40 / 236
日常編
第38話 ウエディングフォト 1
しおりを挟む
「ーーねえ、アリョーシャー。聞いてもいいー?」
ラルジュナが当たり前のように、アレクセイの執務室に置いてあるソファに寝そべっていた。空中に書類を固定して、目を通しながら話を続ける。
「何だ?」
「ルートとしたのって、どのぐらい付き合ってからー?」
アレクセイは目を丸くした。少し考えるように上に目が動く。
「最後までは、半年後ー」
「ホントにー!冗談でしょー!」
ラルジュナが飛びあがって驚きを表現した。
「君はホントに辛抱強いねー」
「ルートの心の方が大切だからな」
ーーロマンチスト過ぎるよー。
「何だ、振られたのか?」
「そうだよー!何でー?」
ふてくされながらも宙に散らけた書類を整理する。
「あのときはヒョウマの精神状態が不安定だったからだ。普段ならそうだろうな」
美しい瞳を書類から離し、アレクセイは親友を見た。
「不安定ー?」
アレクセイが説明をすると、ラルジュナは形の良い眉を顰めた。
「なるほどー。なかなか重たい話だねー。恋愛に興味がないのもそういう事かー。ねえ、気になってたんだけど、君の机に飴の缶があるのは何でなのー?」
食べないよねー?
「ルートのだ」
「それはそうかー。いいねー、幸せそうでー」
「ああ」
「ふふふっー、じゃあーまたねー」
「アスラーンの所か?」
「そうー。ひどい扱いだよー。ボクに宿代分働けって言うんだよー。もう百年分ぐらい稼いだのにねー」
彼の場合、大袈裟に言っている訳でもないのだろうーー、アレクセイは薄く笑った。
「では」
「うんー」
もうすぐ先王の一年祭だ。
それが終わればーー。
アレクセイはにこやかに、書類を片付けた。
晴れて十二月二十四日ーー。
前日に、先王の一年祭はつつがなく行われた。
今日はアレクセイの二十一歳の誕生日であり、婚礼衣装の撮影日だ。
魔法により雪は消され、白い花が咲き誇る王宮の中庭では、写真家達が並んで二人の登場を待っていた。
今日の事はあまり言わなかったにも関わらず、中庭にはひと目みようと大勢の人々が詰めかけていた。
皆、まだかまだかとその瞬間を楽しみにしている。
「あっ、来た!」
東堂が嬉しそうな声を出した。
「「「きゃあぁぁぁぁぁー!」」」
女性陣が悲鳴を上げるほどのアレクセイの格好良さだ。白のタキシードは、純白の刺繍が美しく映えていた。細身の身体にピッタリと寄りそうような衣装が、彼の佳麗さを引き立てる。
隣りで手を引かれる琉生斗は、その格好良さから目が離せないのか、アレクセイをずっと見上げている。
こちらは純白の衣装で、頭にはレースのヴェールとまとめた髪のまわりに花が飾られている。
銀色の花の刺繍が愛らしいドレス風の上着(あくまでドレス風らしい)。スカートの膨らみこそ抑えてはいるが、幾重にも垂らされた飾りレースは、どう考えてもーー。
「ドレスだな」
「キレイだね!」
東堂は頷き、モロフは手を叩いて喜んだ。
ーーまあ、今日は本人、殿下の爆イケメンぶりにやられて、女装だ何だとは何も考えられねえなー。
いい事だ。
ここでごねられると面倒くさい。
琉生斗の首元には、ラルジュナが作った真珠のチョーカーが優雅に存在をアピールしていた。
「あら、ルッタマイヤ様、あれは何の宝石かしら?」
「ねえ?わたくしもはじめてみるわ」
ベルガモットとルッタマイヤが真珠に反応する。
「あれは、真珠、と言って最近アジャハンで見つかった宝石らしいですわ」
ラズベリーが溜め息をつきながら二人に教えた。ミントの婚約式でジュリアム王妃が贈ってくれる約束をしたが、それからまったく話がでない。
すぐに、と言ってくださったのにーー、とラズベリーは嘆くが仕方のない話である。
なぜなら、アジャハン国王太子アスラーンはバッカイア国に真珠を卸すのではなく、ラルジュナと個人的なやり取りをする書類を交わしたからだ。
これにはジュリアムは慌てたが、ラルジュナは飄々と答えたものだ。
「商品の展示会をしますから、そこで購入してください」
ジュリアムは歯噛みする思いでいるだろう。
ラルジュナは宝石職人がいなくても、自分でデザインからエンハンスメント(加工処理)までできるので、困ることが無いのだ。
写真家達が連続でシャッターを切る。用意した魔導カメラをどんどん交換していく。
「はい!陛下、入ってください!」
兵馬は他の場所の準備があるからか、この場を仕切るのは美花だ。
「ーーアレクセイ、何と美しいーー」
「父上……」
なんか違う、それはーー。クリステイルは手で頭を押さえた。
「ーーセイラが生きていれば、喜んだだろうなーー」
アダマスが涙を見せた。
「ーーそうでしょうか……。母が生きていれば、私はここにいなかったと思いますがーー」
「こんなに似てたら誰かは気づくぞ」
冷静な息子の肩を叩き、アダマスは写真におさまった。クリステイルや、ラズベリーも加わる。
ミントとセージは来なかった。
撮りたい者は誰でも入れたので、東堂や魔法騎士達が琉生斗の隣りに立った。
「聖女様ー、美しいですなー。殿下が、なんと嬉しそうにーー」
アンダーソニーは、涙で目がぐずぐずだった。ヤヘルもずっと鼻をかんでいる。それを見たアレクセイが、薄く微笑んだ。
殿下ー、とアンダーソニー達はさらに泣き出した。
「おい、腕組まねえのか?」
「ほえー」
「アホ聖女、しっかりしろよ!」
東堂に背中を押され、琉生斗はアレクセイに抱きついた。アレクセイが抱きしめ返してくれる。
「いいですねー!そのままキスしてくださいーー!」
写真家の要望にアレクセイは応えーー。
「はい!変態殿下!そこまでです!みんな引いてます!」
「アレクセイ!やめんかぁー!!!」
アダマスは息子夫婦のディープキスを必死でとめた。
「遅かったね」
マグナス大神殿の前で兵馬や、ラルジュナ、アスラーン達が待っていた。
「あ、ああ……」
「ルート、口紅直すよ」
兵馬が琉生斗の化粧を直した。
「おまえ、何でできるの?」
「くずれてると思ったから、勉強しといたの」
ふーん。何でだろーー。
琉生斗は首を傾げた。
「殿下、口拭く?」
「兵馬、甘やかしちゃダメよ!ホント!変態なんだから!」
美花のまるでゾウリムリを見るような目に、ラルジュナが笑いをとめられない。
「まあ、いいじゃない。将来は黒歴史になるか、今から結果が楽しみだよ」
「ーー賭けの対象にするなよ」
絶対賭けてるよなー。
「ヒョウマのお姉さんだねー?」
「あっ、はい!美花です!弟がお世話になってます!」
「よろしくー。ラルジュナでーすー」
美花とラルジュナが挨拶をするのを、離れたところにいる兵馬は気になるのか横目で見ていた。
「はい。ルートは下から上見る感じね。殿下は上にいて、はい、そうそう。姉さん!ちょっと風吹かせて」
「神の息吹?」
「ーーやりすぎだよ。ヴェールがなびけばいいから!」
「おっ、絵になるな。神殿に飾ってもよいか」
アスラーンが感心して頷いた。
「いいよ」
兵馬が返事をする。
神殿の大階段での写真撮影には、アジャハンの国民達から喜びの声があがった。
「今度から私達でも撮ってもらえるみたいよー」
「すごーい!」
「キレイねー」
主に女性の観客が多かった。
「あのー、そろそろ休憩をー」
アジャハンのあちこちの観光名所で写真を撮られ、琉生斗はお疲れ気味だ。
兵馬がゲロ甘飴玉を取り出す。
「はい!次はソラリス大神殿!ミハエルさんが待ってるよ!その後は、ライトアップしたマーリン浜ね。オランジー大公と作ったんだ。シルビア岬から花火をあげてもらうようにもお願いしたからー」
「おまえ、オランジー大公とも知り合いか?」
「大公の正妃は、ジュナの一番上のお姉さんだよ」
「あらまー」
ジュナだって、ジュナだってーー。琉生斗と美花はこそこそと話しをする。
「おまえ、おれを商売の道具にしてねえか?」
琉生斗が親友を睨んだ。
「え?だめだった?」
兵馬が悲しそうに眉を下げた。
「い、いや。がんばるよ、おれ」
「はい、じゃあ行くよ」
そんな二人をラルジュナは爆笑して見ていたらしい。
ラルジュナが当たり前のように、アレクセイの執務室に置いてあるソファに寝そべっていた。空中に書類を固定して、目を通しながら話を続ける。
「何だ?」
「ルートとしたのって、どのぐらい付き合ってからー?」
アレクセイは目を丸くした。少し考えるように上に目が動く。
「最後までは、半年後ー」
「ホントにー!冗談でしょー!」
ラルジュナが飛びあがって驚きを表現した。
「君はホントに辛抱強いねー」
「ルートの心の方が大切だからな」
ーーロマンチスト過ぎるよー。
「何だ、振られたのか?」
「そうだよー!何でー?」
ふてくされながらも宙に散らけた書類を整理する。
「あのときはヒョウマの精神状態が不安定だったからだ。普段ならそうだろうな」
美しい瞳を書類から離し、アレクセイは親友を見た。
「不安定ー?」
アレクセイが説明をすると、ラルジュナは形の良い眉を顰めた。
「なるほどー。なかなか重たい話だねー。恋愛に興味がないのもそういう事かー。ねえ、気になってたんだけど、君の机に飴の缶があるのは何でなのー?」
食べないよねー?
「ルートのだ」
「それはそうかー。いいねー、幸せそうでー」
「ああ」
「ふふふっー、じゃあーまたねー」
「アスラーンの所か?」
「そうー。ひどい扱いだよー。ボクに宿代分働けって言うんだよー。もう百年分ぐらい稼いだのにねー」
彼の場合、大袈裟に言っている訳でもないのだろうーー、アレクセイは薄く笑った。
「では」
「うんー」
もうすぐ先王の一年祭だ。
それが終わればーー。
アレクセイはにこやかに、書類を片付けた。
晴れて十二月二十四日ーー。
前日に、先王の一年祭はつつがなく行われた。
今日はアレクセイの二十一歳の誕生日であり、婚礼衣装の撮影日だ。
魔法により雪は消され、白い花が咲き誇る王宮の中庭では、写真家達が並んで二人の登場を待っていた。
今日の事はあまり言わなかったにも関わらず、中庭にはひと目みようと大勢の人々が詰めかけていた。
皆、まだかまだかとその瞬間を楽しみにしている。
「あっ、来た!」
東堂が嬉しそうな声を出した。
「「「きゃあぁぁぁぁぁー!」」」
女性陣が悲鳴を上げるほどのアレクセイの格好良さだ。白のタキシードは、純白の刺繍が美しく映えていた。細身の身体にピッタリと寄りそうような衣装が、彼の佳麗さを引き立てる。
隣りで手を引かれる琉生斗は、その格好良さから目が離せないのか、アレクセイをずっと見上げている。
こちらは純白の衣装で、頭にはレースのヴェールとまとめた髪のまわりに花が飾られている。
銀色の花の刺繍が愛らしいドレス風の上着(あくまでドレス風らしい)。スカートの膨らみこそ抑えてはいるが、幾重にも垂らされた飾りレースは、どう考えてもーー。
「ドレスだな」
「キレイだね!」
東堂は頷き、モロフは手を叩いて喜んだ。
ーーまあ、今日は本人、殿下の爆イケメンぶりにやられて、女装だ何だとは何も考えられねえなー。
いい事だ。
ここでごねられると面倒くさい。
琉生斗の首元には、ラルジュナが作った真珠のチョーカーが優雅に存在をアピールしていた。
「あら、ルッタマイヤ様、あれは何の宝石かしら?」
「ねえ?わたくしもはじめてみるわ」
ベルガモットとルッタマイヤが真珠に反応する。
「あれは、真珠、と言って最近アジャハンで見つかった宝石らしいですわ」
ラズベリーが溜め息をつきながら二人に教えた。ミントの婚約式でジュリアム王妃が贈ってくれる約束をしたが、それからまったく話がでない。
すぐに、と言ってくださったのにーー、とラズベリーは嘆くが仕方のない話である。
なぜなら、アジャハン国王太子アスラーンはバッカイア国に真珠を卸すのではなく、ラルジュナと個人的なやり取りをする書類を交わしたからだ。
これにはジュリアムは慌てたが、ラルジュナは飄々と答えたものだ。
「商品の展示会をしますから、そこで購入してください」
ジュリアムは歯噛みする思いでいるだろう。
ラルジュナは宝石職人がいなくても、自分でデザインからエンハンスメント(加工処理)までできるので、困ることが無いのだ。
写真家達が連続でシャッターを切る。用意した魔導カメラをどんどん交換していく。
「はい!陛下、入ってください!」
兵馬は他の場所の準備があるからか、この場を仕切るのは美花だ。
「ーーアレクセイ、何と美しいーー」
「父上……」
なんか違う、それはーー。クリステイルは手で頭を押さえた。
「ーーセイラが生きていれば、喜んだだろうなーー」
アダマスが涙を見せた。
「ーーそうでしょうか……。母が生きていれば、私はここにいなかったと思いますがーー」
「こんなに似てたら誰かは気づくぞ」
冷静な息子の肩を叩き、アダマスは写真におさまった。クリステイルや、ラズベリーも加わる。
ミントとセージは来なかった。
撮りたい者は誰でも入れたので、東堂や魔法騎士達が琉生斗の隣りに立った。
「聖女様ー、美しいですなー。殿下が、なんと嬉しそうにーー」
アンダーソニーは、涙で目がぐずぐずだった。ヤヘルもずっと鼻をかんでいる。それを見たアレクセイが、薄く微笑んだ。
殿下ー、とアンダーソニー達はさらに泣き出した。
「おい、腕組まねえのか?」
「ほえー」
「アホ聖女、しっかりしろよ!」
東堂に背中を押され、琉生斗はアレクセイに抱きついた。アレクセイが抱きしめ返してくれる。
「いいですねー!そのままキスしてくださいーー!」
写真家の要望にアレクセイは応えーー。
「はい!変態殿下!そこまでです!みんな引いてます!」
「アレクセイ!やめんかぁー!!!」
アダマスは息子夫婦のディープキスを必死でとめた。
「遅かったね」
マグナス大神殿の前で兵馬や、ラルジュナ、アスラーン達が待っていた。
「あ、ああ……」
「ルート、口紅直すよ」
兵馬が琉生斗の化粧を直した。
「おまえ、何でできるの?」
「くずれてると思ったから、勉強しといたの」
ふーん。何でだろーー。
琉生斗は首を傾げた。
「殿下、口拭く?」
「兵馬、甘やかしちゃダメよ!ホント!変態なんだから!」
美花のまるでゾウリムリを見るような目に、ラルジュナが笑いをとめられない。
「まあ、いいじゃない。将来は黒歴史になるか、今から結果が楽しみだよ」
「ーー賭けの対象にするなよ」
絶対賭けてるよなー。
「ヒョウマのお姉さんだねー?」
「あっ、はい!美花です!弟がお世話になってます!」
「よろしくー。ラルジュナでーすー」
美花とラルジュナが挨拶をするのを、離れたところにいる兵馬は気になるのか横目で見ていた。
「はい。ルートは下から上見る感じね。殿下は上にいて、はい、そうそう。姉さん!ちょっと風吹かせて」
「神の息吹?」
「ーーやりすぎだよ。ヴェールがなびけばいいから!」
「おっ、絵になるな。神殿に飾ってもよいか」
アスラーンが感心して頷いた。
「いいよ」
兵馬が返事をする。
神殿の大階段での写真撮影には、アジャハンの国民達から喜びの声があがった。
「今度から私達でも撮ってもらえるみたいよー」
「すごーい!」
「キレイねー」
主に女性の観客が多かった。
「あのー、そろそろ休憩をー」
アジャハンのあちこちの観光名所で写真を撮られ、琉生斗はお疲れ気味だ。
兵馬がゲロ甘飴玉を取り出す。
「はい!次はソラリス大神殿!ミハエルさんが待ってるよ!その後は、ライトアップしたマーリン浜ね。オランジー大公と作ったんだ。シルビア岬から花火をあげてもらうようにもお願いしたからー」
「おまえ、オランジー大公とも知り合いか?」
「大公の正妃は、ジュナの一番上のお姉さんだよ」
「あらまー」
ジュナだって、ジュナだってーー。琉生斗と美花はこそこそと話しをする。
「おまえ、おれを商売の道具にしてねえか?」
琉生斗が親友を睨んだ。
「え?だめだった?」
兵馬が悲しそうに眉を下げた。
「い、いや。がんばるよ、おれ」
「はい、じゃあ行くよ」
そんな二人をラルジュナは爆笑して見ていたらしい。
104
お気に入りに追加
76
あなたにおすすめの小説
悪役令息の伴侶(予定)に転生しました
*
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)
【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。

不遇聖女様(男)は、国を捨てて闇落ちする覚悟を決めました!
ミクリ21
BL
聖女様(男)は、理不尽な不遇を受けていました。
その不遇は、聖女になった7歳から始まり、現在の15歳まで続きました。
しかし、聖女ラウロはとうとう国を捨てるようです。
何故なら、この世界の成人年齢は15歳だから。
聖女ラウロは、これからは闇落ちをして自由に生きるのだ!!(闇落ちは自称)
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

実はαだった俺、逃げることにした。
るるらら
BL
俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!
実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。
一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!
前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。
!注意!
初のオメガバース作品。
ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。
バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。
!ごめんなさい!
幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に
復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

繋がれた絆はどこまでも
mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。
そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。
ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。
当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。
それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。
次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。
そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。
その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。
それを見たライトは、ある決意をし……?
推しの為なら悪役令息になるのは大歓迎です!
こうらい ゆあ
BL
「モブレッド・アテウーマ、貴様との婚約を破棄する!」王太子の宣言で始まった待ちに待った断罪イベント!悪役令息であるモブレッドはこの日を心待ちにしていた。すべては推しである主人公ユレイユの幸せのため!推しの幸せを願い、日夜フラグを必死に回収していくモブレッド。ところが、予想外の展開が待っていて…?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる