139 / 410
大隊長の恋編
第41話 大隊長の恋 1 ー美花は悩むー☆
しおりを挟む
「ルート、何の書類だ?」
アレクセイが琉生斗の首の後ろにキスをする。
「ひゃっ!もう、ちょっと待ってー」
琉生斗は広げた書類に丸をつけた。
ハーベスター公爵リーフ 正室ナビエラ
子息 長男ファウラ
側室ナナカ
子女 長女アルストロメリア 次女ブバルディア 三女ベルガモット(没)
「ほーん。やっぱりそうだよなー」
琉生斗は笑った。
「アレクー、ごめんごめん」
剥れているアレクセイにキスをしながら、琉生斗は町子に頼んで作ってもらったものを取り出し、彼の頭につけた。
それは魔法で磁石のようにくっついた。
「ルート?」
獣人のように、犬の耳を頭につけたアレクセイに、琉生斗は目を輝かせた。
「かわいいーー」
「か、かわいい?」
アレクセイは戸惑ったが、琉生斗が喜んでいるのが嬉しくて、耳をつけたまま愛の行為をはじめた。
琉生斗がときおり、「すっごいかわいい~!」と言って触ったりするので、アレクセイはそれだけでイッてしまい、赤面することになったのだがーー。
美花は精神修行の最中だった。魔力を高速で練り上げるには、実践経験ももちろんだが、強い精神力が必要だ。
一瞬で魔法を構築する、技術。
早い判断力ーー。
すべてが足りない美花だが、目を閉じて、まわりを遮断し、その集中力を維持する。
すぐに、気が途切れる。そこから、またはじめるーー。
「お疲れ様、ミハナ」
「レノラさん、ありがとうございます」
美花は、レノラから水を受け取った。
「ずいぶん集中力があがってきたわね」
感心したようにレノラが言う。
雑談をしながら修行室を出る。
太陽が眩しい、部屋に入ったときはまだ日は高くなかったのだが。
「暑くなってきましたね」
「そうね」
ときおり思う。
あんた達なんて産まなきゃよかったーー。
あれ以外の言葉だったら、ちゃんとお別れしていたら、自分はもっと前を向けたのではないか、と。
中庭のベンチで、琉生斗とアレクセイが座って話をしている。アレクセイの美しい瞳が、愛している、と琉生斗に囁いていた。
琉生斗の方は何かツボにはまったのか爆笑していて、アレクセイもそれを見て薄く笑う。
ーー両想い、結婚。もはや、奇跡よね。
仮面夫婦だった両親を思うと、彼らにもあんな時期があったのだろうか、美花は想像ができない。
「おぅ、葛城!」
琉生斗が美花に気が付く。美花はレノラに頭を下げて、琉生斗の方に向かった。
「お疲れさんー」
あら、チャイナ服、かわいいわ。
琉生斗は銀色が入るものをよく着ている。聖女のカラーが白と銀だからだ。向こうでの、ダボダボのTシャツとデニム姿を知ってるだけに、なんだか笑える。
あの頃から比べると、琉生斗は顔が大人になった。傍らにいる旦那様に、終始愛を囁かれているのか自信のようなものが漲っている。
本人は気づいていないが、色魔と呼ばれる兄、琉生亜に似た色香を放っているときがある。
自分も大人になっていってるのかなー。
美花は疑問だ。女神様に妊娠できる身体にしてもらう、という話もピンとこない。すべて漠然としている。
ファウラの事は好きだ。
一緒にいられたら、と思うが、それはどういう事なのかよくわからない。自分の歳でも結婚している人は多い。結婚すると、幸せなのかー。そんな訳がないと、美花は知っている。
「あんた、毎日いちゃこらしてるけど、飽きられない?」
飽きない、ではなく、飽きられない、と聞いてしまった。
「全然」
自信に満ちている。こんな性格だったっけ?
「それは、幸せで何よりねー」
スパダリだからいいのか、それも違うようなー。
「ーー公爵の事気にしてんのか?」
美花は黙った。
しばらくして首を振る。
「ーーそうじゃないわ。なんだか、相手の親を見て、現実を知るって言うのかしらねー」
「あぁ、なるほどーー」
琉生斗もそれは思う。相手の籍に入るという事は、相手の親族関係とも繋がっていくという事。婚約者のときとは違い、あらゆる場面で同席を求められ、挨拶を受け、返さなければならない。
だが、琉生斗の場合、祖母がパーティをよく開く人だったので、挨拶関係は得意な方だ。
どこの社長だ、重役だ、役員だ。政治家の誰々だ、その家族構成、好みーー、など、強制的に覚えさせられたものだ。
一般的な家庭から、上流階級の相手と結婚すると、こういう部分がネックになるよなーー、と花蓮のお后教育に付き合ってみて、琉生斗は自分がやったほうが早い、と何度思ったかーー。
「親に反対されるって、もうダメじゃない?」
色々考えたのか、泣きそうになりながら、美花は鼻をすする。
琉生斗は困った表情を浮かべ、アレクセイを見る。
「親は関係ないと思うがー」
本当に関係なさそうな人に言われてもーー。
「おまえはそうでも、他の人はそうはいかないの」
妻に叱られアレクセイは、しゅん、となる。
ーーこんなカッコイイのに、かわいいとは何という破壊力、ルートもこれにやられたのかしらー。
美花は、思った。
「亭主関白かと思うと、そうでもないのね」
なんだよそりゃー、と琉生斗は返した。
「どっちかっていうと、あんたの方がしっかりしてそう」
「それはある」
琉生斗は笑った。
なんでもそうだが、バランスが大事だ。後は価値感。友達が、彼氏とのデートですべて割り勘でありえない、と言っていたが、美花にしてみれば、奢ってもらうほうが気を使って嫌である。
その後、何か見返りに、となる気がするーー。その友達も、さんざん彼氏とのエッチな話を聞かせてくれたが、三ヶ月もしない間に別れた。そこまでしといて別れるの?と、美花は呆然としたものだ。
「ねえ」
「うん?」
「エッチって必ずしなきゃならないの?」
琉生斗は吹き出した。
「いや、そりゃ、なあー」
盛大に困っている。アレクセイの方は表情も変わらない。
「私はルートが欲しかった」
おいおい、と琉生斗が引きつった。
「側にいられればよかった。それも本心だが、その内にすべてが欲しくなった。行為はその結果だ」
琉生斗は真っ赤だ。
「ーー飽きないんですか?もしくは、嫌な面にきづいちゃうとかー」
「飽きる?」
アレクセイは微笑んだ。美花もその顔を見て、真っ赤になる。
「来世も一緒になるのだ。そんな感情はないな」
美花は開いた口が塞がらなかった。
すっごいロマンチストだわ、この王子様ーー。
琉生斗の方を見ると、しょうがねぇな、と言いながら、まんざらでもない様子。
さすが、エッチの為に二週間、家にこもる人は言う事が違うわー、と美花は感動した。
「それはそうと、向こうはおまえの事どう思ってんだよ」
何らかのアプローチがあるのか?
「ーー何も……」
「ん?まさか、片思いかーー」
「ーーあんたらみたいに、好いたら好かれる世の中じゃないわよ」
美花は琉生斗を睨んだ。
「よけいな事はしなくていいからね!あたしは魔法騎士として東堂より上を目指すんだから!」
東堂は先に小隊長になったが、これから巻き返すのだ。
「おい!おまえに指揮官は向いてないぞ!」
「うるさい!」
美花は怒りながら行ってしまう。
「うーん。どうしたものかー」
と、言った琉生斗の唇に、アレクセイはキスをする。濃厚なキスをされて、琉生斗は怒った。
「おまえはおまえで、いい加減にしろ!」
「愛している」
「今は関係ない!せめて、人が通らないとこでーー」
アレクセイは転移魔法で、離宮に戻る。
寝室で、琉生斗にキスをねだる。
「だから、おまえはーー」
キスを繰り返し、琉生斗もアレクセイに身を任せてしまう。
「なんでこうなるんだ!」
琉生斗の昼休みは潰れたーー。
アレクセイが琉生斗の首の後ろにキスをする。
「ひゃっ!もう、ちょっと待ってー」
琉生斗は広げた書類に丸をつけた。
ハーベスター公爵リーフ 正室ナビエラ
子息 長男ファウラ
側室ナナカ
子女 長女アルストロメリア 次女ブバルディア 三女ベルガモット(没)
「ほーん。やっぱりそうだよなー」
琉生斗は笑った。
「アレクー、ごめんごめん」
剥れているアレクセイにキスをしながら、琉生斗は町子に頼んで作ってもらったものを取り出し、彼の頭につけた。
それは魔法で磁石のようにくっついた。
「ルート?」
獣人のように、犬の耳を頭につけたアレクセイに、琉生斗は目を輝かせた。
「かわいいーー」
「か、かわいい?」
アレクセイは戸惑ったが、琉生斗が喜んでいるのが嬉しくて、耳をつけたまま愛の行為をはじめた。
琉生斗がときおり、「すっごいかわいい~!」と言って触ったりするので、アレクセイはそれだけでイッてしまい、赤面することになったのだがーー。
美花は精神修行の最中だった。魔力を高速で練り上げるには、実践経験ももちろんだが、強い精神力が必要だ。
一瞬で魔法を構築する、技術。
早い判断力ーー。
すべてが足りない美花だが、目を閉じて、まわりを遮断し、その集中力を維持する。
すぐに、気が途切れる。そこから、またはじめるーー。
「お疲れ様、ミハナ」
「レノラさん、ありがとうございます」
美花は、レノラから水を受け取った。
「ずいぶん集中力があがってきたわね」
感心したようにレノラが言う。
雑談をしながら修行室を出る。
太陽が眩しい、部屋に入ったときはまだ日は高くなかったのだが。
「暑くなってきましたね」
「そうね」
ときおり思う。
あんた達なんて産まなきゃよかったーー。
あれ以外の言葉だったら、ちゃんとお別れしていたら、自分はもっと前を向けたのではないか、と。
中庭のベンチで、琉生斗とアレクセイが座って話をしている。アレクセイの美しい瞳が、愛している、と琉生斗に囁いていた。
琉生斗の方は何かツボにはまったのか爆笑していて、アレクセイもそれを見て薄く笑う。
ーー両想い、結婚。もはや、奇跡よね。
仮面夫婦だった両親を思うと、彼らにもあんな時期があったのだろうか、美花は想像ができない。
「おぅ、葛城!」
琉生斗が美花に気が付く。美花はレノラに頭を下げて、琉生斗の方に向かった。
「お疲れさんー」
あら、チャイナ服、かわいいわ。
琉生斗は銀色が入るものをよく着ている。聖女のカラーが白と銀だからだ。向こうでの、ダボダボのTシャツとデニム姿を知ってるだけに、なんだか笑える。
あの頃から比べると、琉生斗は顔が大人になった。傍らにいる旦那様に、終始愛を囁かれているのか自信のようなものが漲っている。
本人は気づいていないが、色魔と呼ばれる兄、琉生亜に似た色香を放っているときがある。
自分も大人になっていってるのかなー。
美花は疑問だ。女神様に妊娠できる身体にしてもらう、という話もピンとこない。すべて漠然としている。
ファウラの事は好きだ。
一緒にいられたら、と思うが、それはどういう事なのかよくわからない。自分の歳でも結婚している人は多い。結婚すると、幸せなのかー。そんな訳がないと、美花は知っている。
「あんた、毎日いちゃこらしてるけど、飽きられない?」
飽きない、ではなく、飽きられない、と聞いてしまった。
「全然」
自信に満ちている。こんな性格だったっけ?
「それは、幸せで何よりねー」
スパダリだからいいのか、それも違うようなー。
「ーー公爵の事気にしてんのか?」
美花は黙った。
しばらくして首を振る。
「ーーそうじゃないわ。なんだか、相手の親を見て、現実を知るって言うのかしらねー」
「あぁ、なるほどーー」
琉生斗もそれは思う。相手の籍に入るという事は、相手の親族関係とも繋がっていくという事。婚約者のときとは違い、あらゆる場面で同席を求められ、挨拶を受け、返さなければならない。
だが、琉生斗の場合、祖母がパーティをよく開く人だったので、挨拶関係は得意な方だ。
どこの社長だ、重役だ、役員だ。政治家の誰々だ、その家族構成、好みーー、など、強制的に覚えさせられたものだ。
一般的な家庭から、上流階級の相手と結婚すると、こういう部分がネックになるよなーー、と花蓮のお后教育に付き合ってみて、琉生斗は自分がやったほうが早い、と何度思ったかーー。
「親に反対されるって、もうダメじゃない?」
色々考えたのか、泣きそうになりながら、美花は鼻をすする。
琉生斗は困った表情を浮かべ、アレクセイを見る。
「親は関係ないと思うがー」
本当に関係なさそうな人に言われてもーー。
「おまえはそうでも、他の人はそうはいかないの」
妻に叱られアレクセイは、しゅん、となる。
ーーこんなカッコイイのに、かわいいとは何という破壊力、ルートもこれにやられたのかしらー。
美花は、思った。
「亭主関白かと思うと、そうでもないのね」
なんだよそりゃー、と琉生斗は返した。
「どっちかっていうと、あんたの方がしっかりしてそう」
「それはある」
琉生斗は笑った。
なんでもそうだが、バランスが大事だ。後は価値感。友達が、彼氏とのデートですべて割り勘でありえない、と言っていたが、美花にしてみれば、奢ってもらうほうが気を使って嫌である。
その後、何か見返りに、となる気がするーー。その友達も、さんざん彼氏とのエッチな話を聞かせてくれたが、三ヶ月もしない間に別れた。そこまでしといて別れるの?と、美花は呆然としたものだ。
「ねえ」
「うん?」
「エッチって必ずしなきゃならないの?」
琉生斗は吹き出した。
「いや、そりゃ、なあー」
盛大に困っている。アレクセイの方は表情も変わらない。
「私はルートが欲しかった」
おいおい、と琉生斗が引きつった。
「側にいられればよかった。それも本心だが、その内にすべてが欲しくなった。行為はその結果だ」
琉生斗は真っ赤だ。
「ーー飽きないんですか?もしくは、嫌な面にきづいちゃうとかー」
「飽きる?」
アレクセイは微笑んだ。美花もその顔を見て、真っ赤になる。
「来世も一緒になるのだ。そんな感情はないな」
美花は開いた口が塞がらなかった。
すっごいロマンチストだわ、この王子様ーー。
琉生斗の方を見ると、しょうがねぇな、と言いながら、まんざらでもない様子。
さすが、エッチの為に二週間、家にこもる人は言う事が違うわー、と美花は感動した。
「それはそうと、向こうはおまえの事どう思ってんだよ」
何らかのアプローチがあるのか?
「ーー何も……」
「ん?まさか、片思いかーー」
「ーーあんたらみたいに、好いたら好かれる世の中じゃないわよ」
美花は琉生斗を睨んだ。
「よけいな事はしなくていいからね!あたしは魔法騎士として東堂より上を目指すんだから!」
東堂は先に小隊長になったが、これから巻き返すのだ。
「おい!おまえに指揮官は向いてないぞ!」
「うるさい!」
美花は怒りながら行ってしまう。
「うーん。どうしたものかー」
と、言った琉生斗の唇に、アレクセイはキスをする。濃厚なキスをされて、琉生斗は怒った。
「おまえはおまえで、いい加減にしろ!」
「愛している」
「今は関係ない!せめて、人が通らないとこでーー」
アレクセイは転移魔法で、離宮に戻る。
寝室で、琉生斗にキスをねだる。
「だから、おまえはーー」
キスを繰り返し、琉生斗もアレクセイに身を任せてしまう。
「なんでこうなるんだ!」
琉生斗の昼休みは潰れたーー。
106
お気に入りに追加
255
あなたにおすすめの小説
とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
せっかく美少年に転生したのに女神の祝福がおかしい
拓海のり
BL
前世の記憶を取り戻した途端、海に放り込まれたレニー。【腐女神の祝福】は気になるけれど、裕福な商人の三男に転生したので、まったり気ままに異世界の醍醐味を満喫したいです。神様は出て来ません。ご都合主義、ゆるふわ設定。
途中までしか書いていないので、一話のみ三万字位の短編になります。
他サイトにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
どこにでもある話と思ったら、まさか?
きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
一級警備員の俺が異世界転生したら一流警備兵になったけど色々と勧誘されて鬱陶しい
司真 緋水銀
ファンタジー
【あらすじ】
一級の警備資格を持つ不思議系マイペース主人公、石原鳴月維(いしはらなつい)は仕事中トラックに轢かれ死亡する。
目を覚ました先は勇者と魔王の争う異世界。
『職業』の『天職』『適職』などにより『資格(センス)』や『技術(スキル)』が決まる世界。
勇者の力になるべく喚ばれた石原の職業は……【天職の警備兵】
周囲に笑いとばされ勇者達にもつま弾きにされた石原だったが…彼はあくまでマイペースに徐々に力を発揮し、周囲を驚嘆させながら自由に生き抜いていく。
--------------------------------------------------------
※基本主人公視点ですが別の人視点も入ります。
改修した改訂版でセリフや分かりにくい部分など変更しました。
小説家になろうさんで先行配信していますのでこちらも応援していただくと嬉しいですっ!
https://ncode.syosetu.com/n7300fi/
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
学園の俺様と、辺境地の僕
そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ?
【全12話になります。よろしくお願いします。】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。
小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。
そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。
先輩×後輩
攻略キャラ×当て馬キャラ
総受けではありません。
嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。
ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。
だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。
え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。
でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!!
……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。
本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。
こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【完結】元騎士は相棒の元剣闘士となんでも屋さん営業中
きよひ
BL
ここはドラゴンや魔獣が住み、冒険者や魔術師が職業として存在する世界。
カズユキはある国のある領のある街で「なんでも屋」を営んでいた。
家庭教師に家業の手伝い、貴族の護衛に魔獣退治もなんでもござれ。
そんなある日、相棒のコウが気絶したオッドアイの少年、ミナトを連れて帰ってくる。
この話は、お互い想い合いながらも10年間硬直状態だったふたりが、純真な少年との関わりや事件によって動き出す物語。
※コウ(黒髪長髪/褐色肌/青目/超高身長/無口美形)×カズユキ(金髪短髪/色白/赤目/高身長/美形)←ミナト(赤髪ベリーショート/金と黒のオッドアイ/細身で元気な15歳)
※受けのカズユキは性に奔放な設定のため、攻めのコウ以外との体の関係を仄めかす表現があります。
※同性婚が認められている世界観です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる