57 / 59
3
静寂と雨音
しおりを挟む
あれから手塚君とは距離をとりながら授業が終わり僕は凌ちゃんと下校した。
寮に着いてもまだ晴は帰っておらず、部屋着に着替えて宿題を済ませ、膝を抱えソファの上で晴が帰るのを待っていたが、何となく1人で居るのが寂しくて、凌ちゃんの部屋を訪れた。
ドアを開け出てきた凌ちゃんはまだ着替えてなくて、僕を見て少し驚いていた。
「晴翔様は?帰ってないん?」
そう言われて僕は頷き、凌太ちゃんはため息をついて部屋に通してくれた。
初めて中に入ったけど、僕達の部屋はやっぱり”特別”なんだな、と思った。
凌ちゃんの部屋もそれなりに広かったけど、僕達の部屋は別格、手塚君の言う”特別扱い”がなんなのかがようわくわかった気がした。
「ちょっと待っててな、俺も着替えてくるわ」
凌ちゃんは僕を招き入れた後、隣の寝室に向かった。
ドアから真っ正面の窓に近付く。
ポツポツとベランダのコンクリートに雨粒が落ちて影を作っては消えていく。
段々と雨足が強くなって窓に雨と風が激しく打ちつけてきた。
教室でのあの感じ、雰囲気悪かったよね…僕の本意じゃない状況で周りに何かを言われるだろう事、本当はわかってた。
だけど、それは想像以上に辛いことだったんだと今更ながら思ったり。
曇った窓ガラスに額をつけて考えた。
慶明の殆どが幼稚舎からエスカレーター式で上がった人達ばかりで、僕みたいな一般人、普通の家庭の子はどこにもいない。
いわゆる裕福な家庭の子供達ばかりで、そこに産まれてくるのはアルファやオメガ。
ベータの僕は彼らとは違う。
そこに彼らにとって羨望を向ける晴が僕に構っているこの現状は妬ましく感じるんだと思う。
「智、大丈夫か?」
振り返ると凌ちゃんがまた困った顔をして近付いてきた。
僕の頭に手を置いて覗き込む。
「最近の智は不安な顔ばっかしてるやん」
不安…そう、このまま身の丈に合わないこの学校に通うのは不安で仕方ない。
晴はこうなる事たぶん分かってたんだろうな、だから”俺の我儘を許してくれ”なんて言ってたんだと思う。
顔を上げ凌ちゃんを見る。
最近、晴より凌ちゃんの方が一緒にいてくれる。
出会った時から凌ちゃんは僕に優しく親身になってくれるから頼りになるんだ。
今は晴よりも…
「ぎゅってしたろか?」
優しく微笑んで凌ちゃんは両手を広げた。
「おいで」
身体が自然に凌ちゃんに引き寄せられる、ダメだ、僕相当弱ってる…
そのまま彼の胸に飛び込んで抱きしめると、凌ちゃんは優しく僕の髪を撫でて抱きしめ返してくれた。
「こんな時ばっかごめんね、僕凌ちゃん利用してるよね、最悪…」
「なに言うてんの?むしろ利用されたいからええねん、って。マーキングもしときたいけど、それは我慢しとくわ。誰かさんめっちゃ怖いしな!」
静かな部屋に雨音だけが響いていた。
凌ちゃんはいつも僕の欲しい”優しい”をくれる。
「凌ちゃんは学校楽しい?」
「教室に智がいてないのは寂しいかな、毎日会えるのは嬉しいけど」
言葉に詰まって声が出ない、なんで欲しい”言葉”までくれるんだろう。
「なんで凌ちゃんはそんなに”優しい”の?僕は何も返せないのに…」
少しの沈黙があった後、顔を上げた凌ちゃんは僕の顔にかかった髪を耳に掛け囁くように呟いた。
「側にいたいだけやから」
ダメだ、凌太ちゃんの優しさが晴に相手にされない胸の寂しさを埋めてくれてる。
嫌だな、これじゃあ本当に凌ちゃんを利用しているみたいだな…自分の浅ましさが嫌になる。
「ありがとう、凌ちゃん。大好き…」
「俺はもっと好きやで!」
今日だけは甘えたい。
ごめんね、我儘で…
心の中で呟いて頭を凌ちゃんに胸に押し付けた。
「あー、俺やったらこんなに悩ませへんのになー、悔しいわ」
そう言うと、もう一度僕をギュッと抱きしめる。
凌ちゃんの優しさと温もりが僕を包み込むと、静寂と雨音だけが部屋の中に響き渡った。
寮に着いてもまだ晴は帰っておらず、部屋着に着替えて宿題を済ませ、膝を抱えソファの上で晴が帰るのを待っていたが、何となく1人で居るのが寂しくて、凌ちゃんの部屋を訪れた。
ドアを開け出てきた凌ちゃんはまだ着替えてなくて、僕を見て少し驚いていた。
「晴翔様は?帰ってないん?」
そう言われて僕は頷き、凌太ちゃんはため息をついて部屋に通してくれた。
初めて中に入ったけど、僕達の部屋はやっぱり”特別”なんだな、と思った。
凌ちゃんの部屋もそれなりに広かったけど、僕達の部屋は別格、手塚君の言う”特別扱い”がなんなのかがようわくわかった気がした。
「ちょっと待っててな、俺も着替えてくるわ」
凌ちゃんは僕を招き入れた後、隣の寝室に向かった。
ドアから真っ正面の窓に近付く。
ポツポツとベランダのコンクリートに雨粒が落ちて影を作っては消えていく。
段々と雨足が強くなって窓に雨と風が激しく打ちつけてきた。
教室でのあの感じ、雰囲気悪かったよね…僕の本意じゃない状況で周りに何かを言われるだろう事、本当はわかってた。
だけど、それは想像以上に辛いことだったんだと今更ながら思ったり。
曇った窓ガラスに額をつけて考えた。
慶明の殆どが幼稚舎からエスカレーター式で上がった人達ばかりで、僕みたいな一般人、普通の家庭の子はどこにもいない。
いわゆる裕福な家庭の子供達ばかりで、そこに産まれてくるのはアルファやオメガ。
ベータの僕は彼らとは違う。
そこに彼らにとって羨望を向ける晴が僕に構っているこの現状は妬ましく感じるんだと思う。
「智、大丈夫か?」
振り返ると凌ちゃんがまた困った顔をして近付いてきた。
僕の頭に手を置いて覗き込む。
「最近の智は不安な顔ばっかしてるやん」
不安…そう、このまま身の丈に合わないこの学校に通うのは不安で仕方ない。
晴はこうなる事たぶん分かってたんだろうな、だから”俺の我儘を許してくれ”なんて言ってたんだと思う。
顔を上げ凌ちゃんを見る。
最近、晴より凌ちゃんの方が一緒にいてくれる。
出会った時から凌ちゃんは僕に優しく親身になってくれるから頼りになるんだ。
今は晴よりも…
「ぎゅってしたろか?」
優しく微笑んで凌ちゃんは両手を広げた。
「おいで」
身体が自然に凌ちゃんに引き寄せられる、ダメだ、僕相当弱ってる…
そのまま彼の胸に飛び込んで抱きしめると、凌ちゃんは優しく僕の髪を撫でて抱きしめ返してくれた。
「こんな時ばっかごめんね、僕凌ちゃん利用してるよね、最悪…」
「なに言うてんの?むしろ利用されたいからええねん、って。マーキングもしときたいけど、それは我慢しとくわ。誰かさんめっちゃ怖いしな!」
静かな部屋に雨音だけが響いていた。
凌ちゃんはいつも僕の欲しい”優しい”をくれる。
「凌ちゃんは学校楽しい?」
「教室に智がいてないのは寂しいかな、毎日会えるのは嬉しいけど」
言葉に詰まって声が出ない、なんで欲しい”言葉”までくれるんだろう。
「なんで凌ちゃんはそんなに”優しい”の?僕は何も返せないのに…」
少しの沈黙があった後、顔を上げた凌ちゃんは僕の顔にかかった髪を耳に掛け囁くように呟いた。
「側にいたいだけやから」
ダメだ、凌太ちゃんの優しさが晴に相手にされない胸の寂しさを埋めてくれてる。
嫌だな、これじゃあ本当に凌ちゃんを利用しているみたいだな…自分の浅ましさが嫌になる。
「ありがとう、凌ちゃん。大好き…」
「俺はもっと好きやで!」
今日だけは甘えたい。
ごめんね、我儘で…
心の中で呟いて頭を凌ちゃんに胸に押し付けた。
「あー、俺やったらこんなに悩ませへんのになー、悔しいわ」
そう言うと、もう一度僕をギュッと抱きしめる。
凌ちゃんの優しさと温もりが僕を包み込むと、静寂と雨音だけが部屋の中に響き渡った。
0
お気に入りに追加
266
あなたにおすすめの小説

番を失くしたアルファと添い遂げる方法
takumi sai
BL
亡き姉の婚約者と同居することになった千歳祐樹。彼女を失ってから2年、祐樹は姉の元婚約者である外科医・立花一狼に対して抱いた禁断の感情を封印すべく、オーストラリアへ留学していた。
「俺は彼女だけを愛し続ける」—そう誓った一狼は、今も指輪を外さない。孤高のアルファとして医師の道を歩む彼の家に、一時的に居候することになった祐樹は、罪悪感と憧れの間で揺れ動く。
「姉さんじゃない…僕は僕だ…」
「俺たちも似ているのかもな。葵の影に囚われて、前に進めない」
未亡人医師×自責系学生 オメガバース。
二人の葛藤と成長を描いた、切なくも温かい愛の物語。番を亡くした医師と、彼の元婚約者の弟の、禁断の恋の行方とは

番に囲われ逃げられない
ネコフク
BL
高校の入学と同時に入寮した部屋へ一歩踏み出したら目の前に笑顔の綺麗な同室人がいてあれよあれよという間にベッドへ押し倒され即挿入!俺Ωなのに同室人で学校の理事長の息子である颯人と一緒にα寮で生活する事に。「ヒートが来たら噛むから」と宣言され有言実行され番に。そんなヤベェ奴に捕まったΩとヤベェαのちょっとしたお話。
結局現状を受け入れている受けとどこまでも囲い込もうとする攻めです。オメガバース。

目が覚めたら囲まれてました
るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。
燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。
そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。
チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。
不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で!
独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。
オッサン課長のくせに、無自覚に色気がありすぎる~ヨレヨレ上司とエリート部下、恋は仕事の延長ですか?
中岡 始
BL
「新しい営業課長は、超敏腕らしい」
そんな噂を聞いて、期待していた橘陽翔(28)。
しかし、本社に異動してきた榊圭吾(42)は――
ヨレヨレのスーツ、だるそうな関西弁、ネクタイはゆるゆる。
(……いやいや、これがウワサの敏腕課長⁉ 絶対ハズレ上司だろ)
ところが、初めての商談でその評価は一変する。
榊は巧みな話術と冷静な判断で、取引先をあっさり落としにかかる。
(仕事できる……! でも、普段がズボラすぎるんだよな)
ネクタイを締め直したり、書類のコーヒー染みを指摘したり――
なぜか陽翔は、榊の世話を焼くようになっていく。
そして気づく。
「この人、仕事中はめちゃくちゃデキるのに……なんでこんなに色気ダダ漏れなんだ?」
煙草をくゆらせる仕草。
ネクタイを緩める無防備な姿。
そのたびに、陽翔の理性は削られていく。
「俺、もう待てないんで……」
ついに陽翔は榊を追い詰めるが――
「……お前、ほんまに俺のこと好きなんか?」
攻めるエリート部下 × 無自覚な色気ダダ漏れのオッサン上司。
じわじわ迫る恋の攻防戦、始まります。


別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

キンモクセイは夏の記憶とともに
広崎之斗
BL
弟みたいで好きだった年下αに、外堀を埋められてしまい意を決して番になるまでの物語。
小山悠人は大学入学を機に上京し、それから実家には帰っていなかった。
田舎故にΩであることに対する風当たりに我慢できなかったからだ。
そして10年の月日が流れたある日、年下で幼なじみの六條純一が突然悠人の前に現われる。
純一はずっと好きだったと告白し、10年越しの想いを伝える。
しかし純一はαであり、立派に仕事もしていて、なにより見た目だって良い。
「俺になんてもったいない!」
素直になれない年下Ωと、執着系年下αを取り巻く人達との、ハッピーエンドまでの物語。
性描写のある話は【※】をつけていきます。
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
3/6 2000❤️ありがとうございます😭
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる