早く俺に気付いたジークが手を挙げ、にこやかな笑顔で俺を迎えてくれた。
その向こうでは、アーシュやユストら、他の騎士団の面々に混じってハインが、ある重大な任務をこなしていた。
「なぁ、焦げてないこれ……やばいんじゃ……もうひっくり返そうよ⁉︎」
「さっきもそう言って位置を変えたばかりだろうが!」
「あーもー、肉汁がたまらん匂いだああぁぁ」
「…………」
ハインがものすごく不機嫌な顔しているのは、多分煩いって思ってるんだろうなぁ……。
山城にいた時も思ったけれど、彼ら、あまり料理が得意ではない様子なんだよな。だからちょっと不安で、ハインに手伝いをお願いしたのだけれど。
もう焼くだけの状態になったら、ただ群がってる子供と一緒だ。嫁の出産を待つ夫かって感じに、焼かれる豚の周りでウロウロと落ち着きなくしているものだから、鬱陶しくて仕方がないといった様子。だけどその感じがなんだか、とても平和で、微笑ましい。
「昼までに焼きあがりそうか?」
「表面は。中はやはり、切り離して別焼きしなければどうしようもありませんので」
「中央広場の準備は問題無さそうだった。中は食事処の調理場を借りて焼く感じになるかな」
「そうしなければ仕方がないでしょうね」
訓練用の広場。その片隅で行われているのは、祝いのための調理……豚の丸焼きだ。
鉄串を突き刺された一頭の豚。俺一人分くらいゆうにありそうな大きさ。これを早朝からずっと焼いていた。
村の全員が、本日の昼と夜に食せるだけの分量だからな。
この豚は、越冬のための備蓄となる家畜であったのだけど、ひときわ立派で飼料も大量に必要そうだったので、祝詞の祝いに提供することにしたのだ。館の者と騎士らとで食べるにしても、大きすぎる感じだったし。
「こんな立派な豚が振舞われるなんて、村人も喜ぶでしょう」
「まぁ、この大きさを越冬させるのはちょっとな。今が食べどきだと思うよ」
そう言うと、近くにいた騎士らが揃って苦笑する。
「……なんというか……飼料の金額だとか、そういったことまで考えているレイシール様ってほんと……庶民的……」
「なのにこれをポンと民に提供してしまう辺りが、貴方らしいですね……」
「拠点村に参加してくれている、奇特な人たちだからね。感謝の気持ちを伝えたかったし……丁度良かったんだよ」
実はこの家畜、地方の管理をしていた父上の部下らから送られてきたものだ。
館の炎上により、越冬用の食料も焼かれてしまったため、地方の備蓄を一部送ってもらうよう、父上が手配してくださったのだけど、その中に含まれていた。
生きたままの豚十数頭が、家畜用の飼料と共に。
けれど、ジェスルの者らを領地に送り返したのと、試験的に大量生産された干し野菜があるため、肉類はそこまで必要ではない。
……本来なら、正直、肉しか食べ物が無くなる……もしくはそれすら腐って、食べられる部分だけを削って食すのが越冬というものだ。
だから、干し野菜が有用となれば、来年以降の越冬は大いに変わってくるだろう。
「干し野菜、そろそろ到着するかな」
「間に合えば、一緒に祝詞の祝いができるのですが」
俺の呟きに、ハインが答える。
マルの試算によると、本日の昼過ぎにエルランドらは戻る予定であるという。
運送の専門家であるエルランドらは、この時期の移動にも慣れているし、元々が優秀だから、予定がずれることは、そうそう起こらないだろうと言っていた。
なので、彼らの帰る頃合いと、この祝いの席を揃えたのだけど……前回脱輪して到着が遅れるという不測の事態が発生したし、やっぱり少し心配だ。
「貴方がどれほど心配したところで、なんの足しにもならないのですから、邪魔にならないよう、大人しくしておいてください」
ちょっと村門まで確認しに行ってみようかな……なんて考えてたら、暇を持て余して動き回ってんじゃねぇぞと、ハインに釘を刺されてしまった。
仕方がない……館に戻って待機しておくか……。
お前の従者、容赦ねぇな……なんてオブシズに言われつつ、館に戻って一休みしてようと踵を返したのだが。
「レイ!」
村の男らと一緒に力仕事を担当していたギルとシザーが、村門に馬車の一団が到着したと知らせてきた。
想定していたより早いが、エルランドらの帰還かと思ったのだけど……。
「ジェイドが、お前を呼べって。ウルヴズ行商団だ」
何故か深刻な顔で、兼ねてから決めていた、吠狼の表向きの行商団名を告げてきた。
遅れていた吠狼の者たちがやっと到着したと言うなら、喜ばしいはずなのだが。
「村の中を突っ切るには、広場が祝いの準備で埋まってるだろう?
だから、横手から回り込んでいく方が、良いかと思うんだが」
そう言いつつ、俺に顔を近付けて……。
「飛び火が、だいぶん深刻らしい。
本当に入村して良いのか、今一度確認したいと言ってきたそうだ」
良いと言うものをわざわざ確認させて欲しいと言うからには、本当に深刻なのだろう。
ならば事情の分かっている者で出向く方が良いかな……。
「オブシズ。シザーと交代して、力仕事の方を担当してもらえるか。
ハイン……は、そこを離れたらまずいか……うーん……」
「ギル、サヤを呼んでください。私は豚から離れられません」
「分かった」
走っていこうとするギルを呼び止めて、サヤは道中で拾っていくからと、オブシズの案内をお願いした。
彼にはまだ、獣人絡みのことは伝えていない。一瞬これを機会に……とも思ったのだけど、先ほどの瞳の件を考え、保留にした。
もう少し、彼の獣人に対する見識を、見定めた方が良いように思ったのだ。
「できるだけ早めに戻る」
それだけ言い置いて、俺たちは兵舎を後にした。
先程は準備の進行具合を確認するため大回りしたけれど、今度はまっすぐ村門に向かうため、東に進む。
その道中に先程お邪魔した長屋店舗があり、細い脇道から奥に向かい、直接共同調理場に顔を出して緊急事態だと告げると、サヤはさっと現れた。
「胡桃さん達が来たらしい。けど、だいぶ飛び火しているらしくて、本当に村に入って良いのか確認したいと呼ばれたんだ。
ハインが持ち場を離れられないから、サヤが来てくれるか」
そう言うと、はいと、返事。
村の女性に後のことを任せて、俺に続いた。
「飛び火……というのは、感染が広がっている……ってことなのですよね……。
この時期に流行ってる、飛び火で広がる病って、何が考えられますか」
村門に向かう最中、サヤにそう聞かれ、俺は少し逡巡して……。
「……まあ、風邪かな。この時期はどこでもそうだ。越冬のためにひとところに人が集まるから、飛び火しやすい。
可能性として一番高いのは、それだと思う。
あとは……荊縛」
「いばらのいましめ?」
サヤは、困惑したように眉を寄せた。聞いたことがない病であるらしい。
「荊縛は、咳や頭痛に加え、高熱と、荊に囚われるような痛みに襲われる病だ。
危険な病だよ。かつては、荊縛と知られたら、村から家族ごと追い出されたりもしたほどだ。
強い呪いなんだ……人が密集して過ごすこの時期に、狙い定めて振るわれる、悪魔の呪い。
特に、幼子や老人は、死に至る可能性が高まる」
実は、これなのではないかと、考えている……。
良いと言ったのに、確認を取りたいという胡桃さん。
それは自身らを襲う病が、下手をしたら村を潰す可能性があることを、理解しているからではないか。
けれど、もうこの時期に野営で過ごすなんて自殺行為だし、受け入れると言ってなお、到着までにこれほど時間がかかった状態を考えると、山城に出向くなんて、絶対に無理だ。
もし荊縛だった場合どうしたものかと頭を悩ませつつ、足を急がせていたら。
「…………ちょっと、待って下さい。お二人は、手拭いをお持ちですか?」
急に足を止めたサヤが、俺たちにそう問うた。
シザーが懐から手拭いを取り出し、俺も隠しに入れていたそれを引っ張り出すと……。
「無いよりはマシ程度の効果ですけど、口と鼻を覆いましょう。
飛び火する病というのは、前に話したウィルス性の病である可能性が高いです。ようは、飛沫感染……患者さんの咳やくしゃみで飛散した唾液などが原因で、飛び火するんです。
当然それは、私たちの鼻や口から体内に入りますから、手拭いで多少は、防げるかと」
そう言いつつ、手拭いを受け取って、手早くそれぞれの顔半分を覆い、頭の後ろで括ってくれた。
そうして、自分にも同じようにする。
「……これで、少しはマシなの?」
「本当に、微々たるものです。
本来は、患者さん……病の方がした方が、効果的なんですけど。
くしゃみで人の唾液は、五メートルから九メートルも飛散すると言われています。
マスク……これをしていれば、それが二メートル程度に抑えられる……。また、これに絡め取られた分がここで留まります。
だから、マスクは病原菌の飛散を抑制するための道具。防ぐ効果は、あまり期待できないんです」
期待できないのに、それでもやらないよりはマシだと、彼女は判断したのだ。
そうした上で、至極真面目な顔で、もう一つの問いを投げかける。
「そのいばらのいましめは、薬でどうにかできる病ですか……」
「……」
0
お気に入りに追加
838
あなたにおすすめの小説
アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
塩対応の公子様と二度と会わないつもりでした
奏多
恋愛
子爵令嬢リシーラは、チェンジリングに遭ったせいで、両親から嫌われていた。
そのため、隣国の侵略があった時に置き去りにされたのだが、妖精の友人達のおかげで生き延びることができた。
その時、一人の騎士を助けたリシーラ。
妖精界へ行くつもりで求婚に曖昧な返事をしていた後、名前を教えずに別れたのだが、後日開催されたアルシオン公爵子息の婚約者選びのお茶会で再会してしまう。
問題の公子がその騎士だったのだ。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
悪妃の愛娘
りーさん
恋愛
私の名前はリリー。五歳のかわいい盛りの王女である。私は、前世の記憶を持っていて、父子家庭で育ったからか、母親には特別な思いがあった。
その心残りからか、転生を果たした私は、母親の王妃にそれはもう可愛がられている。
そんなある日、そんな母が父である国王に怒鳴られていて、泣いているのを見たときに、私は誓った。私がお母さまを幸せにして見せると!
いろいろ調べてみると、母親が悪妃と呼ばれていたり、腹違いの弟妹がひどい扱いを受けていたりと、お城は問題だらけ!
こうなったら、私が全部解決してみせるといろいろやっていたら、なんでか父親に構われだした。
あんたなんてどうでもいいからほっといてくれ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる