ロクイチ聖女 6分の1の確率で聖女になりました。(第一部、第二部、第三部)

濃子

文字の大きさ
上 下
119 / 410
強国バルド編 (ファンタジー系)

第22話 強国バルド 6 逃亡

しおりを挟む
「あー、もう」

 あいつ戦争するんじゃないのか?しないなら、そりゃいいけどさーー。

 逃げようー、と琉生斗はすぐに行動に移る。クローゼットの中にマントがあったので、それに水玉草と腹持ち草を入れて、背中に斜めにかけられるように結ぶ。

 隠し階段を開け、次々下の階に進む。一階のドアの前に来て、ドアに耳をあてる。しばらくそうしていたが、人の気配はない。ドアノブを音が出ないように回してみる。

 ドアには鍵がかかっているせいか、回らなかった。鍵穴を確認して、琉生斗は少し考える。もたもたしている時間はないだろう。

 ズボンのポケットから、ハンカチを取り出した。そこには小さく丸められたティッシュが、数個くるまれている。それを一つ取って、鍵穴に押し込む。

 琉生斗は指を鳴らした。



 ポンっ、と軽い音がした。

「やりー」

 琉生斗は解錠に成功した。

「さあ、外はどんなかなー」

 静かにドアを開ける。

「うっわあー」

 琉生斗は困惑した。

 思っていたのと、違う。







 

 鉄の森の精霊ドライアドは、アレクセイ達が森に入ると、すぐに攻撃をしてきた。

 木の枝が鞭のように、四方から飛んでくる。

 アレクセイはすべてを斬り刻みながら、風のような速さで進んでいく。

 続く将軍達も、鋭い剣技でドライアド達の動きをとめていく。魔法が使えなくとも、このクラスになると、それはあまり障害にはならない。

「うわ、はえー」

 追いつきたい、喰らいつきたいが届かない。東堂は焦る。荒削りながら、ドライアドの枝を斬る。足りない気持ちに、自分を追い詰めてしまいそうになる。

「トードォ、焦りは禁物だ」

 自分の師を申し出てくれたヤヘルに、諫められる。

「うすーー」

「殿下や将軍達と比べる方がどうかしてるぞ」

 それはそうだがーー。

「俺と殿下、歳がそんなに変わんないすよ。俺ももっと強くなりたいっす」

「おまえは強いぞ」

「けどーー」

「殿下はもっと強い、それだけだー」

 ヤヘルの励ましに、東堂は頷いた。

「羨んでも、おまえは殿下になりたいわけじゃないのだろう。おまえはおまえだ」

「うす!」

 今は目の前の敵に集中だーー。



炎の鳥ファイヤーバード!」

 ティンの声がした。

 えっ?と東堂は喫驚した。

 なんで、魔法が使えるのかーー。鉄の森は、魔法が使えないはずではー。

 ドライアド達は炎の鳥に、枝を焼かれていく。

炎の鳥ファイヤーバード!」

 町子の声までする。

 だから何でなんだよー、と東堂は首を捻る。

 目が合うと、ティンが、笑う。

「こういう場所は、特別な磁界が発生してますが、解除方法もあるのですよ。ただし、解除魔法を使いながら、攻撃魔法をかけるので、二つの魔法が操れないと無理なのですがー」



 うん、無理だーー、と東堂は諦めた。



「なるほどー」

 と、言ったのは美花だ。

 

 まさか!と東堂が思うと、美花はゆっくりと魔力を練り始めた。

解除リリース不死鳥フェニックス!」

 美花から、魔法が放たれた。東堂は目を剥いた。火の鳥よりも大きく威力の強い魔法だ。

「美花ちゃん~やる~」

 町子が手を叩いた。

 不死鳥は、ドライアド達を追い払っていく。その勢いには、大隊長達も驚いたようだ。

 東堂は落ち込んだ。



「うん。おまえはおまえで、がんばれー」

 ヤヘルが励ます。がんばってこれなんですよ、と東堂はへそを曲げた。

 まだまだ、鉄の森は抜けられそうにないーー。



 

 皆が懸命にアレクセイを琉生斗の下へ行かそうと、心を合わせていた。

 その強い想いは、ドライアド達に動揺を与えた。

 攻撃をやめる精霊もいたーー。



ーールート無事カー?



 アレクセイも、光を介して琉生斗に言葉を送り続けた。



 返事はないー。



 奥に行くに連れ、攻撃やドライアドの数が異常に増えていく。少しの油断が、大怪我につながる。

 集中を切らさないように、誰もが気を張っていた。戦闘は一日続いた。魔法なしの状態で剣を振るい続ける。東堂と美花は腕と腰に限界がきていた。

 鉄の森を抜けても、次はバルド国の兵士との戦闘だ。震え上がるようなプレッシャーに負けないように、東堂は自分を信じた。

 先頭で、多数の敵を引き付ける、アレクセイという人を、信じた。

 

「殿下!鉄の森を抜けます!」

 トルイストの声が響いた。

 また、夜がくる。







 琉生斗は素早くまわりを見回した。近くに人はいない。そりゃいないよなー。

「砂漠って、まじかよー」

 塔は砂の上に立っていた。辺り一面砂である。風が描く風紋が美しい、砂漠である。

「そういや、バルドって砂漠があったな」

 地理の勉強でやった、位置は王都を囲むような砂漠。しかし、地図なら小さくても、実際は馬鹿みたいなほど広いのだろう。

「ふむ」

 季節がら暑いことはないだろうが、むしろ困るのは夜だ。砂漠は寒暖差が激しい。夏ならまだ防寒着はいらないだろうが、バルド国はロードリンゲン国よりも北に位置するため、これからぐっと寒くなるかもしれない。

 昔、祖父母とエジプトの白砂漠へ旅行したことはあるが、あのときはガイドがいた。

 満天の星空が美しすぎた。悪の権化と言われていた祖父が、感動で涙を流したぐらい、きれいな夜だった。



 アレクと見たいな、と琉生斗は空を見上げた。一番星が出ている。この時期に見える、紅く輝く紅玉星だ。

「あれが南に見えるんなら、まっすぐ行けばロードリンゲンだろうけどーー」

 果たして、距離はどうなっているのか。

「一ヶ月もかかってたら魔蝕は待ってくれねえよな」

 困りながら歩いた。

 、転移魔法を使ってみようかー。

 いや、転移魔法は失敗すると危険だ。なぜなら、ロードリンゲン国まで飛べる魔力が、琉生斗にはないからだ。始点線をここ、とイメージできても、魔力量にあった終点線をイメージできなければ、最悪転落死だ。距離がわからない為、どこまで転移できるか、さっぱり読めない。



「あっ、そうだ」

 琉生斗は手を叩いた。驪竜りりょうが出てきてくれれば、神力がある間は飛んでくれる。

「腹持ち草があれば、ちょっとは距離が伸ばせるー」

 琉生斗は草を噛りながら、心臓に手をあてた。

 ピタッとすぐにハマる。

「驪竜、出てくれ」

 するりと闇が渦巻く。闇は黒龍へと姿を変えた。

「ありがとう、驪竜!さっそくで悪いんだけど、ロードリンゲン国の方に、いけるだけでいいから連れてってくれないかな?」

『わかった』

 驪竜の鉤爪に優しく挟まれ、琉生斗は砂を離れた。眼下に広がる風紋の美しさに息をのみながら、琉生斗は驪竜と空を飛んだ。

「自然はいいなあー。神様って、すごい芸術家だなー」





 やがて驪竜はゆっくりと地上に下り、ふっと風のように消えた。

「ありがとう」

 すぐ目の前に町がある。家が一軒一軒が離れていて、建物も平屋ばかりの町だ。

「贅沢な土地の使い方だな」

 二階がないなんて。

 琉生斗は怪しまれないように堂々と歩いた。夕暮れどきであまり人がいなかったが、人の良さそうなおばあさんを見つけ、話しかけた。

「こんばんは。少し日が沈むのが遅くなりましたね」

「えっ?あぁ、そうね。最近はねーー」

 こんな美人、知り合いにいたかしら?

「最近はどうですか?足は大丈夫ですか?」

 おばあさんは膝が悪い人が多い。あくまで琉生斗のまわりの美魔女の話だがー。

「最近は良い膝巻きがあるのよー。王都でも人気だったけど、昨日買えてね。すごく楽なの~」

 おばあさんは、はしゃいで膝を指差した。

「ーー王都、ですか、ここ」

「そうよ。何言ってるの?この辺りすべて王都じゃない」

「すべて?さ、砂漠も?」

「ええ、王都の観光名所よ。あなた、王都の人じゃないわね?どこから来たの?」

 琉生斗は引きつった。塔は王都の下側の砂漠に立っていると思っていたら、まさかの上側だったとはー。

「えっと、エセル村ー」

 たしか地図にのってたはずだ。

「ずいぶん遠い村から来たのね?兵役?」

「そうです、そうです!」

「わからないでしょ?案内してあげるわ」

 しまったー!琉生斗の馬鹿ー!

 琉生斗は人の良いおばあさんに引きずられながら、兵役検査場に連れて行かれる。

 やばいって、どうすんだ!

「あっ」

 通りすがりの灰色の軍服の男が、声を漏らした。

「失礼」

 わざわざ琉生斗を追いかけて来る。

「あら、兵士様。どうされました?」

「隣の者をもらおう」

 琉生斗は気付いた。ハオルが連れてきた若い兵士のひとりだ。

「はいはい。兵役できたんで、ちょうどよかったわね」

 よくない、すべてよくないー。

 琉生斗は項垂れた。



 手錠こそつけられなかったが、罪人のように連れて行かれる。

 兵舎のような古い建物の中に、入るよう促された。

 兵士達が、琉生斗の顔を見て慌てだした。

「こちらへー」

「はいはい」

 やけくそになりながら従う。

 古い小さな部屋に通された。簡易なベッドと机しかない。

「こんなところですみませんが、ここにいて下さい」

 え?、と琉生斗は目を丸くした。

「ハオル様が気付いて探してましたから。この手錠を片手だけにしてください」

 琉生斗が渡された手錠は、ロズモンドの闇市場に行く前に、海の上で使われた手錠だ。

「感知阻害しますから、ハオル様でも無理だと思いますのでーー」

 自分でも感知できないほど、すごいものができちゃったのかー。発明にありがちな話だが……。

「何で、匿ってくれんの?」

 若い実直そうな兵士はソルトと名乗った。

「わたしはいま、二十二歳です」

 突然何だ?、結婚してくれ、は無しだぜ。

「初陣は六年前のバルド国からバッカイア国に仕掛けた戦です」

 琉生斗は口を挟まず話を聞いた。

「ご存知でしょう?十四歳のアレクセイ殿下に、ぼこぼこにやられた空軍に属しています」

 ソルトは苦笑いだ。

「えっと、それは主人が大変お世話になりましてー」

 おれ殺されねえかなー、琉生斗は視線が泳いだ。

「本当に……。治癒までかけて帰って行かれましたからね、完敗ですよ」

 深い息を吐いたソルトの視線の先には、きっと十四歳のアレクセイがいるのだろう。

「それから空軍は、魔法騎士団、陸軍や海軍に蔑まれる毎日で、ほぼ雑用係です。陸軍なんか獣人族のときに負けてるくせに、偉そうにして……」

 ソルトは唇を噛んだ。

「最終的に、聖女様の遊び係だもんな」

「ーーあれは、申し訳ありません。仲間達も、笑いをこらえるのに必死でした」

 部屋のボロさが物語る、空軍の不遇さ。普通なら花形部隊だよな。

「では、わたしは探すふりに出てきますので、おとなしくしていて下さい。ロードリンゲンの者は、まだ鉄の森で戦闘中と聞きました」

 琉生斗は目を瞠った。

「誰と、戦ってんだ?」

 ソルトは眉をあげた。琉生斗が答えを知っている目を、していたからだろう。

「ーー鉄の森の精霊ドライアド。ハオル様の部下ですよ」

「卑怯だな、あいつ」

「卑怯ですよ。わたし達みんな大っ嫌いなんです」

 ソルトは笑いながら出ていった。

「王太子でも嫌われるんだな」

 ふと、クリステイルの坊ちゃん顔が浮かんだ。アレクセイと顔は似ているのに、雰囲気が違いすぎる自国の王太子。

「まあ、嫌われる要素は薄いか……」

 それにしても、

「ハオルが探してんのかー。やだなぁ」
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

神子の余分

朝山みどり
BL
ずっと自分をいじめていた男と一緒に異世界に召喚されたオオヤナギは、なんとか逃げ出した。 おまけながらも、それなりのチートがあるようで、冒険者として暮らしていく。

一級警備員の俺が異世界転生したら一流警備兵になったけど色々と勧誘されて鬱陶しい

司真 緋水銀
ファンタジー
【あらすじ】 一級の警備資格を持つ不思議系マイペース主人公、石原鳴月維(いしはらなつい)は仕事中トラックに轢かれ死亡する。 目を覚ました先は勇者と魔王の争う異世界。 『職業』の『天職』『適職』などにより『資格(センス)』や『技術(スキル)』が決まる世界。 勇者の力になるべく喚ばれた石原の職業は……【天職の警備兵】 周囲に笑いとばされ勇者達にもつま弾きにされた石原だったが…彼はあくまでマイペースに徐々に力を発揮し、周囲を驚嘆させながら自由に生き抜いていく。 -------------------------------------------------------- ※基本主人公視点ですが別の人視点も入ります。 改修した改訂版でセリフや分かりにくい部分など変更しました。 小説家になろうさんで先行配信していますのでこちらも応援していただくと嬉しいですっ! https://ncode.syosetu.com/n7300fi/ この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

幼い精霊を預けられたので、俺と主様が育ての父母になった件

雪玉 円記
BL
ハイマー辺境領主のグルシエス家に仕える、ディラン・サヘンドラ。 主である辺境伯グルシエス家三男、クリストファーと共に王立学園を卒業し、ハイマー領へと戻る。 その数日後、魔獣討伐のために騎士団と共に出撃したところ、幼い見た目の言葉を話せない子供を拾う。 リアンと名付けたその子供は、クリストファーの思惑でディランと彼を父母と認識してしまった。 個性豊かなグルシエス家、仕える面々、不思議な生き物たちに囲まれ、リアンはのびのびと暮らす。 ある日、世界的宗教であるマナ・ユリエ教の教団騎士であるエイギルがリアンを訪ねてきた。 リアンは次代の世界樹の精霊である。そのため、次のシンボルとして教団に居を移してほしい、と告げるエイギル。 だがリアンはそれを拒否する。リアンが嫌なら、と二人も支持する。 その判断が教皇アーシスの怒髪天をついてしまった。 数週間後、教団騎士団がハイマー辺境領邸を襲撃した。 ディランはリアンとクリストファーを守るため、リアンを迎えにきたエイギルと対峙する。 だが実力の差は大きく、ディランは斬り伏せられ、死の淵を彷徨う。 次に目が覚めた時、ディランはユグドラシルの元にいた。 ユグドラシルが用意したアフタヌーンティーを前に、意識が途絶えたあとのこと、自分とクリストファーの状態、リアンの決断、そして、何故自分とクリストファーがリアンの養親に選ばれたのかを聞かされる。 ユグドラシルに送り出され、意識が戻ったのは襲撃から数日後だった。 後日、リアンが拾ってきた不思議な生き物たちが実は四大元素の精霊たちであると知らされる。 彼らとグルシエス家中の協力を得て、ディランとクリストファーは鍛錬に励む。 一ヶ月後、ディランとクリスは四大精霊を伴い、教団本部がある隣国にいた。 ユグドラシルとリアンの意思を叶えるために。 そして、自分達を圧倒的戦闘力でねじ伏せたエイギルへのリベンジを果たすために──……。 ※一部に流血を含む戦闘シーン、R-15程度のイチャイチャが含まれます。 ※現在、改稿したものを順次投稿中です。  詳しくは最新の近況ボードをご覧ください。

どこにでもある話と思ったら、まさか?

きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。

せっかく美少年に転生したのに女神の祝福がおかしい

拓海のり
BL
前世の記憶を取り戻した途端、海に放り込まれたレニー。【腐女神の祝福】は気になるけれど、裕福な商人の三男に転生したので、まったり気ままに異世界の醍醐味を満喫したいです。神様は出て来ません。ご都合主義、ゆるふわ設定。 途中までしか書いていないので、一話のみ三万字位の短編になります。 他サイトにも投稿しています。

某国の皇子、冒険者となる

くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。 転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。 俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために…… 異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。 主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。 ※ BL要素は控えめです。 2020年1月30日(木)完結しました。

龍の寵愛を受けし者達

樹木緑
BL
サンクホルム国の王子のジェイドは、 父王の護衛騎士であるダリルに憧れていたけど、 ある日偶然に自分の護衛にと推す父王に反する声を聞いてしまう。 それ以来ずっと嫌われていると思っていた王子だったが少しずつ打ち解けて いつかはそれが愛に変わっていることに気付いた。 それと同時に何故父王が最強の自身の護衛を自分につけたのか理解す時が来る。 王家はある者に裏切りにより、 無惨にもその策に敗れてしまう。 剣が苦手でずっと魔法の研究をしていた王子は、 責めて騎士だけは助けようと、 刃にかかる寸前の所でとうの昔に失ったとされる 時戻しの術をかけるが…

処理中です...