ロクイチ聖女 6分の1の確率で聖女になりました。(第一部、第二部、第三部)

濃子

文字の大きさ
上 下
165 / 410
魔法騎士大演習 亡霊城編(ファンタジー系 長編)

第66話 亡霊城攻略 2 ー東堂は説教をするー

しおりを挟む
「ヒョロ太子、やるじゃねえか!」
「誰がヒョロ太子ですか!貴方達、私が誰かわからないんですか?」
「恋敵かな?」
 走りながら東堂は剣を構えた。もう亡霊が襲ってくる。クリステイルは吹き出した。
「カレンと何かあったんですか?」
「うちの学校、花蓮と付き合いたい奴ばっかだったぞ、俺もその一人」
「えっ!?恋人はいたんですか?」
 聖なる雷ホーリーサンダーを乱発するクリステイル。
「いつも、町子や美花とつるんでたからなー、花蓮が話す男子って、あの腐れ聖女ぐらいだったなぁ」
 斬りながら東堂は答えた。廊下が終わり、広間のような場所に出る。そこには、蟻一匹通る隙間もないほど、亡霊が浮いている。
「聖女様とは?」
「裏で、女子高って言われてたなーー」
 クリステイルが盛大に吹き出した。
天空の槍セレスティアルスピア!」
 走りながら魔法を練っていたクリステイルが、先制をかけた。
 残った亡霊を、東堂達は片付ける。
「まぁ、花蓮もモテるわりには誰とも付き合ってなかったし。どっちかつーと、親が大学教授で、勉強しろばっかり言われてたみたいで、常にルートとか町子とかに教えてもらってたっけ」
「そうなんですかーー。聖女様はモテなかったんですか?」
「あいつなぁー。俺冗談だと思ってたんだよな」
 東堂はポツリと言った。
「何がですか?」
「数人の男子がな、あいつに告りてーって言ってたんだわ」
「はあー」
「俺は笑い飛ばしちまったんだけど、笑っちゃダメだったよな。あいつらにしてみれば、真剣だったんだろうしー」
 少し落ち込んだように、東堂が言う。
「ーー難しい話ですねーー」
 クリステイルも、言葉に詰まる。
「まあな、言ったところであの頃のあいつじゃ無理だったろうけどな」
「あぁ、お固い理念があったそうですねーー」
「結婚までは清い関係でって、あれは大爆笑だよなー」
 結局、琉生斗も結婚まで清い関係ではいられなかったが。
「誰かに言ったんですか?」
 突然、東堂は笑い出した。
「トードォ殿?」
 クリステイルが亡霊を始末しながら話しかけた。
「いや、あっちもこっちもそこは同じなんだけど、男って、やった女の事しゃべるの好きじゃん」
「え!」
「王子様はしねーか。まぁ、クラスで男だけでしゃべるのに、みんな結構進んだ話してたんだよ」
 俺も衝撃だったけど。
「んで、奴がたまたま入ってきたときに、ルートはやった事あるか?って誰かが聞いたんだよ」
「ないでしょうに」
「いや、そうなんだけど、その答えがそうだったんだよ。『おれは、結婚までは清い関係でいたい』、ってはっきり言ったんだよ」
「言いそうですね」
「モテねー奴が言うならまだしも、面はいい、金持ち、成績もいい、運動神経もいい、いろんな賞をとってる奴がそれ言うんだぜー、全員こいつはヤベー奴だって思ったぜ」
「聖女様はモテそうでモテなさそうですね」
「そうだな。その後言った事が、まぁ奴らしいんだわ」
「何ですか?」
「経済力のない奴は初手で詰む」
 クリステイルは吹き出した。
「トードォ!戦えよ!」  
 ジップから苦情がくる。東堂は剣を構え直し、亡霊を斬り裂く。
「それはそうですねー」
 やる事やって、子ができれば必ず要るものだ。
「だから、殿下と決まったとき、最初は財力かと思ったぜ」
 財力はこの世界でも、トップクラスだろうー。
「経済力なら私にもありますけどーー」
「いや、ヒョロ太子は誠実さがねえー」
「えー!」
「ーー俺達半年ぐらい、毎月王太子からって金もらってたじゃん」
 給料貰い出したから断ったけどさ、と言う東堂の言葉に、クリステイルは口をつぐんだ。
「殿下からだったんだろ?」
「あー、すみません……」
「いやいや。殿下はルートに言われたのかもしれないけどよ。男の俺らは衣食住ちゃんとしてれば問題ない。けど、女の方は色々いるだろ?召喚したら後は成り行き任せなところが、みんな胡散臭い、って言ってたぞ」
 痛いところを突かれ、クリステイルは落ち込んだ。
「なあ、おまえ実際のところ、あいつと付き合えたのか?」
 段々と強く魔法を撃つ亡霊まで出てくる。脱落者が出たのだろうかーー。
「え?いけるんじゃないですか?」
 結婚ぐらい、形でもー。
「魔蝕隠したのにも気付かなかったんだろ?」
「あれは悪いと思ってますよ」
「すっげー舐められてんじゃんー」
 こいつとルートなら勝つのはどっちかアホでもわかるよなーー、と東堂は溜め息をついた。
「な、舐められてるー?」
「あぁ、ヒョロ太子はちょっと舐められ過ぎだな」
 どこがー?と、クリステイルは考える。
「テオドロスとミストンが言ってたけどよ」
「あぁ、はい」
 お世話になってるんですよねーー。
「成人式のマント持ち、もっと練習すりゃ良かったってーー。出来ないなら最初に決まってた子に代われば良かったって、反省してたぜ」
 東堂の言葉に、クリステイルは動きをとめた。
「ーーそうですか」
「わかってて、言わなかったんだろ?俺は知らねえが、ルートが気づいたんなら、偉いさんはみんな気づいてるよな?」
 クリステイルは下を向いた。
「リハーサルがあったんなら、そこで怒んねえと、後で違う人間に怒られたって、心には響きませんぜ」
 無言になったクリステイルを、ジップがはらはらと見守る。
「おまえ、ちょっとズレてんだよ。そういうとこ、おまえの親父と一緒。俺らに謝んなかったくせに、どうでもいいガキには気を使いやがる。好みの女が来て舞い上がってたのか知らねえが、二択で滑るのはお家芸だな」
 クリステイルは黙ったままだ。
 あのときは部下の手前虚勢は張ったが、本来ならしっかり謝罪しなければならなかったのだ。平和に暮らしていた彼らにとって、こちらに来ることが名誉な事のわけがない。

 しかしーー、

「さて、無礼はこの辺に置いといて、デカい魔法頼んます」
 東堂は巨大な亡霊達を指差した。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

神子の余分

朝山みどり
BL
ずっと自分をいじめていた男と一緒に異世界に召喚されたオオヤナギは、なんとか逃げ出した。 おまけながらも、それなりのチートがあるようで、冒険者として暮らしていく。

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

一級警備員の俺が異世界転生したら一流警備兵になったけど色々と勧誘されて鬱陶しい

司真 緋水銀
ファンタジー
【あらすじ】 一級の警備資格を持つ不思議系マイペース主人公、石原鳴月維(いしはらなつい)は仕事中トラックに轢かれ死亡する。 目を覚ました先は勇者と魔王の争う異世界。 『職業』の『天職』『適職』などにより『資格(センス)』や『技術(スキル)』が決まる世界。 勇者の力になるべく喚ばれた石原の職業は……【天職の警備兵】 周囲に笑いとばされ勇者達にもつま弾きにされた石原だったが…彼はあくまでマイペースに徐々に力を発揮し、周囲を驚嘆させながら自由に生き抜いていく。 -------------------------------------------------------- ※基本主人公視点ですが別の人視点も入ります。 改修した改訂版でセリフや分かりにくい部分など変更しました。 小説家になろうさんで先行配信していますのでこちらも応援していただくと嬉しいですっ! https://ncode.syosetu.com/n7300fi/ この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

幼い精霊を預けられたので、俺と主様が育ての父母になった件

雪玉 円記
BL
ハイマー辺境領主のグルシエス家に仕える、ディラン・サヘンドラ。 主である辺境伯グルシエス家三男、クリストファーと共に王立学園を卒業し、ハイマー領へと戻る。 その数日後、魔獣討伐のために騎士団と共に出撃したところ、幼い見た目の言葉を話せない子供を拾う。 リアンと名付けたその子供は、クリストファーの思惑でディランと彼を父母と認識してしまった。 個性豊かなグルシエス家、仕える面々、不思議な生き物たちに囲まれ、リアンはのびのびと暮らす。 ある日、世界的宗教であるマナ・ユリエ教の教団騎士であるエイギルがリアンを訪ねてきた。 リアンは次代の世界樹の精霊である。そのため、次のシンボルとして教団に居を移してほしい、と告げるエイギル。 だがリアンはそれを拒否する。リアンが嫌なら、と二人も支持する。 その判断が教皇アーシスの怒髪天をついてしまった。 数週間後、教団騎士団がハイマー辺境領邸を襲撃した。 ディランはリアンとクリストファーを守るため、リアンを迎えにきたエイギルと対峙する。 だが実力の差は大きく、ディランは斬り伏せられ、死の淵を彷徨う。 次に目が覚めた時、ディランはユグドラシルの元にいた。 ユグドラシルが用意したアフタヌーンティーを前に、意識が途絶えたあとのこと、自分とクリストファーの状態、リアンの決断、そして、何故自分とクリストファーがリアンの養親に選ばれたのかを聞かされる。 ユグドラシルに送り出され、意識が戻ったのは襲撃から数日後だった。 後日、リアンが拾ってきた不思議な生き物たちが実は四大元素の精霊たちであると知らされる。 彼らとグルシエス家中の協力を得て、ディランとクリストファーは鍛錬に励む。 一ヶ月後、ディランとクリスは四大精霊を伴い、教団本部がある隣国にいた。 ユグドラシルとリアンの意思を叶えるために。 そして、自分達を圧倒的戦闘力でねじ伏せたエイギルへのリベンジを果たすために──……。 ※一部に流血を含む戦闘シーン、R-15程度のイチャイチャが含まれます。 ※現在、改稿したものを順次投稿中です。  詳しくは最新の近況ボードをご覧ください。

どこにでもある話と思ったら、まさか?

きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。

龍の寵愛を受けし者達

樹木緑
BL
サンクホルム国の王子のジェイドは、 父王の護衛騎士であるダリルに憧れていたけど、 ある日偶然に自分の護衛にと推す父王に反する声を聞いてしまう。 それ以来ずっと嫌われていると思っていた王子だったが少しずつ打ち解けて いつかはそれが愛に変わっていることに気付いた。 それと同時に何故父王が最強の自身の護衛を自分につけたのか理解す時が来る。 王家はある者に裏切りにより、 無惨にもその策に敗れてしまう。 剣が苦手でずっと魔法の研究をしていた王子は、 責めて騎士だけは助けようと、 刃にかかる寸前の所でとうの昔に失ったとされる 時戻しの術をかけるが…

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

側妻になった男の僕。

selen
BL
国王と平民による禁断の主従らぶ。。を書くつもりです(⌒▽⌒)よかったらみてね☆☆

処理中です...