126 / 235
ゴッドスレイヤー編
第116話 神堕ちの竜とライト
しおりを挟む
蟹のような生き物を斬ったときに、付与は自然治癒だと教えられた。呪いは、蟹が食べられないこと。
「カニ、エビがあればいいかな……」
アレクセイは歩いた。
毎日歩いた。
食べ物はない。どれだけ腹が空いて倒れても、身体が勝手に治癒をはじめる。ダメージを負った臓器が治っていく。
それがまた痛く、つらかった。
「もう、嫌だ……」
母が亡くなってからはじめて弱音を吐いた。吐くだけ無駄なことはわかっているのに、つらくてしょうがなかった。
「死にたい……」
生きて、と願った母のためにも言いたくなかった言葉だ。だが、もう死にたかった。
治癒が間に合わないようにすればいいのかーー。
死ねる場所を探す。
ここには何もないのにーー。酸の海を見つけたが、もしかしたら治癒のほうが早いかもしれない。それだと、地獄だ。地獄など知らないが、絵本で見たようなところだろう。
岩山が陰になった場所に入る。
気配のない空気に、何かが混じっているような気がした。
何だろう、と何気に上を向く。
それと目が合った。
身体が自然に怯える。恐怖に震えがとまらない。
『なんだぁ?人間かぁ?』
恐怖に支配され、思考がとまった。
「…….」
声がでない。本当にそんなことがあるなんてーー。
アレクセイは逃げだしたい気持ちを抑えて、呼吸を繰り返した。
「…………ください………」
『ああ?何いってんだぁ?』
その竜はいかにも面倒くさそうに尻尾を動かした。銀色の鱗がとてもきれいな竜だ。
「殺してください。一撃で」
『なんでぇ?』
「死にたいーー」
『はーん。なんで俺がやらなきゃならねえんだ?死にたいなら勝手に死ね』
「ーー死ねない、から……」
『ああん?あー、クラフルを斬ったのか。雑魚のくせにいい付与もってたな』
竜が飛んだ。岩の上からアレクセイの目の前にうつる。
『う~ん。ーーおまえ、捨てられたのか、こんなところに』
恐怖に固まったアレクセイを無視して、竜は話し続けた。
『まあ、生きてみろ。おまえはここで死ぬ運命じゃない』
「え?」
『生き方を教えてやる。俺はアルゴルだ』
「………ライト」
『よし、ライト。よろしくな』
その日から、アレクセイはアルゴルと生活するようになった。
アルゴルは面倒見がよかった。
安全な飲み水の作り方や、食べられるものを教えてくれた。アレクセイの寝る部屋を拵えるために、材料を集めてくれたりもした。
戦い方も教わった。
どう立てばよいか、どう剣を振ればいいのかを叩き込んで、相手までしてくれる。
「なんで、世話してくれるの?神様をやめたんでしょ?」
答えはなかった。
ボロボロの服にきれいな布をついでくれた。木の皮で編んだ服は少し痒かったが、嬉しかった。
アルゴルは親切な竜だった。とても神様をやめたようには見えないほど、思いやりにあふれていた。
寄せた身は堅くて冷たいけれど、アレクセイは幸せだった。
いつまでもこの日々が続けばいいと、アレクセイは思っていた。国に帰ってもろくな目には合わないし、誰も心配することはないだろう。
アンダーソニー達も自分にかまわないほうがいい、ルチアに睨まれずにすむ。
季節の変わり目もなく、ただ、神堕ちの竜とひとりの少年はともに過ごした。
とても幸せな日々だった。
必要な事はすべてアルゴルから学んだ。これからもそうだ。一生、それでいいーー。
父などいらない。
兄弟もいらない。
アルゴルがいるから…………。アルゴルがいてくれるから…………。
だが、別れは突然訪れたーー。
「ーーいま、なんて言った?」
驚愕に言葉を失ったアレクセイにアルゴルが続ける。
『俺は寿命だ。もうすぐ死ぬ。だから、ライト、俺を斬れ』
「ーー無理だ」
『やれ。一撃でやってくれ。俺は苦しみたくない』
「どうして!」
『寿命だと言っただろ?痛みがひどいんだ。こんな痛みに耐える俺を可哀想だと思うなら、さっさと斬れ』
絶望にアレクセイは泣いた。
その日から、泣き続けた。泣いて泣いて、何日たっても何も変わらなかった。ーーそして、ある日気づいた。
アルゴルが痛みに耐えている姿にーー。
「アルゴル、苦しいの?」
『そうだな……。だが、これは俺の罰だ』
「罰……」
『俺が守護していた国が、人間同士で戦をして滅んじまったんだ』
「滅んだーー」
『滅んではまた国ができ、また滅んで国ができ、何度繰り返されたかわからない』
「アルゴル……」
『最後はひどい侵略だった。見るのも嫌になったよ。侵略された側は、おまえみたいな首飾りをしていたな。懐かしいと思った、俺はあの国も人間も見捨てたのに』
「…………」
『あのとき、俺は神をやめる事にしたんだ。もう、見守るだけ無駄だってな』
「なんで、助けてくれた?」
『そりゃ決まってる。おまえなら俺が斬れるからだ』
アレクセイはまた泣きだした。
「斬りたくない」
『斬れ』
「無理だ」
『おまえにしかできない。付与は魔力無限だ、すごいだろ』
「いらない」
『受け取れ。ーー大陸の端におまえをさがしに男がふたり来ている。俺が最後の力で転移できるようにしてやるから、そのふたりの事を真剣に思え。飛んだら自分の魔力を使えよ、魔力無限なら足りるだろう』
「アルゴル!」
『さっさと斬れ!アレクセイ・ライト・ブルーガーネット・ロードリンゲン!俺はもう死ぬんだ!痛みにのたうち回って惨めに死ぬぐらいなら、一瞬で喉元を斬り裂いてほしい!』
目を大きく開いてアレクセイはアルゴルを見た。
アルゴルが荒い呼吸になる。
『時間がねえ!もったいねえだろ!俺がおまえにやれる最後のものだ!受けとってくれ!』
アレクセイは首を振った。
『俺を斬れ!斬ってくれぇー!!!斬ってくれよ!俺のためにぃ!』
「アルゴル……」
「カニ、エビがあればいいかな……」
アレクセイは歩いた。
毎日歩いた。
食べ物はない。どれだけ腹が空いて倒れても、身体が勝手に治癒をはじめる。ダメージを負った臓器が治っていく。
それがまた痛く、つらかった。
「もう、嫌だ……」
母が亡くなってからはじめて弱音を吐いた。吐くだけ無駄なことはわかっているのに、つらくてしょうがなかった。
「死にたい……」
生きて、と願った母のためにも言いたくなかった言葉だ。だが、もう死にたかった。
治癒が間に合わないようにすればいいのかーー。
死ねる場所を探す。
ここには何もないのにーー。酸の海を見つけたが、もしかしたら治癒のほうが早いかもしれない。それだと、地獄だ。地獄など知らないが、絵本で見たようなところだろう。
岩山が陰になった場所に入る。
気配のない空気に、何かが混じっているような気がした。
何だろう、と何気に上を向く。
それと目が合った。
身体が自然に怯える。恐怖に震えがとまらない。
『なんだぁ?人間かぁ?』
恐怖に支配され、思考がとまった。
「…….」
声がでない。本当にそんなことがあるなんてーー。
アレクセイは逃げだしたい気持ちを抑えて、呼吸を繰り返した。
「…………ください………」
『ああ?何いってんだぁ?』
その竜はいかにも面倒くさそうに尻尾を動かした。銀色の鱗がとてもきれいな竜だ。
「殺してください。一撃で」
『なんでぇ?』
「死にたいーー」
『はーん。なんで俺がやらなきゃならねえんだ?死にたいなら勝手に死ね』
「ーー死ねない、から……」
『ああん?あー、クラフルを斬ったのか。雑魚のくせにいい付与もってたな』
竜が飛んだ。岩の上からアレクセイの目の前にうつる。
『う~ん。ーーおまえ、捨てられたのか、こんなところに』
恐怖に固まったアレクセイを無視して、竜は話し続けた。
『まあ、生きてみろ。おまえはここで死ぬ運命じゃない』
「え?」
『生き方を教えてやる。俺はアルゴルだ』
「………ライト」
『よし、ライト。よろしくな』
その日から、アレクセイはアルゴルと生活するようになった。
アルゴルは面倒見がよかった。
安全な飲み水の作り方や、食べられるものを教えてくれた。アレクセイの寝る部屋を拵えるために、材料を集めてくれたりもした。
戦い方も教わった。
どう立てばよいか、どう剣を振ればいいのかを叩き込んで、相手までしてくれる。
「なんで、世話してくれるの?神様をやめたんでしょ?」
答えはなかった。
ボロボロの服にきれいな布をついでくれた。木の皮で編んだ服は少し痒かったが、嬉しかった。
アルゴルは親切な竜だった。とても神様をやめたようには見えないほど、思いやりにあふれていた。
寄せた身は堅くて冷たいけれど、アレクセイは幸せだった。
いつまでもこの日々が続けばいいと、アレクセイは思っていた。国に帰ってもろくな目には合わないし、誰も心配することはないだろう。
アンダーソニー達も自分にかまわないほうがいい、ルチアに睨まれずにすむ。
季節の変わり目もなく、ただ、神堕ちの竜とひとりの少年はともに過ごした。
とても幸せな日々だった。
必要な事はすべてアルゴルから学んだ。これからもそうだ。一生、それでいいーー。
父などいらない。
兄弟もいらない。
アルゴルがいるから…………。アルゴルがいてくれるから…………。
だが、別れは突然訪れたーー。
「ーーいま、なんて言った?」
驚愕に言葉を失ったアレクセイにアルゴルが続ける。
『俺は寿命だ。もうすぐ死ぬ。だから、ライト、俺を斬れ』
「ーー無理だ」
『やれ。一撃でやってくれ。俺は苦しみたくない』
「どうして!」
『寿命だと言っただろ?痛みがひどいんだ。こんな痛みに耐える俺を可哀想だと思うなら、さっさと斬れ』
絶望にアレクセイは泣いた。
その日から、泣き続けた。泣いて泣いて、何日たっても何も変わらなかった。ーーそして、ある日気づいた。
アルゴルが痛みに耐えている姿にーー。
「アルゴル、苦しいの?」
『そうだな……。だが、これは俺の罰だ』
「罰……」
『俺が守護していた国が、人間同士で戦をして滅んじまったんだ』
「滅んだーー」
『滅んではまた国ができ、また滅んで国ができ、何度繰り返されたかわからない』
「アルゴル……」
『最後はひどい侵略だった。見るのも嫌になったよ。侵略された側は、おまえみたいな首飾りをしていたな。懐かしいと思った、俺はあの国も人間も見捨てたのに』
「…………」
『あのとき、俺は神をやめる事にしたんだ。もう、見守るだけ無駄だってな』
「なんで、助けてくれた?」
『そりゃ決まってる。おまえなら俺が斬れるからだ』
アレクセイはまた泣きだした。
「斬りたくない」
『斬れ』
「無理だ」
『おまえにしかできない。付与は魔力無限だ、すごいだろ』
「いらない」
『受け取れ。ーー大陸の端におまえをさがしに男がふたり来ている。俺が最後の力で転移できるようにしてやるから、そのふたりの事を真剣に思え。飛んだら自分の魔力を使えよ、魔力無限なら足りるだろう』
「アルゴル!」
『さっさと斬れ!アレクセイ・ライト・ブルーガーネット・ロードリンゲン!俺はもう死ぬんだ!痛みにのたうち回って惨めに死ぬぐらいなら、一瞬で喉元を斬り裂いてほしい!』
目を大きく開いてアレクセイはアルゴルを見た。
アルゴルが荒い呼吸になる。
『時間がねえ!もったいねえだろ!俺がおまえにやれる最後のものだ!受けとってくれ!』
アレクセイは首を振った。
『俺を斬れ!斬ってくれぇー!!!斬ってくれよ!俺のためにぃ!』
「アルゴル……」
54
お気に入りに追加
76
あなたにおすすめの小説

婚約破棄された僕は過保護な王太子殿下とドS級冒険者に溺愛されながら召喚士としての新しい人生を歩みます
八神紫音
BL
「嫌ですわ、こんななよなよした男が夫になるなんて。お父様、わたくしこの男とは婚約破棄致しますわ」
ハプソン男爵家の養子である僕、ルカは、エトワール伯爵家のアンネリーゼお嬢様から婚約破棄を言い渡される。更に自分の屋敷に戻った僕に待っていたのは、ハプソン家からの追放だった。
でも、何もかもから捨てられてしまったと言う事は、自由になったと言うこと。僕、解放されたんだ!
一旦かつて育った孤児院に戻ってゆっくり考える事にするのだけれど、その孤児院で王太子殿下から僕の本当の出生を聞かされて、ドSなS級冒険者を護衛に付けて、僕は城下町を旅立った。
【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。
悪役令息の伴侶(予定)に転生しました
*
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

繋がれた絆はどこまでも
mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。
そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。
ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。
当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。
それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。
次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。
そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。
その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。
それを見たライトは、ある決意をし……?

結婚式当日に「ちょっと待った」されたので、転生特典(執事)と旅に出たい
オオトリ
BL
とある教会で、今日一組の若い男女が結婚式を挙げようとしていた。
今、まさに新郎新婦が手を取り合おうとしたその時―――
「ちょっと待ったー!」
乱入者の声が響き渡った。
これは、とある事情で異世界転生した主人公が、結婚式当日に「ちょっと待った」されたので、
白米を求めて 俺TUEEEEせずに、執事TUEEEEな旅に出たい
そんなお話
※主人公は当初女性と婚約しています(タイトルの通り)
※主人公ではない部分で、男女の恋愛がお話に絡んでくることがあります
※BLは読むことも初心者の作者の初作品なので、タグ付けなど必要があれば教えてください
※完結しておりますが、今後番外編及び小話、続編をいずれ追加して参りたいと思っています
※小説家になろうさんでも同時公開中

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
神子だろうが、なにもかも捨てて俺は逃げる。
白光猫(しろみつにゃん)
BL
脱サラしたアラフォー男が異世界へ転生したら、癒しの力で民を救っている美しい神子でした。でも「世界を救う」とか、俺のキャパシティ軽く超えちゃってるので、神様とは縁を切って、野菜農家へ転職しようと思います。美貌の後見人(司教)とか、色男の婚約者(王太子)とか、もう追ってこないでね。さようなら……したはずなのに、男に求愛されまくる話。なんでこうなっちまうんだっ!
主人公(受け)は、身体は両性具有ですが、中身は異性愛者です。
※「ムーンライトノベルズ」サイトにも転載。

寄るな。触るな。近付くな。
きっせつ
BL
ある日、ハースト伯爵家の次男、であるシュネーは前世の記憶を取り戻した。
頭を打って?
病気で生死を彷徨って?
いいえ、でもそれはある意味衝撃な出来事。人の情事を目撃して、衝撃のあまり思い出したのだ。しかも、男と男の情事で…。
見たくもないものを見せられて。その上、シュネーだった筈の今世の自身は情事を見た衝撃で何処かへ行ってしまったのだ。
シュネーは何処かに行ってしまった今世の自身の代わりにシュネーを変態から守りつつ、貴族や騎士がいるフェルメルン王国で生きていく。
しかし問題は山積みで、情事を目撃した事でエリアスという侯爵家嫡男にも目を付けられてしまう。シュネーは今世の自身が帰ってくるまで自身を守りきれるのか。
ーーーーーーーーーーー
初めての投稿です。
結構ノリに任せて書いているのでかなり読み辛いし、分かり辛いかもしれませんがよろしくお願いします。主人公がボーイズでラブするのはかなり先になる予定です。
※ストックが切れ次第緩やかに投稿していきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる