ロクイチ聖女 6分の1の確率で聖女になりました。第三部 第四部

濃子

文字の大きさ
上 下
166 / 235
東堂の恋わずらい編

第1話 最近の琉生斗達

しおりを挟む
 悪阻による気持ち悪さもおさまると、琉生斗は食欲がとまらなくなってきた。

 だが、あたると怖いという理由で牡蠣を食べさせてもらえなくなり、かなり落ち込む。

「あんまりだーー」
「万が一があるからね」
「あぶー」
 兵馬がユーリをあやしながら琉生斗の面倒もみる。彼は彼で忙しいはずなのに、琉生斗の側で体調管理をしてくれていた。
 
 アダマスやクリステイルも兵馬が生きていたことをしると、驚きよりも喜びのほうが強かった。

 だが、先の戦いでは兵馬がいなくなったことで、アスラーンやラルジュナが全面的に国の防衛に協力してくれたこともあり、結果的によかったとアダマスは思っている。
 本当に適当な王様だ。あれが旦那の父親かと思うと、琉生斗は先を案じるしかない。

 現在、アレクセイも兵馬がいるからと、安心して公務をこなすことができる。パパになるんだから、と内心ウキウキなアレクセイだ。


 ラルジュナと兵馬はいまもアジャハン城の離れにある屋敷で暮らしていた。バッカイア国からは再三帰国命令がでているそうだが、ユーリが物事がわかるようになるまでは帰るつもりがないそうだ。

 ジュドーはふたりの邪魔をしないように、先に国へ帰り、ラルジュナがバッカイア国に用事があるときは近衛兵として側についている。


「やりたい事、まだまだあるしねー」
 多才すぎる旦那様をもち、兵馬は忙しい身である。なのに、自分の相手をしながら育児までーー。朝、兵馬を神殿に送りに来るラルジュナの目には殺意がこもっているが、琉生斗はスルーしている。


「おっ、ユーリ。笑ってくれるのか」
 2ヶ月になる赤ん坊は愛らしい笑い声をあげるようになってきた。
「カワイイなー。うちの神竜と友達になってくれるかな」
「もう、神竜ってわかってるの?」
「うーん。たぶんーー」
 ハオルとの戦いの中、ミハエルが自分を隠すときに、「アレクセイ殿下も承知している」、といった事からそういう事なのだろう。

「ラルさんはどうだ?」
「何が?」
「わかってるだろ?いちゃこらだよ」
「ーー普通です」
「嘘つけ。絶対、しつこそう」
「君の変態よりはマシだよ」
「ーーうちの変態もいまは我慢してんだよ。可哀想にーー」
 無理のない体位ではしているが、思いっきりというのはない(あたり前だよ。by兵馬)。

「あー、今年は魔蝕が少ないのに遊びにいけないなんてーー」
 海で泳ぎたいなーー。

「全然お腹はでてこないね。ルート、わりと筋肉があるから」
「あー、見た目には変わらないよな」
 脱ぐと腹回りがでてきているのがわかる。

「でも、法衣もスカート風にしとかないとね」
「そうだな、いきなり変えるより徐々に変えとかないと。こうなるとあの漢服アレンジの服はありがたい」
「そうだね」

 神聖ロードリンゲン国も悪魔の城の事件の後は、平和そのものだ。

「けど、兵馬。これから仕事するようになったら、ユーリどうするんだ?目立つだろ」
「うんー。ジュナも向こうには知られたくないみたい」
「見た目でわかるからな」
「僕みたいに地味に生まれてくればよかったのにね」

 父親に似て派手顔、派手髪の赤ん坊がうとうとと眠たそうだ。


「だいたい、アス王太子がプレゼントばっかり持ってくるんだよ。よけい目立つよね」
 今日のライオンの着ぐるみ服もプレゼントらしい。

「早く東堂をなんとかしないと」
 ひとりっ子ならこんなにいらない、と兵馬が現実的な事を言う。
「毎日通ってんだろ?もう、恋人じゃん」
 ベビー服いるんだろうか?琉生斗は眉をひそめた。

「いやー、あいつが王妃になったら笑えるぞ」
 想像で琉生斗は吹いた。
「名前はハルカだから、いいと思うよ」
「たしかに、おれらよりいい」


 はははははははははっ!



「ーーおい」
 

「ぎゃあああぁぁぁーー!」
 突然の声に琉生斗は飛びあがる。

「好き勝手なこと言うんじゃねえーー」
「東堂どうしたの?」
 扉にもたれて東堂がこちらを睨んでいた。


「花蓮がヒョロ太子と参拝中、その警護」
「そうか。花蓮の近衛兵も兼ねてるのか」
「給料アゲアゲだぜ」
 近衛兵のほうが給料がいいらしい。

「あの国の王妃なら、欲しいもの全部手に入るよ」
 言われて東堂が悩む。

 自分の欲しいもの、それは、

 モフモフ動物園を自分のものにーー!
 

「ーーバカ、ーーんなことならねえよ」
 揺れそうになる気持ちを奮い立たせ、東堂は気持ちを強くもった。

 あちー、と近衛兵服の襟を緩める。魔法騎士の服よりも見た目重視で堅苦しそうだ。
「クリーム色で汚れが丸わかりなんだよ、これ。汗もかけねえ」
「ベビーパウダー塗っとく?」
 兵馬が鞄から取り出す。
「ばあちゃんの知恵袋みたいだな」




「毎日行ってんだろ?王太子様の寝室に」
「…………」
「もう、隠しようもないよね」
「…………」
「おれ、陛下に聞かれたけど。婚約はいつだってーー」
「陛下としては、アス王太子につながる線ができて大喜びだね」
「いざってときに国を守ってもらえるもんな。セージはまだその辺のやりとりが弱いから、東堂ならバッチリだな」

 好き勝手言うふたりを鋭く睨みながら東堂がため息をつく。
「ーーあのな。そんなわけないだろ」


「えっ?まだ魔力器官のため?」

「…………」
 気まずそうに東堂は口を閉じて下を向いた。
「なら、もうそろそろやめたら?これだけ噂が立つと、婚約者になるひとが可哀想だよ」
 兵馬のもっともな意見に、東堂が固まる。

「ーーーー、だな……」
「でしょ?僕なら無理だよ。身体だけの関係を続ける気なら、噂が立たないようにしたほうがよかったよね」
「ーーそうだな」


「ふあぁ」
 真剣なふたりの隣りで、琉生斗は大きな欠伸をした。
「ルート、ユーリと寝る?」
 ついに赤ん坊扱いになった琉生斗だ。

「ありがと。なんでこんな眠いんだ?」
「ホルモンバランスがくずれてるからでしょ」
「女子じゃないのにーー……」


 すやすやと眠る琉生斗とユーリを眺めながら、兵馬はにこにこしている。







「ーー親父のよー」
「うん」
「手紙なんだけどよ」
「うん」
 兵馬は静かに相槌をうつ。

「ーーなんかさ、子供の頃から杉田のおじさんが好きだった事が書いてたんだよ」

「うんうん」

「けど、親父の年代なんか、よけいに言いにくいよな」
「そうだよね……」
「そうこうするうちに、杉田のおじさんは結婚したらしいわーー」
「……」

「だから、親父のやつなーー…………」



 友の表情をうかがうように東堂は視線を走らせる。だが、兵馬の表情は変わらない。動揺のひとつも見られない。

「親父もイカれてるよなーー」
 頭を押さえた自分を見て、兵馬が言う。



「ーー東堂、生まれは関係ないよ」
 何かを実感するような声だ。

「そういうけどさーー」
「そんなんで、幸せを諦めちゃだめだよ。結果的にふたりはいま、一緒に暮らしているんでしょ?」

 目を細めて、向こうの家族を想う。

「ああーー。杉田のおじさんと車椅子の会社やってんだってーー」
 長年の恋が実ったのかはわからないがーー。

「ふふっ。東堂も覚悟を決めたら?」
「何をだよ」


「アス王太子を好きだって認める覚悟だよ」






「ーーいや、俺は……」
 

「うん。怖いよね」
 腐ってるけど大大国の王太子だ。その上、次世代のリーダー的存在でもある。

 支える人間は想像を絶するほどの重圧が伸し掛かってくるだろう。



「ちげえよ。俺はーー」

「僕達はルートと殿下とは違うもんね。裏切られたり、逆に裏切ったりもあるだろうし」
 兵馬の言葉には真実がある。けして夢見がちなことは言わない。

「ーー逆におまえはなんでふん切れたんだ……?」
「うん?う~ん~~。わかんない?」
「まさか、ひとめぼれか!」
 おまえもイケメン無罪の攻撃をくらってたのか!

「それはない。最初は興味なかったし」

 ーーだよな。
 
 東堂は頷いた。



「なら、なんでだ?」







ーーーーーーーーーーーーーーーー

 最後まで読んでいただきありがとうございます🥹
 第四部のはじまりで~す。
 楽しんでいただけるとありがたいです☺️
 最近、仕事も忙しいので、1日1回の更新になると思いますが、よろしくお願いします🙇🤗
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

婚約破棄された僕は過保護な王太子殿下とドS級冒険者に溺愛されながら召喚士としての新しい人生を歩みます

八神紫音
BL
「嫌ですわ、こんななよなよした男が夫になるなんて。お父様、わたくしこの男とは婚約破棄致しますわ」  ハプソン男爵家の養子である僕、ルカは、エトワール伯爵家のアンネリーゼお嬢様から婚約破棄を言い渡される。更に自分の屋敷に戻った僕に待っていたのは、ハプソン家からの追放だった。  でも、何もかもから捨てられてしまったと言う事は、自由になったと言うこと。僕、解放されたんだ!  一旦かつて育った孤児院に戻ってゆっくり考える事にするのだけれど、その孤児院で王太子殿下から僕の本当の出生を聞かされて、ドSなS級冒険者を護衛に付けて、僕は城下町を旅立った。

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

悪役令息の伴侶(予定)に転生しました

  *  
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

繋がれた絆はどこまでも

mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。 そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。 ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。 当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。 それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。 次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。 そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。 その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。 それを見たライトは、ある決意をし……?

結婚式当日に「ちょっと待った」されたので、転生特典(執事)と旅に出たい

オオトリ
BL
とある教会で、今日一組の若い男女が結婚式を挙げようとしていた。 今、まさに新郎新婦が手を取り合おうとしたその時――― 「ちょっと待ったー!」 乱入者の声が響き渡った。 これは、とある事情で異世界転生した主人公が、結婚式当日に「ちょっと待った」されたので、 白米を求めて 俺TUEEEEせずに、執事TUEEEEな旅に出たい そんなお話 ※主人公は当初女性と婚約しています(タイトルの通り) ※主人公ではない部分で、男女の恋愛がお話に絡んでくることがあります ※BLは読むことも初心者の作者の初作品なので、タグ付けなど必要があれば教えてください ※完結しておりますが、今後番外編及び小話、続編をいずれ追加して参りたいと思っています ※小説家になろうさんでも同時公開中

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...