4 / 4
青生り
しおりを挟む
咲良の右手を握っていた、瑞樹の左手。
そこに青い勾玉が現れる。
「これが、青生の勾玉……!」
青い光の中、石蕗王が目を見開いて近づいてくる。
「そうだ、これが青生の巫女姫に代々受け継がれる勾玉。双子の片割れを贄にして生まれる、生命の宝玉」
瑞樹は泣きながら顔を上げた。
「これが欲しくて青生の国に来たんだろ? そんなに欲しいのなら、命を生み出す勾玉の力、おまえの体で試すがいい!」
勾玉が発光した。
その瞬間、地面からいっせいに植物の芽が吹き出した。
「おおおおおおお!?」
緑は急速に成長を始め、石蕗王の体に覆いかぶさっていく。もがく腕も絡め取られて、抜け出すことはできない。
「うあああああああああ! 違う、わたしが求めたのは!!!」
「黄泉路で悔いるがいい、欲深なる王よ。人に新しい命を生み出す力はあっても、失われゆくものを取り戻すことは出来ない。それが天原の神々が決めた理だ」
老齢の王が、成長していく木々に押し潰されていく。噴きだした赤い飛沫すら、青い芽に飲まれて消えていく。
やがて緑の成長は止まり、そこには蔦の絡みあう巨木がそびえているのみとなった。
そして、瑞樹の左手には青い勾玉が残された。
石蕗王は死に、配下の者も追い立てられて姿を消した。
長い間奴隷となっていた青生の民は解放された。
「巫女姫様、御待ちしておりました。極寒の暮らしを続ける我々に、いつか必ず春をもたらしてくださると。成人の儀もつつがなく終わりましたことをお喜び申し上げます」
奴隷として里に残り、長い間青生の民をまとめていた男が、恭しく頭を下げた。
瑞樹は左手の勾玉を握り締めた。
咲良はもういない。
二度と帰ってこない。
里は取り戻しても、もう自分の片割れに会うことはない。
けれど、民を前にして自分一人が悲嘆にくれるわけにはいかなかった。
咲良だったら、そんなことは絶対にしない。きっと周囲の者たちを優先する。
自分はもはや巫女姫として民を導く存在になったのだ。
双子の片割れが願っていた通りに。
「瑞樹様……」
笹彦が遠慮がちに声をかけてくる。
瑞樹は涙を振り払った。そして自分を待ってくれていた民たちに向き合った。その顔は、すでに王家の人間としての威厳に満ちていた。
「待たせたな、みんな」
そう言って、瑞樹は涙をこらえて笑った。
一度焼き払った里には新しく住居が建てられ始めた。
貯蔵庫の物資は避難させていたし、勾玉があれば食糧に困ることもない。国の再建はそう難しくはないだろう。
「笹彦、寝不足か?」
瑞樹が声をかけると、うたたねをしていた笹彦は飛び上がった。
瑞樹は男装をやめ、巫女装束をまとっていた。勇ましかった彼女も、こうなれば美しい娘だ。言葉遣いも多少改めたらしく、民の前ではしっかりと治世者として振舞っていた。
「も、申し訳ありませぬ」
笹彦は慌てて居住まいを正した。二人は国の再建に向けて話し合っているところだった。
「おまえが武勇に長けているのは知っていたが、まさか政まで得意だとは思わなかったぞ。その有能な配下に相談に乗ってもらえぬとは、深刻な事態なのだが」
「はい、面目ございませぬ」
「そういえば近頃、他国の王子どもが何度かわたしの寝所に夜這いをかけたそうなのだが、皆こっぴどく叩きのめされて帰ったそうな。相当武芸の腕前がある者が見張りをしてくれているらしい。誰がそんなことをしているのか心当たりはないか」
「いいえ、全く」
くっきりと隈を作っている笹彦の顔を見ながら、瑞樹は苦笑する。
「この頑固者め……。まあいい。馬を持ってきてくれ、国を見てくる」
瑞樹は一人で外に出た。
奴隷から解放された青生の民は、明るく活気に満ちていた。瑞樹が現れると気さくに声をかけてきてくれる。
やがて桜の木のある丘にやってきた。
春になって花が咲いている。吹雪のように花びらが散っていく。
瑞樹は手を上に差し出した。
かつて咲良がいた左の掌に、薄紅色の桜の花びらが乗った。
もう二度と会うことのない、自分の半身。
ぶわっと、熱いものが溢れて視界がぼやけた。
「見えないよ、咲良。こんなに綺麗なのに、全然見えない」
でもそれでは咲良は喜ばないだろう。彼はいつも瑞樹の眼を通して同じものを見ていると言っていた。
瑞樹は涙をぬぐい、何度も眼を瞬いた。緑にあふれるこの土地をしっかりと瞼に焼き付ける。咲良にも同じものが見られるように。
地に草花芽吹きて青と生る――ハルトナル。
その地を青生りとぞ云ふなり。
『青生り~ハルナリ~』
了
そこに青い勾玉が現れる。
「これが、青生の勾玉……!」
青い光の中、石蕗王が目を見開いて近づいてくる。
「そうだ、これが青生の巫女姫に代々受け継がれる勾玉。双子の片割れを贄にして生まれる、生命の宝玉」
瑞樹は泣きながら顔を上げた。
「これが欲しくて青生の国に来たんだろ? そんなに欲しいのなら、命を生み出す勾玉の力、おまえの体で試すがいい!」
勾玉が発光した。
その瞬間、地面からいっせいに植物の芽が吹き出した。
「おおおおおおお!?」
緑は急速に成長を始め、石蕗王の体に覆いかぶさっていく。もがく腕も絡め取られて、抜け出すことはできない。
「うあああああああああ! 違う、わたしが求めたのは!!!」
「黄泉路で悔いるがいい、欲深なる王よ。人に新しい命を生み出す力はあっても、失われゆくものを取り戻すことは出来ない。それが天原の神々が決めた理だ」
老齢の王が、成長していく木々に押し潰されていく。噴きだした赤い飛沫すら、青い芽に飲まれて消えていく。
やがて緑の成長は止まり、そこには蔦の絡みあう巨木がそびえているのみとなった。
そして、瑞樹の左手には青い勾玉が残された。
石蕗王は死に、配下の者も追い立てられて姿を消した。
長い間奴隷となっていた青生の民は解放された。
「巫女姫様、御待ちしておりました。極寒の暮らしを続ける我々に、いつか必ず春をもたらしてくださると。成人の儀もつつがなく終わりましたことをお喜び申し上げます」
奴隷として里に残り、長い間青生の民をまとめていた男が、恭しく頭を下げた。
瑞樹は左手の勾玉を握り締めた。
咲良はもういない。
二度と帰ってこない。
里は取り戻しても、もう自分の片割れに会うことはない。
けれど、民を前にして自分一人が悲嘆にくれるわけにはいかなかった。
咲良だったら、そんなことは絶対にしない。きっと周囲の者たちを優先する。
自分はもはや巫女姫として民を導く存在になったのだ。
双子の片割れが願っていた通りに。
「瑞樹様……」
笹彦が遠慮がちに声をかけてくる。
瑞樹は涙を振り払った。そして自分を待ってくれていた民たちに向き合った。その顔は、すでに王家の人間としての威厳に満ちていた。
「待たせたな、みんな」
そう言って、瑞樹は涙をこらえて笑った。
一度焼き払った里には新しく住居が建てられ始めた。
貯蔵庫の物資は避難させていたし、勾玉があれば食糧に困ることもない。国の再建はそう難しくはないだろう。
「笹彦、寝不足か?」
瑞樹が声をかけると、うたたねをしていた笹彦は飛び上がった。
瑞樹は男装をやめ、巫女装束をまとっていた。勇ましかった彼女も、こうなれば美しい娘だ。言葉遣いも多少改めたらしく、民の前ではしっかりと治世者として振舞っていた。
「も、申し訳ありませぬ」
笹彦は慌てて居住まいを正した。二人は国の再建に向けて話し合っているところだった。
「おまえが武勇に長けているのは知っていたが、まさか政まで得意だとは思わなかったぞ。その有能な配下に相談に乗ってもらえぬとは、深刻な事態なのだが」
「はい、面目ございませぬ」
「そういえば近頃、他国の王子どもが何度かわたしの寝所に夜這いをかけたそうなのだが、皆こっぴどく叩きのめされて帰ったそうな。相当武芸の腕前がある者が見張りをしてくれているらしい。誰がそんなことをしているのか心当たりはないか」
「いいえ、全く」
くっきりと隈を作っている笹彦の顔を見ながら、瑞樹は苦笑する。
「この頑固者め……。まあいい。馬を持ってきてくれ、国を見てくる」
瑞樹は一人で外に出た。
奴隷から解放された青生の民は、明るく活気に満ちていた。瑞樹が現れると気さくに声をかけてきてくれる。
やがて桜の木のある丘にやってきた。
春になって花が咲いている。吹雪のように花びらが散っていく。
瑞樹は手を上に差し出した。
かつて咲良がいた左の掌に、薄紅色の桜の花びらが乗った。
もう二度と会うことのない、自分の半身。
ぶわっと、熱いものが溢れて視界がぼやけた。
「見えないよ、咲良。こんなに綺麗なのに、全然見えない」
でもそれでは咲良は喜ばないだろう。彼はいつも瑞樹の眼を通して同じものを見ていると言っていた。
瑞樹は涙をぬぐい、何度も眼を瞬いた。緑にあふれるこの土地をしっかりと瞼に焼き付ける。咲良にも同じものが見られるように。
地に草花芽吹きて青と生る――ハルトナル。
その地を青生りとぞ云ふなり。
『青生り~ハルナリ~』
了
0
お気に入りに追加
4
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

誰の代わりに愛されているのか知った私は優しい嘘に溺れていく
矢野りと
恋愛
彼がかつて愛した人は私の知っている人だった。
髪色、瞳の色、そして後ろ姿は私にとても似ている。
いいえ違う…、似ているのは彼女ではなく私だ。望まれて嫁いだから愛されているのかと思っていたけれども、それは間違いだと知ってしまった。
『私はただの身代わりだったのね…』
彼は変わらない。
いつも優しい言葉を紡いでくれる。
でも真実を知ってしまった私にはそれが嘘だと分かっているから…。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。


悪意には悪意で
12時のトキノカネ
恋愛
私の不幸はあの女の所為?今まで穏やかだった日常。それを壊す自称ヒロイン女。そしてそのいかれた女に悪役令嬢に指定されたミリ。ありがちな悪役令嬢ものです。
私を悪意を持って貶めようとするならば、私もあなたに同じ悪意を向けましょう。
ぶち切れ気味の公爵令嬢の一幕です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる