ロクイチ聖女 6分の1の確率で聖女になりました。第三部 第四部

濃子

文字の大きさ
上 下
81 / 236
アジャハン国の王太子とラッキースケベについて。編

第78話 アスラーンはしかける。

しおりを挟む
 次の日、ラシーバ大広場に琉生斗達は集められた。

「「「ザルク!」」」
「ダニル!プリシラ!リガ!アンナ!メリッサ!」
 子供達は再会をはしゃいだ。

「元気にしてたか!」
「うん!みんないい人ばっかりだよ!」

「よかったな、ダニル」
「うん。トードォありがとう!」
「いやいや、来れたのはアス太子のおかげさ」
 ザルクはアスラーンに頭を下げる。
「王太子様、ありがとうございます」

「なに、たいしたことはない。それよりそろそろ来るぞ。寝転がってもいいぞ」
 アスラーンは芝生の上に寝転んだ。
「はーい!」
 子供達が仲良く横になり、東堂もアスラーンの側に転がる。
 アスラーンの手に手があたり、東堂が詫びる。
「しゃあせん!」
「気にしないでくれ、いい手だ。よく鍛錬している」
「へへっ」



「あっ!」
「きたぁ!」


 空の端から竜が飛んできた。

 六匹の竜が横一列に並んで飛行している。

 そして、前に三匹、後ろに三匹、列を入れ替えたり宙返りをしたり、タイミングを合わせ同じ速さで飛んでいくのだ。

「ブルーインパルスじゃん」
 東堂が眩しそうにつぶやいた。
「そう。ヒョウマに聞いて訓練をした。これからは国の行事でも取り入れようと思う」

「すげえー」
「ザルクもあそこに入るの?」
「まだまだ、竜の卵をかえすところからだよ」

 ぶつかりそうなところをすれすれでかわし、六匹の竜が垂直に急降下して六方向に分かれ地上に下りてきた。

 子供達は歓声をあげ、立ちあがって駆け寄っていく。

「すげえなーー!」

 東堂も身を起こそうとして、急に腕ががくりとなり、アスラーンの方に倒れてしまった。

「おっと危ない」
「あっ」
 アスラーンに抱きとめられて、東堂は驚いて起きあがる。
「すみません!」
「いやいや、怪我はなかったか?」
「うす!」



 離れたところで見ていたアレクセイが、頭を押さえた。


「アスラーン様」
 竜から下りたマルテス達がアスラーンのもとに集まってきた。

「ごくろうーー。トードォ、竜騎士団の将軍達だ」
「ちーす!東堂っす!マジすごいっすねー!」
「この通り、素直な男だ」
 六人の竜騎士達がにこやかに笑みを浮かべている。

「よろしく、トードォ。私はマルテスです」
 竜騎士達が次々に名乗るが、東堂は名前が覚えられなかった。

「さあ、子供達。今日はモフモフ動物園だぞ」

「きゃあ!」
 プリシラの目が輝いた。
「楽しみにしてたもんな」
「トードォが連れて行ってくれないから」
「ーーひと連れて転移できないんだよ……」

 悲しそうに東堂が項垂れた。

「トードォ、おまえの持ち味はそんなものじゃ計れないだろ。その下賜された聖剣がおまえの価値だ」
「えへへっ」



「ーーなんか、あの二人、変じゃね?」
「……………」
 妻に尋ねられ、アレクセイが困ったような表情を浮かべる。
「どしたの?」

「いや……」













「きゃあ!!かわいい!!」
 プリシラが星ウサギを抱きあげてスリスリする。
「だろ~だろ~!楽しめよ~」
 気持ち悪い東堂が、デレデレで星ウサギを撫でている。

「ストレスとかないのか?」
「スキンシップ好きの動物しか集めていない」
「ふーん」
「ルートは興味がなさそうだな」
「ああ」
 今の琉生斗の興味は、黒いマスクをつけたアレクセイのみだ。



「ルートの趣味は大型犬だからね。自分で調教するほうが好きだし」
 モフモフ動物園で準備をしていた兵馬が、話に入ってきた。

「なるほど。アレクセイとの力関係が見えるな」

 アレクセイが目を細めた。

「ここの夫婦はなんだかんだ嫁が強いからね」
「ふむふむ。アレクセイが犬になるとはな」

 相手にしないと言いたい放題言われる。アレクセイが鋭い視線をアスラーンにやる。そんな夫の腕に抱きつき、琉生斗は言った。

「ああ、最高の大型犬だ。おれの言う事しか聞かないんだから」

 その愛らしさにやられ、アレクセイがマスクを外して琉生斗にキスをする。

「すみません。通行人の皆様。風景ですから気にせずに」
「はははっ」

 ここは自国じゃないよ、と釘をさしながら兵馬は子供達を連れて行ってしまった。


 
「兵馬、どこ行くんだぁ!」
 くしゃみをしたアレクセイを気づかいながら、琉生斗は尋ねた。 

「向こうに、ミニ鉄道を作ったんだ。それの試運転」
「へぇー。作ったのか?」
 兵馬を追いかける。

「ジュナがね」
「大物の活用がすごいな」
「どうせ、詐欺師ですから」
「何言ってんだよ」

 琉生斗は眉をひそめた。

「何言われても、気にすんなよ」
「ーーわかってるよ」
 兵馬の表情がかたいと、琉生斗は感じた。

 
「あっ、きたきたー。乗ってみてー」  
 子供用のSL列車が、小さな線路の上に乗っていた。
「機関車トーハコみたいだな」
 琉生斗はしゃべる列車を思い出した。

「スピードの調整できた?」
「バッチリだよー!」
 きらきらと眩しくラルジュナが笑う。


 兵馬ぁ!本当に、本当に、このひとの何がいいんだぁ!

 いまからでもおれが、おまえに合う男を探したほうがよくないか?
 何だかおまえ、無理してるように見えるよーー。

 琉生斗は顔を曇らせた。 


「わぁー!すごい!」
「きゃあ!」
「シートベルトを締めてくださいー」
 プリシラ以外の子供達がミニ列車に乗る。


「出発進行ー」
 ラルジュナが笛を吹いた。

 目の前を、列車が走るーー。

「え?」

 すごい勢いで列車がいってしまった。

「ジュナ……」
「あれじゃジェットコースターだな」

「おかしいなー?」

 ウインクされてもおれにはささらないよーー、琉生斗はラルジュナを睨む。

「アレク、スピード緩めてくれ」
「ああ」


 列車はゆっくりと戻ってくる。青ざめた子供達が可哀想だった。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

婚約破棄された僕は過保護な王太子殿下とドS級冒険者に溺愛されながら召喚士としての新しい人生を歩みます

八神紫音
BL
「嫌ですわ、こんななよなよした男が夫になるなんて。お父様、わたくしこの男とは婚約破棄致しますわ」  ハプソン男爵家の養子である僕、ルカは、エトワール伯爵家のアンネリーゼお嬢様から婚約破棄を言い渡される。更に自分の屋敷に戻った僕に待っていたのは、ハプソン家からの追放だった。  でも、何もかもから捨てられてしまったと言う事は、自由になったと言うこと。僕、解放されたんだ!  一旦かつて育った孤児院に戻ってゆっくり考える事にするのだけれど、その孤児院で王太子殿下から僕の本当の出生を聞かされて、ドSなS級冒険者を護衛に付けて、僕は城下町を旅立った。

飼われる側って案外良いらしい。

なつ
BL
20XX年。人間と人外は共存することとなった。そう、僕は朝のニュースで見て知った。 なんでも、向こうが地球の平和と引き換えに、僕達の中から選んで1匹につき1人、人間を飼うとかいう巫山戯た法を提案したようだけれど。 「まあ何も変わらない、はず…」 ちょっと視界に映る生き物の種類が増えるだけ。そう思ってた。 ほんとに。ほんとうに。 紫ヶ崎 那津(しがさき なつ)(22) ブラック企業で働く最下層の男。悪くない顔立ちをしているが、不摂生で見る影もない。 変化を嫌い、現状維持を好む。 タルア=ミース(347) 職業不詳の人外、Swis(スウィズ)。お金持ち。 最初は可愛いペットとしか見ていなかったものの…?

悪役令息の伴侶(予定)に転生しました

  *  
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました

海野幻創
BL
【陽気な庶民✕引っ込み思案の御曹司】 これまで何人の女性を相手にしてきたか数えてもいない生田雅紀(いくたまさき)は、整った容姿と人好きのする性格から、男女問わず常に誰かしらに囲まれて、暇をつぶす相手に困らない生活を送っていた。 それゆえ過去に囚われることもなく、未来のことも考えず、だからこそ生きている実感もないままに、ただただ楽しむだけの享楽的な日々を過ごしていた。 そんな日々が彼に出会って一変する。 自分をも凌ぐ美貌を持つだけでなく、スラリとした長身とスタイルの良さも傘にせず、御曹司であることも口重く言うほどの淑やかさを持ちながら、伏し目がちにおどおどとして、自信もなく気弱な男、久世透。 自分のような人間を相手にするレベルの人ではない。 そのはずが、なにやら友情以上の何かを感じてならない。 というか、自分の中にこれまで他人に抱いたことのない感情が見え隠れし始めている。 ↓この作品は下記作品の改稿版です↓ 【その溺愛は伝わりづらい!気弱なスパダリ御曹司にノンケの僕は落とされました】 https://www.alphapolis.co.jp/novel/962473946/33887994 主な改稿点は、コミカル度をあげたことと生田の視点に固定したこと、そしてキャラの受攻に関する部分です。 その他に新キャラを二人出したこと、エピソードや展開をいじりました。

不遇聖女様(男)は、国を捨てて闇落ちする覚悟を決めました!

ミクリ21
BL
聖女様(男)は、理不尽な不遇を受けていました。 その不遇は、聖女になった7歳から始まり、現在の15歳まで続きました。 しかし、聖女ラウロはとうとう国を捨てるようです。 何故なら、この世界の成人年齢は15歳だから。 聖女ラウロは、これからは闇落ちをして自由に生きるのだ!!(闇落ちは自称)

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

寄るな。触るな。近付くな。

きっせつ
BL
ある日、ハースト伯爵家の次男、であるシュネーは前世の記憶を取り戻した。 頭を打って? 病気で生死を彷徨って? いいえ、でもそれはある意味衝撃な出来事。人の情事を目撃して、衝撃のあまり思い出したのだ。しかも、男と男の情事で…。 見たくもないものを見せられて。その上、シュネーだった筈の今世の自身は情事を見た衝撃で何処かへ行ってしまったのだ。 シュネーは何処かに行ってしまった今世の自身の代わりにシュネーを変態から守りつつ、貴族や騎士がいるフェルメルン王国で生きていく。 しかし問題は山積みで、情事を目撃した事でエリアスという侯爵家嫡男にも目を付けられてしまう。シュネーは今世の自身が帰ってくるまで自身を守りきれるのか。 ーーーーーーーーーーー 初めての投稿です。 結構ノリに任せて書いているのでかなり読み辛いし、分かり辛いかもしれませんがよろしくお願いします。主人公がボーイズでラブするのはかなり先になる予定です。 ※ストックが切れ次第緩やかに投稿していきます。

処理中です...