【完結】つぎの色をさがして

蒼村 咲

文字の大きさ
上 下
19 / 33
Another Story ─ ジャスミンは香る

第4話 凍える朝

しおりを挟む
「えー、実はこのたび、二人結婚することになりまして」

谷元さんが、あたしたちをぐるりと取り囲んで立っている職場仲間にそう宣言したのは、あのカフェでの別れ話から数日後の朝礼でのことだった。

谷元さんがどう感じていたかはわからない。でもあたしは、この何とも言えない空気と視線に、身を切り刻まれているみたいな気分だった。
だって、この中にはもちろん黒田さんがいる。そして、この中のほとんどの人は、谷元さんが黒田さんとお付き合いしていたってことを知っている。

現にほら、何人かはちらちらと黒田さんに視線を投げかけている。
本人たちはばれていないつもりなんだろうけど、黒田さんは気付いてるだろうな。
……なんて考えていたせいで、あたしは谷元さんの爆弾発言を危うくスルーするところだった。

「……それで式なんですが、うちの部署からは代表で桐山部長と増田と、進藤さんと、あと黒田さんに参列してもらおうと思っています」

あたしは思わず自分の耳を疑った。
だって、黒田さんは──ついこの間振ったばっかの「元カノ」なのに!?

そっと目を向けてみると、黒田さんはきっと他の人にはほとんどわからないくらいに、でも驚いて目を見開いていた。
その目が向かっていたのはもちろん谷元さんだけど、隣から見ているあたしにすら、「それ、今言う?」と訴えかけるような目に見える。

ということは、黒田さんは知っていたのだ。谷元さんが、自分を結婚式に参列させようとしていたことを。
そしてそんな会話があったとすれば、あたしが帰った後しかない。
あの日二人の話が終わるまで、ずっとそばで聞いていればよかった。二人の話も、終わり方も、最後まで全部見届ければよかった。
そんな後悔であたしの頭がいっぱいになったとき、黒田さんの目がふっとかげった。

「……えっ、私なんかがお招きいただいてしまっていいんですか?」

殊更明るい声と表情で黒田さんが言った。
間違いないと思う──あたしは今、黒田さんが心に鎧をまとう瞬間を見た。
まわりの凍りつくような空気をものともしない大人な笑顔に、あたしは目を奪われる。
でもそんな内心を悟られないよう、あたしは急いで言った。

「そんな、もちろんです! ぜひいらしてください!」

こんなこと言ったって仕方ないけど、それ以外になんて言えばいいのか思いつかなかった。
黒田さんだって出席なんかしたくないはずだし、同じテーブルに座ることになるだろう部長や増田さんも、きっと気まずい思いをすると思う。
後ろの方から声が聞こえてきたのはそんな時だった。

「ねえ、課長とお付き合いしてたのって黒田さんじゃなかったの?」

誰が言ったのかまではわからなかったけど、その声はあたしの耳にもはっきりと届いた。
あたしに聞こえたくらいなのだから、黒田さんにだって絶対聞こえている。もちろん黒田さんだけじゃなく、他の人にも。だからほら、今度こそはっきりとこの場の空気が凍った。

あたしは生まれて初めて、沈黙というものにも温度があると知った。
誰もがその冷気にやられて身じろぎもできない中、それを振り払うみたいに大きく振り返ったのは、やっぱり黒田さんだった。

「もう、やめてくださいよそんな昔の話」

昔──でもあたしは知っている。その「昔」がたった数日前に過ぎないことを。
でも黒田さんは、とにかくこの場の空気を和らげることを選んだんだ──きっと、大人だから。
と、視線を感じたのか黒田さんがこちらを振り返った。
あたしは内心を隠して笑顔を保つ。
そのままふい、と目を逸らした黒田さんは、一体何を思ったんだろう。



「ねえ、どうして黒田さんを……」

あたしはその日の夜、一緒に食事をしている時に谷元さんに詰め寄った。
だって、ただでさえ黒田さんは新郎の元カノなんていう厄介な立場なのに。
今朝のあの痛々しい空気を、谷元さんは感じなかったんだろうか。

「なんで式に招待するのかって? そりゃ今後のためだよ。俺にとっても茉莉にとっても、もちろんあいつにとっても、こうするのが一番なんだよ」

谷元さんは何でもないように言ったけど、何がどう今後のためになるのかあたしには全然わからなかった。
浮気して、一方的に振って、そのくせ結婚式には駆けつけろだなんて──シンプルにひどすぎる。黒田さんを馬鹿にするにもほどがあると思う。きっと谷元さんは全然意識していないんだろうけど。

「あいつはわかってるよ。俺たちの式に出る意味が。結婚式に招待とか参列とかできるような平和な別れ方だったってアピールできれば、会社でタブー扱いされることもないだろうってね」

そう言って谷元さんはワインを飲んだ。
あたしはもう、びっくりしすぎて言葉が出なかった。
甘い。甘すぎると思う。たとえもし本当に、谷元さんと黒田さんが円満な破局を迎えていたとしても、二人の過去は絶対にタブー化する。

だって、同じその場所に妻であるあたしがいることになるんだから。それとも、あたしは「寿退社」させられるんだろうか。
いや、どっちにしたって同じだと思う。それを、あの黒田さんがわからないはずがない。

あたしは実際浮気相手だったし、ってことはつまり略奪愛なわけだし、どちらかっていうと黒田さんには引け目を感じている。だから余計なことは何も言えない。

でももしあたしがちゃんとした恋人だったら、元カノなんて呼んでほしくなかったと思う。それは特に嫉妬深いとかじゃなくて、別に普通のことだと思う。
でもあたしがそう感じるだろうってことを、谷元さんは考えてくれなかったのかな。
黒田さんを思って──まあ的外れもいいとこだけど──式に招くことしか考えなかったのかな。

いろんなことを考えたけど、結局あたしは何も言わなかった。
略奪愛は不自由だ。ただちょっと順番が違っただけなのに、人の道から外れた悪事になってしまう。
最終的に選ばれたんだから堂々としていればいいって言う人もいるかもしれないけど、あたしにはそんなのは無理そうだった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

夕陽を映すあなたの瞳

葉月 まい
恋愛
恋愛に興味のないサバサバ女の 心 バリバリの商社マンで優等生タイプの 昴 そんな二人が、 高校の同窓会の幹事をすることに… 意思疎通は上手くいくのか? ちゃんと幹事は出来るのか? まさか、恋に発展なんて… しないですよね?…あれ? 思わぬ二人の恋の行方は?? *✻:::✻*✻:::✻* *✻:::✻*✻:::✻* *✻:::✻*✻:::✻ 高校の同窓会の幹事をすることになった 心と昴。 8年ぶりに再会し、準備を進めるうちに いつしか二人は距離を縮めていく…。 高校時代は 決して交わることのなかった二人。 ぎこちなく、でも少しずつ お互いを想い始め… ☆*:.。. 登場人物 .。.:*☆ 久住 心 (26歳)… 水族館の飼育員 Kuzumi Kokoro 伊吹 昴 (26歳)… 海外を飛び回る商社マン Ibuki Subaru

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

会社の後輩が諦めてくれません

碧井夢夏
恋愛
満員電車で助けた就活生が会社まで追いかけてきた。 彼女、赤堀結は恩返しをするために入社した鶴だと言った。 亀じゃなくて良かったな・・ と思ったのは、松味食品の営業部エース、茶谷吾郎。 結は吾郎が何度振っても諦めない。 むしろ、変に条件を出してくる。 誰に対しても失礼な男と、彼のことが大好きな彼女のラブコメディ。

恋とキスは背伸びして

葉月 まい
恋愛
結城 美怜(24歳)…身長160㎝、平社員 成瀬 隼斗(33歳)…身長182㎝、本部長 年齢差 9歳 身長差 22㎝ 役職 雲泥の差 この違い、恋愛には大きな壁? そして同期の卓の存在 異性の親友は成立する? 数々の壁を乗り越え、結ばれるまでの 二人の恋の物語

幼馴染以上恋人未満 〜お試し交際始めてみました〜

鳴宮鶉子
恋愛
婚約破棄され傷心してる理愛の前に現れたハイスペックな幼馴染。『俺とお試し交際してみないか?』

社長室の蜜月

ゆる
恋愛
内容紹介: 若き社長・西園寺蓮の秘書に抜擢された相沢結衣は、突然の異動に戸惑いながらも、彼の完璧主義に応えるため懸命に働く日々を送る。冷徹で近寄りがたい蓮のもとで奮闘する中、結衣は彼の意外な一面や、秘められた孤独を知り、次第に特別な絆を築いていく。 一方で、同期の嫉妬や社内の噂、さらには会社を揺るがす陰謀に巻き込まれる結衣。それでも、蓮との信頼関係を深めながら、二人は困難を乗り越えようとする。 仕事のパートナーから始まる二人の関係は、やがて揺るぎない愛情へと発展していく――。オフィスラブならではの緊張感と温かさ、そして心揺さぶるロマンティックな展開が詰まった、大人の純愛ストーリー。

幸せの見つけ方〜幼馴染は御曹司〜

葉月 まい
恋愛
近すぎて遠い存在 一緒にいるのに 言えない言葉 すれ違い、通り過ぎる二人の想いは いつか重なるのだろうか… 心に秘めた想いを いつか伝えてもいいのだろうか… 遠回りする幼馴染二人の恋の行方は? 幼い頃からいつも一緒にいた 幼馴染の朱里と瑛。 瑛は自分の辛い境遇に巻き込むまいと、 朱里を遠ざけようとする。 そうとは知らず、朱里は寂しさを抱えて… ・*:.。. ♡ 登場人物 ♡.。.:*・ 栗田 朱里(21歳)… 大学生 桐生 瑛(21歳)… 大学生 桐生ホールディングス 御曹司

処理中です...