32 / 121
第四章 お披露目、そして開幕
29. 最初の選択
しおりを挟む自分のことばかりにかまけていたが、この世界の聖女・アイリーネを主人公とするストーリーは既に始まっているようだった。
お披露目直前の聖女の休息所に押しかけてくるオリーゼの行動は、それ自体かなり突飛なようでいて、実はゲームでは共通ルートの一番最初に発生するれっきとしたイベントなのである。なので、そこはあまり深く詮索しても意味はないかもしれない。
問題は、この世界で起こる事象に、ゲームのシナリオがどれぐらいの影響を及ぼしているのか。
俺は十年前に一度、シナリオの内容に逆らって、自分の意志を徹す行動を取っている。複数の人格保持や、主人格の部分的な記憶喪失など、シナリオの強制力から免れきれていない部分はあるにせよ、あの凶悪なカイファを目覚めさせなかったという一点において、なかなか悪くない立ち回り方をしている……と思いたい。まあ俺は主人公ではないので、いちいちわかりやすい選択肢などなく、ただ勝手に行動するだけなのだが。
額に月精の徴が現れたのも、たぶんこの世界の【シリル】が、魔竜の介入を受けていないからだろう。これは転生者である俺にとっては、非常にわかりやすいアドバンテージとなる。
故にこそ、また別の不安もある。俺が課せられなかった分のその重い枷は、一体誰が負わされているのだろうか。
──王太子殿下の婚約者と、会うか会わないか。
ゲームにおけるこの最初の二択は、さして重要なものでもなく、仮に『会わない』を選んでイベントをスルーしたとしても、後の攻略ルート確定にもほとんど影響はない。
また、あえて『会う』を選んだところで、聖女に対してわざわざマウントを取りにやって来た悪役令嬢の嫌味と自慢のオンパレードを延々聞かされるだけで、ゲームを進行する上での有益な情報もほとんどないと言える。
それでも『会う』を選択する意味がプレイヤー側にあるとしたら、そのあとで攻略対象キャラと会えることと、最終的に全スチルを回収するため、などだったりする。
意外だったが、現実のアイリーネは面会を断り、オリーゼとは会わなかったらしい。
王太子の許嫁でもある公爵令嬢相手に、一度は折れかけた女神官のハンナや護衛師団の面々も、アイリーネ自身がはっきりと拒否したことでその意志を重んじてくれた。
さらには魔導通信でベルナーが王太子付きの侍従に報告を入れたことから、公爵令嬢の発言は虚偽であるとわかり、そこからは一転して全員が強気の対応をしたそうだ。
アイリーネは、部屋の中で耳をそばだてて、じっとその様子を窺っていたのだが……。
「とっても、嫌な感じがしたんです……」
このまま迎賓館には戻らず、王宮内に部屋を用意されることになったアイリーネは、その準備が整うまでの間、円卓の部屋で俺たちにポツリポツリと事情を話してくれた。
「何を仰っているのかは、よくわかりませんでしたけど。オリーゼ様の甲高い声を聞いているうちに、なんだか堪らなくなってしまって。落ち着くために、部屋の中をぐるぐると歩き回りました。でも、またどんどん、嫌な感じが大きくなっていって……」
そうしてふと、窓辺で立ち止まった時だった。
「開いていた窓の框に、青くて綺麗な石が、あったんです」
「青い石?」
「はい。あの、これぐらいの……」
アイリーネは親指と人差し指で輪を作り、その大きさを示してくれる。
「それで……その石に触れたのですね?」
ジオルグが訊ねると、アイリーネはこくりと頷いた。
──どういうことだ?
俺は内心で首を傾げる。ゲームでは『会わない』を選択をした場合、その石は聖女の部屋に現れないはずだった。にもかかわらず、『会う』を選択したのと同じように、石は現れた……。
──ああ、でも、だからか。
アイリーネが石に触れた途端、眩い光が溢れて瞬く間に部屋を満たす。体が光の中に吸い込まれていくような感覚のあと、気がつけば見知らぬ部屋の天井が目の前にあったというわけだ。
「おそらく、その石に転移の術式が組み込まれていたのです」
「……転移?」
「石に触れた者が望む場所に、触れた者を転移させる魔法術式です」
「まあ……!」
ジオルグの説明を聞いたアイリーネは目を丸くして驚き、それから俺の顔をじっと見た。
127
お気に入りに追加
523
あなたにおすすめの小説

イケメンチート王子に転生した俺に待ち受けていたのは予想もしない試練でした
和泉臨音
BL
文武両道、容姿端麗な大国の第二皇子に転生したヴェルダードには黒髪黒目の婚約者エルレがいる。黒髪黒目は魔王になりやすいためこの世界では要注意人物として国家で保護する存在だが、元日本人のヴェルダードからすれば黒色など気にならない。努力家で真面目なエルレを幼い頃から純粋に愛しているのだが、最近ではなぜか二人の関係に壁を感じるようになった。
そんなある日、エルレの弟レイリーからエルレの不貞を告げられる。不安を感じたヴェルダードがエルレの屋敷に赴くと、屋敷から火の手があがっており……。
* 金髪青目イケメンチート転生者皇子 × 黒髪黒目平凡の魔力チート伯爵
* 一部流血シーンがあるので苦手な方はご注意ください
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした
エウラ
BL
どうしてこうなったのか。
僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。
なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい?
孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。
僕、頑張って大きくなって恩返しするからね!
天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。
突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。
不定期投稿です。
本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。

田舎育ちの天然令息、姉様の嫌がった婚約を押し付けられるも同性との婚約に困惑。その上性別は絶対バレちゃいけないのに、即行でバレた!?
下菊みこと
BL
髪色が呪われた黒であったことから両親から疎まれ、隠居した父方の祖父母のいる田舎で育ったアリスティア・ベレニス・カサンドル。カサンドル侯爵家のご令息として恥ずかしくない教養を祖父母の教えの元身につけた…のだが、農作業の手伝いの方が貴族として過ごすより好き。
そんなアリスティア十八歳に急な婚約が持ち上がった。アリスティアの双子の姉、アナイス・セレスト・カサンドル。アリスティアとは違い金の御髪の彼女は侯爵家で大変かわいがられていた。そんなアナイスに、とある同盟国の公爵家の当主との婚約が持ちかけられたのだが、アナイスは婿を取ってカサンドル家を継ぎたいからと男であるアリスティアに婚約を押し付けてしまう。アリスティアとアナイスは髪色以外は見た目がそっくりで、アリスティアは田舎に引っ込んでいたためいけてしまった。
アリスは自分の性別がバレたらどうなるか、また自分の呪われた黒を見て相手はどう思うかと心配になった。そして顔合わせすることになったが、なんと公爵家の執事長に性別が即行でバレた。
公爵家には公爵と歳の離れた腹違いの弟がいる。前公爵の正妻との唯一の子である。公爵は、正当な継承権を持つ正妻の息子があまりにも幼く家を継げないため、妾腹でありながら爵位を継承したのだ。なので公爵の後を継ぐのはこの弟と決まっている。そのため公爵に必要なのは同盟国の有力貴族との縁のみ。嫁が子供を産む必要はない。
アリスティアが男であることがバレたら捨てられると思いきや、公爵の弟に懐かれたアリスティアは公爵に「家同士の婚姻という事実だけがあれば良い」と言われてそのまま公爵家で暮らすことになる。
一方婚約者、二十五歳のクロヴィス・シリル・ドナシアンは嫁に来たのが男で困惑。しかし可愛い弟と仲良くなるのが早かったのと弟について黙って結婚しようとしていた負い目でアリスティアを追い出す気になれず婚約を結ぶことに。
これはそんなクロヴィスとアリスティアが少しずつ近づいていき、本物の夫婦になるまでの記録である。
小説家になろう様でも2023年 03月07日 15時11分から投稿しています。

公爵家の五男坊はあきらめない
三矢由巳
BL
ローテンエルデ王国のレームブルック公爵の妾腹の五男グスタフは公爵領で領民と交流し、気ままに日々を過ごしていた。
生母と生き別れ、父に放任されて育った彼は誰にも期待なんかしない、将来のことはあきらめていると乳兄弟のエルンストに語っていた。
冬至の祭の夜に暴漢に襲われ二人の運命は急変する。
負傷し意識のないエルンストの枕元でグスタフは叫ぶ。
「俺はおまえなしでは生きていけないんだ」
都では次の王位をめぐる政争が繰り広げられていた。
知らぬ間に巻き込まれていたことを知るグスタフ。
生き延びるため、グスタフはエルンストとともに都へ向かう。
あきらめたら待つのは死のみ。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
【完結】伯爵家当主になりますので、お飾りの婚約者の僕は早く捨てて下さいね?
MEIKO
BL
【完結】そのうち番外編更新予定。伯爵家次男のマリンは、公爵家嫡男のミシェルの婚約者として一緒に過ごしているが実際はお飾りの存在だ。そんなマリンは池に落ちたショックで前世は日本人の男子で今この世界が小説の中なんだと気付いた。マズい!このままだとミシェルから婚約破棄されて路頭に迷うだけだ┉。僕はそこから前世の特技を活かしてお金を貯め、ミシェルに愛する人が現れるその日に備えだす。2年後、万全の備えと新たな朗報を得た僕は、もう婚約破棄してもらっていいんですけど?ってミシェルに告げた。なのに対象外のはずの僕に未練たらたらなの何で!?
※R対象話には『*』マーク付けますが、後半付近まで出て来ない予定です。
推しのために、モブの俺は悪役令息に成り代わることに決めました!
華抹茶
BL
ある日突然、超強火のオタクだった前世の記憶が蘇った伯爵令息のエルバート。しかも今の自分は大好きだったBLゲームのモブだと気が付いた彼は、このままだと最推しの悪役令息が不幸な未来を迎えることも思い出す。そこで最推しに代わって自分が悪役令息になるためエルバートは猛勉強してゲームの舞台となる学園に入学し、悪役令息として振舞い始める。その結果、主人公やメインキャラクター達には目の敵にされ嫌われ生活を送る彼だけど、何故か最推しだけはエルバートに接近してきて――クールビューティ公爵令息と猪突猛進モブのハイテンションコミカルBLファンタジー!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる