ロクイチ聖女 6分の1の確率で聖女になりました。(第一部、第二部、第三部)

濃子

文字の大きさ
上 下
319 / 410
魔法騎士大演習とそれぞれの思惑編

第100話 あいかわらず、運動神経以外死角なし

しおりを挟む
「ーーすみません。しんぱいをかけました」
 マルセイン砦で治療をされてから、兵馬がスープラ大平原にあるテントまで戻ってきた。

「兵馬ぁ!」
 琉生斗は泣きそうな顔で兵馬を抱きしめる。
「無事でよかった!なんでバッカイアなんか行ったんだよ」

「それがーー、ジュドーさんがいうには、あみをはられてるって……」
「ジュドーさんて誰だ?」
「ジュナのおさななじみでこのえへいなんだ。いまはきたこっきょうにきんむしてるんだって」
「味方に会えてよかったな!」

「ほんとに。たのへいしならやばかったみたい。ぐうぜんにもおしえてもらえてよかったよ。バッカイアのしゅうへんで、てんいまほうはつかわないほうがいいって」

「そっか……。おまえ、できすぎ君だからな」
「なにそれ。ぼく、さいごはうちゅうにまでてをだすの?」
 兵馬は某アニメに詳しかった。

「はははっ。眼鏡がないけど、見えるのか?」
「ーーぼんやりはしてる。おとしちゃって」
「そういや眼鏡って売ってないよな?」
「こっちのひと、みんなめがいいみたい」 
「あ……」

「ジュナがいうにはハオルはおしゃれでつけてたみたいだよ」
「聞きたくない名前だ」

 琉生斗は顔をゆがめて耳を塞いだ。

「じゃあ、へんたいキモめがねにしとく?」
「愛のある変態、とかぶるなーー」
「あっちは、おくれてきたはつじょうき、にかいめいするから」

「何をいってるんだ、二人とも」
 アスラーンが嘆息した。

「私も気をつけてはいたが、すまなかったな」
 兵馬が目をパチクリと瞬いた。

「あやまらないでよ。ジュドーさんにあえて、ほんとによかったから。すごく、ジュナにあいたそうだったよーー」

「ーーそう……」
 ラルジュナが目を細めた。

「いろいろはなしができたしね」
「どうやって国境を越えたんだ?」

「ーーちょっとまってーー。ジュナ、まりょくをきったんだけど、もどせないんだ。どうやるの?」
「ああー。切るのは早いんだけど、起動には時間がかかるからー、長く力をいれるっていうのかなー」
「でんかせいひんのながおしみたいだね。ーーーーーー、あっ、できた」

「ーーもしかして、翻訳機能もー?」
 ラルジュナが眉をあげた。
「翻訳も魔力だったんだね。ジュドーさんに魔力を切るように言われて、彼の言語が急に変わったから驚いたよ」

「え?おまえ、ソラリス語話せるの?」
「だいぶ、上達したね」

 ふふん、と兵馬が得意気に笑う。

「ちょっと違和感があったもんねー」
「発音が難しいんです。地道に練習しよう~と」

「うっそー、おれも話せるようになりたいのにー!」
「神力は切り方がわからないなー」
 ラルジュナの言葉にアレクセイも頷いた。



「ーー夜中にね、ジュドーさんの巡回にあわせてアジャハンに抜けたんだよ」
「ほ~ん。おまえ、よくひとりで夜に山歩いたよな」

 兵馬がしょんぼりする。
「ーー怖かった……」
「だろうな」
「魔狼に追いかけられたときは、死んだと思ったよ」

「ーー魔狼ご……」
 アレクセイがつぶやくのを琉生斗は叩いてとめた。

「いいよ、ルート。魔狼ごときで何言ってんだこの眼鏡、って言いたいんでしょ!ルート、殿下のクローゼットの右の棚にね!」
「待て!ヒョウマ!」
「何だよ」
「自分で見なよ。右の棚になかったら、中二階の倉庫にあるから」
 アレクセイが目を丸くした。

「ふむ、それは前におまえが言っていた、ベッドの下にエロ本を隠す中学生か」
「そうそう」

 咳払いでごまかし、アレクセイがアンダーソニーに話しかけた。
「状況は?」

 何カッコつけてんだろ、あのひとーー。

 兵馬が冷たい目でアレクセイを見ている。

「はい。我が魔法騎士団が有利ですよ」
「ーーだ、そうだ」
「まだ、二日もあるからな」
 油断はできんぞ。

 アスラーンがにやついた。



 兵馬が琉生斗の耳に口を寄せた。
「ーー殿下、君のやばい写真、隠しもってるよ……」
「ちょっと待て!アレク!どういうことだ!」
 アレクセイが逃げだした。琉生斗は追いかける。

「ーー嫁のエロい写真か……」
「ああいうのって、処分に困るのにね。東堂なんてこっちに来たとき、ベッドの下のエロ本、親父がドン引くー!って言ってたけど」
「トードォの趣味!な、な、内容は!」
「聞いてない」
「役立たず~~~!」

 アスラーンが兵馬を揺する。やめてよー、とラルジュナはアスラーンの動きをとめた。

「ヒョウマは何か隠してたー?」
「僕ねー、お母さんに見せたくないプリント隠してたよ」
「見せたくないってー?」
 ラルジュナが顔を寄せる。
「ーースポーツテストと体力テストの結果とか」

「握力は?」

「ーー21はあったかな……」
「ーー女性よりひどいな」
 哀れむようにアスラーンが兵馬を見た。

「東堂も姉さんも、こっちに来て身体が頑丈になったって言ってるのに、僕だけなんで変わらないんだろう?」

 アスラーンは、そもそも鍛えていないだろうーー、と言いかけ、ラルジュナの顔を見て黙ることにした。

「視力はあがったんでしょー?」
「うん」
「魔力も強くなってきてるー」
「うん」
「今後に期待かもねー」
「だと、いいけど」

 ふたりの会話を聞き、アスラーンが片眉をあげた。

「ーーそんな、おまえがどうやってバッカイアの兵士の目をごまかしたかが気にはなるがな」
「…………」

「うん、国境石のところにいたふたりと交代するときに、フードを外せって言われたよ」
「ふむ。フードなど被っていてはそうだろうな」
「大丈夫だったー?」
 不安そうな表情でラルジュナが尋ねる。

「ーージュドーさんが、女性兵士だって言ったら信じてくれたよ」

 ラルジュナとアスラーンが、なるほど、と頷く。

「たしかに、その背丈では屈強な兵士に化けるより、女性兵士のフリをしたほうがおまえには合っているな」

「ですよね~」
 兵馬はすねたように頬を膨らませた。

「まあ、悪さをされずにすんでよかったな」
 アスラーンが笑う。
「悪さって……」

「おまえに悪さをすれば、死ぬよりつらい目にあわされるのは間違いないがーー」

「ーーヒョウマ、確認してもいい?」
 声が低くなったラルジュナに腰を押さえられ、兵馬は心臓が跳ねあがった。
「ないない!しなくてもいい!」
「必死だな」

「よけいな事、言わないでよ!!!」

「手伝いはいるか?」
「いらない」

「ちょっとぉ!ソニーさあん~~!!!」

 助けてぇ!、と叫ぶ兵馬の声を、アンダーソニーは寝たふりでごまかしたーー。

しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

神子の余分

朝山みどり
BL
ずっと自分をいじめていた男と一緒に異世界に召喚されたオオヤナギは、なんとか逃げ出した。 おまけながらも、それなりのチートがあるようで、冒険者として暮らしていく。

どこにでもある話と思ったら、まさか?

きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。

一級警備員の俺が異世界転生したら一流警備兵になったけど色々と勧誘されて鬱陶しい

司真 緋水銀
ファンタジー
【あらすじ】 一級の警備資格を持つ不思議系マイペース主人公、石原鳴月維(いしはらなつい)は仕事中トラックに轢かれ死亡する。 目を覚ました先は勇者と魔王の争う異世界。 『職業』の『天職』『適職』などにより『資格(センス)』や『技術(スキル)』が決まる世界。 勇者の力になるべく喚ばれた石原の職業は……【天職の警備兵】 周囲に笑いとばされ勇者達にもつま弾きにされた石原だったが…彼はあくまでマイペースに徐々に力を発揮し、周囲を驚嘆させながら自由に生き抜いていく。 -------------------------------------------------------- ※基本主人公視点ですが別の人視点も入ります。 改修した改訂版でセリフや分かりにくい部分など変更しました。 小説家になろうさんで先行配信していますのでこちらも応援していただくと嬉しいですっ! https://ncode.syosetu.com/n7300fi/ この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

せっかく美少年に転生したのに女神の祝福がおかしい

拓海のり
BL
前世の記憶を取り戻した途端、海に放り込まれたレニー。【腐女神の祝福】は気になるけれど、裕福な商人の三男に転生したので、まったり気ままに異世界の醍醐味を満喫したいです。神様は出て来ません。ご都合主義、ゆるふわ設定。 途中までしか書いていないので、一話のみ三万字位の短編になります。 他サイトにも投稿しています。

龍の寵愛を受けし者達

樹木緑
BL
サンクホルム国の王子のジェイドは、 父王の護衛騎士であるダリルに憧れていたけど、 ある日偶然に自分の護衛にと推す父王に反する声を聞いてしまう。 それ以来ずっと嫌われていると思っていた王子だったが少しずつ打ち解けて いつかはそれが愛に変わっていることに気付いた。 それと同時に何故父王が最強の自身の護衛を自分につけたのか理解す時が来る。 王家はある者に裏切りにより、 無惨にもその策に敗れてしまう。 剣が苦手でずっと魔法の研究をしていた王子は、 責めて騎士だけは助けようと、 刃にかかる寸前の所でとうの昔に失ったとされる 時戻しの術をかけるが…

学園の俺様と、辺境地の僕

そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ? 【全12話になります。よろしくお願いします。】

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

処理中です...