97 / 410
結婚編
第93話 四月二日 晴れのち花 最終話
しおりを挟む
「か、花蓮!」
琉生斗は仰天した。
花蓮が王妃様が着ているような、ウエストを詰めた淡い桃色のドレスを着ている。
ふわふわな髪の毛も、トップに束ねている。
クリステイルが、少しにやけた。琉生斗と目が合うと、盛大に吹き出す。
「ま、まさかーー」
「陛下、王太子殿下から、紹介したい方がおられるという申し入れがありましたわ」
ラズベリーが頭を下げた。
「よい。名を申せ」
「はい。門真花蓮と申します。よろしくお願いいたします」
花蓮はかわいらしくお辞儀をする。
「陛下、私が結婚を考えている者です」
「そうか。めでたい話だ。カレン、王太子をよろしく頼む」
アダマスはクリステイルの考えを理解したのか、上機嫌になった。
信じられないのは聖女様だ。
「お、おい、花蓮」
「なあに、ルートくん」
「おまえ、何考えてんだよ!おまえはおれの花蓮だろ!」
「うん。ルートくんの花蓮じゃないわ」
「おまえ、王妃だぞ、わかってんのか!おまえがマリア・テレジアになるのは無理だ!あいつは絶対、不誠実だ!あの親父の血が一番濃いぞ!すぐに浮気するぞ!いいのか!」
琉生斗は必死で止める。
「うーん。ルートくん、知らないの?」
「何を」
「男はそういう生き物なのよ」
「花蓮ーー。おれはおまえには幸せになって欲しい、ナスにはやらねえが、おまえになら来世のアレクを譲ってもいい!」
聖女は混乱している。
「ほら、父上。もう、来世の兄上も自分のものと思ってるんですよ。怖すぎません?」
というクリステイルに対して、当然、という顔をしている息子のほうが怖いだろ、とアダマスは感じた。
「ルートくん、幸せは自分でなるものよ」
花蓮ーー。と琉生斗は泣き出しそうである。
「だいたいおまえ、王太子妃の仕事なんかできるのか?」
「兵馬君が、できない事はルートくんがしてくれるって。だって、本当は、ルートくんのお仕事でしょ?」
ん?
「それは、まさか、アレクが兄貴だからという事を言っているのか?」
「うん。ルートくんなら大丈夫」
クリステイルーー。
「おまえ、改心したと思いきや、アレクが王位に立たないこと、恨んでねえかぁ?」
「さて、どうでしょうか?」
にこにことクリステイルはかわす。
「てめー、どういうつもりだ。花蓮泣かしたら国沈めるぞ」
琉生斗は眉をしかめて、クリステイルに詰め寄った。完全に悪役聖女様である。
おー、怖いーー。
「泣かさなかったらいいんですよね?」
「無理!おまえには無理!」
「教皇には許可をもらいました。喪があけ次第婚約発表をしますから」
「花蓮ーー」
「諦めたら?」
兵馬が部屋に入ってくる。
「失礼します。陛下」
「かまわん」
「王太子は最初から花蓮狙いだよ」
「へっ?」
「外れたとき、落ち込んでたじゃん」
琉生斗は一年前の記憶を辿った。
「女子が聖女じゃなかったからじゃねえのか?」
「それなら姉さんのときに、もっと落ち込んでるはずなんだよねー」
「そういやおまえ、アレクがおれに告ってきたとき、やたら反応が早かったなーー」
こいつの性格なら、驚いたり、自分が代わります、とか言いそうなもんだがーー。
「意外に一途なんです」
クリステイルは笑った。
「兄上が、まさかあんな事を言い出すとはーー。わからないものですよね」
そこは兄弟だったかーー。
琉生斗は落ち込んだーー。
「なるほど、これで聖女様は仲間を置いて、国を出る事はないな」
一件落着、アダマスは手を叩いた。
他の者が琉生斗と行こうと、王妃になった花蓮は出ては行かないだろう。
早めに子供を作るのもいいかもしれないーー。
自分よりも仲間を重んじる彼の事だ、それは十二分に利用しますよ、とクリステイルは思っている。
しかし、琉生斗は諦めなかった。
「花蓮、この国はひでー国だ。あっちが浮気して別れる場合でも、慰謝料は相談だし、財産はくれないんだぜ。貧乏まっしぐらだ」
「あら、ルートくん、私貧乏は大丈夫よ。それに、追い出されてもミハエルさんが帰ってきてもいいっていうもの」
「なんて、けなげなんだ。やっぱり女は職がなきゃいけねー」
「私どれだけひどいやつなんですかーー」
クリステイルは剥れた。
「くそ、東堂が聖女だったらーー」
クリステイルは苦笑し、アレクセイは、ないな、と思った。
「兵馬!おまえ、今からでも聖女にならねぇか?」
琉生斗は兵馬に聖女の証を押し付けた。
バチッ、と聖女の証が水色の光を放った。
「あっ、つけたな」
兵馬が、忌々しそうに琉生斗を睨んだ。
「クリス、水色は何だ?」
琉生斗がクリステイルを見ると、彼は何かを考えているような顔をした。
「ん?聖女関係か?」
彼らしくない表情に、琉生斗がどうしようと思っていると、兵馬に呼ばれる。
「ルート、花蓮の資産の話」
兵馬が話を変えた。
「おぉ」
さすが兵馬。花蓮に資産を与えて、無一文で放り出されるのを防ぐ考えだ。
「アンデラ山の近辺の山、買いまくって調べたよ」
「金額いけたか?」
「たいしたことなかった」
兵馬はあっさりしたものだ。
「で?」
「あったよ。ルートの読み通りだ」
「やっほー!花蓮の名義にできるか!」
「任せといて」
二人は手を叩いて喜んだ。
「アレク、あいつに連絡しろ。宝石大好き王太子」
「ラルジュナか」
「ペイン石いるか聞いてくれ」
「ペイン石だと!」
アダマスが大声を揚げた。
「まさか、本当にペイン石が!」
「お、陛下もこの石をご存知でーー」
琉生斗は研磨が終わったオレンジ・レッドの石を、アダマスに渡した。
アダマスは石をじっと見て、興奮している。
「本物だ!」
極めて希少価値が高い宝石だ。まだ、採れるところが少ないはずなのにーー。
「なんだ、陛下も欲しいのかーー。兵馬」
「まあ、これ一つで、この値段です。はい絶対まけません。いらないなら他を当たるだけですから」
アダマスは、喉から手が出るほど欲しい宝石に、今まさに飛びつこうとしている。
「採掘もやりすぎないようにな」
「なぜ、わかったのだ?」
アダマスが尋ねた。
「あぁ、アンデラ山に登ったときに見つけて、そこで会った南地表の女神様が、他にも同じ石があるってたくさんくれたんだ。もしかしたら、近隣の山でも採れるかなーって」
これで、花蓮もスーパー金持ちだぁ、と琉生斗は大喜び。
「なんで、女神様方は、ルートに甘いかなーー」
アダマスは盛大な溜め息をつく。
「あんな奴、いつでも別れていいからな」
琉生斗は花蓮にしつこく言う。
「花蓮がいいなら、僕はいいんだけどねーー。あっ、殿下、王太子と話ついたー?金額このぐらい」
兵馬は諦めがよかった。
くそ、やっぱりむかつくな、うまいこと人を出し抜きやがってーー。
花蓮の近くにいるクリステイルに、蹴りをかましたい琉生斗さんだ。
可哀想にミントは、琉生斗の籍を入れた発言にショックを受け、何も考えられなくなっていたーー。
早すぎる、失恋ですわーー。
「おっ、すげぇーな」
断崖絶壁のシルビア岬。
はじめて訪れてから、度々来ている琉生斗お気に入りの場所だ。
夕日に赤く染まった断崖絶壁、眼下に広がる海。
「危ない」
アレクセイがいつもと同じ心配をする。
「平気だって」
だって、おまえにくっついているんだしーー。
腕を絡ませて、琉生斗はアレクセイに身を任せている。
色々あったなー、この一年ーー。
まさか、男と結婚するとは思わなかったのだがーー。
アレクセイがキスをしてくる。
唇が離れ、琉生斗は少し不満そうな顔をした。
短い。
伝わったのか、アレクセイがくすり、と笑う。
「あれから、もう一年が経とうとしている」
そうだ、あのとき、アレクはすごく辛そうだった。そのまま抱き締めたいのを、我慢したのだろう、今ならわかるーー。
「アレクは本当、おれが好きだなーー」
琉生斗は笑う。
夕日が眩しくてしょうがない。
そのとき、突然、花吹雪が舞った。
近くに花なんかないのにーー。女神様だな、と琉生斗は上を見上げる。
だが、女神様の姿を、琉生斗は見ることが出来なかった。涙があふれて視界が滲んだからだ。
きっと涙が出るのは、夕日が目に染みたからだろうーー。
四月二日、天候は晴れのち花。
琉生斗とアレクセイは、この日家族になったーー。
琉生斗は仰天した。
花蓮が王妃様が着ているような、ウエストを詰めた淡い桃色のドレスを着ている。
ふわふわな髪の毛も、トップに束ねている。
クリステイルが、少しにやけた。琉生斗と目が合うと、盛大に吹き出す。
「ま、まさかーー」
「陛下、王太子殿下から、紹介したい方がおられるという申し入れがありましたわ」
ラズベリーが頭を下げた。
「よい。名を申せ」
「はい。門真花蓮と申します。よろしくお願いいたします」
花蓮はかわいらしくお辞儀をする。
「陛下、私が結婚を考えている者です」
「そうか。めでたい話だ。カレン、王太子をよろしく頼む」
アダマスはクリステイルの考えを理解したのか、上機嫌になった。
信じられないのは聖女様だ。
「お、おい、花蓮」
「なあに、ルートくん」
「おまえ、何考えてんだよ!おまえはおれの花蓮だろ!」
「うん。ルートくんの花蓮じゃないわ」
「おまえ、王妃だぞ、わかってんのか!おまえがマリア・テレジアになるのは無理だ!あいつは絶対、不誠実だ!あの親父の血が一番濃いぞ!すぐに浮気するぞ!いいのか!」
琉生斗は必死で止める。
「うーん。ルートくん、知らないの?」
「何を」
「男はそういう生き物なのよ」
「花蓮ーー。おれはおまえには幸せになって欲しい、ナスにはやらねえが、おまえになら来世のアレクを譲ってもいい!」
聖女は混乱している。
「ほら、父上。もう、来世の兄上も自分のものと思ってるんですよ。怖すぎません?」
というクリステイルに対して、当然、という顔をしている息子のほうが怖いだろ、とアダマスは感じた。
「ルートくん、幸せは自分でなるものよ」
花蓮ーー。と琉生斗は泣き出しそうである。
「だいたいおまえ、王太子妃の仕事なんかできるのか?」
「兵馬君が、できない事はルートくんがしてくれるって。だって、本当は、ルートくんのお仕事でしょ?」
ん?
「それは、まさか、アレクが兄貴だからという事を言っているのか?」
「うん。ルートくんなら大丈夫」
クリステイルーー。
「おまえ、改心したと思いきや、アレクが王位に立たないこと、恨んでねえかぁ?」
「さて、どうでしょうか?」
にこにことクリステイルはかわす。
「てめー、どういうつもりだ。花蓮泣かしたら国沈めるぞ」
琉生斗は眉をしかめて、クリステイルに詰め寄った。完全に悪役聖女様である。
おー、怖いーー。
「泣かさなかったらいいんですよね?」
「無理!おまえには無理!」
「教皇には許可をもらいました。喪があけ次第婚約発表をしますから」
「花蓮ーー」
「諦めたら?」
兵馬が部屋に入ってくる。
「失礼します。陛下」
「かまわん」
「王太子は最初から花蓮狙いだよ」
「へっ?」
「外れたとき、落ち込んでたじゃん」
琉生斗は一年前の記憶を辿った。
「女子が聖女じゃなかったからじゃねえのか?」
「それなら姉さんのときに、もっと落ち込んでるはずなんだよねー」
「そういやおまえ、アレクがおれに告ってきたとき、やたら反応が早かったなーー」
こいつの性格なら、驚いたり、自分が代わります、とか言いそうなもんだがーー。
「意外に一途なんです」
クリステイルは笑った。
「兄上が、まさかあんな事を言い出すとはーー。わからないものですよね」
そこは兄弟だったかーー。
琉生斗は落ち込んだーー。
「なるほど、これで聖女様は仲間を置いて、国を出る事はないな」
一件落着、アダマスは手を叩いた。
他の者が琉生斗と行こうと、王妃になった花蓮は出ては行かないだろう。
早めに子供を作るのもいいかもしれないーー。
自分よりも仲間を重んじる彼の事だ、それは十二分に利用しますよ、とクリステイルは思っている。
しかし、琉生斗は諦めなかった。
「花蓮、この国はひでー国だ。あっちが浮気して別れる場合でも、慰謝料は相談だし、財産はくれないんだぜ。貧乏まっしぐらだ」
「あら、ルートくん、私貧乏は大丈夫よ。それに、追い出されてもミハエルさんが帰ってきてもいいっていうもの」
「なんて、けなげなんだ。やっぱり女は職がなきゃいけねー」
「私どれだけひどいやつなんですかーー」
クリステイルは剥れた。
「くそ、東堂が聖女だったらーー」
クリステイルは苦笑し、アレクセイは、ないな、と思った。
「兵馬!おまえ、今からでも聖女にならねぇか?」
琉生斗は兵馬に聖女の証を押し付けた。
バチッ、と聖女の証が水色の光を放った。
「あっ、つけたな」
兵馬が、忌々しそうに琉生斗を睨んだ。
「クリス、水色は何だ?」
琉生斗がクリステイルを見ると、彼は何かを考えているような顔をした。
「ん?聖女関係か?」
彼らしくない表情に、琉生斗がどうしようと思っていると、兵馬に呼ばれる。
「ルート、花蓮の資産の話」
兵馬が話を変えた。
「おぉ」
さすが兵馬。花蓮に資産を与えて、無一文で放り出されるのを防ぐ考えだ。
「アンデラ山の近辺の山、買いまくって調べたよ」
「金額いけたか?」
「たいしたことなかった」
兵馬はあっさりしたものだ。
「で?」
「あったよ。ルートの読み通りだ」
「やっほー!花蓮の名義にできるか!」
「任せといて」
二人は手を叩いて喜んだ。
「アレク、あいつに連絡しろ。宝石大好き王太子」
「ラルジュナか」
「ペイン石いるか聞いてくれ」
「ペイン石だと!」
アダマスが大声を揚げた。
「まさか、本当にペイン石が!」
「お、陛下もこの石をご存知でーー」
琉生斗は研磨が終わったオレンジ・レッドの石を、アダマスに渡した。
アダマスは石をじっと見て、興奮している。
「本物だ!」
極めて希少価値が高い宝石だ。まだ、採れるところが少ないはずなのにーー。
「なんだ、陛下も欲しいのかーー。兵馬」
「まあ、これ一つで、この値段です。はい絶対まけません。いらないなら他を当たるだけですから」
アダマスは、喉から手が出るほど欲しい宝石に、今まさに飛びつこうとしている。
「採掘もやりすぎないようにな」
「なぜ、わかったのだ?」
アダマスが尋ねた。
「あぁ、アンデラ山に登ったときに見つけて、そこで会った南地表の女神様が、他にも同じ石があるってたくさんくれたんだ。もしかしたら、近隣の山でも採れるかなーって」
これで、花蓮もスーパー金持ちだぁ、と琉生斗は大喜び。
「なんで、女神様方は、ルートに甘いかなーー」
アダマスは盛大な溜め息をつく。
「あんな奴、いつでも別れていいからな」
琉生斗は花蓮にしつこく言う。
「花蓮がいいなら、僕はいいんだけどねーー。あっ、殿下、王太子と話ついたー?金額このぐらい」
兵馬は諦めがよかった。
くそ、やっぱりむかつくな、うまいこと人を出し抜きやがってーー。
花蓮の近くにいるクリステイルに、蹴りをかましたい琉生斗さんだ。
可哀想にミントは、琉生斗の籍を入れた発言にショックを受け、何も考えられなくなっていたーー。
早すぎる、失恋ですわーー。
「おっ、すげぇーな」
断崖絶壁のシルビア岬。
はじめて訪れてから、度々来ている琉生斗お気に入りの場所だ。
夕日に赤く染まった断崖絶壁、眼下に広がる海。
「危ない」
アレクセイがいつもと同じ心配をする。
「平気だって」
だって、おまえにくっついているんだしーー。
腕を絡ませて、琉生斗はアレクセイに身を任せている。
色々あったなー、この一年ーー。
まさか、男と結婚するとは思わなかったのだがーー。
アレクセイがキスをしてくる。
唇が離れ、琉生斗は少し不満そうな顔をした。
短い。
伝わったのか、アレクセイがくすり、と笑う。
「あれから、もう一年が経とうとしている」
そうだ、あのとき、アレクはすごく辛そうだった。そのまま抱き締めたいのを、我慢したのだろう、今ならわかるーー。
「アレクは本当、おれが好きだなーー」
琉生斗は笑う。
夕日が眩しくてしょうがない。
そのとき、突然、花吹雪が舞った。
近くに花なんかないのにーー。女神様だな、と琉生斗は上を見上げる。
だが、女神様の姿を、琉生斗は見ることが出来なかった。涙があふれて視界が滲んだからだ。
きっと涙が出るのは、夕日が目に染みたからだろうーー。
四月二日、天候は晴れのち花。
琉生斗とアレクセイは、この日家族になったーー。
133
お気に入りに追加
255
あなたにおすすめの小説
とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。


一級警備員の俺が異世界転生したら一流警備兵になったけど色々と勧誘されて鬱陶しい
司真 緋水銀
ファンタジー
【あらすじ】
一級の警備資格を持つ不思議系マイペース主人公、石原鳴月維(いしはらなつい)は仕事中トラックに轢かれ死亡する。
目を覚ました先は勇者と魔王の争う異世界。
『職業』の『天職』『適職』などにより『資格(センス)』や『技術(スキル)』が決まる世界。
勇者の力になるべく喚ばれた石原の職業は……【天職の警備兵】
周囲に笑いとばされ勇者達にもつま弾きにされた石原だったが…彼はあくまでマイペースに徐々に力を発揮し、周囲を驚嘆させながら自由に生き抜いていく。
--------------------------------------------------------
※基本主人公視点ですが別の人視点も入ります。
改修した改訂版でセリフや分かりにくい部分など変更しました。
小説家になろうさんで先行配信していますのでこちらも応援していただくと嬉しいですっ!
https://ncode.syosetu.com/n7300fi/
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
幼い精霊を預けられたので、俺と主様が育ての父母になった件
雪玉 円記
BL
ハイマー辺境領主のグルシエス家に仕える、ディラン・サヘンドラ。
主である辺境伯グルシエス家三男、クリストファーと共に王立学園を卒業し、ハイマー領へと戻る。
その数日後、魔獣討伐のために騎士団と共に出撃したところ、幼い見た目の言葉を話せない子供を拾う。
リアンと名付けたその子供は、クリストファーの思惑でディランと彼を父母と認識してしまった。
個性豊かなグルシエス家、仕える面々、不思議な生き物たちに囲まれ、リアンはのびのびと暮らす。
ある日、世界的宗教であるマナ・ユリエ教の教団騎士であるエイギルがリアンを訪ねてきた。
リアンは次代の世界樹の精霊である。そのため、次のシンボルとして教団に居を移してほしい、と告げるエイギル。
だがリアンはそれを拒否する。リアンが嫌なら、と二人も支持する。
その判断が教皇アーシスの怒髪天をついてしまった。
数週間後、教団騎士団がハイマー辺境領邸を襲撃した。
ディランはリアンとクリストファーを守るため、リアンを迎えにきたエイギルと対峙する。
だが実力の差は大きく、ディランは斬り伏せられ、死の淵を彷徨う。
次に目が覚めた時、ディランはユグドラシルの元にいた。
ユグドラシルが用意したアフタヌーンティーを前に、意識が途絶えたあとのこと、自分とクリストファーの状態、リアンの決断、そして、何故自分とクリストファーがリアンの養親に選ばれたのかを聞かされる。
ユグドラシルに送り出され、意識が戻ったのは襲撃から数日後だった。
後日、リアンが拾ってきた不思議な生き物たちが実は四大元素の精霊たちであると知らされる。
彼らとグルシエス家中の協力を得て、ディランとクリストファーは鍛錬に励む。
一ヶ月後、ディランとクリスは四大精霊を伴い、教団本部がある隣国にいた。
ユグドラシルとリアンの意思を叶えるために。
そして、自分達を圧倒的戦闘力でねじ伏せたエイギルへのリベンジを果たすために──……。
※一部に流血を含む戦闘シーン、R-15程度のイチャイチャが含まれます。
※現在、改稿したものを順次投稿中です。
詳しくは最新の近況ボードをご覧ください。

どこにでもある話と思ったら、まさか?
きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。

せっかく美少年に転生したのに女神の祝福がおかしい
拓海のり
BL
前世の記憶を取り戻した途端、海に放り込まれたレニー。【腐女神の祝福】は気になるけれど、裕福な商人の三男に転生したので、まったり気ままに異世界の醍醐味を満喫したいです。神様は出て来ません。ご都合主義、ゆるふわ設定。
途中までしか書いていないので、一話のみ三万字位の短編になります。
他サイトにも投稿しています。
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
龍の寵愛を受けし者達
樹木緑
BL
サンクホルム国の王子のジェイドは、
父王の護衛騎士であるダリルに憧れていたけど、
ある日偶然に自分の護衛にと推す父王に反する声を聞いてしまう。
それ以来ずっと嫌われていると思っていた王子だったが少しずつ打ち解けて
いつかはそれが愛に変わっていることに気付いた。
それと同時に何故父王が最強の自身の護衛を自分につけたのか理解す時が来る。
王家はある者に裏切りにより、
無惨にもその策に敗れてしまう。
剣が苦手でずっと魔法の研究をしていた王子は、
責めて騎士だけは助けようと、
刃にかかる寸前の所でとうの昔に失ったとされる
時戻しの術をかけるが…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる