青生り ~ハルナリ~

ここのえ

文字の大きさ
上 下
3 / 4

反撃

しおりを挟む
 瑞樹は咲良の鼓動を感じて目を見開いた。

「咲良?」

 左手は残された咲良の腕ごと布で巻き固めてある。

「瑞樹様、大丈夫ですか?」

 笹彦が念を押すようにこちらを覗き込んでくる。

「……何でもない」

 瑞樹は右手の剣を握り直した。

 二人は山の上から、かつて青生王家の里だった場所を見下ろしていた。竪穴式住居から人々が出てくるのが見える。
 その中に籠を持った娘がいた。この前傷の手当てをしてくれた娘だ。
 彼らは今日も石蕗王の奴隷として、山で木の実を採り、獣を狩り、乾田に米を育てに行くのだ。

「こちらの手筈は整いました。瑞樹様、号令を」

 笹彦に促され、瑞樹は頷いた。

 周囲には散り散りになった仲間たちが集まっていた。以前より人数が膨れ上がっている。瑞樹が挙兵すると聞いて、身を潜めていた青生の民たちも集まってきたのだ。
 彼らはいよいよ瑞樹の成人の儀が行われると思っているのだろう。

 瑞樹はまだ決められないでいた。

 成人の儀とは、双子が手を離すということ。

 そして、別たれた双子はもう二度と会うことはできない。

 左手に鼓動を感じる。
 咲良はまだ生きている。

 咲良の言うとおり、自分たちは別れる定めなのかもしれない。
 けれど。

 笹彦がもの言いたげにこちらを見ている。
 どちらにせよ、囚われた咲良を救出するには、この方法しかない。

 瑞樹は大きく息を吸い込んだ。

「これより里を奪還する! 石蕗王の手より我らが青生の地を取り戻せ!」

「おおおおおお!」

 森の中に青生の兵たちの怒号が轟いた。
 それは山自体が唸っているようにも聞こえた。瑞樹たちは雪崩のように斜面を駆け降りていく。

 石蕗王の配下たちが慌てふためいて住居から出てくる。
 一方、奴隷である青生の民たちは機敏だった。女たちは家屋に火を放ちながら逃げ始めた。男たちは隠し持っていた武器を手にとり、石蕗王の配下たちに襲いかかった。

 これは何年も前から決まっていたこと。やがて青生王家の双子が成人し、この里を取り戻しにくる。青生の民たちはずっとこの日を待っていたのだ。

 すぐに里は大混乱に陥った。

「顔を青く塗った者は仲間だ! 傷つけるな!」

 笹彦に援護されながら、瑞樹は里の奥を目指した。

 青生王家の神殿を焼き払った跡に、石蕗王が建設した館。きっと石蕗王と咲良はそこにいる。

 館の目前に迫ったときだった。
 相手は自らやってきた。

 老齢ながらも、相手を飲み込むような威圧感を持つ石蕗王。

 瑞樹は剣を構えたまま彼と対峙した。
 笹彦が後ろに控えている。

 石蕗王が手を振り払った。

「剣を降ろせ! こいつはまだ生きている!」

 石蕗王の前に、赤い物体がひきずり出された。
 最初、それが人間であることに瑞樹は気付けなかった。

「咲、良……?」

 瑞樹の手から剣が滑り落ちる。

 咲良の姿はもはや原型をとどめていなかった。
 髪はむしられ、耳と鼻は削がれ、目は抉られ、爪は剥がされ、手足はあらぬ方向へ砕かれていた。
 衣は海藻のようにぼろぼろになって、かろうじて体にまとわりついているだけだ。
 その合間からも、むごい暴行の痕が露出している。
 刃物による裂傷、赤黒い大きな痣、ただれて膿をながす火傷の痕。

 生きているのが不思議ともいえるほどのその真っ赤な肉の塊を、石蕗王は地面に叩きつけた。

「なんて、こと、を……」

 呆然とする瑞樹に、石蕗王は剣を向けた。

「瑞樹様!」

 笹彦が助けに入ろうとするが間に合わない。瑞樹の首には石蕗王の剣がぴたりと突き当てられる。

「その真逆の装束にすっかり騙されたわ! 巫女姫は咲良ではなく、瑞樹の方だったのだな!」

 石蕗王の剣が瑞樹の衣を切り裂いた。瑞樹の胸元から膨らみかけた乳房が覗き、髪結いの紐が解けて、長く豊かな黒髪が覆いかぶさった。
 それはまさしく、男装した少女の姿だった。

「無礼な!」

 笹彦が激昂するが、石蕗王が瑞樹の首に剣を当てているため、近づくことが出来ない。

 瑞樹は震える手で咲良の体に触れようとした。
 しかし双子の片割れはあまりにも傷だらけで、どこに触れたらいいかさえわからなかった。

「瑞、樹……?」

 赤い頭がかすかに動く。
 青生王家の秘密を話させるためか、舌と歯は抜かれずに残っていた。崩れた顔の中で、そこだけ無事なのがひどく滑稽だった。

「ごめんなさい、瑞樹……。巫女姫を護るのが……兄であるわたしの役目だったのに……。剣もろくに扱えず、いつも足手まといで……」

 血を吐きながら、ひび割れた唇で咲良は微笑もうとする。

「もういい、もういいんだ、咲良」

 瑞樹にもわかっていた。
 これだけの傷を負わされて、咲良はもう助からない。

「瑞樹、お願い、成人の儀を。わたしたちは、もう手を離さなければ」

 瑞樹は泣きながら左手の布を解いた。
 咲良の右手を握りしめたままの、二人のつながったままの手。

「咲良……ごめんね……」

「瑞樹、わたしはずっと一緒にいるから。勾玉となって……」

 瑞樹は涙をこぼしながら宣言した。

別天ことあまつ神、神代七代かむよななよ四方神よもつかみに告ぐ! あれ、葦原の中つ国にあらゆるうつしき青人草あおひとくさの子として、今ここに青生の力を示さん!」

 瑞樹の左手がゆっくりと開き、咲良の右手と離れていく。
 二つの手が完全に別れたとき、咲良の体は青い光となって霧散した。
 その最期の一瞬、淡い微笑みだけを残して。


しおりを挟む

処理中です...