2 / 119
序章 邂逅
プロローグ
しおりを挟むある真夏の昼下がり。
塾の夏期講習からの帰り道だった。
連日の尋常じゃない暑さのせいで、たぶん熱中症にでもなりかけていたのだろう。
駅に向かう途中で急に意識が朦朧としだし、あ、ヤバいと思ったときには激しいクラクションが至近距離で鳴っていた。
歩道を歩いていたはずの俺の目前に、どうして大型トラックが迫っていたのか、その理由は何も分からないまま……、
──ああ、これは無理だ、避けられない。
俺は観念し、目を閉ざした。
* * *
気がついたら、夜の草原(?)にいた。
生温い風がザワザワと草の間を吹き抜けていく。
遮蔽物がひとつもない見晴らしの良さを評価できないのは、此処の色のせいだ。
果てのない夜空は、曇りがちなのかほとんど星も見えず、天地のすべてが黒灰色に澱んで見えた。
──まさか、ここって死後の世界、とか?
ついさっきまで俺は、地獄の釜のような蒸し暑さの中、強い陽射しを照り返すアスファルトの上をふらふらと歩いていたはずだ。
それが今、自分がどこにいるのかさっぱりわからない。
どこか現実感のない夢の中にいるような、なんとも言えないもどかしさがまとわりついて気持ちが悪かった。
自分の思考や体の動き自体が重く、自在に振る舞えていない様な。
──まるで、他人の体の中に入っているみたいな。
違和感を拭えないまま、何気なくまた空を見ると、今度は異様に赤みがかった不気味な明るさと熱さに気づく。濃淡はあれど、ほとんど灰色一色のみに占められていた視界が、徐々に色を取り戻していく……。
俺はキョロキョロと辺りを見回す。
そして自分でも焦れったくなるほど緩慢な動きで振り返り、
「……ッ!!」
悲鳴をあげたつもりだったが、なぜか声は出ない。
途端、今まで鈍っていた感覚が一気にクリアになって、まずは嗅覚が凄まじい臭いを訴えてきた。
何かが大量に焼け焦げる臭い……、それから燃え盛る炎の音、肌を炙るような熱、その全てが同時にどっと襲いかかってくる。
どうしてこれに気づかなかったのだろう。
目の前で家が、それも一軒じゃなく、たくさんの家が燃えていた。
そして唐突に、脳内で展開される恐ろしい記憶。
幾重にも精緻かつ周到に編み上げられたはずの結界の術式が暴かれ、集落への道とその入口を隠すために張り巡らされていた目には見えない帳が破られた。
そこから侵入してきたのは、黒いフードを目深に被った男たち。 誰何の声を上げる住人たちに対し、彼らは無言のままに剣を抜き放ち、次々と斬りかかっていった。
残りの住人たちがその異変に気づいたときにはもう、何もかもが手遅れだった。彼らもまた次の行動に移る間もなく、一人また一人と凶刃に斃れていった。立ち向かおうとした者も、逃げ惑い、隠れようとした者も皆すべて引き出され、微塵も斟酌のない一振りで始末されていく。
さらに男たちは、集落中の家に火をつけていき、全てを焼き払い始めた……。
実際に見ていないはずの光景が、まるで俺自身の記憶のように頭の中で再生されて混乱する。
自分以外の誰かの記憶が、無理矢理に重なってきたような。
だがこれは、たった今起こったばかりの事実だと、否応なしに認識させられる。
頭の中で、誰かが悲愴な声で訴えてくる。
『逃げなさい、早く!』
その瞬間、よろりと足が動いた。
そこでようやく気づいたが、さっきまで十八歳だったはずの俺は、幼い子供の姿になっていた。
外見的にはたぶん、七、八歳ぐらいの少年だ。
体自体が小さくなったために手足は短いし、歩幅もいやに狭い。ひどくまどろっこしかったが、とにかく今は走り続けるしかない。
ここにいてはいけないと強くそう感じるからだ。本能的に、火の手の上がった集落とは真逆の方向へ、暗い夜の草原に向かって。
124
お気に入りに追加
481
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
一日だけの魔法
うりぼう
BL
一日だけの魔法をかけた。
彼が自分を好きになってくれる魔法。
禁忌とされている、たった一日しか持たない魔法。
彼は魔法にかかり、自分に夢中になってくれた。
俺の名を呼び、俺に微笑みかけ、俺だけを好きだと言ってくれる。
嬉しいはずなのに、これを望んでいたはずなのに……
※いきなり始まりいきなり終わる
※エセファンタジー
※エセ魔法
※二重人格もどき
※細かいツッコミはなしで
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
この道を歩む~転生先で真剣に生きていたら、第二王子に真剣に愛された~
乃ぞみ
BL
※ムーンライトの方で500ブクマしたお礼で書いた物をこちらでも追加いたします。(全6話)BL要素少なめですが、よければよろしくお願いします。
【腹黒い他国の第二王子×負けず嫌いの転生者】
エドマンドは13歳の誕生日に日本人だったことを静かに思い出した。
転生先は【エドマンド・フィッツパトリック】で、二年後に死亡フラグが立っていた。
エドマンドに不満を持った隣国の第二王子である【ブライトル・ モルダー・ヴァルマ】と険悪な関係になるものの、いつの間にか友人や悪友のような関係に落ち着く二人。
死亡フラグを折ることで国が負けるのが怖いエドマンドと、必死に生かそうとするブライトル。
「僕は、生きなきゃ、いけないのか……?」
「当たり前だ。俺を残して逝く気だったのか? 恨むぞ」
全体的に結構シリアスですが、明確な死亡表現や主要キャラの退場は予定しておりません。
闘ったり、負傷したり、国同士の戦争描写があったります。
本編ド健全です。すみません。
※ 恋愛までが長いです。バトル小説にBLを添えて。
※ 攻めがまともに出てくるのは五話からです。
※ タイトル変更しております。旧【転生先がバトル漫画の死亡フラグが立っているライバルキャラだった件 ~本筋大幅改変なしでフラグを折りたいけど、何であんたがそこにいる~】
※ ムーンライトノベルズにも投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる